2011年11月25日
フロートボート
今日は仕事が休みだったので、ナニ釣りに行こうか悩みましたが、近場の海が不調、遊漁船に乗るお金はない
じゃ今年最後のバスフィッシングに
あれは15年位前、友人とフロートボートを買って、車に2艇積んでDVDで有名になった中国地方のダムに行ったな~
40オーバーのバスがよく釣れました。
サヨリストという、とんでもなくデカイルアーでも釣れたなぁ。
あれから1度くらいしか使わずに、庭に置いてあったフロートボートを久しぶりに出動させます
このところの冷え込みで釣れる気はしませんが西へ走ります
西に行くほど風が強くなって・・・
湖に付くと、管理関係の人が話しかけてきて、どうもこのところ釣り人は来ていないらしく、濁りも酷いようです
来ちゃったので準備をします
おいらのFBは改造とかしていないのでノーマル状態ですが、今ではかなり改造用のパーツが売っていますね。
何とか準備完了!

出航

しかし濁ってるな・・・
牛久沼や印旛水系に通ってたおいらには、この程度の濁り具合のほうが釣れる気がしますが、ここは元々澄んでいますからね。
そうそう、バッテリーはG&Yuを数年前から使っています。

最軽量ではないですが、メンテナンスフリーで使いやすいです
昔使っていたボイジャーやストアウェイは重かったな
いつもどおりトップオンリーですが、この条件では釣れる気が全くしません(≧▽≦)
久しぶりにFBに乗ってみて、安定性はめっちゃいいってこと、風に弱い(エレキを止めるとクルクル回っちゃいます)、波に弱い(この形状だから)ってことがわかりました。
とりあえずラダーはあったほうがいいですね。
若い頃は紅葉なんて・・・って思っていましたが、今では心が癒される気がする

風が強すぎるし、魚の気配もしないので1時間ちょっと浮いてて終了しました
まったく釣れません(* ̄m ̄)プッ
こんな感じでコンパクトにまとまります

そうそう、エレキの台座が腐ってた

バスは来春までお預けですね

カーメイト(CAR MATE) フロートボート Z1DR
今はこんな色になったんだ

ジェイモ(JMO) フロートボート用ロッドキーパーDX-1
ちょっと欲しい

じゃ今年最後のバスフィッシングに

あれは15年位前、友人とフロートボートを買って、車に2艇積んでDVDで有名になった中国地方のダムに行ったな~
40オーバーのバスがよく釣れました。
サヨリストという、とんでもなくデカイルアーでも釣れたなぁ。
あれから1度くらいしか使わずに、庭に置いてあったフロートボートを久しぶりに出動させます

このところの冷え込みで釣れる気はしませんが西へ走ります

西に行くほど風が強くなって・・・
湖に付くと、管理関係の人が話しかけてきて、どうもこのところ釣り人は来ていないらしく、濁りも酷いようです

来ちゃったので準備をします

おいらのFBは改造とかしていないのでノーマル状態ですが、今ではかなり改造用のパーツが売っていますね。
![]() ●フロートボート専用 ロッドキーパー (スタンダード) |
![]() WIDE化する事により、安定性がUPします。 ●フロートボート用 ワイドバー |
![]() フロートボート用 バウデッキ ラージ |
何とか準備完了!
出航

しかし濁ってるな・・・
牛久沼や印旛水系に通ってたおいらには、この程度の濁り具合のほうが釣れる気がしますが、ここは元々澄んでいますからね。
そうそう、バッテリーはG&Yuを数年前から使っています。
最軽量ではないですが、メンテナンスフリーで使いやすいです

昔使っていたボイジャーやストアウェイは重かったな

いつもどおりトップオンリーですが、この条件では釣れる気が全くしません(≧▽≦)
久しぶりにFBに乗ってみて、安定性はめっちゃいいってこと、風に弱い(エレキを止めるとクルクル回っちゃいます)、波に弱い(この形状だから)ってことがわかりました。
とりあえずラダーはあったほうがいいですね。
若い頃は紅葉なんて・・・って思っていましたが、今では心が癒される気がする

風が強すぎるし、魚の気配もしないので1時間ちょっと浮いてて終了しました

まったく釣れません(* ̄m ̄)プッ
こんな感じでコンパクトにまとまります
そうそう、エレキの台座が腐ってた

バスは来春までお預けですね


カーメイト(CAR MATE) フロートボート Z1DR
今はこんな色になったんだ


ジェイモ(JMO) フロートボート用ロッドキーパーDX-1
ちょっと欲しい

2011年11月24日
爆西
西風の強い一日でした
富士山は昨日の雨(雪)で雪化粧
いよいよ冬が来たって感じ。
仕事が終わったのが遅かったので、爆西で期待のハメはやめて港内調査へ
気になる場所があったので様子を見てみたら、どうもライズをしているようです
急いでSPS-T702Mを取り出して準備をします。
先ずは流れタマタマに臭王をセットしてキャスト~!!
水面直下をスローに引いていると
コン!ココン!
しかし乗らず
何投かしてやっと・・・

小メバちゃん
こやつでしたか
オイニーだけ嗅いでリリース
その後、アジミートに交換して1匹追加

あまりの風の冷たさに釣りを止めて帰ることにします
【使用タックル】
ロッド: ●メジャークラフト ソルパラ SPS-T702M(チューブラー)
リール:シマノ(SHIMANO)06 セフィア 2500S
ライン:シマノ(SHIMANO) クロスダイン AR-C G-ブレンデッド ソアレ Pl-209F ホワイト 0.35号
リーダー:サンライン(SUNLINE)ベーシックFC 300m 5lb/♯1.25 HGクリア
ジグヘッド:メバル・アジ専用!流弾丸【新品】
ワーム:バークレイ ガルプ!アライブ ベビーサーディン2インチ ソルトウォーター
ワーム:
※メール便なら送料無料※【20%OFF】 レインズ Reins アジミート 【メール便配送可】 【pd2...

バレーヒル(ValleyHill) Squid Seeker XH (スクイッドシーカー エクストラヘビー)
オモオモシーカー

エバーグリーン(EVERGREEN) ソルティセンセーション PSSS-610Sリンバーティップ
エバグリのロッドって高いな~

テイルウォーク(tail walk) VOL-MOON 80L-ti
激安!

ヤマトヨテグス(YAMATOYO) ファメル SWスーパーPE 150m
安い!

富士山は昨日の雨(雪)で雪化粧

いよいよ冬が来たって感じ。
仕事が終わったのが遅かったので、爆西で期待のハメはやめて港内調査へ

気になる場所があったので様子を見てみたら、どうもライズをしているようです

急いでSPS-T702Mを取り出して準備をします。
先ずは流れタマタマに臭王をセットしてキャスト~!!
水面直下をスローに引いていると
コン!ココン!
しかし乗らず

何投かしてやっと・・・
小メバちゃん

こやつでしたか

オイニーだけ嗅いでリリース

その後、アジミートに交換して1匹追加
あまりの風の冷たさに釣りを止めて帰ることにします

【使用タックル】







※メール便なら送料無料※【20%OFF】 レインズ Reins アジミート 【メール便配送可】 【pd2...

バレーヒル(ValleyHill) Squid Seeker XH (スクイッドシーカー エクストラヘビー)
オモオモシーカー


エバーグリーン(EVERGREEN) ソルティセンセーション PSSS-610Sリンバーティップ
エバグリのロッドって高いな~


テイルウォーク(tail walk) VOL-MOON 80L-ti
激安!


ヤマトヨテグス(YAMATOYO) ファメル SWスーパーPE 150m
安い!

