2019年09月30日
テンジク★カマスどこ?
秋の脂たっぷりカマスを食べたくて、仕事帰りに港へ
弱い南寄りの風でちょっと釣りにくいので、重めのQPA-50をセットしてキャスト開始!
日暮れが早くなってすぐに暗くなってくる
カマスの気配がしないですが、移動する時間もなさそうなのでQPA-50をキャストし続けます。
ドン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ドラグがジーーーと鳴って一気に走るからボラのスレ掛かりか!?
と思ったらギラッとしてタチウオでした
その後、アタリなく暗くなったので撤収
カマスのアタリもない
指3のタチウオ

ヒレが黄色っぽかったのでテンジクかな?
続きへ
メッキ ルアー
【使用タックル】
ロッド:メジャークラフト スピードスタイル SSS-652L
リール:【送料無料】ダイワ(Daiwa) 15ルビアス 2004H 00055633【あす楽対応】【SMTB】
ライン:Rapala(ラパラ) SUFIX832 ADVANCED SUPER LINE 150M 0.4号/8.1lb ネオンライムグリーン
リーダー:Rapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー 2.0号 クリア RFL30M8
ルアー:タックルハウス キー パプース QPA-50 #F-5 ホログラムゴールドレッド / ルアー (メール便可) (O01) / セール対象商品 (10/1(火)12:59まで)
セール開催中
続きを読む

弱い南寄りの風でちょっと釣りにくいので、重めのQPA-50をセットしてキャスト開始!
日暮れが早くなってすぐに暗くなってくる

カマスの気配がしないですが、移動する時間もなさそうなのでQPA-50をキャストし続けます。
ドン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ドラグがジーーーと鳴って一気に走るからボラのスレ掛かりか!?
と思ったらギラッとしてタチウオでした

その後、アタリなく暗くなったので撤収

カマスのアタリもない

指3のタチウオ


ヒレが黄色っぽかったのでテンジクかな?

【使用タックル】





セール開催中
続きを読む
2019年09月27日
ギンガメッキ
昨日、風向きが悪そうなので港内カマスを狙おうと
Pに着いてみると何だかめっちゃ凪
浜に行けばよかったか・・・
カマス狙いでQPA-50をセットしてキャスト~
しばらくキャストするが無反応
抜けちゃったかな?
すると海面が騒がしくなり何かが小魚?を追っている
遠いので五目スプーンジグをセットして急いでキャスト~
チョンチョンしながら引いてくるとコッコッと激しめのアタリ
しかしフッキングしない
次のキャストでゴッ
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
引きが強くてドラグ鳴っちゃってる


グッドサイズのギンガメッキ
とりあえずバケツに入れて暗くなっているので急いでキャスト~
コッコッとアタリがあるけどフッキングしないのでおかしいな。
その後、1回フッキングしてかなり強い引きでしたがバレ
回収したルアーを見てみるとアシストフック取り付け忘れ(≧▽≦)
暗くなったので撤収します
ギンガメッキは良いサイズでした

メッキ ルアー
【使用タックル】
ロッド:メジャークラフト スピードスタイル SSS-652L
リール:【送料無料】ダイワ(Daiwa) 15ルビアス 2004H 00055633【あす楽対応】【SMTB】
ライン:Rapala(ラパラ) SUFIX832 ADVANCED SUPER LINE 150M 0.4号/8.1lb ネオンライムグリーン
リーダー:Rapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー 2.0号 クリア RFL30M8
ルアー:【メール便可】STORM 五目スプーンジグ 5g
セール開催中

Pに着いてみると何だかめっちゃ凪

浜に行けばよかったか・・・
カマス狙いでQPA-50をセットしてキャスト~
しばらくキャストするが無反応

抜けちゃったかな?
すると海面が騒がしくなり何かが小魚?を追っている

遠いので五目スプーンジグをセットして急いでキャスト~
チョンチョンしながら引いてくるとコッコッと激しめのアタリ

しかしフッキングしない

次のキャストでゴッ
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
引きが強くてドラグ鳴っちゃってる



グッドサイズのギンガメッキ

とりあえずバケツに入れて暗くなっているので急いでキャスト~
コッコッとアタリがあるけどフッキングしないのでおかしいな。
その後、1回フッキングしてかなり強い引きでしたがバレ

回収したルアーを見てみるとアシストフック取り付け忘れ(≧▽≦)
暗くなったので撤収します

ギンガメッキは良いサイズでした

【使用タックル】





セール開催中
2019年09月26日
渋タチ
昨夕、ほぼ無風の海へ出港
しかし海は意外に波があります。
直ぐに暗くなってしまうので急いでケンモチオリジナルジグをセットして落とします。

真っ黒でラメ入りで、昼でも夜でもよく釣れる(と言ってた)らしい
落としてみると落下スピードは速いです。
深いところで巻き巻きしていたらフッと軽くなるアタリ
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
しかし一瞬でバレ
その後もなぜかバラシ連発で、やっとポツポツ釣れたころには時合も終了で帰ります

