2019年04月25日
サバ★来焼
ナライが吹いているけどそんなに強くないので、先輩のボートで焼津沖へ
安定の鳥なし、魚探に反応なし・・・
二日前と同じく【セール】ビッグバッカージグをセットして反応を探します。
ナライのため波があり、ウネリも入っているのでかなり揺れます。
もう空がオレンジ色。
しばらく走らすと魚探に反応が出たので【セール】ビッグバッカージグを落とすと底に着き、シャクってくると
ドン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
久しぶりのサバの引き
太くはないけど40センチくらいのサバ

ポンポン追加して群れがいなくなり、探すと今度はアジっぽい反応が出る。
【セール】ビッグバッカージグを底まで沈めてから巻いてくると
ゴン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
アジっぽい引きで揚がってきたのは太いアジです
その後は暗くなってクロムツしか釣れないので終了とします。

サバ 6匹
アジ 2匹
クロムツ 2匹
やっとサバが釣れてくれてうれしい
竜田揚げや、細いのはアメナマの餌にしないと
アジは体高があって美味そうです。
ジグ 特価
【使用タックル】
ロッド:●メジャークラフト ジャイアントキリング キャスティング GKC-70ML
リール:
フリームス3012H
ライン:ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム 2.0号 32.8lb 200m ライムグリーン
リーダー:クレハ(KUREHA) シーガー 船ハリス 100m 8号 クリア SGF1008【あす楽対応】
ルアー:【セール】【ルアー】ジャッカル:ビッグバッカージグ 40g ピンクバック/ボーダーホロ【メタルジグ】
特価品

安定の鳥なし、魚探に反応なし・・・
二日前と同じく【セール】ビッグバッカージグをセットして反応を探します。
ナライのため波があり、ウネリも入っているのでかなり揺れます。
もう空がオレンジ色。
しばらく走らすと魚探に反応が出たので【セール】ビッグバッカージグを落とすと底に着き、シャクってくると
ドン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
久しぶりのサバの引き

太くはないけど40センチくらいのサバ


ポンポン追加して群れがいなくなり、探すと今度はアジっぽい反応が出る。
【セール】ビッグバッカージグを底まで沈めてから巻いてくると
ゴン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
アジっぽい引きで揚がってきたのは太いアジです

その後は暗くなってクロムツしか釣れないので終了とします。

サバ 6匹
アジ 2匹
クロムツ 2匹
やっとサバが釣れてくれてうれしい

竜田揚げや、細いのはアメナマの餌にしないと

アジは体高があって美味そうです。
【使用タックル】





特価品
2019年04月24日
雨のライズ
今日は雨
帰り雨がほとんど降っていないので、ちょいと港内へ寄り道
川の河口で激しいライズ!ライズ!ライズ!
急いで合羽(レインウェアともいう)を着て、タックルを準備して
そうそう有名なブログに「高品質レインウェアを買った方が良い」とありましたね。
確かに雨天は釣り人少ないし、魚の活性が高いことが多い気がする。
ま、おいらは高級なゴアとか買えんので内側が蒸れる合羽ですがw
強い雨の後だから川からゴミが流れていて釣りにくそうだけど、あちこちで激しいライズがあって・・・?
あっ激しいからシーバスだと気づく
暗い中、よ~く見ているとカマスも少しいるようです。
老眼にも優しいアイの大きめなラウンドマジックにアジミートをセットしてライズしている周辺へキャスト~
すぐにボラっ子がRPZM150M08CLに当たるくらい居るようです。
カマスこないかな~とリトリーブ
ゴゴン
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
チーバス
写真撮ろうと思ったら車にカメラ忘れてきた。
雨が降ってきても激しいライズが続くので、その近くへキャストすればチーバスが釣れる。
こうなるとカマスのライズは皆無のようで、チーバス~フッコくらいまでが食いまくってます
フッコクラスが掛かったら面倒だなと思ったけど、結局チーバスしか釣れんかった。

チーバス7~8匹
雨が降るとシーバスってめっちゃ活性上がりますな。
セール中

カマスルアー 特価
【使用タックル】
ロッド:シマノ ソアレ BB アジング S604ULS【送料無料】
リール:ダイワ(Daiwa) 15ルビアス 2004 00055632【あす楽対応】
ライン:Rapala(ラパラ) ラピズム モノ 150m 0.8号/4lb クリア RPZM150M08CL
ルアー:アジミート
特価品

帰り雨がほとんど降っていないので、ちょいと港内へ寄り道

川の河口で激しいライズ!ライズ!ライズ!