2011年11月21日
温タチ
最近は餌師と化しているおいらですが、やっぱ基本はショアのルアー釣り
気軽に出来るし、お財布にも優しいショアからの釣りは貧乏サラリーマンのおいらにはピッタリ
今日は西風ビュービューなので、仕事終わりにハメに
土曜日は台風のようでした
あれだけ雨が降れば、タチウオの活性も上がっているのでは?と期待です
寒いので、
の防寒着を着用して
釣り人がほとんどいない暗い寂しいハメは、土曜の大荒れでまた地形が変わってます。
ウェアラブルでHブラを
らせてキャスト~!
ライトセンサーが一気に飛び出していきます
強い追い風で飛距離は出ます。
しばらく探っていると・・
ググッ!
と重くなりますが、アワセてもスカッ
これはスルメイカ
っぽいので、H ブラのフックをイカも掛かりやすいのに変更。
フルキャストから探っていくと・・・
グッ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
・・・この引きは、明らかにタチウオ(* ̄m ̄)プッ
久しぶりなので、いつもより慎重に寄せてハメにズリ揚げ
フックを外そうとタチウオを触ったら、すごく温かく感じる
気温が下がってますね・・

指3本半のタチウオ
その後、少しやるが釣れる気がしないので撤収
焼津の前には魚影は明らかに薄いので、貴重なタチウオ(捕獲レベル69)ですね
【使用タックル】
ロッド:オリムピック【送料無料】ヌーヴォカラマレッティー GONCS-892H
リール:シマノ(SHIMANO) 08’ツインパワー C3000
ライン:ノーブランドスーパーPEディープキャッチ ライトセンサー 1号 150m イエローグリーン
リーダー:【新品】サンライン:ベーシックFC 20lb 225m
ルアー:デュエル(DUEL)HPBブランカ 28g H3

ダイワ(Daiwa) エメラルダス ダート
激安!

ダイワ(Daiwa) HB-3100 フィッシングブーツ(スパイク)
激安!

ダイワ(Daiwa) GR-3914 グレートバンフ・レインマックス レインスーツ
半額以下!

リバレイ RBB RBBエアーライフベスト WE-2【自動膨張式】
半額以下!
続きを読む

気軽に出来るし、お財布にも優しいショアからの釣りは貧乏サラリーマンのおいらにはピッタリ

今日は西風ビュービューなので、仕事終わりにハメに

土曜日は台風のようでした

あれだけ雨が降れば、タチウオの活性も上がっているのでは?と期待です

寒いので、


釣り人がほとんどいない暗い寂しいハメは、土曜の大荒れでまた地形が変わってます。
ウェアラブルでHブラを

ライトセンサーが一気に飛び出していきます

強い追い風で飛距離は出ます。
しばらく探っていると・・
ググッ!
と重くなりますが、アワセてもスカッ

これはスルメイカ

フルキャストから探っていくと・・・
グッ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
・・・この引きは、明らかにタチウオ(* ̄m ̄)プッ
久しぶりなので、いつもより慎重に寄せてハメにズリ揚げ

フックを外そうとタチウオを触ったら、すごく温かく感じる

気温が下がってますね・・
指3本半のタチウオ

その後、少しやるが釣れる気がしないので撤収

焼津の前には魚影は明らかに薄いので、貴重なタチウオ(捕獲レベル69)ですね

【使用タックル】
ロッド:オリムピック【送料無料】ヌーヴォカラマレッティー GONCS-892H
リール:シマノ(SHIMANO) 08’ツインパワー C3000
ライン:ノーブランドスーパーPEディープキャッチ ライトセンサー 1号 150m イエローグリーン
リーダー:【新品】サンライン:ベーシックFC 20lb 225m
ルアー:デュエル(DUEL)HPBブランカ 28g H3

ダイワ(Daiwa) エメラルダス ダート
激安!


ダイワ(Daiwa) HB-3100 フィッシングブーツ(スパイク)
激安!


ダイワ(Daiwa) GR-3914 グレートバンフ・レインマックス レインスーツ
半額以下!


リバレイ RBB RBBエアーライフベスト WE-2【自動膨張式】
半額以下!
続きを読む
2011年11月18日
タチウオ何処
昨日も先輩のお誘いで焼津前に出漁!?
コマセとタチのどっちがいい?って聞かれたので、おいらのニューウェポンライトゲームを試すには、やっぱ焼津を代表するタチウオでしょ
で、不調とわかっていながらもタチウオをお願いします。
凪ぎの焼津前ですが、サクラエビ漁が出漁しているのと、ウネリの影響で船が揺れます。
サーベルフックに餌を付けて落とします。

ライトゲームが届いて翌日のデビュー戦です
すぐにアタリ
しかし、なかなか食い込みアタリにならず、LTらしく手持ちで誘います。
微妙な状態から何とか食わせ・・

指2(* ̄m ̄)プッ
お帰りいただきます

これは好調か!?と思いきや、じぇんじぇんアタリがきましぇん
まったり先輩とTPP問題について語っていたら(笑)アタリが
今度は明確な食い込みアタリでフッキング!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ライトゲームブチ曲がり(≧▽≦)

指4の美味しそうなタチウオ
そうそう、今回は六角40号を使いましたが、こんな感じで曲がります。

いい感じ
またまたアタリがないので、場所を移動します
しか~し、アタリはなかなかありません
何とか探って

指3

指2半

指2半

終了!
う~んキビシイ(>ω< )
予想通りでしたが
ライトゲームは軽くて、適度な張りがありLTタチウオ、LTマダイ等には使いやすいです。
これから活躍していただきます
【使用タックル】
ロッド:ダイワ(Daiwa)フネ V ライトゲーム64 M-190
リール:【ダイワ】It’s ICV150
ライン:ゴーセン(GOSEN)タフビートシーバス 25lb(2号)
リーダー:ダイワディーフロン船ハリス+108号-110m

ダイワ(Daiwa) RYOGA BJ C2025PE-SH
( ゚д゚)ホスィ...

ダイワ(Daiwa) フネ V ライトゲーム64 M-190
軽くて使いやすい竿です!

YGKよつあみ シンキングPE GESO-Xパワータイプ 120m+オリジナル フロロエギリーダー 50M
激安!

ゴーセン(GOSEN) アーチPEソルトウォーターゲーム 300m
激安!
続きを読む

コマセとタチのどっちがいい?って聞かれたので、おいらのニューウェポンライトゲームを試すには、やっぱ焼津を代表するタチウオでしょ

で、不調とわかっていながらもタチウオをお願いします。
凪ぎの焼津前ですが、サクラエビ漁が出漁しているのと、ウネリの影響で船が揺れます。
サーベルフックに餌を付けて落とします。
ライトゲームが届いて翌日のデビュー戦です

すぐにアタリ

しかし、なかなか食い込みアタリにならず、LTらしく手持ちで誘います。
微妙な状態から何とか食わせ・・
指2(* ̄m ̄)プッ
お帰りいただきます


これは好調か!?と思いきや、じぇんじぇんアタリがきましぇん

まったり先輩とTPP問題について語っていたら(笑)アタリが

今度は明確な食い込みアタリでフッキング!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ライトゲームブチ曲がり(≧▽≦)
指4の美味しそうなタチウオ

そうそう、今回は六角40号を使いましたが、こんな感じで曲がります。
いい感じ

またまたアタリがないので、場所を移動します

しか~し、アタリはなかなかありません

何とか探って
指3

指2半

指2半


終了!
う~んキビシイ(>ω< )
予想通りでしたが

ライトゲームは軽くて、適度な張りがありLTタチウオ、LTマダイ等には使いやすいです。
これから活躍していただきます

【使用タックル】
ロッド:ダイワ(Daiwa)フネ V ライトゲーム64 M-190
リール:【ダイワ】It’s ICV150
ライン:ゴーセン(GOSEN)タフビートシーバス 25lb(2号)
リーダー:ダイワディーフロン船ハリス+108号-110m

ダイワ(Daiwa) RYOGA BJ C2025PE-SH
( ゚д゚)ホスィ...