最大指3のタチウオ
これじゃ浜や港内の方が釣れるな(≧▽≦)
メッキ ルアー
【使用タックル】
ロッド:【送料無料】Abu Garcia Salty Stage KR-X Sabering SSBC-652-100-KR ソルティーステージKR-X サーベリング
リール:ダイワ(Daiwa) ベイトリール 14 リョウガ ベイジギング C1012PE-HL
ライン:Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m 1.2号/22lb ピンク RLX150M12PK【あす楽対応】
リーダー:
Rapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー 4.0号 クリア RFL20M16【あす楽対応】
ルアー:ケンモチオリジナルジグ
セール開催中

しかし海は意外に波があります。
直ぐに暗くなってしまうので急いでケンモチオリジナルジグをセットして落とします。

真っ黒でラメ入りで、昼でも夜でもよく釣れる(と言ってた)らしい

落としてみると落下スピードは速いです。
深いところで巻き巻きしていたらフッと軽くなるアタリ

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
しかし一瞬でバレ

その後もなぜかバラシ連発で、やっとポツポツ釣れたころには時合も終了で帰ります


最大指3のタチウオ

これじゃ浜や港内の方が釣れるな(≧▽≦)
【使用タックル】




Rapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー 4.0号 クリア RFL20M16【あす楽対応】

セール開催中
2019年09月25日
GTメッキ
今年も例年同様今頃になってメッキ釣りへ
情報によるとメッキの当たり年らしい・・・

風が弱いけど飛距離を出したいので五目デンスをセットしてキャスト~
数投目に五目デンスをフルキャストしてフォール中に
コン!
何かが当たったけどなんやろ?
次のキャストでもフォール中にコン!
何とかアワセを入れて一瞬フッキングしたがバレ
フォールスピードを遅めにするためテンションフォールで・・・コン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ゴンゴンと強烈に引くのでメッキですね

なかなか良いサイズ
リリースした後にバケツを持ってきます。
群れが移動しちゃう前に急いで五目デンスをキャスト~
激しめのトゥイッチでゴン!
先ほどよりもさらに強烈に引く
これがメッキの楽しさですね
揚げてみたらGTメッキでした。
とりあえずバケツに入れて次のキャストでもGT

やっぱGTメッキは引きがめっちゃ強くて面白すぎる(≧▽≦)
時間切れにて撤収
メッキ ルアー
【使用タックル】
ロッド:メジャークラフト スピードスタイル SSS-652L
リール:【送料無料】ダイワ(Daiwa) 15ルビアス 2004H 00055633【あす楽対応】【SMTB】
ライン:Rapala(ラパラ) SUFIX832 ADVANCED SUPER LINE 150M 0.4号/8.1lb ネオンライムグリーン
リーダー:Rapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー 2.0号 クリア RFL30M8
ルアー:【メール便可】STORM 五目デンス
セール開催中

情報によるとメッキの当たり年らしい・・・

風が弱いけど飛距離を出したいので五目デンスをセットしてキャスト~
数投目に五目デンスをフルキャストしてフォール中に
コン!
何かが当たったけどなんやろ?
次のキャストでもフォール中にコン!
何とかアワセを入れて一瞬フッキングしたがバレ

フォールスピードを遅めにするためテンションフォールで・・・コン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ゴンゴンと強烈に引くのでメッキですね


なかなか良いサイズ

リリースした後にバケツを持ってきます。
群れが移動しちゃう前に急いで五目デンスをキャスト~
激しめのトゥイッチでゴン!
先ほどよりもさらに強烈に引く

これがメッキの楽しさですね

揚げてみたらGTメッキでした。
とりあえずバケツに入れて次のキャストでもGT


やっぱGTメッキは引きがめっちゃ強くて面白すぎる(≧▽≦)
時間切れにて撤収

【使用タックル】





セール開催中
2019年09月19日
ノーシンカータチウオ
今日もナライ予報・・・海はまだウネってるので港内へ
すると西寄りの風でベタ凪です
ま、今日は自分にとっては新しい釣りを試すためにキビナゴを持ってきているので、メインは暗くなってからのタチウオです。
先ずはせっかくの凪なのでエギング
エギ王Q LIVEをセットしてキャスト~
しばらくして、秋イカらしくフォール中にラインが引っ張られる
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
今の時期にしてはまあまあのアオリイカ
暗くなってきたのでキビナゴを使ったノーシンカー釣法です!
港内の小物釣りタックルに、4号のフロロをリーダーにしKz水中ライトを取り付けて、知人にもらった二本針仕掛けを取り付けキビナゴをセットして軽くキャスト!
少し沈めてからゆっくり探ります。
かなり暗くなってコン!とアタリがあったが、すぐに軽くなりキビナゴがなくなってる
意外に難しいぞ
その後、風向きが変わりキビナゴをとられまくる
活性が上がってきたのか、コン!とアタリがあった後、テンションをかけておくとグーッと持っていく!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ライトタックルだから引きが強くて面白い

ちょっとコツがわかって1匹追加したところで釣り人が増えてきたので撤収
最大指3ちょいのタチウオ 2匹

アオリイカは

ノーシンカー釣法はカマスやメッキを狙っているようなタックルでできるから、流用すれば大して経費もかからず、ルアーに反応が悪い夜の釣りでもアタリがあるので面白いですね。
今は焼津港に広くタチウオが入っているから楽しめます
ジグ 特価
【使用タックル】
ロッド:メジャークラフト スピードスタイル SSS-652L
リール:【送料無料】ダイワ(Daiwa) 15ルビアス 2004H 00055633【あす楽対応】【SMTB】
ライン:Rapala(ラパラ) SUFIX832 ADVANCED SUPER LINE 150M 0.4号/8.1lb ネオンライムグリーン
リーダー:デュエル(DUEL) H.Dカーボン船ハリス 100M/4号 クリアー H957
エサ:キビナゴ
セール開催中