急いで合羽(レインウェアともいう)を着て、タックルを準備して

そうそう有名なブログに「高品質レインウェアを買った方が良い」とありましたね。
確かに雨天は釣り人少ないし、魚の活性が高いことが多い気がする。
ま、おいらは高級なゴアとか買えんので内側が蒸れる合羽ですがw
強い雨の後だから川からゴミが流れていて釣りにくそうだけど、あちこちで激しいライズがあって・・・?
あっ激しいからシーバスだと気づく

暗い中、よ~く見ているとカマスも少しいるようです。
老眼にも優しいアイの大きめなラウンドマジックにアジミートをセットしてライズしている周辺へキャスト~
すぐにボラっ子がRPZM150M08CLに当たるくらい居るようです。
カマスこないかな~とリトリーブ
ゴゴン
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
チーバス

写真撮ろうと思ったら車にカメラ忘れてきた。
雨が降ってきても激しいライズが続くので、その近くへキャストすればチーバスが釣れる。
こうなるとカマスのライズは皆無のようで、チーバス~フッコくらいまでが食いまくってます

フッコクラスが掛かったら面倒だなと思ったけど、結局チーバスしか釣れんかった。
チーバス7~8匹

雨が降るとシーバスってめっちゃ活性上がりますな。
セール中


【使用タックル】




特価品
2019年04月23日
激渋★焼津沖
鳥山があるとかサワラが跳ねているとか・・・
夕方、凪が良くなったので先輩のボートに乗せてもらい焼津沖へ
鳥は飛んでいないし魚探に魚が映らない
あちこち走るがイワシの群れも映らん。
日暮れが早いのですぐに暗くなってきます
今日は新たに良さそうなジグを購入してきました

リアバランスで飛距離が出そう。
魚探に小さい群れが映ったので、ビッグバッカージグを落としてみると・・・
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ありゃ引きが弱い
アジでした
その後、同様にクロムツ釣って終了とします

サバも釣れない
ジグ 特価
【使用タックル】
ロッド:●メジャークラフト ジャイアントキリング キャスティング GKC-70ML
リール:
フリームス3012H
ライン:ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム 2.0号 32.8lb 200m ライムグリーン
リーダー:クレハ(KUREHA) シーガー 船ハリス 100m 8号 クリア SGF1008【あす楽対応】
ルアー:【セール】【ルアー】ジャッカル:ビッグバッカージグ 40g ピンクバック/ボーダーホロ【メタルジグ】
特価品
夕方、凪が良くなったので先輩のボートに乗せてもらい焼津沖へ

鳥は飛んでいないし魚探に魚が映らない

あちこち走るがイワシの群れも映らん。
日暮れが早いのですぐに暗くなってきます

今日は新たに良さそうなジグを購入してきました


リアバランスで飛距離が出そう。
魚探に小さい群れが映ったので、ビッグバッカージグを落としてみると・・・
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ありゃ引きが弱い

アジでした

その後、同様にクロムツ釣って終了とします


サバも釣れない

【使用タックル】





特価品
2019年04月20日
カマス★6連荘
エコパまでback numberのライブのため家族を車で送迎
折角袋井まで行ったので、帰りにライギョの様子を見に池へ寄ります。
水位がかなり低く釣れる気がしないけど、ジャバSで探りますが、1回チビライギョのパフッだけでした
帰ってきてから港へ行ってみます
土曜日だから釣り人が多いです
いつもより遅い時間なので、老眼にも優しいアイの大きめなラウンドマジックにアジミートをセットしてキャスト~
既に時合いだと思われるが無反応
ライズが一時より激減しました。これってカマスが減ったのかな。
何度もアジミートを通していたら・・・
コン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
なかなかよく引く太めのカマス
その後、ポツポツで渋い状況なので早めに撤収

最大29センチのカマス 3匹
これだけ渋いと釣るのが大変やな。
ボラっ子が大きくなっている感じなので、プラグでも釣れるかもしれない。
セール中

カマスルアー 特価
【使用タックル】
ロッド:シマノ ソアレ BB アジング S604ULS【送料無料】
リール:ダイワ(Daiwa) 15ルビアス 2004 00055632【あす楽対応】
ライン:Rapala(ラパラ) ラピズム モノ 150m 0.8号/4lb クリア RPZM150M08CL
ルアー:アジミート
特価品
続きを読む

折角袋井まで行ったので、帰りにライギョの様子を見に池へ寄ります。
水位がかなり低く釣れる気がしないけど、ジャバSで探りますが、1回チビライギョのパフッだけでした

帰ってきてから港へ行ってみます

土曜日だから釣り人が多いです

いつもより遅い時間なので、老眼にも優しいアイの大きめなラウンドマジックにアジミートをセットしてキャスト~
既に時合いだと思われるが無反応

ライズが一時より激減しました。これってカマスが減ったのかな。
何度もアジミートを通していたら・・・
コン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
なかなかよく引く太めのカマス