ダイワ(Daiwa) フネ V ライトゲーム64 M-190
軽くて使いやすい竿です!


YGKよつあみ シンキングPE GESO-Xパワータイプ 120m+オリジナル フロロエギリーダー 50M
激安!


ゴーセン(GOSEN) アーチPEソルトウォーターゲーム 300m
激安!

続きを読む
2011年11月17日
ダイワ フネ V ライトゲーム
LTタチウオからLTマダイ、LTアジにと大活躍だったCX205-2
ですが、この前折れちゃったので次の候補を探していました。
シゲル氏の持ってるリーディング73が欲しかったけど、お財布と相談したら・・・(ヾノ・∀・`)ムリムリ
いろいろ探していたら、なかなか良さそうなのを( ̄ー『+』)発見!!
フネVライトゲーム
早速ポチッ

先ず持ってみて、軽さに驚きました!
真ん中2ピースなので、1ピースより強度は落ちるかもしれませんがコンパクトになって良し。
全体的に安っぽい作りですが、価格的にしょうがないですね
ロッドベルトは付いていますが、袋はないです。
グリップは下位グレードのバスロッドって感じかな

ブランクの色はクロステージに似てますね。

ガイドがロッドの価格に大きく影響するんですよね。

それなりのもの
お気に入りイッツ装着!

カッチョイイ
ちなみにフネVライトゲーム 73というのもありますが、船での釣りはスローテーパーが好きなのでフネVライトゲーム 64にしました。
これでタチウオにマダイにアジに・・サメを釣るじぇい
楽しみ楽しみ♪
LTの釣りが熱い!

ダイワ(Daiwa) フネ V ライトゲーム64 M-190

ダイワ(Daiwa) イッツICV150WR

ダイワ(Daiwa) イッツICV250ソーラー
シゲル氏の持ってるリーディング73が欲しかったけど、お財布と相談したら・・・(ヾノ・∀・`)ムリムリ
いろいろ探していたら、なかなか良さそうなのを( ̄ー『+』)発見!!
フネVライトゲーム

早速ポチッ

先ず持ってみて、軽さに驚きました!
真ん中2ピースなので、1ピースより強度は落ちるかもしれませんがコンパクトになって良し。
全体的に安っぽい作りですが、価格的にしょうがないですね

ロッドベルトは付いていますが、袋はないです。
グリップは下位グレードのバスロッドって感じかな

ブランクの色はクロステージに似てますね。
ガイドがロッドの価格に大きく影響するんですよね。
それなりのもの

お気に入りイッツ装着!
カッチョイイ

ちなみにフネVライトゲーム 73というのもありますが、船での釣りはスローテーパーが好きなのでフネVライトゲーム 64にしました。
これでタチウオにマダイにアジに・・サメを釣るじぇい

楽しみ楽しみ♪
LTの釣りが熱い!

ダイワ(Daiwa) フネ V ライトゲーム64 M-190

ダイワ(Daiwa) イッツICV150WR

ダイワ(Daiwa) イッツICV250ソーラー
2011年11月16日
夫婦愛
昨日の夕方、先輩からお誘いがありボートで焼津前へ
西寄りの強い風で、ウネリが入ってますね
前回の釣りで折れちゃったCX205-2
ですが、先端から5つ目くらいのガイドをトップガイドにしてやってみたら釣りはできそうです

吹き流しにオキアミを付けて落とします。
しばらくして、明確なアタリがあり小気味よい引きで揚がってきたのは

41センチの丸々したアジ
こりゃ美味そうだ(⌒¬⌒*)んまそ・・・♪
船の位置が動いているなって感じたら、強いウネリでアンカーにトラブル発生
その時、またも明確なアタリ!
今度はゴンゴン!っとよく引きます
ゆっくり寄せると、暗闇にピンクの魚体

38センチのマダイ
( ̄□ ̄;)魚魚っ!!

あれ?
王蟲?
気になる方は『続き』を見てください・・・ただしキモイので自己責任でオネガイシマス
ウネリがきついので港に近いほうへ移動



カマスがポンポン!っと釣れたところで、船の周りにハンマーヘッドがウロウロしているのを発見
帰ることにします
食料は確保できましたが、もう少し釣りたいな
【使用タックル】
ロッド:ライトタックルゲームCX205-2
リール:【ダイワ】It’s ICV150
ライン:ゴーセン(GOSEN)タフビートシーバス 25lb(2号)
リーダー:ダイワディーフロン船ハリス+108号-110m

ダイワ(Daiwa) GR-3914 グレートバンフ・レインマックス レインスーツ
半額以下!

デュエル(DUEL) アダージョ 105 ヘビー
安い!
続きを読む

西寄りの強い風で、ウネリが入ってますね

前回の釣りで折れちゃったCX205-2

吹き流しにオキアミを付けて落とします。
しばらくして、明確なアタリがあり小気味よい引きで揚がってきたのは
41センチの丸々したアジ

こりゃ美味そうだ(⌒¬⌒*)んまそ・・・♪
船の位置が動いているなって感じたら、強いウネリでアンカーにトラブル発生

その時、またも明確なアタリ!
今度はゴンゴン!っとよく引きます

ゆっくり寄せると、暗闇にピンクの魚体

38センチのマダイ

( ̄□ ̄;)魚魚っ!!
あれ?
王蟲?
気になる方は『続き』を見てください・・・ただしキモイので自己責任でオネガイシマス

ウネリがきついので港に近いほうへ移動

カマスがポンポン!っと釣れたところで、船の周りにハンマーヘッドがウロウロしているのを発見

帰ることにします

食料は確保できましたが、もう少し釣りたいな

【使用タックル】
ロッド:ライトタックルゲームCX205-2
リール:【ダイワ】It’s ICV150
ライン:ゴーセン(GOSEN)タフビートシーバス 25lb(2号)
リーダー:ダイワディーフロン船ハリス+108号-110m

ダイワ(Daiwa) GR-3914 グレートバンフ・レインマックス レインスーツ
半額以下!


デュエル(DUEL) アダージョ 105 ヘビー
安い!

続きを読む
2011年11月13日
ベタ凪の焼津前
昨日、先輩からお誘いが
今日は珍しく朝から出港
・・・と言っても7時過ぎですが
ベタ凪の焼津前からは、きれいな富士山が見えます

さすがに凪の日曜日、船がたくさん出ています。
吹き流しにオキアミを付けて落とします。
最近は餌師と化しているおいらですが、やっぱりルアーも気になり、TGを落としてみます。
着床からワンピッチジャーク・・・
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

小さなイトヨリ
(* ̄m ̄)プッ
ここからコマセ撒きながらの我慢の時間が続きます・・・
1時間くらい食事をしながら待っているとアタリ
小気味よい引きで揚がってきたのは

大きくなったイトヨリ
このイトヨリってお腹が蛍光イエローを塗ったみたいですな

アタリがあるけど、餌をとられるな~って思ったら

小さいアジ
潮の流れがほとんどなくて、吹き流しが底の方にあったのか

ガンゾウビラメ(?)とイトヨリ
またアタリが止まります。
ベタ凪です

移動

少し深い場所で吹き流しを落とします。
少しして、明確なアタリが
イッツからラインが引き出されます
ゆっくり揚げてくると・・・

45センチのアマダイでした
こりゃ美味そうだ(≧▽≦)
隣のボートでサメが釣れてるな~って思ったら・・・
おいらの竿にもそれらしきアタリ
いかにもって引きで揚げてきたら、やっぱりシャークのジンです
60センチくらいですが、水面で暴れたらラインブレイク
その後、もう少し小さいアマダイを追加
昼から用事があったので、おいらは港で下ろしてもらいました
先輩、昼からも頑張ってね(・∀・)/~~
本日の釣果

【使用タックル】
ロッド:ライトタックルゲームCX205-2
リール:【ダイワ】It’s ICV150
ライン:ゴーセン(GOSEN)タフビートシーバス 25lb(2号)
リーダー:ダイワディーフロン船ハリス+108号-110m
ダイワのバッグが激安!