すると西寄りの風でベタ凪です

ま、今日は自分にとっては新しい釣りを試すためにキビナゴを持ってきているので、メインは暗くなってからのタチウオです。
先ずはせっかくの凪なのでエギング

エギ王Q LIVEをセットしてキャスト~
しばらくして、秋イカらしくフォール中にラインが引っ張られる

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
今の時期にしてはまあまあのアオリイカ

暗くなってきたのでキビナゴを使ったノーシンカー釣法です!
港内の小物釣りタックルに、4号のフロロをリーダーにしKz水中ライトを取り付けて、知人にもらった二本針仕掛けを取り付けキビナゴをセットして軽くキャスト!
少し沈めてからゆっくり探ります。
かなり暗くなってコン!とアタリがあったが、すぐに軽くなりキビナゴがなくなってる

意外に難しいぞ

その後、風向きが変わりキビナゴをとられまくる

活性が上がってきたのか、コン!とアタリがあった後、テンションをかけておくとグーッと持っていく!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ライトタックルだから引きが強くて面白い


ちょっとコツがわかって1匹追加したところで釣り人が増えてきたので撤収

最大指3ちょいのタチウオ 2匹

アオリイカは

ノーシンカー釣法はカマスやメッキを狙っているようなタックルでできるから、流用すれば大して経費もかからず、ルアーに反応が悪い夜の釣りでもアタリがあるので面白いですね。
今は焼津港に広くタチウオが入っているから楽しめます

【使用タックル】





セール開催中
2019年09月17日
たきや漁後
たきや漁が終わってグッスリ寝てから翌朝は朝食後に解散
夕方から先輩にボートを出してもらうけど、時間があるので渓流へ行ってみます
晴天でめっちゃ暑いですが、あちこち回って良さそうなところで準備して入渓

ARスピナーをセットしてキャスト~
数投目に20センチ弱のアマゴが釣れましたが、写真を撮ろうとしたら暴れて逃げました
その後は釣れず、海へ向かいます
夕方になって先輩のボートで焼津沖へ
N先輩も同行です。
港を出るとビックリするほどの時化
DOS80をセットして落とします。
何度か落としていたら、巻き上げ時にゴッ
フックを見たらハリスを切られていました
先輩もパスパス切られています
暗くなってきたのでタチウオ狙いaile flashをセットして落とします。
中層でゴッ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
細いタチウオ
極細はリリースしながら釣って、すぐに時合い終了

タチウオ 4匹
なかなか厳しい海でした
【使用タックル】
ロッド:【送料無料】Abu Garcia Salty Stage KR-X Sabering SSBC-652-100-KR ソルティーステージKR-X サーベリング
リール:ダイワ(Daiwa) ベイトリール 14 リョウガ ベイジギング C1012PE-HL
ライン:Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m 1.2号/22lb ピンク RLX150M12PK【あす楽対応】
リーダー:
Rapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー 4.0号 クリア RFL20M16【あす楽対応】
ルアー:デュエル duel マリンスポーツ&フィッシング 釣り用具 ルアー duel aile flash cs 110mm
ジグ 特価
セール開催中
夕方から先輩にボートを出してもらうけど、時間があるので渓流へ行ってみます

晴天でめっちゃ暑いですが、あちこち回って良さそうなところで準備して入渓


ARスピナーをセットしてキャスト~
数投目に20センチ弱のアマゴが釣れましたが、写真を撮ろうとしたら暴れて逃げました

その後は釣れず、海へ向かいます

夕方になって先輩のボートで焼津沖へ

N先輩も同行です。
港を出るとビックリするほどの時化

DOS80をセットして落とします。
何度か落としていたら、巻き上げ時にゴッ
フックを見たらハリスを切られていました

先輩もパスパス切られています

暗くなってきたのでタチウオ狙いaile flashをセットして落とします。
中層でゴッ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
細いタチウオ

極細はリリースしながら釣って、すぐに時合い終了

タチウオ 4匹

なかなか厳しい海でした

【使用タックル】




Rapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー 4.0号 クリア RFL20M16【あす楽対応】