その後、ポツポツで渋い状況なので早めに撤収


最大29センチのカマス 3匹

これだけ渋いと釣るのが大変やな。
ボラっ子が大きくなっている感じなので、プラグでも釣れるかもしれない。
セール中


【使用タックル】




特価品
続きを読む
2019年04月19日
激渋★カマス
西寄りの風が吹き、夕方満潮というサーフエギングに行くべき条件ですが港内へ
ボラっ子が見えるため期待できそうですが、昨日もなかなか難しかったのでどうなることやら。
先ずはフラッタースティックマッドフラッシュをセットしてボラっ子をイメージしながら引いてみます。
予定通り無反応・・・というかライズが全くない
真っ暗になる前に老眼にも優しいアイの大きめなラウンドマジックにアジミートをセットしてキャスト~
一度ナイロンRPZM150M10CLを使用してみると、飛距離は出るしトラブルもほとんどないので気持ちよく釣りができます。
しばらくキャストを続けますがライズなし、アタリなしのヤバい状況
それでも遠くでライズがあったような?
アジミートをできるだけ遠投してゆっくりリトリーブ・・・・
ググッ
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ちょっと小さめですがカマスが釣れました
その後もライズがほとんどなく、あまり生命感のない海でやっと1匹追加
釣れる気がせんので終了とします

最大26センチのカマス 2匹
今週は5日も連続でカマス釣りに行ってしまいましたが、今日が一番渋かったな。
ボラっ子もたくさんいるし、もっと活性が高いカマスが入ってくれば楽しい釣りができるんだが。
セール中

カマスルアー 特価
【使用タックル】
ロッド:シマノ ソアレ BB アジング S604ULS【送料無料】
リール:ダイワ(Daiwa) 15ルビアス 2004 00055632【あす楽対応】
ライン:Rapala(ラパラ) ラピズム モノ 150m 0.8号/4lb クリア RPZM150M08CL
ルアー:アジミート
特価品
続きを読む

ボラっ子が見えるため期待できそうですが、昨日もなかなか難しかったのでどうなることやら。
先ずはフラッタースティックマッドフラッシュをセットしてボラっ子をイメージしながら引いてみます。
予定通り無反応・・・というかライズが全くない

真っ暗になる前に老眼にも優しいアイの大きめなラウンドマジックにアジミートをセットしてキャスト~
一度ナイロンRPZM150M10CLを使用してみると、飛距離は出るしトラブルもほとんどないので気持ちよく釣りができます。
しばらくキャストを続けますがライズなし、アタリなしのヤバい状況

それでも遠くでライズがあったような?
アジミートをできるだけ遠投してゆっくりリトリーブ・・・・
ググッ
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ちょっと小さめですがカマスが釣れました

その後もライズがほとんどなく、あまり生命感のない海でやっと1匹追加

釣れる気がせんので終了とします


最大26センチのカマス 2匹

今週は5日も連続でカマス釣りに行ってしまいましたが、今日が一番渋かったな。
ボラっ子もたくさんいるし、もっと活性が高いカマスが入ってくれば楽しい釣りができるんだが。
セール中


【使用タックル】




特価品
続きを読む
2019年04月18日
難しいぞ!★カマス
今日は南風の中、またまたカマス釣りに向かいます
夕方が満潮になったようで、水位が高いですね。
海中のボラっ子はまあまあいるようなので期待度
しかし最近のカマスは難しいし、いついなくなるかわからないので心配はあります。
上手な人なら簡単かもしれませんが、おいらのような素人にはかなり難しく感じています
薄暗くなってきて今日もシーバス対策にフックが強く、老眼にも優しいアイの大きめなラウンドマジックにアジミートをセットしてキャスト~
ラウンドマジックはフックが強くて安いのが魅力です!
【在庫処分セール】ラウンドマジック SV-52

今日はライズがさっぱりなく、レンジを変えながら探り続けます。
するとコッというショートバイトがありますがフッキングしない。
疑っているのかガッツリ食わないようです
何度もショートバイトが続き、暗くなってきた頃、アジミートをゆっくりリトリーブしていたら・・
ココン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
やっとカマスが釣れました
それからパターンが嵌りポンポン釣れて、静まり返ったので撤収します

最大29センチのカマス 6匹
昨日と同じ6匹
カマスはいるようですが、食わすのが難しく下手なので苦戦しています
セール中

カマスルアー 特価
【使用タックル】
ロッド:シマノ ソアレ BB アジング S604ULS【送料無料】
リール:ダイワ(Daiwa) 15ルビアス 2004 00055632【あす楽対応】
ライン:Rapala(ラパラ) ラピズム モノ 150m 0.8号/4lb クリア RPZM150M08CL
ルアー:アジミート
特価品
続きを読む

夕方が満潮になったようで、水位が高いですね。
海中のボラっ子はまあまあいるようなので期待度

しかし最近のカマスは難しいし、いついなくなるかわからないので心配はあります。
上手な人なら簡単かもしれませんが、おいらのような素人にはかなり難しく感じています

薄暗くなってきて今日もシーバス対策にフックが強く、老眼にも優しいアイの大きめなラウンドマジックにアジミートをセットしてキャスト~
ラウンドマジックはフックが強くて安いのが魅力です!
【在庫処分セール】ラウンドマジック SV-52