ダイワ(Daiwa) アウトブレイズ ターポリンショルダー

ダイワ(Daiwa) アウトブレイズ ターポリンショルダー

ダイワ(Daiwa) アウトブレイズ ターポリンショルダーポーチ

ダイワ(Daiwa) アウトブレイズ マルチポーチ(A)
続きを読む

今日は珍しく朝から出港

・・・と言っても7時過ぎですが

ベタ凪の焼津前からは、きれいな富士山が見えます

さすがに凪の日曜日、船がたくさん出ています。
吹き流しにオキアミを付けて落とします。
最近は餌師と化しているおいらですが、やっぱりルアーも気になり、TGを落としてみます。
着床からワンピッチジャーク・・・
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
小さなイトヨリ

(* ̄m ̄)プッ
ここからコマセ撒きながらの我慢の時間が続きます・・・
1時間くらい食事をしながら待っているとアタリ

小気味よい引きで揚がってきたのは
大きくなったイトヨリ

このイトヨリってお腹が蛍光イエローを塗ったみたいですな

アタリがあるけど、餌をとられるな~って思ったら
小さいアジ

潮の流れがほとんどなくて、吹き流しが底の方にあったのか
ガンゾウビラメ(?)とイトヨリ

またアタリが止まります。
ベタ凪です
移動

少し深い場所で吹き流しを落とします。
少しして、明確なアタリが

イッツからラインが引き出されます

ゆっくり揚げてくると・・・
45センチのアマダイでした

こりゃ美味そうだ(≧▽≦)
隣のボートでサメが釣れてるな~って思ったら・・・
おいらの竿にもそれらしきアタリ

いかにもって引きで揚げてきたら、やっぱりシャーク

60センチくらいですが、水面で暴れたらラインブレイク

その後、もう少し小さいアマダイを追加

昼から用事があったので、おいらは港で下ろしてもらいました

先輩、昼からも頑張ってね(・∀・)/~~
本日の釣果
【使用タックル】
ロッド:ライトタックルゲームCX205-2
リール:【ダイワ】It’s ICV150
ライン:ゴーセン(GOSEN)タフビートシーバス 25lb(2号)
リーダー:ダイワディーフロン船ハリス+108号-110m
ダイワのバッグが激安!

ダイワ(Daiwa) アウトブレイズ ターポリンショルダー

ダイワ(Daiwa) アウトブレイズ ターポリンショルダー

ダイワ(Daiwa) アウトブレイズ ターポリンショルダーポーチ

ダイワ(Daiwa) アウトブレイズ マルチポーチ(A)
続きを読む
2011年11月12日
秋晴れ金魚
昨日までの嵐がウソのように晴渡った焼津です
午前中の用事を済ませ、下の小僧と金魚釣りへ
おばちゃんに話を聞くと、『まだジャミ(小魚)は元気で、昨日の雨で水が澄んでいるよ』とのこと。
いつもどおり、おいらは巧を使い、小僧には小技を使わせます。
やっぱり水は澄んでいて、金魚が群れているところが良くわかります。

子連ればかりで、見え金がいるため子供たちが賑やかです
おいら達は見え金は気にせず、好きな場所に入ります。
あれ?
おばちゃんのお手製練り餌の臭いが違う!
何か違うものを配合したのか、おいらの馬並みの嗅覚でもはっきりわかります。
その上、粘度がめっちゃ低くて、餌付けがかなり困難
釣り始めると、ジンタンに群がるクチボソで、アタリなんてわかりません
それでも釣れたらサイズがデカイ

小僧は餌付けに苦戦しながらも、何とか釣ってます。
1時間遊んで
小僧

おいら

30匹ちょっと
ダイワのバッグが激安!

ダイワ(Daiwa) アウトブレイズ ターポリンショルダー

ダイワ(Daiwa) アウトブレイズ ターポリンショルダー

ダイワ(Daiwa) アウトブレイズ ターポリンショルダーポーチ

ダイワ(Daiwa) アウトブレイズ マルチポーチ(A)

午前中の用事を済ませ、下の小僧と金魚釣りへ

おばちゃんに話を聞くと、『まだジャミ(小魚)は元気で、昨日の雨で水が澄んでいるよ』とのこと。
いつもどおり、おいらは巧を使い、小僧には小技を使わせます。
やっぱり水は澄んでいて、金魚が群れているところが良くわかります。
子連ればかりで、見え金がいるため子供たちが賑やかです

おいら達は見え金は気にせず、好きな場所に入ります。
あれ?
おばちゃんのお手製練り餌の臭いが違う!
何か違うものを配合したのか、おいらの
その上、粘度がめっちゃ低くて、餌付けがかなり困難

釣り始めると、ジンタンに群がるクチボソで、アタリなんてわかりません

それでも釣れたらサイズがデカイ

小僧は餌付けに苦戦しながらも、何とか釣ってます。
1時間遊んで
小僧
おいら
30匹ちょっと

ダイワのバッグが激安!

ダイワ(Daiwa) アウトブレイズ ターポリンショルダー

ダイワ(Daiwa) アウトブレイズ ターポリンショルダー

ダイワ(Daiwa) アウトブレイズ ターポリンショルダーポーチ

ダイワ(Daiwa) アウトブレイズ マルチポーチ(A)
2011年11月10日
ショック☆
せっかくタチウオの調子が
のに、毎日風が強いですね
西寄りならいいんですけど、北から東方面の焼津では釣りにくい風ばかり
仕事が忙しいので、おいら的には別にいいんだけど
終わりが遅くなったけど、チョイ時間があるので港へ寄り道
北寄りの強い風で、港の中も荒れております。
久しぶりに根魚を狙おうと、これまた久しぶりにソルパラを準備します。
このソルパラは価格の割りに良く出来ていて、使いやすくておススメです
風が強いので重めの弾丸にリーダーを通そうと思ったら、なかなか上手くいかない
アイに塗料が詰まっているかと思ったが、どうもそうじゃないみたい。
えっ・・・
これって・・・
老眼!?
ショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック
なんとか通して、臭ワームをセットしてキャスト~
すぐに
コンッ!コンッ!
と明確なアタリがあるが・・乗らん
いやな予感・・・
やっぱりフグのようで、臭ワームがボロボロ
こりゃあかん・・・
アジミートにチェンジしてキャスト~
すぐに
プルプル~
金魚
風が強いのでソアレが舞い上がり、なかなか思ったところに落ちない
たまに上手くいくと
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

小さいガッシー
アジミートもフグに齧られたので、スクリューに変更し、再度、風が弱くなった瞬間を狙いキャスト~
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
なかなか気持ちよい引きで揚がってきたのは

今期初メバル
小さいですがギャハハハ(≧▽≦)
帰ります
【使用タックル】
ロッド: ●メジャークラフト ソルパラ SPS-T702M(チューブラー)
リール:シマノ(SHIMANO)06 セフィア 2500S
ライン:シマノ(SHIMANO) クロスダイン AR-C G-ブレンデッド ソアレ Pl-209F ホワイト 0.35号
リーダー:サンライン(SUNLINE)ベーシックFC 300m 5lb/♯1.25 HGクリア
ジグヘッド:メバル・アジ専用!流弾丸【新品】
ワーム:バークレイ ガルプ!アライブ ベビーサーディン2インチ ソルトウォーター
ワーム:
※メール便なら送料無料※【20%OFF】 レインズ Reins アジミート 【メール便配送可】 【pd2...
ワーム:
オフト(OFT)スクリューテールグラブ1.5インチ GF809 グローパールホワイト

メジャークラフト KGワン ティップラン KGE-782ML/TR
安いし、今ならこれ買うな

モーリス(MORRIS) バリバス ヴィオレンテ ティップランモデル VLE-77TR-L
おいらの愛用ロッド!使いやすい

YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) BattleWhip(バトルウィップ) TR77M
ヤマガ・・一番気になってるロッド

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 DDスパイダー
おいらの贔屓ヤマシタのエギ!