セール開催中
2019年09月16日
たきや漁★2019
15日、OB会恒例のたきや漁へ今年も参加させてもらいました

先ずは雄踏方面へ行く前に渓流へ寄っていきます。
かなり蒸し暑いですが、準備をして川へ

昼間なので釣れる気はしないけどMepps アグリアをセットして釣ります。
魚のチェイスはあるが小さいので食いつけない感じ
やっと釣れたのが

汗だくになって浜名湖へ向かいます
ホテルへチェックイン後、ビール等を持ってたきや漁の船へ。

夕方になって出港
水路のようなところから夕陽の浜名湖へ

早速、乾杯

焼津は風が強かったけど、ベタの浜名湖はたきや漁日和

ポイント着いて船首の灯りを点けてたきや漁開始

満月もあって幻想的

最初は水も透明度があって良いかと思ったけど、途中からプランクトン?のような濁りが出て見にくい
何とかクロダイやサヨリ、ガザミを確保してお楽しみの宴会場へ


船頭が手際よく調理してくれます

エビの天ぷら(これは獲っていない)や茹でガザミ


OB皆で宴会です

満足じゃ(≧▽≦)
ホテルで風呂に入って爆睡です
何となく以前より漁獲量が減っている気がする・・・
ジグ 特価
セール開催中


先ずは雄踏方面へ行く前に渓流へ寄っていきます。
かなり蒸し暑いですが、準備をして川へ


昼間なので釣れる気はしないけどMepps アグリアをセットして釣ります。
魚のチェイスはあるが小さいので食いつけない感じ

やっと釣れたのが

汗だくになって浜名湖へ向かいます

ホテルへチェックイン後、ビール等を持ってたきや漁の船へ。

夕方になって出港

水路のようなところから夕陽の浜名湖へ

早速、乾杯


焼津は風が強かったけど、ベタの浜名湖はたきや漁日和

ポイント着いて船首の灯りを点けてたきや漁開始


満月もあって幻想的

最初は水も透明度があって良いかと思ったけど、途中からプランクトン?のような濁りが出て見にくい

何とかクロダイやサヨリ、ガザミを確保してお楽しみの宴会場へ



船頭が手際よく調理してくれます

エビの天ぷら(これは獲っていない)や茹でガザミ


OB皆で宴会です


満足じゃ(≧▽≦)
ホテルで風呂に入って爆睡です

何となく以前より漁獲量が減っている気がする・・・
セール開催中
2019年09月13日
塩噛み解消ムーススプレー
おいらの愛用バッカンのファスナーが固着してもう2年以上か・・・
とりあえずファスナーを閉めずに使っていましたが、雨が降った時にはやはり困るんですね。
お湯をかけてみたり、CRCを吹きかけてみたりしたが全く動かん
ペンチで引き手を引っ張ってみたりしましたが、どうみても破損させてしまう。
そこで塩噛み解消ムーススプレーを購入してみました。

もし動かなくても、釣具の潮落としやさび落としに使えるということなので。
バッカンのファスナー引き手部分



見た目はそうでもない感じですが、これが全く動きません
そこで塩噛み解消ムーススプレーをフリフリしてからスプレーしてみると、シェービングフォームのような感じで型崩れしない泡

1分程度待っていると泡が消えてきて・・・

余分な泡をふき取って動かしてみると

見事に動きました
これはちょっと感動です(≧▽≦)
動いた後はシリコンスプレーを吹きかけておけばスムースに動きますね。
ジグ 特価
セール開催中
とりあえずファスナーを閉めずに使っていましたが、雨が降った時にはやはり困るんですね。
お湯をかけてみたり、CRCを吹きかけてみたりしたが全く動かん

ペンチで引き手を引っ張ってみたりしましたが、どうみても破損させてしまう。
そこで塩噛み解消ムーススプレーを購入してみました。

もし動かなくても、釣具の潮落としやさび落としに使えるということなので。
バッカンのファスナー引き手部分



見た目はそうでもない感じですが、これが全く動きません

そこで塩噛み解消ムーススプレーをフリフリしてからスプレーしてみると、シェービングフォームのような感じで型崩れしない泡

1分程度待っていると泡が消えてきて・・・

余分な泡をふき取って動かしてみると


見事に動きました

これはちょっと感動です(≧▽≦)
動いた後はシリコンスプレーを吹きかけておけばスムースに動きますね。
セール開催中
2019年09月12日
テンジク★ドン!
今日は雨に南東の風がビュービューという時化状態
港内へカマス狙いへ行きます
風が強くて釣りにくいし、雨の影響もあって濁っています。
雨は止んでいますが、なんせ風向きが悪いのでルアーが飛ばん。
小さくて重い五目デンスに交換して探っていきます。
小魚が追われるでもなく、無反応で時合いは終わったかな?
なるべく遠くへ五目デンスをキャストして、トゥイッチしながら巻き巻きしていると・・・・
ドン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ドラグがチーーーーーーΣ(・ω・ノ)ノ!
シーバス掛かってしまった
濁ってるから活性高そうだし・・・しばらく巻いたりドラグ出たりの激しいファイト
やっと揚がってきたらギラッ
あれ?タチウオだ
激しく暴れるのでバレないように一気に抜き揚げ

太いタチウオがバタバタしてます
雨も降ってきたので撤収します

指4の肉厚タチウオ
良く見たらテンジクタチウオでした。
浜で釣れたタチとは太さが違った。美味そう
ジグ 特価
【使用タックル】
ロッド:メジャークラフト CORZZA コルザ BASIC series SPINNING (1pc) CZS-67L
リール:【送料無料】ダイワ(Daiwa) 15ルビアス 2004H 00055633【あす楽対応】【SMTB】
ライン:Rapala(ラパラ) SUFIX832 ADVANCED SUPER LINE 150M 0.4号/8.1lb ネオンライムグリーン
リーダー:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...
ルアー:【メール便可】STORM 五目デンス
セール開催中
続きを読む