今日はライズがさっぱりなく、レンジを変えながら探り続けます。
するとコッというショートバイトがありますがフッキングしない。
疑っているのかガッツリ食わないようです

何度もショートバイトが続き、暗くなってきた頃、アジミートをゆっくりリトリーブしていたら・・
ココン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
やっとカマスが釣れました

それからパターンが嵌りポンポン釣れて、静まり返ったので撤収します


最大29センチのカマス 6匹

昨日と同じ6匹
カマスはいるようですが、食わすのが難しく下手なので苦戦しています

セール中


【使用タックル】




特価品
続きを読む
2019年04月17日
ナライ★カマス
今日は曇りでナライ
この風だと気持ちよく釣りができる場所は少ないですね。
昨日は暗くなってからでもカマスが高活性だったので、期待して港内へ向かいます
海中を見てみるといつもたくさんいるボラっ子がほとんど見えません。
嫌な予感ですが、チーバス~フッコクラスが来ても安心なフックが強く、老眼にも優しいアイの大きめなラウンドマジックにアジミートをセットしてキャスト~
アタリもなく暗くなってきました。
予想通りライズがなく、釣れる気がしなくなってきましたが諦めずにアジミートをゆっくりリトリーブしていると・・・
コッ
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
とりあえず一安心のカマス
しかしその後もライズはほとんどなく、アタリも少ないけどやはりパターンに嵌るとポツポツと釣れます。
そうそうやはりナイロンラインは劣化が早いので、RPZM150M08CLでも頻繁にチェックして、先端を切って結び変えた方が安心ですね
アタリも遠くなったので諦めて帰ります

最大28センチのカマス 6匹
カマスはライズがなくてもいたみたいですが、一時よりもサイズが落ちてやはり難しい釣りだと感じます。
でもそれがまた面白くもありますな
セール中

カマスルアー 特価
【使用タックル】
ロッド:シマノ ソアレ BB アジング S604ULS【送料無料】
リール:ダイワ(Daiwa) 15ルビアス 2004 00055632【あす楽対応】
ライン:Rapala(ラパラ) ラピズム モノ 150m 0.8号/4lb クリア RPZM150M08CL
ルアー:アジミート
特価品
続きを読む

この風だと気持ちよく釣りができる場所は少ないですね。
昨日は暗くなってからでもカマスが高活性だったので、期待して港内へ向かいます

海中を見てみるといつもたくさんいるボラっ子がほとんど見えません。
嫌な予感ですが、チーバス~フッコクラスが来ても安心なフックが強く、老眼にも優しいアイの大きめなラウンドマジックにアジミートをセットしてキャスト~
アタリもなく暗くなってきました。
予想通りライズがなく、釣れる気がしなくなってきましたが諦めずにアジミートをゆっくりリトリーブしていると・・・
コッ
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
とりあえず一安心のカマス

しかしその後もライズはほとんどなく、アタリも少ないけどやはりパターンに嵌るとポツポツと釣れます。
そうそうやはりナイロンラインは劣化が早いので、RPZM150M08CLでも頻繁にチェックして、先端を切って結び変えた方が安心ですね

アタリも遠くなったので諦めて帰ります


最大28センチのカマス 6匹

カマスはライズがなくてもいたみたいですが、一時よりもサイズが落ちてやはり難しい釣りだと感じます。
でもそれがまた面白くもありますな

セール中


【使用タックル】




特価品
続きを読む
2019年04月16日
真っ暗カマス
今日は所用があって釣り場に着いたのは真っ暗になってから。
時合いは終わっているでしょうけど、前日調子が良かったのでやってみます。
最近は釣り場が空いててありがたい
老眼に優しいラインアイが大きいSV-55にオクトパスをセットしてキャスト~
ちなみにSV-55はフックが弱いので、ジャンボカマスが来るようなときは使わない方が良さそうです。
静かな海面ですが、ボラっ子が泳いでいるのがわかる波紋が出ます。
こりゃ釣れそうだと思って巻き巻きしていたらコッコン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
あ・・・エラ洗い
良く引くヒラセイゴ
次もヒラセイゴ
次はカマスですがバレる
ヘタクソですね~
どうも最近のカマスは食いが渋くガッツリ齧り付かないようです。
オクトパスをキャストしてゆっくり目にリトリーブ・・・・
コン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
やっとカマスが釣れました
その後、パターンが嵌りポンポン釣りますが、やはりバラシもあって腕がないね。
海面が静かになったので終了とします。

最大30センチのカマス 8匹
遅い時間でしたが意外に釣れました
魚はまた入ったようですが、食わせるのが難しく苦労します。
なかなか浜に行けんな~(≧▽≦)
セール中