バレーヒル(ValleyHill) Squid Seeker (スクイッドシーカー)
これはティップランには必携!


西寄りならいいんですけど、北から東方面の焼津では釣りにくい風ばかり

仕事が忙しいので、おいら的には別にいいんだけど

終わりが遅くなったけど、チョイ時間があるので港へ寄り道

北寄りの強い風で、港の中も荒れております。
久しぶりに根魚を狙おうと、これまた久しぶりにソルパラを準備します。
このソルパラは価格の割りに良く出来ていて、使いやすくておススメです

風が強いので重めの弾丸にリーダーを通そうと思ったら、なかなか上手くいかない

アイに塗料が詰まっているかと思ったが、どうもそうじゃないみたい。
えっ・・・
これって・・・
老眼!?
ショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック
なんとか通して、臭ワームをセットしてキャスト~
すぐに
コンッ!コンッ!
と明確なアタリがあるが・・乗らん

いやな予感・・・
やっぱりフグのようで、臭ワームがボロボロ

こりゃあかん・・・
アジミートにチェンジしてキャスト~
すぐに
プルプル~
金魚

風が強いのでソアレが舞い上がり、なかなか思ったところに落ちない

たまに上手くいくと
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
小さいガッシー

アジミートもフグに齧られたので、スクリューに変更し、再度、風が弱くなった瞬間を狙いキャスト~
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
なかなか気持ちよい引きで揚がってきたのは
今期初メバル

小さいですがギャハハハ(≧▽≦)
帰ります

【使用タックル】







※メール便なら送料無料※【20%OFF】 レインズ Reins アジミート 【メール便配送可】 【pd2...

オフト(OFT)スクリューテールグラブ1.5インチ GF809 グローパールホワイト

メジャークラフト KGワン ティップラン KGE-782ML/TR
安いし、今ならこれ買うな


モーリス(MORRIS) バリバス ヴィオレンテ ティップランモデル VLE-77TR-L
おいらの愛用ロッド!使いやすい


YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) BattleWhip(バトルウィップ) TR77M
ヤマガ・・一番気になってるロッド


ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 DDスパイダー
おいらの贔屓ヤマシタのエギ!


バレーヒル(ValleyHill) Squid Seeker (スクイッドシーカー)
これはティップランには必携!

2011年11月08日
DDスパイダー
伊豆のティップランに間に合うようナチュラムに注文したのに・・・
今日届きました

上:50g
中:40g
下:30g
さて、特徴的な頭のシンカーです

右の50gが思い切り前にシンカーが出ていて、真下に落ちていくのが想像できますね
シンカー形状を前から見てみると
30g

40g

50g


この形状は温泉で見るジイさんの金◎みたいですなギャハハハ(≧▽≦)

ボディー形状がわかりやすいように、同じ色にしてみました。
上の30gは、先日使ったものです。
3つの重さ共、ボディーは同じですね。
この前のティップランで使ったのは30gですが、定番のシーカーに比べるとボディが太いためか、水の抵抗が強いような気がしました。
これは適度な流れだとロッドがいい具合に曲がるでしょうけど、好みの問題でしょうかね。
ダートも弱い感じがしました。
でも結果的には釣れたから良しとします(≧▽≦)
風が強いときか、水深がめっちゃ深いところで50gを使ってみたいもんですね。
おいらの愛用ヴィオレンテが耐えられないかな?
ティップラン♪

メジャークラフト KGワン ティップラン KGE-782ML/TR
安いし、今ならこれ買うな

モーリス(MORRIS) バリバス ヴィオレンテ ティップランモデル VLE-77TR-L
おいらの愛用ロッド!使いやすい

YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) BattleWhip(バトルウィップ) TR77M
ヤマガ・・一番気になってるロッド

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 DDスパイダー
おいらの贔屓ヤマシタのエギ!

バレーヒル(ValleyHill) Squid Seeker (スクイッドシーカー)
必携!
今日届きました

上:50g
中:40g
下:30g
さて、特徴的な頭のシンカーです
右の50gが思い切り前にシンカーが出ていて、真下に落ちていくのが想像できますね

シンカー形状を前から見てみると
30g
40g
50g
この形状は温泉で見るジイさんの金◎みたいですなギャハハハ(≧▽≦)
ボディー形状がわかりやすいように、同じ色にしてみました。
上の30gは、先日使ったものです。
3つの重さ共、ボディーは同じですね。
この前のティップランで使ったのは30gですが、定番のシーカーに比べるとボディが太いためか、水の抵抗が強いような気がしました。
これは適度な流れだとロッドがいい具合に曲がるでしょうけど、好みの問題でしょうかね。
ダートも弱い感じがしました。
でも結果的には釣れたから良しとします(≧▽≦)
風が強いときか、水深がめっちゃ深いところで50gを使ってみたいもんですね。
おいらの愛用ヴィオレンテが耐えられないかな?
ティップラン♪

メジャークラフト KGワン ティップラン KGE-782ML/TR
安いし、今ならこれ買うな


モーリス(MORRIS) バリバス ヴィオレンテ ティップランモデル VLE-77TR-L
おいらの愛用ロッド!使いやすい


YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) BattleWhip(バトルウィップ) TR77M
ヤマガ・・一番気になってるロッド


ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 DDスパイダー
おいらの贔屓ヤマシタのエギ!


バレーヒル(ValleyHill) Squid Seeker (スクイッドシーカー)
必携!

2011年11月07日
ティップランin伊豆(SCAT☆参上)
昨日、SCATコラボが伊豆で開催されました
今回はティップランがメインです!
天気が心配で、中止も検討されましたが、結果的にはやって良かったですね
ジャンケンで船長を決めて、船が決定!
おいらは珍しく船長回避(≧▽≦)ラッキー
参加者
黒船長と愉快な仲間達艇
船長:シゲル(海おやじさん)
なっしゅうさん
mitsuさん
重量級二人&若きエース艇
船長:uibassさん
弱気な隊長さん
エィトさん
長老艇
船長:marikoさん
チョビタさん
おいら(ジェントルマン)
曇り空のベタ凪ぎの中出港

長老艇(笑)

船長は船外機船に慣れていないので、明後日の方向に進んだりして
風がほとんど吹かないけれど、ティップラン開始

先ずはライトチューン&墨族替針でライトチューンしたカンナピンピン♂仕様でやってみます。
開始早々、他の船では釣れているようですが・・・
長老艇にはアタリがきません
魚のアタリはくるんですけどねぇ
それでもしばらくしてヴィオのティップがラン
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

まあまあのアオリイカ
少ししてまた
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

今度はちょっと良いサイズのアオリイカ
しかしここから風は吹かないし、な~んも釣れない時間が流れます・・・
チョビタさんはテンヤを始めました
すぐにロッドが曲がってます

ミノカサゴ(* ̄m ̄)プッ
更にミノカサゴを追加!
『ここってミノ場じゃね?』(笑)
しかし風が吹かん

おいらもアタリなく退屈なのでTG投入!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

ESOギャハハハ(≧▽≦)
おいらもチョビタさんにテンヤを借りて落としてみます( ̄∀ ̄*)イヒッ
すぐにヴィオから明確なアタリが
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

キター・・マクラ(*≧m≦*)ププッ
なんでこんなのが掛かってくるの
次はTG投入!