港内へカマス狙いへ行きます

風が強くて釣りにくいし、雨の影響もあって濁っています。
雨は止んでいますが、なんせ風向きが悪いのでルアーが飛ばん。
小さくて重い五目デンスに交換して探っていきます。
小魚が追われるでもなく、無反応で時合いは終わったかな?
なるべく遠くへ五目デンスをキャストして、トゥイッチしながら巻き巻きしていると・・・・
ドン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ドラグがチーーーーーーΣ(・ω・ノ)ノ!
シーバス掛かってしまった

濁ってるから活性高そうだし・・・しばらく巻いたりドラグ出たりの激しいファイト

やっと揚がってきたらギラッ
あれ?タチウオだ

激しく暴れるのでバレないように一気に抜き揚げ

太いタチウオがバタバタしてます
雨も降ってきたので撤収します


指4の肉厚タチウオ

良く見たらテンジクタチウオでした。
浜で釣れたタチとは太さが違った。美味そう

【使用タックル】





セール開催中
続きを読む
2019年09月11日
久しぶりのショアタチ
遅くなって暗くなった浜へ
西風でベタ凪の好条件なので、入れないと思っていたら意外に余裕
時合いは始まっているかもしれないので急いで準備します。
GSJ25-PGLを
らせてキャスト~
気持ちよく飛んでくれ、タナを探りながら釣っていると・・・コッ
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
なかなかよく引く指3くらいのタチウオ
時合いなのか?急いでキャスト~
しかし無反応
数投後に1匹追加して、その後しばらく探るがアタリなく終了とします。
最大指3のタチウオ 2匹

時合いは短く、数も少ないように感じました。
ジグ 特価
【使用タックル】
ロッド:
GONCS−892H
リール:【送料無料】ダイワ '13セルテート 2510PE-H
ライン:【在庫処分大特価!】【メール便可】ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム(ライムグリーン)200m(0.6号-1.5号)
リーダー:クレハ シーガー 船ハリス 100m 7号 / フロロカーボンハリス / 決算セール対象商品 (2/28(火) 9:59まで)
ルアー:STORM(ストーム) スーパー 五目スプーンジグ 25g PGL(ピンクグロー) GSJ25-PGL
セール開催中
続きを読む

西風でベタ凪の好条件なので、入れないと思っていたら意外に余裕

時合いは始まっているかもしれないので急いで準備します。
GSJ25-PGLを

気持ちよく飛んでくれ、タナを探りながら釣っていると・・・コッ
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
なかなかよく引く指3くらいのタチウオ

時合いなのか?急いでキャスト~
しかし無反応

数投後に1匹追加して、その後しばらく探るがアタリなく終了とします。
最大指3のタチウオ 2匹

時合いは短く、数も少ないように感じました。
【使用タックル】





セール開催中
続きを読む
2019年09月10日
JK捕獲
昨日、台風通過後で港内に豆アジ等の小魚が入ったと思われる。台風通過後は港内の豆アジサビキ釣りが手堅いですね。滅多にやりませんが・・・
外はまだウネリが入っているので、安全に港内でそろそろ釣れそうなカマスを狙います。
メッキもいるだろうとGSJ03で探りますが無反応。
今年は特にオオモンハタが多くて、ボトムを狙うとすぐに釣れちゃう
暗くなりかけに所々海面が騒がしくなります
急いでCD-3に交換して海面直下を探ってみます。
何かわからんがショートバイトが多くてフッキングせん
セイゴかな?
少し泳層を下げて探っていると・・・ゴゴン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
強い引きでシーバスかと思ったらカマス
一気に抜き揚げ

久しぶりに大きなカマスですが、盛期より細めかな?
40センチのジャンボカマス

その後は暗くなってしまい終了
ジグ 特価
【使用タックル】
ロッド:メジャークラフト CORZZA コルザ BASIC series SPINNING (1pc) CZS-67L
リール:【送料無料】ダイワ(Daiwa) 15ルビアス 2004H 00055633【あす楽対応】【SMTB】
ライン:Rapala(ラパラ) SUFIX832 ADVANCED SUPER LINE 150M 0.4号/8.1lb ネオンライムグリーン
リーダー:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...
ルアー:Rapala(ラパラ) カウントダウン 30mm MN(ミノー) CD-3
セール開催中
外はまだウネリが入っているので、安全に港内でそろそろ釣れそうなカマスを狙います。
メッキもいるだろうとGSJ03で探りますが無反応。
今年は特にオオモンハタが多くて、ボトムを狙うとすぐに釣れちゃう

暗くなりかけに所々海面が騒がしくなります

急いでCD-3に交換して海面直下を探ってみます。
何かわからんがショートバイトが多くてフッキングせん

セイゴかな?
少し泳層を下げて探っていると・・・ゴゴン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
強い引きでシーバスかと思ったらカマス

一気に抜き揚げ

久しぶりに大きなカマスですが、盛期より細めかな?
40センチのジャンボカマス


その後は暗くなってしまい終了

【使用タックル】





セール開催中
2019年09月09日
アメリカナマズ釣り★外来種祭り(2/2)
二日目、ホテルでグッスリ寝てから出発
快晴で暑いため先ずはオッサン二人で観光
銚子付近は風が強いため発電用風車が多いです。