カマスルアー 特価
【使用タックル】
ロッド:シマノ ソアレ BB アジング S604ULS【送料無料】
リール:ダイワ(Daiwa) 15ルビアス 2004 00055632【あす楽対応】
ライン:Rapala(ラパラ) ラピズム モノ 150m 1.0号/6lb クリア RPZM150M10CL
ルアー:34 オクトパス 1.8インチ こうはく【ゆうパケット】
特価品
続きを読む
時合いは終わっているでしょうけど、前日調子が良かったのでやってみます。
最近は釣り場が空いててありがたい

老眼に優しいラインアイが大きいSV-55にオクトパスをセットしてキャスト~
ちなみにSV-55はフックが弱いので、ジャンボカマスが来るようなときは使わない方が良さそうです。
静かな海面ですが、ボラっ子が泳いでいるのがわかる波紋が出ます。
こりゃ釣れそうだと思って巻き巻きしていたらコッコン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
あ・・・エラ洗い

良く引くヒラセイゴ

次もヒラセイゴ

次はカマスですがバレる

ヘタクソですね~
どうも最近のカマスは食いが渋くガッツリ齧り付かないようです。
オクトパスをキャストしてゆっくり目にリトリーブ・・・・
コン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
やっとカマスが釣れました

その後、パターンが嵌りポンポン釣りますが、やはりバラシもあって腕がないね。
海面が静かになったので終了とします。

最大30センチのカマス 8匹

遅い時間でしたが意外に釣れました

魚はまた入ったようですが、食わせるのが難しく苦労します。
なかなか浜に行けんな~(≧▽≦)
セール中


【使用タックル】




特価品
続きを読む
2019年04月15日
つ抜け★カマス
焼津みなとまつり&みなとマラソンが終わりました
雨が降らなくてよかった。
さて、昨夕からまとまった雨が降ったので、状況が変わったかと仕事後に港内へ
海中にはボラっ子が多くいますがのんびりと泳いでいます。
薄暗くなってきていよいよマヅメの時間帯、老眼にやさしいラインアイが大きいSV-55にオクトパスをセットしてキャスト~
ライズもなく安定の無反応が続きます。
このまま終わっちゃうかと思いきや、沖の方(港内の)でライズが
この音はカマスですね~
近づいてこないかとキャストを繰り返します。
使って慣れてくるとナイロンラインRPZM150M10CLはいいですね
ライントラブルはほとんどないし、ガイド抜けも良くて飛距離が出ます。
アタリはPEのようにビンビンに感じませんが、慣れてくるとこれはこれで味がある。
オクトパスをキャストしてリトリーブしてくると
コッというショートバイトがあります
カマスはいてますが、食い気がないんやろか?
リトリーブ速度を落として・・・ココン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ドラグを鳴らせて上がってきたのは太めのカマス
その後、アタリが遠かったけど、パターンを見つけてポツポツと釣って終了

最大29センチのカマス 10匹
久しぶりにつ抜けしました
とはいえ難しい釣りで、簡単に口を使ってくれません。
カマスくらい・・・と舐めてかかるとやられます
セール中

カマスルアー 特価
【使用タックル】
ロッド:シマノ ソアレ BB アジング S604ULS【送料無料】
リール:ダイワ(Daiwa) 15ルビアス 2004 00055632【あす楽対応】
ライン:Rapala(ラパラ) ラピズム モノ 150m 1.0号/6lb クリア RPZM150M10CL
ルアー:34 オクトパス 1.8インチ こうはく【ゆうパケット】
特価品
続きを読む

雨が降らなくてよかった。
さて、昨夕からまとまった雨が降ったので、状況が変わったかと仕事後に港内へ

海中にはボラっ子が多くいますがのんびりと泳いでいます。
薄暗くなってきていよいよマヅメの時間帯、老眼にやさしいラインアイが大きいSV-55にオクトパスをセットしてキャスト~
ライズもなく安定の無反応が続きます。
このまま終わっちゃうかと思いきや、沖の方(港内の)でライズが

この音はカマスですね~
近づいてこないかとキャストを繰り返します。
使って慣れてくるとナイロンラインRPZM150M10CLはいいですね

ライントラブルはほとんどないし、ガイド抜けも良くて飛距離が出ます。
アタリはPEのようにビンビンに感じませんが、慣れてくるとこれはこれで味がある。
オクトパスをキャストしてリトリーブしてくると
コッというショートバイトがあります

カマスはいてますが、食い気がないんやろか?
リトリーブ速度を落として・・・ココン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ドラグを鳴らせて上がってきたのは太めのカマス