ESOギャハハハ(≧▽≦)
伊豆にESOは多いようです
またテンヤを投入!
ゴンゴンって明確なアタリから強烈な引き
ヴィオブチ曲がり
で揚がってきたのは

いいサイズのカサゴ
もう一発

伊豆のカサゴは良いサイズ
こんなことをしていたら、あっという間に夕方に
今回は新作のスパイダーで釣りたいんですよね

早速、使ってみます。
どうもダートが弱いという気がします。
何やら重いな~

海藻ゲット(≧▽≦)
終了時間が近づき、沖のほうに船団(2隻ですが)ができてます。
近づくと、どうも入れ乗りのようです
スパイダー投入!
すぐにティップがラン
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
セルテのドラグが鳴ってます
ゆっくり寄せてランディング!

965gのナイスサイズ
ここは釣れるようですが、群れなのか釣れる範囲が狭い
いいとこに入ると
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

もう一発

これにて時間終了!
帰りは海上撮影会(≧▽≦)

今回のおいら達の長老艇は、イカのいない所ばかりを釣っていたようで、他のメンバーは良く釣れていました
最大イカを釣った弱気な隊長さんが優勝
少し雨に降られましたが、風もほとんど無く(ティップランには辛いけど)楽しい釣行でした
SCATの皆さま、お世話になりました!
【使用タックル】
ティップラン(&テンヤ)
ロッド:モーリス ヴィオレンテ エギング ティップラン VLE-77TR-L
リール:ダイワ(Daiwa)10セルテート 2506
ライン:ユニチカ(UNITIKA)キャスライン エギングPEII 150m(サスペンドタイプ) 0.6号 白(10m毎に...
リーダー:ユニチカ(UNITIKA)キャスライン エギングリーダー 50m 2号 ナチュラルクリアー
エギ:バレーヒル ティップランエギング専用エギ スクイッドシーカー ライトチューン 23g
エギ:ヤマシタ(YAMASHITA)エギ王 DDスパイダー 3.5号 12N(ピンクマーブル)
テンヤ:借り物
ジギング
ロッド:メジャークラフトライカル RE-792E
リール:【大特価 35%OFF】シマノ セフィアCI4 C3000S Sephia CI4
ライン:ノーブランドスーパーPEディープキャッチ ライトセンサー 1号 150m イエローグリーン
リーダー:ユニチカ(UNITIKA)キャスライン エギングリーダー 50m 2号 ナチュラルクリアー
ルアー:ダイワ TGベイト 30g
楽しいティップランのお供に

メジャークラフト KGワン ティップラン KGE-782ML/TR
安いし、今ならこれ買うな

モーリス(MORRIS) バリバス ヴィオレンテ ティップランモデル VLE-77TR-L
おいらの愛用ロッド!使いやすい

YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) BattleWhip(バトルウィップ) TR77M
ヤマガ・・一番気になってるロッド

ダイワ(Daiwa) エギセンサーBOAT+Si 210m
これ欲しい!

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 DDスパイダー
今回、最大イカを捕獲!

バレーヒル(ValleyHill) Squid Seeker (スクイッドシーカー)
必携!

今回はティップランがメインです!
天気が心配で、中止も検討されましたが、結果的にはやって良かったですね

ジャンケンで船長を決めて、船が決定!
おいらは珍しく船長回避(≧▽≦)ラッキー














曇り空のベタ凪ぎの中出港

長老艇(笑)
船長は船外機船に慣れていないので、明後日の方向に進んだりして

風がほとんど吹かないけれど、ティップラン開始

先ずはライトチューン&墨族替針でライトチューンしたカンナピンピン♂仕様でやってみます。
開始早々、他の船では釣れているようですが・・・
長老艇にはアタリがきません

魚のアタリはくるんですけどねぇ

それでもしばらくしてヴィオのティップがラン

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
まあまあのアオリイカ

少ししてまた
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
今度はちょっと良いサイズのアオリイカ

しかしここから風は吹かないし、な~んも釣れない時間が流れます・・・
チョビタさんはテンヤを始めました

すぐにロッドが曲がってます

ミノカサゴ(* ̄m ̄)プッ
更にミノカサゴを追加!
『ここってミノ場じゃね?』(笑)
しかし風が吹かん

おいらもアタリなく退屈なのでTG投入!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ESOギャハハハ(≧▽≦)
おいらもチョビタさんにテンヤを借りて落としてみます( ̄∀ ̄*)イヒッ
すぐにヴィオから明確なアタリが

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
キター・・マクラ(*≧m≦*)ププッ
なんでこんなのが掛かってくるの

次はTG投入!
ESOギャハハハ(≧▽≦)
伊豆にESOは多いようです

またテンヤを投入!
ゴンゴンって明確なアタリから強烈な引き

ヴィオブチ曲がり

で揚がってきたのは
いいサイズのカサゴ

もう一発
伊豆のカサゴは良いサイズ

こんなことをしていたら、あっという間に夕方に

今回は新作のスパイダーで釣りたいんですよね

早速、使ってみます。
どうもダートが弱いという気がします。
何やら重いな~
海藻ゲット(≧▽≦)
終了時間が近づき、沖のほうに船団(2隻ですが)ができてます。
近づくと、どうも入れ乗りのようです

スパイダー投入!
すぐにティップがラン

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
セルテのドラグが鳴ってます

ゆっくり寄せてランディング!
965gのナイスサイズ

ここは釣れるようですが、群れなのか釣れる範囲が狭い

いいとこに入ると
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
もう一発
これにて時間終了!
帰りは海上撮影会(≧▽≦)
今回のおいら達の長老艇は、イカのいない所ばかりを釣っていたようで、他のメンバーは良く釣れていました

最大イカを釣った弱気な隊長さんが優勝

少し雨に降られましたが、風もほとんど無く(ティップランには辛いけど)楽しい釣行でした

SCATの皆さま、お世話になりました!
【使用タックル】

ロッド:モーリス ヴィオレンテ エギング ティップラン VLE-77TR-L
リール:ダイワ(Daiwa)10セルテート 2506
ライン:ユニチカ(UNITIKA)キャスライン エギングPEII 150m(サスペンドタイプ) 0.6号 白(10m毎に...
リーダー:ユニチカ(UNITIKA)キャスライン エギングリーダー 50m 2号 ナチュラルクリアー
エギ:バレーヒル ティップランエギング専用エギ スクイッドシーカー ライトチューン 23g
エギ:ヤマシタ(YAMASHITA)エギ王 DDスパイダー 3.5号 12N(ピンクマーブル)
テンヤ:借り物

ロッド:メジャークラフトライカル RE-792E
リール:【大特価 35%OFF】シマノ セフィアCI4 C3000S Sephia CI4
ライン:ノーブランドスーパーPEディープキャッチ ライトセンサー 1号 150m イエローグリーン
リーダー:ユニチカ(UNITIKA)キャスライン エギングリーダー 50m 2号 ナチュラルクリアー
ルアー:ダイワ TGベイト 30g
楽しいティップランのお供に

メジャークラフト KGワン ティップラン KGE-782ML/TR
安いし、今ならこれ買うな


モーリス(MORRIS) バリバス ヴィオレンテ ティップランモデル VLE-77TR-L
おいらの愛用ロッド!使いやすい


YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) BattleWhip(バトルウィップ) TR77M
ヤマガ・・一番気になってるロッド


ダイワ(Daiwa) エギセンサーBOAT+Si 210m
これ欲しい!


ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 DDスパイダー
今回、最大イカを捕獲!


バレーヒル(ValleyHill) Squid Seeker (スクイッドシーカー)
必携!

2011年11月05日
リベンジのリベンジ!
昨日、花金
仕事終わりに先輩からのお誘い
『ボート出すけど行く?』
そりゃ行きまっせ
なかなか上手い具合に釣れてくれないアジを釣りたい!ついでにマダイも
待ち合わせ時間に少し遅れて港に着くと、先輩がオキアミを解凍しながら待っててくれましたm(_ _;)m
出港
魚探で調べますが、魚影が出ないです
それでも少しは反応のある所でやってみます。
前回と同じ吹き流し、その前にクッションを入れました。
仕掛けを投入すると・・・
潮がめっちゃ速っ

ラインが斜めに入ります。
釣りにならないので、浅い方に移動
しかし、潮止まりになったか、さっぱりアタリがきません
パンを食べたり話をしていたら・・
ロッドが小さく揺れた!?