前日の様子から午後ゆっくりと釣り場へ。

バスボートが走り回っています。
秋は小さいのが多いのか、アタリの割にはフッキング率が悪い。

やはりニコチャンは迫力があります

夕方暗くなるマヅメからラッシュが始まって







2日目も小さいのが多く、釣り場によるものか、季節的なことかわからんが釣りにくかった。
アメリカナマズ 21匹 最大59センチ
前回ほどじゃないけれど、2日間で41匹も釣れた。
やはり霞ヶ浦のアメナマ個体数は凄いことになっているでしょうね
30~60センチの魚がこんなに釣れる釣りってなかなかないです。大きくなれば80、90センチになるので夢があります。
遠征で釣れないとガックリですが、アメナマに関しては冬じゃなければほぼボウズ無しですね。
今回はスルメイカのゲソがエサ持ちがよくて釣りやすかったし、水中での動きが艶めかしくバスもイチコロじゃないかと思いました。
初日に釣れたバスはサバの切り身でしたが・・・
ジグ 特価
【使用タックル】
ロッド:ゼスタ ランウェイ10M
ロッド:クロステージ・CRS-962M
リール:
CROSSFIRE4000
リール:LAGUNA 4000
ライン:※【YGK/ヨツアミ/よつあみ 5号】パワーハンター1-5-10/船用ライン・道糸・100m連結●メール便発送可能● 04sale
リーダー:デュエル(DUEL) H.Dカーボン船ハリス 100M/7号 クリアー H960
エサ:焼津産サバ、焼津産スルメイカ、冷凍アサリ
セール開催中

快晴で暑いため先ずはオッサン二人で観光

銚子付近は風が強いため発電用風車が多いです。

前日の様子から午後ゆっくりと釣り場へ。

バスボートが走り回っています。
秋は小さいのが多いのか、アタリの割にはフッキング率が悪い。

やはりニコチャンは迫力があります


夕方暗くなるマヅメからラッシュが始まって







2日目も小さいのが多く、釣り場によるものか、季節的なことかわからんが釣りにくかった。
アメリカナマズ 21匹 最大59センチ
前回ほどじゃないけれど、2日間で41匹も釣れた。
やはり霞ヶ浦のアメナマ個体数は凄いことになっているでしょうね

30~60センチの魚がこんなに釣れる釣りってなかなかないです。大きくなれば80、90センチになるので夢があります。
遠征で釣れないとガックリですが、アメナマに関しては冬じゃなければほぼボウズ無しですね。
今回はスルメイカのゲソがエサ持ちがよくて釣りやすかったし、水中での動きが艶めかしくバスもイチコロじゃないかと思いました。
初日に釣れたバスはサバの切り身でしたが・・・
【使用タックル】



CROSSFIRE4000




セール開催中
2019年09月08日
アメリカナマズ釣り★外来種祭り(1/2)
今年2回目のアメリカナマズ通称アメナマ釣り遠征へ行ってきました。
過去のアメナマ釣行
今回はアメナマ釣行前にソルトを軽くやって行こうと、夜中に千葉の友人宅へ行き荷物を載せ替えて友人の車で出発
日本一早い日の出で有名な犬吠埼方面へ。
風がほとんどなくて蒸し暑いっす。
小さいカンパチが入っているというので、港内の小物釣りタックルを持って釣りをします。
沖合洋上風力発電がはっきりと見え、手前では鳥山があると思ったらスナメリがお食事中でした

飛距離を出すために五目デンスをセットしてキャスト~
眠い目をこすりながらキャストを続けているとココン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

メッキでした
これはメッキの群れが!?
表層付近をスピーディーに探っていたら・・・ドン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
一瞬カンパチかと思ったら引きが違う??
揚がってきたのは40センチくらいのヒラメ

ベイトがいて浮いてたんかな?
暑くなってきたのでオッサン二人で観光です


さ、霞ヶ浦へ移動です
炎天下の中、霞ヶ浦はバスボートが走り回ってます。
JBトップ50を開催中のようですね。しかしあのスピードで湖面を走って、事故でもあったらと思うと怖いわ
釣れ始めるのは夕方ですが、まったり準備して釣り開始です。

焼津前で釣ったサバを捌いて凍結させておいた切り身ですが、アメナマは口の大きさの割にパクッと食いつかないようなので、小さめにしてあります。
昼間はアタリが少なく食いも浅いという感じ。

こんな感じでサバの身を削いで食っていく。
やっと釣れたのは小さい目のアメナマ

アメナマ釣りはネット情報ほどイージーじゃない面もあり、意外に奥が深い釣りだと思っています。特に大物を狙って釣るなんて、どうしたらいいのかさっぱりわからん。
しかし不人気なんでしょうね~専門に釣っている人は出会ったことがない(≧▽≦)
今回、焼津前で釣ったスルメイカを持ってきましたが、これが入れパク時には重宝でした。

エサ持ちがいいので小さいアメナマが食いついても取られることなく、何度でも使えるので便利いいです。
15時を過ぎるとアタリが少しずつ増えてきます。
アメナマは個体差がある気がして、めっちゃ引きが強いのや、痩せまくって頭がデカイのとかいろいろ。
こんな個体が引きが強いアメナマ