その後、アタリが遠かったけど、パターンを見つけてポツポツと釣って終了

最大29センチのカマス 10匹

久しぶりにつ抜けしました

とはいえ難しい釣りで、簡単に口を使ってくれません。
カマスくらい・・・と舐めてかかるとやられます

セール中


【使用タックル】




特価品
続きを読む
2019年04月13日
カマス抜けたか?
土曜日の夕方、明日のみなとまつり準備で慌ただしい人たちに「お疲れ様です」と思いながらPへ
14日の日曜日はみなとまつり&みなとマラソンで焼津港周辺は混雑するし、交通規制もあるのでお出かけは注意が必要です!
ド干潮の港内は南寄りの風ですが、弱めなので釣りにはそんなに影響なさそうです。
先ずはJPB5をセットしてキャストを繰り返しますが無反応
ラインアイが大きいSV-55にオクトパスをセットしてキャスト~
海中にはボラっ子がいるし、カマスが回遊してくれば釣れるでしょうと思っていたものの・・・全くアタリなし
以前より小魚が逃げないため、エサはあるけどカマス自体が減っている感じ。
暗くなってきてたま~にライズが遠くであるから、少しは回っているんかな?
オクトパスをキャストしてゆっくりリトリーブ
ココン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
元気だけど大きくはないカマス
その後、静かな海面
アタリもなく終了とします。

カマス26センチ
以前よりカマスのサイズが落ち、回遊している数が激減しているように感じます。
場所を変えてやってみないと全体的にどうなのかはわかりませんが。
セール始まりました

カマスルアー 特価
【使用タックル】
ロッド:シマノ ソアレ BB アジング S604ULS【送料無料】
リール:ダイワ(Daiwa) 15ルビアス 2004 00055632【あす楽対応】
ライン:Rapala(ラパラ) ラピズム モノ 150m 1.0号/6lb クリア RPZM150M10CL
ルアー:34 オクトパス 1.8インチ こうはく【ゆうパケット】
特価品
続きを読む

14日の日曜日はみなとまつり&みなとマラソンで焼津港周辺は混雑するし、交通規制もあるのでお出かけは注意が必要です!
ド干潮の港内は南寄りの風ですが、弱めなので釣りにはそんなに影響なさそうです。
先ずはJPB5をセットしてキャストを繰り返しますが無反応
ラインアイが大きいSV-55にオクトパスをセットしてキャスト~
海中にはボラっ子がいるし、カマスが回遊してくれば釣れるでしょうと思っていたものの・・・全くアタリなし

以前より小魚が逃げないため、エサはあるけどカマス自体が減っている感じ。
暗くなってきてたま~にライズが遠くであるから、少しは回っているんかな?
オクトパスをキャストしてゆっくりリトリーブ
ココン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
元気だけど大きくはないカマス

その後、静かな海面

アタリもなく終了とします。

カマス26センチ

以前よりカマスのサイズが落ち、回遊している数が激減しているように感じます。
場所を変えてやってみないと全体的にどうなのかはわかりませんが。
セール始まりました


【使用タックル】




特価品
続きを読む
2019年04月11日
ハク★カマス
昨日は大荒れでしたが、車中から見た港内ではチーじゃないシーバスがボイルしていました
おいらのライトタックルでは即ラインブレイクってサイズだったので、見ているだけでしたが興奮してしまいました。
今日は南寄りの風で港内へカマス狙いへ
昨日のかなりの雨で甘い水になっていますが、カマスは平気なので活性が高くなっていると思われまする。
期待度
ラインアイが大きめのSV-55にオクトパスをセットしてキャスト~
暗くなってきてライズが始まりました
オクトパスをキャストしてリトリーブ・・・・
ココン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
おっ!良いサイズかなって思ったらバレた
その日最初のヒットはバラしてはいかんですな。
時合いか!?
しかしいつもの通り連発しない
少しずつ向きを変えながらキャストを繰り返してポツポツ釣れる。
海面下でボラっ子がキラッとするので、カマスはいるみたいですがなかなかヒットしない。
暗くなるまで釣って終了とします。

最大28センチのカマス 7匹
平均サイズが落ちましたね。
今春は40UPは釣れる気がしません。
セール始まりました

カマスルアー 特価
【使用タックル】
ロッド:シマノ ソアレ BB アジング S604ULS【送料無料】
リール:ダイワ(Daiwa) 15ルビアス 2004 00055632【あす楽対応】
ライン:Rapala(ラパラ) ラピズム モノ 150m 1.0号/6lb クリア RPZM150M10CL
ルアー:34 オクトパス 1.8インチ こうはく【ゆうパケット】
特価品
続きを読む

おいらのライトタックルでは即ラインブレイクってサイズだったので、見ているだけでしたが興奮してしまいました。
今日は南寄りの風で港内へカマス狙いへ

昨日のかなりの雨で甘い水になっていますが、カマスは平気なので活性が高くなっていると思われまする。
期待度

ラインアイが大きめのSV-55にオクトパスをセットしてキャスト~
暗くなってきてライズが始まりました

オクトパスをキャストしてリトリーブ・・・・
ココン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
おっ!良いサイズかなって思ったらバレた

その日最初のヒットはバラしてはいかんですな。
時合いか!?
しかしいつもの通り連発しない

少しずつ向きを変えながらキャストを繰り返してポツポツ釣れる。
海面下でボラっ子がキラッとするので、カマスはいるみたいですがなかなかヒットしない。
暗くなるまで釣って終了とします。