ガッちゃんが釣れました
しばらくして今度はいいアタリ
なかなかの引きで揚がったのは

本命のアジ
サイズもよくて、美味しそうです
次もなかなか引きます!

傷だらけだったけど、良いサイズのクロダイ
更に

歯が怖いムツ
更に

シログチ
先輩がクロダイを釣って、またアタリが遠のきました
ナライの風になって荒れ始めます
そろそろ帰らないとかな・・・って時に!
ロッドが激しく揺れた
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
明らかに今までとは違う引き
激しく抵抗するし、イッツからラインが出ていきます
しばらくLTで踏ん張って水面に見えた姿は・・・美しい
先輩にタモ入れしてもらい

大本命のマダイ
面倒くさがる先輩に頼んで (≧∇ノ■ゝハイ、チーズ♪

61センチ、3.25キロのマダイでした
最初はどうなるかと思ったけど、最後に駿河湾から
をいただきました
結局

他にムツ、オオスジイシモチが釣れたので七目釣りになりました。
【使用タックル】
ロッド:ライトタックルゲームCX205-2
リール:【ダイワ】It’s ICV150
ライン:ゴーセン(GOSEN)タフビートシーバス 25lb(2号)
リーダー:ダイワディーフロン船ハリス+108号-110m

ダイワ(Daiwa) アウトブレイズ ターポリンショルダー
激安!

ダイワ(Daiwa) アウトブレイズ ターポリンショルダー
激安!

ダイワ(Daiwa) アウトブレイズ ターポリンショルダーポーチ
激安!

ダイワ(Daiwa) アウトブレイズ ターポリンヒップバッグ
激安!


『ボート出すけど行く?』
そりゃ行きまっせ

なかなか上手い具合に釣れてくれないアジを釣りたい!ついでにマダイも

待ち合わせ時間に少し遅れて港に着くと、先輩がオキアミを解凍しながら待っててくれましたm(_ _;)m
出港

魚探で調べますが、魚影が出ないです

それでも少しは反応のある所でやってみます。
前回と同じ吹き流し、その前にクッションを入れました。
仕掛けを投入すると・・・
潮がめっちゃ速っ

ラインが斜めに入ります。
釣りにならないので、浅い方に移動

しかし、潮止まりになったか、さっぱりアタリがきません

パンを食べたり話をしていたら・・
ロッドが小さく揺れた!?
ガッちゃんが釣れました

しばらくして今度はいいアタリ

なかなかの引きで揚がったのは
本命のアジ

サイズもよくて、美味しそうです

次もなかなか引きます!
傷だらけだったけど、良いサイズのクロダイ

更に
歯が怖いムツ

更に
シログチ

先輩がクロダイを釣って、またアタリが遠のきました

ナライの風になって荒れ始めます

そろそろ帰らないとかな・・・って時に!
ロッドが激しく揺れた

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
明らかに今までとは違う引き

激しく抵抗するし、イッツからラインが出ていきます

しばらくLTで踏ん張って水面に見えた姿は・・・美しい

先輩にタモ入れしてもらい
大本命のマダイ

面倒くさがる先輩に頼んで (≧∇ノ■ゝハイ、チーズ♪
61センチ、3.25キロのマダイでした

最初はどうなるかと思ったけど、最後に駿河湾から


結局
他にムツ、オオスジイシモチが釣れたので七目釣りになりました。
【使用タックル】
ロッド:ライトタックルゲームCX205-2
リール:【ダイワ】It’s ICV150
ライン:ゴーセン(GOSEN)タフビートシーバス 25lb(2号)
リーダー:ダイワディーフロン船ハリス+108号-110m

ダイワ(Daiwa) アウトブレイズ ターポリンショルダー
激安!


ダイワ(Daiwa) アウトブレイズ ターポリンショルダー
激安!


ダイワ(Daiwa) アウトブレイズ ターポリンショルダーポーチ
激安!


ダイワ(Daiwa) アウトブレイズ ターポリンヒップバッグ
激安!

2011年11月04日
口内調査 2011秋
『KISSはいやと言っても反対の意味よ♪』(なつかしい)
『いや』と言われて反対の意味ならOK!でしょ、もちろん『いいよ』ならOK!
では本当にダメな場合は何て言われるんだろう・・・KISS以外もそうなの!?と悩んでいる単純なオッサンです(≧▽≦)
今日は本当に久しぶりに、昼の調査に行ってみました。
何ヶ所かうろうろしましたが、やはりあまり釣れている感じはないですね。
墨跡も、明らかにコウイカだとわかるのも多いです。
釣り人のいない岸壁から、よくできているのに不人気なエギテンをチョイスしてキャスト~
着床からYPJで探っていきます。
風が弱くて、水が澄んできたので岸壁沿いを眺めているといろいろな魚が見えます。
まだ暖水系の魚がいますね
ハコフグもまったりとお散歩してます。
ゆっくりと移動しながら探っていると、ラインがジワジワと引かれます
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
重い中に弱いジェット噴射を感じます
ゆっくり寄せて、足元まで寄せたら海面から少し浮かせていると
どっぴゅ~!
回りながら墨を吐きました
海面にはミステリーサークルのような墨が・・・
写真撮り忘れ(≧▽≦)
ゆっくり抜き揚げ

やっぱりガメラちゃんは油断できませんな

相変わらずいい目をしてる
初秋より大きくなりましたね
時間切れで帰ります
【使用タックル】
ロッド:【送料無料】エギゾースト ES-782EL
リール:セフィアCI4 C3000S
ライン:ユニチカ(UNITIKA)キャスライン エギングPEII 90m(サスペンドタイプ) 0.8号 白(10m毎にカ...
リーダー:ユニチカ(UNITIKA) キャスライン エギングリーダー 50m 2号 ナチュラルクリアー
エギ:【期間限定価格】 オレンジブルー 10フット エギテンQ 3号

ノーブランド スーパーPEディープキャッチ ライトセンサー
激安だけど使えまっせ!

ダイワ(Daiwa) アウトブレイズ ターポリンショルダー
激安!

ダイワ(Daiwa) アウトブレイズ ターポリンショルダー
激安!
『いや』と言われて反対の意味ならOK!でしょ、もちろん『いいよ』ならOK!
では本当にダメな場合は何て言われるんだろう・・・KISS以外もそうなの!?と悩んでいる単純なオッサンです(≧▽≦)
今日は本当に久しぶりに、昼の調査に行ってみました。
何ヶ所かうろうろしましたが、やはりあまり釣れている感じはないですね。
墨跡も、明らかにコウイカだとわかるのも多いです。
釣り人のいない岸壁から、よくできているのに不人気なエギテンをチョイスしてキャスト~

着床からYPJで探っていきます。
風が弱くて、水が澄んできたので岸壁沿いを眺めているといろいろな魚が見えます。
まだ暖水系の魚がいますね

ハコフグもまったりとお散歩してます。
ゆっくりと移動しながら探っていると、ラインがジワジワと引かれます

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
重い中に弱いジェット噴射を感じます

ゆっくり寄せて、足元まで寄せたら海面から少し浮かせていると
どっぴゅ~!
回りながら墨を吐きました

海面にはミステリーサークルのような墨が・・・
写真撮り忘れ(≧▽≦)
ゆっくり抜き揚げ

やっぱりガメラちゃんは油断できませんな

相変わらずいい目をしてる

初秋より大きくなりましたね

時間切れで帰ります

【使用タックル】
ロッド:【送料無料】エギゾースト ES-782EL
リール:セフィアCI4 C3000S
ライン:ユニチカ(UNITIKA)キャスライン エギングPEII 90m(サスペンドタイプ) 0.8号 白(10m毎にカ...
リーダー:ユニチカ(UNITIKA) キャスライン エギングリーダー 50m 2号 ナチュラルクリアー
エギ:【期間限定価格】 オレンジブルー 10フット エギテンQ 3号

ノーブランド スーパーPEディープキャッチ ライトセンサー
激安だけど使えまっせ!