筋肉質で頭をゴンゴン振る激しい引きです。

目玉が飛び出していて、愛嬌のある顔をしています
小さいアタリからズッシリした重さで揚がってきたのは

大きなミシシッピアカミミガメ
引きが違うと思ったら、今回もサバでバス

サバで釣れるバスの平均サイズはかなりデカイ
強い引きでかなり太いアメナマ


重量感が凄いです
アカミミガメは他に2匹


こいつはかなりの数がいますね。昔よく見たクサガメやイシガメより池でも川でもこやつが圧倒的に多いです。
他に釣れたアメナマ




夕方の暗くなるころからのラッシュは凄くて、キャストしてラインを張るともうアタリが出たりします。
水深が浅いのに着水音で驚くことがないんかな?
今回は小さいのが多くてフッキング率はかなり低かったけれど、夕方からのアタリの出方は異常ですね。
霞ヶ浦にはもうとても駆除できないほどもの凄い数のアメナマが生息していると思われます。
繋がっている利根川や新利根、長門や将監なんかもかなりの数がいるんでしょうね。
霞ヶ浦でサバやイカをエサに釣りをすると、外来種しか釣れないほどの生態系となっています
アメリカナマズ 最大60センチ 20匹
ミドリガメ 3匹
バス 1匹
この日、寝不足と高温で軽い熱中症になり、いつもより早めにホテルへ行って爆睡しました
ジグ 特価
【使用タックル】
ロッド:ゼスタ ランウェイ10M
ロッド:クロステージ・CRS-962M
リール:
CROSSFIRE4000
リール:LAGUNA 4000
ライン:※【YGK/ヨツアミ/よつあみ 5号】パワーハンター1-5-10/船用ライン・道糸・100m連結●メール便発送可能● 04sale
リーダー:デュエル(DUEL) H.Dカーボン船ハリス 100M/7号 クリアー H960
エサ:焼津産サバ、焼津産スルメイカ、冷凍アサリ
セール開催中


2017/06/25
2017/10/02
2018/08/26
2018/08/27
2018/10/28
2018/10/29
2019/06/02
2019/06/03
今回はアメナマ釣行前にソルトを軽くやって行こうと、夜中に千葉の友人宅へ行き荷物を載せ替えて友人の車で出発

日本一早い日の出で有名な犬吠埼方面へ。
風がほとんどなくて蒸し暑いっす。
小さいカンパチが入っているというので、港内の小物釣りタックルを持って釣りをします。
沖合洋上風力発電がはっきりと見え、手前では鳥山があると思ったらスナメリがお食事中でした


飛距離を出すために五目デンスをセットしてキャスト~
眠い目をこすりながらキャストを続けているとココン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

メッキでした

これはメッキの群れが!?
表層付近をスピーディーに探っていたら・・・ドン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
一瞬カンパチかと思ったら引きが違う??
揚がってきたのは40センチくらいのヒラメ

ベイトがいて浮いてたんかな?
暑くなってきたのでオッサン二人で観光です



さ、霞ヶ浦へ移動です

炎天下の中、霞ヶ浦はバスボートが走り回ってます。
JBトップ50を開催中のようですね。しかしあのスピードで湖面を走って、事故でもあったらと思うと怖いわ

釣れ始めるのは夕方ですが、まったり準備して釣り開始です。

焼津前で釣ったサバを捌いて凍結させておいた切り身ですが、アメナマは口の大きさの割にパクッと食いつかないようなので、小さめにしてあります。
昼間はアタリが少なく食いも浅いという感じ。

こんな感じでサバの身を削いで食っていく。
やっと釣れたのは小さい目のアメナマ

アメナマ釣りはネット情報ほどイージーじゃない面もあり、意外に奥が深い釣りだと思っています。特に大物を狙って釣るなんて、どうしたらいいのかさっぱりわからん。
しかし不人気なんでしょうね~専門に釣っている人は出会ったことがない(≧▽≦)
今回、焼津前で釣ったスルメイカを持ってきましたが、これが入れパク時には重宝でした。

エサ持ちがいいので小さいアメナマが食いついても取られることなく、何度でも使えるので便利いいです。
15時を過ぎるとアタリが少しずつ増えてきます。
アメナマは個体差がある気がして、めっちゃ引きが強いのや、痩せまくって頭がデカイのとかいろいろ。
こんな個体が引きが強いアメナマ


筋肉質で頭をゴンゴン振る激しい引きです。

目玉が飛び出していて、愛嬌のある顔をしています

小さいアタリからズッシリした重さで揚がってきたのは

大きなミシシッピアカミミガメ
引きが違うと思ったら、今回もサバでバス

サバで釣れるバスの平均サイズはかなりデカイ

強い引きでかなり太いアメナマ


重量感が凄いです

アカミミガメは他に2匹


こいつはかなりの数がいますね。昔よく見たクサガメやイシガメより池でも川でもこやつが圧倒的に多いです。
他に釣れたアメナマ




夕方の暗くなるころからのラッシュは凄くて、キャストしてラインを張るともうアタリが出たりします。
水深が浅いのに着水音で驚くことがないんかな?
今回は小さいのが多くてフッキング率はかなり低かったけれど、夕方からのアタリの出方は異常ですね。
霞ヶ浦にはもうとても駆除できないほどもの凄い数のアメナマが生息していると思われます。
繋がっている利根川や新利根、長門や将監なんかもかなりの数がいるんでしょうね。
霞ヶ浦でサバやイカをエサに釣りをすると、外来種しか釣れないほどの生態系となっています