最大28センチのカマス 7匹

平均サイズが落ちましたね。
今春は40UPは釣れる気がしません。
セール始まりました


【使用タックル】




特価品
続きを読む
2019年04月09日
かなり渋いカマス
3日ぶりのカマスへ
南東風の予報だったので、その風で釣りができる港内で準備。
安くて年寄りでも安心のジグヘッドSV−52にオクトパスをセットしてキャスト~
しばらくキャストを繰り返すが無反応
ボラっ子が群れで海面下をのんびり泳いでいるのが見えます。
フィッシュイーターはいてないんやろか?
でも回遊があると信じてキャストを続けます。
暗くなってきてオクトパスをゆっくりリトリーブしていたら、カマスが食いつきスウィープにアワセたところ乗ったもののすぐバレる
渋い中で貴重なカマスを・・・
その後、キャストを繰り返すけどアタリが出ない。
ナライの風が吹き始め、めっちゃ釣りにくくなったころにコン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
やっと来たカマスをゆっくり寄せて抜き揚げ
標準サイズのカマス
その後、無反応で撤収します

27センチのカマス
いや~渋かった
カマスの数が少なく感じました。
もうそろそろ終わりかな?
セール始まりました

カマスルアー 特価
【使用タックル】
ロッド:シマノ ソアレ BB アジング S604ULS【送料無料】
リール:ダイワ(Daiwa) 15ルビアス 2004 00055632【あす楽対応】
ライン:Rapala(ラパラ) ラピズム モノ 150m 1.0号/6lb クリア RPZM150M10CL
ルアー:34 オクトパス 1.8インチ こうはく【ゆうパケット】
特価品
続きを読む

南東風の予報だったので、その風で釣りができる港内で準備。
安くて年寄りでも安心のジグヘッドSV−52にオクトパスをセットしてキャスト~
しばらくキャストを繰り返すが無反応

ボラっ子が群れで海面下をのんびり泳いでいるのが見えます。
フィッシュイーターはいてないんやろか?
でも回遊があると信じてキャストを続けます。
暗くなってきてオクトパスをゆっくりリトリーブしていたら、カマスが食いつきスウィープにアワセたところ乗ったもののすぐバレる

渋い中で貴重なカマスを・・・
その後、キャストを繰り返すけどアタリが出ない。
ナライの風が吹き始め、めっちゃ釣りにくくなったころにコン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
やっと来たカマスをゆっくり寄せて抜き揚げ

標準サイズのカマス

その後、無反応で撤収します


27センチのカマス

いや~渋かった

カマスの数が少なく感じました。
もうそろそろ終わりかな?
セール始まりました


【使用タックル】




特価品
続きを読む
2019年04月08日
ナイロンライン
昔、バスやトラウトをルアーで狙うときにはナイロンラインばかりでした。
ワームだろうがスピナーベイト、トップだろうがストレーンに結んで釣っていました。
ラインはどんどん進化してナイロンはあまり使われなくなり、フロロ、PEがポピュラーになりました。
おいらも最近はPEばかり使っていましたが、ライントラブル等でリーダーを結ぶのが面倒くさく感じることがあります。特に極細PEで夜の強風時は難易度高い。見えんし
そこで久しぶりにナイロンラインを調べてみたところ、いろいろと進化しているようです。

最新のラピズムモノを購入し、港内で釣れているカマスに使ってみることにしました。

先ず驚いたのは価格が安い!
そりゃPEみたいに長持ちはしませんが、この安さは頻繁に釣りに行くおいらにはありがたい
ラピズムモノで500円ちょっとなので、2回(半分75m)使えるからかなり安く感じます。3回でもいいかな?
それとスプールによく馴染んでライントラブルなく気持ちよくジグヘッドが飛びます。
確かに昔はツイストバスター等がないスピニングで投げまくってもトラブルが少なかった記憶がある。フロロ使い始めたときはすぐにグチャグチャになってたな
しかし欠点もあって、劣化が早く感じるので釣行の度に先端をある程度切った方が良さそう。
伸びが小さくてもやはり伸びるので、アタリのダイレクト感は少ない。その代わり食い込みは良く感じる。
ドラグを緩くしてファイトを楽しみながら、ナイロンラインでカマス釣りはなかなか楽しいです。
意外にアジでも使えるかもしれんな。
セール始まりました

カマスルアー 特価
特価品
ワームだろうがスピナーベイト、トップだろうがストレーンに結んで釣っていました。
ラインはどんどん進化してナイロンはあまり使われなくなり、フロロ、PEがポピュラーになりました。
おいらも最近はPEばかり使っていましたが、ライントラブル等でリーダーを結ぶのが面倒くさく感じることがあります。特に極細PEで夜の強風時は難易度高い。見えんし