ダイワ(Daiwa) アウトブレイズ ターポリンショルダー
激安!


ダイワ(Daiwa) アウトブレイズ ターポリンショルダー
激安!

2011年11月02日
リベンジ!?
先日のお笑い釣行のリベンジに、昨夕、先輩のボートで出港
風が西寄りで凪を期待していたら、すぐに北寄りに変わって荒れてきました。
その上、やたらと潮の流れが速いでやんの
タフビートが斜め45度くらいになります。

前回と同じ吹き流しを使います。
アジを釣りたいので、今回は仕掛けにクッションを入れました。
2落とし目に、ロッドがクンクンと入りました!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
最初だけで、そんなに引かず揚がってきたのは

この前よりは大きなカサゴちゃん
もう少し底から離して待ってみます。
それからしばらくして、またロッドが引き込まれます
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
先ほどより気持ちよく引いてくれます
船べりまで寄せたらアジだとわかったので、先輩にタモで掬ってもらい

なかなかのアジをゲット
しかし次が続かず
先輩のロッドに大きなアタリ
やけに引いているなと思ったら・・・

(* ̄m ̄)プッ
ホシザメでしたね。お帰りいただきました
次第にナライの風になり、荒れてきたのでアミエビは残っていますが帰港します

アジ38センチ、カサゴ27センチ
( ̄へ ̄|||) ウーム
今回も厳しい釣行でした
【使用タックル】
ロッド:ライトタックルゲームCX205-2
リール:【ダイワ】It’s ICV150
ライン:ゴーセン(GOSEN)タフビートシーバス 25lb(2号)
リーダー:ダイワディーフロン船ハリス+108号-110m

ヨーヅリ(YO-ZURI) アオリーQ 魚矢特注究極カラー
激安

ゴーセン(GOSEN) アーチPEソルトウォーターゲーム 300m
これ安い!

リバレイ レッドレーベル RHウインタースーツ
半額以下!

風が西寄りで凪を期待していたら、すぐに北寄りに変わって荒れてきました。
その上、やたらと潮の流れが速いでやんの

タフビートが斜め45度くらいになります。
前回と同じ吹き流しを使います。
アジを釣りたいので、今回は仕掛けにクッションを入れました。
2落とし目に、ロッドがクンクンと入りました!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
最初だけで、そんなに引かず揚がってきたのは
この前よりは大きなカサゴちゃん

もう少し底から離して待ってみます。
それからしばらくして、またロッドが引き込まれます

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
先ほどより気持ちよく引いてくれます

船べりまで寄せたらアジだとわかったので、先輩にタモで掬ってもらい
なかなかのアジをゲット

しかし次が続かず

先輩のロッドに大きなアタリ

やけに引いているなと思ったら・・・
(* ̄m ̄)プッ
ホシザメでしたね。お帰りいただきました

次第にナライの風になり、荒れてきたのでアミエビは残っていますが帰港します

アジ38センチ、カサゴ27センチ
( ̄へ ̄|||) ウーム
今回も厳しい釣行でした

【使用タックル】
ロッド:ライトタックルゲームCX205-2
リール:【ダイワ】It’s ICV150
ライン:ゴーセン(GOSEN)タフビートシーバス 25lb(2号)
リーダー:ダイワディーフロン船ハリス+108号-110m

ヨーヅリ(YO-ZURI) アオリーQ 魚矢特注究極カラー
激安


ゴーセン(GOSEN) アーチPEソルトウォーターゲーム 300m
これ安い!


リバレイ レッドレーベル RHウインタースーツ
半額以下!

2011年11月01日
うれしい一匹
10月ももう終わっちゃいましたね
今年もあと2ヶ月。
10月最後の釣行は、忙しい月曜の仕事終わりハメでのショアジギング
ほぼ1週間振りのハメは、釣り人が皆無
ん?1人いるかな?
ほとんど風のない良い条件なのに、この釣り人の数は今の焼津の状況を物語ってますね
夜も安心ピンブラをセンサー付ウェアラブルで
らせてキャスト~
沖にはサクラエビ漁の船がいます
予想通り、無反応な時間が続きます・・・
沖のタチウオも不調だとのこと。
秋のアオリも明らかに不調
焼津はパッとしませんね
諦めず丁寧に探っていきます。
出来る限り遠投した夜も安心ピンブラをリフト&フォール
フォール中に夜も安心ピンブラの重さが
フッ
となくなりました
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
おいらの大好きなアタリ(≧▽≦)
途中で愛竿をグイグイと引き込む激しいファイト
ハメにズリ揚げ

指3チョイのタチウオ
その後、スルメイカらしきアタリがあったのみで終了!
なんとか釣ることができたタチウオは、サイズは小さめだけどめっちゃうれしい一匹でした
【使用タックル】
ロッド:オリムピック【送料無料】ヌーヴォカラマレッティー GONCS-892H
リール:シマノ(SHIMANO) 08’ツインパワー C3000
ライン:ノーブランドスーパーPEディープキャッチ ライトセンサー 1号 150m イエローグリーン
リーダー:【新品】サンライン:ベーシックFC 20lb 225m
ルアー:YO-ZURI〔ヨーヅリ〕 HPBメタリックサーディン(夜光モデル)

メジャークラフト KGワン ティップラン KGE-782ML/TR
安いし送料無料のティップラン用ロッド

ヨーヅリ(YO-ZURI) アオリーQ 魚矢特注究極カラー
激安エギ!

リバレイ RBB RBBエアーライフベスト WE-2【自動膨張式】
半額以下!かっこいい!
続きを読む

今年もあと2ヶ月。
10月最後の釣行は、忙しい月曜の仕事終わりハメでのショアジギング

ほぼ1週間振りのハメは、釣り人が皆無

ん?1人いるかな?
ほとんど風のない良い条件なのに、この釣り人の数は今の焼津の状況を物語ってますね

夜も安心ピンブラをセンサー付ウェアラブルで

沖にはサクラエビ漁の船がいます

予想通り、無反応な時間が続きます・・・
沖のタチウオも不調だとのこと。
秋のアオリも明らかに不調

焼津はパッとしませんね

諦めず丁寧に探っていきます。
出来る限り遠投した夜も安心ピンブラをリフト&フォール
フォール中に夜も安心ピンブラの重さが
フッ
となくなりました

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
おいらの大好きなアタリ(≧▽≦)
途中で愛竿をグイグイと引き込む激しいファイト

ハメにズリ揚げ

指3チョイのタチウオ

その後、スルメイカらしきアタリがあったのみで終了!
なんとか釣ることができたタチウオは、サイズは小さめだけどめっちゃうれしい一匹でした

【使用タックル】
ロッド:オリムピック【送料無料】ヌーヴォカラマレッティー GONCS-892H
リール:シマノ(SHIMANO) 08’ツインパワー C3000
ライン:ノーブランドスーパーPEディープキャッチ ライトセンサー 1号 150m イエローグリーン
リーダー:【新品】サンライン:ベーシックFC 20lb 225m
ルアー:YO-ZURI〔ヨーヅリ〕 HPBメタリックサーディン(夜光モデル)

メジャークラフト KGワン ティップラン KGE-782ML/TR
安いし送料無料のティップラン用ロッド


ヨーヅリ(YO-ZURI) アオリーQ 魚矢特注究極カラー
激安エギ!


リバレイ RBB RBBエアーライフベスト WE-2【自動膨張式】
半額以下!かっこいい!

続きを読む