アメリカナマズ 最大60センチ 20匹
ミドリガメ 3匹
バス 1匹
この日、寝不足と高温で軽い熱中症になり、いつもより早めにホテルへ行って爆睡しました

【使用タックル】



CROSSFIRE4000




セール開催中
2019年09月04日
タチジギング
今日は時化予報だったので、夕方だけタチジギをやりに
南寄りの風が吹いていて、波が高めです。
すぐ暗くなりそうなので今回はアンチョビメタルTYPE-1をセットして落とします。
すぐにアタリがあると思いきや、さっぱりの無反応です
かなり暗くなってきてアンチョビメタルTYPE-1を巻き巻きしていると・・・・
ココン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
指3のタチウオ
その後、なかなか連発しないけれどポツポツ釣れる。
指2位のシラガも釣れるのでリリースしながら釣ります。
風がナライになってきた頃には真っ暗でアタリも遠のいたので終了とします。

最大指4のタチウオ 15匹
平均サイズは小さいけどかなりの数のタチウオがいてますね
激安ですが・・・
ジグ 特価
【使用タックル】
ロッド:【送料無料】Abu Garcia Salty Stage KR-X Sabering SSBC-652-100-KR ソルティーステージKR-X サーベリング
リール:ダイワ(Daiwa) ベイトリール 14 リョウガ ベイジギング C1012PE-HL
ライン:Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m 1.2号/22lb ピンク RLX150M12PK【あす楽対応】
リーダー:
Rapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー 4.0号 クリア RFL20M16【あす楽対応】
ルアー:【セール】【ルアー】ジャッカル:アンチョビメタル TYPE-1 80g パープル/グローストライプ【メタルジグ】
セール開催中

南寄りの風が吹いていて、波が高めです。
すぐ暗くなりそうなので今回はアンチョビメタルTYPE-1をセットして落とします。
すぐにアタリがあると思いきや、さっぱりの無反応です

かなり暗くなってきてアンチョビメタルTYPE-1を巻き巻きしていると・・・・
ココン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
指3のタチウオ

その後、なかなか連発しないけれどポツポツ釣れる。
指2位のシラガも釣れるのでリリースしながら釣ります。
風がナライになってきた頃には真っ暗でアタリも遠のいたので終了とします。

最大指4のタチウオ 15匹

平均サイズは小さいけどかなりの数のタチウオがいてますね

激安ですが・・・
【使用タックル】




Rapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー 4.0号 クリア RFL20M16【あす楽対応】

セール開催中
2019年09月01日
タチウオまだ好調
今日は夕方からボートで焼津沖へ
あちこち魚探で探しますが、良い反応が出ないままタチを狙いに。
先ずは暗くなるまでの短い時間ルアーでやってみます。
五目スプーンジグを落とすと中層でガッ
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ポンポンと釣ります。指2クラスのシラガも入るのでリリース

すぐに時合いが終わってアタリがなくなったのでエサ釣りをします。
D−MAX 船タチウオ SSを使った自作仕掛けにサンマを付けて落とします。
この前
みたいに入れ食いのようにアタリがあるわけではなく、居食いや食い逃げやら
竿を置きっぱなしではエサをとられるため、手持ちで積極的に誘って掛けていきます。
かなり強い引きで揚がってきたのは

指4半の太いタチウオ
コツがわかればエサをとられないようになって平均指3くらいのタチウオを釣ります。
エサがなくなったので終了とします。

タチウオ 最大指4半 38匹
エサがなくなって帰るってのは気持ちがいいもんです
細いタチをエサにしようかとも思いましたが、そんなに釣ってもしょうがないので。
ジグ 特価
【使用タックル】
ロッド:ダイワ ライトゲーム X 64 M-190
リール:ダイワ ライトゲーム ICV 150H(S) (両軸リール)
ライン:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m 2.0...
セール開催中

あちこち魚探で探しますが、良い反応が出ないままタチを狙いに。
先ずは暗くなるまでの短い時間ルアーでやってみます。
五目スプーンジグを落とすと中層でガッ
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ポンポンと釣ります。指2クラスのシラガも入るのでリリース


すぐに時合いが終わってアタリがなくなったのでエサ釣りをします。
D−MAX 船タチウオ SSを使った自作仕掛けにサンマを付けて落とします。
この前
2019/08/29
みたいに入れ食いのようにアタリがあるわけではなく、居食いや食い逃げやら

竿を置きっぱなしではエサをとられるため、手持ちで積極的に誘って掛けていきます。
かなり強い引きで揚がってきたのは

指4半の太いタチウオ

コツがわかればエサをとられないようになって平均指3くらいのタチウオを釣ります。
エサがなくなったので終了とします。

タチウオ 最大指4半 38匹
エサがなくなって帰るってのは気持ちがいいもんです

細いタチをエサにしようかとも思いましたが、そんなに釣ってもしょうがないので。
【使用タックル】



セール開催中