そこで久しぶりにナイロンラインを調べてみたところ、いろいろと進化しているようです。

最新のラピズムモノを購入し、港内で釣れているカマスに使ってみることにしました。

先ず驚いたのは価格が安い!
そりゃPEみたいに長持ちはしませんが、この安さは頻繁に釣りに行くおいらにはありがたい

ラピズムモノで500円ちょっとなので、2回(半分75m)使えるからかなり安く感じます。3回でもいいかな?
それとスプールによく馴染んでライントラブルなく気持ちよくジグヘッドが飛びます。
確かに昔はツイストバスター等がないスピニングで投げまくってもトラブルが少なかった記憶がある。フロロ使い始めたときはすぐにグチャグチャになってたな

しかし欠点もあって、劣化が早く感じるので釣行の度に先端をある程度切った方が良さそう。
伸びが小さくてもやはり伸びるので、アタリのダイレクト感は少ない。その代わり食い込みは良く感じる。
ドラグを緩くしてファイトを楽しみながら、ナイロンラインでカマス釣りはなかなか楽しいです。
意外にアジでも使えるかもしれんな。
セール始まりました


特価品
2019年04月06日
フォールで食う★カマス
もう花粉は飛んでいないと気を抜いていたら・・・今日はキツイっす
昼間は暑いくらいの陽気でした
いろいろな用事を済ませて夕方から港へ
西寄りの強い風が吹いているけど、港は土曜日だからか釣り人がかなりいます。
先ずはキーパプースをセットしてキャスト~
しばらくキャストを繰り返していたら、海中のボラっ子の動きが怪しくなる
年寄りのも安心のジグヘッドSV−52にオクトパスをセットしてキャスト~
数投目、キャストしてフォール中ラピズムモノの動きを見ていたら止まったような??
アワセたところ一瞬重さが乗ったがカマスカッターにやられてました
少しして掛ったカマスを水揚げしようとしたら、SV−52を飲まれていたようでラインブレイク
ヘタクソだから2匹も逃がしてしまいました・・・
その後、風が少し弱くなったのでキャスト後のラピズムモノの動きを注視してるとフォールで食ったようだ
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
やっとカマスを水揚げできました
その後、たまにライズがあるものの食いが渋く、なかなか釣れずポツポツ追加。
やはりフォールの方がアタリが多かったような感じ。
暗くなって時合いも終了したと思われるので撤収

最大29センチのカマス 5匹
画像右の1匹は後輩にもらいました
このところ、カマスの食いが渋く感じます。
エサも多いしライズもするので、何か上手くやることができれば釣果が増えるんでしょうけど難しいですね。
稚鮎も確認しているんですが、なぜか食っていないようです。
セール始まりました

カマスルアー 特価
【使用タックル】
ロッド:シマノ ソアレ BB アジング S604ULS【送料無料】
リール:ダイワ(Daiwa) 15ルビアス 2004 00055632【あす楽対応】
ライン:Rapala(ラパラ) ラピズム モノ 150m 1.0号/6lb クリア RPZM150M10CL
ルアー:34 オクトパス 1.8インチ こうはく【ゆうパケット】
特価品
続きを読む

昼間は暑いくらいの陽気でした

いろいろな用事を済ませて夕方から港へ

西寄りの強い風が吹いているけど、港は土曜日だからか釣り人がかなりいます。
先ずはキーパプースをセットしてキャスト~
しばらくキャストを繰り返していたら、海中のボラっ子の動きが怪しくなる

年寄りのも安心のジグヘッドSV−52にオクトパスをセットしてキャスト~
数投目、キャストしてフォール中ラピズムモノの動きを見ていたら止まったような??
アワセたところ一瞬重さが乗ったがカマスカッターにやられてました

少しして掛ったカマスを水揚げしようとしたら、SV−52を飲まれていたようでラインブレイク

ヘタクソだから2匹も逃がしてしまいました・・・
その後、風が少し弱くなったのでキャスト後のラピズムモノの動きを注視してるとフォールで食ったようだ

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
やっとカマスを水揚げできました

その後、たまにライズがあるものの食いが渋く、なかなか釣れずポツポツ追加。
やはりフォールの方がアタリが多かったような感じ。
暗くなって時合いも終了したと思われるので撤収


最大29センチのカマス 5匹

画像右の1匹は後輩にもらいました

このところ、カマスの食いが渋く感じます。
エサも多いしライズもするので、何か上手くやることができれば釣果が増えるんでしょうけど難しいですね。
稚鮎も確認しているんですが、なぜか食っていないようです。
セール始まりました


【使用タックル】




特価品
続きを読む
2019年04月04日
ガブッと食いつけ★カマス
今日も西寄りの風ビュービュー
いつも通り港内へ
冷たい風が吹いていて、かなり寒く感じます。
先ずは時合いまでリュウキ38Sをセットしてキャスト~
アタリなく薄暗くなってきたので、老眼でも見やすいアイの大きめSV−52にオクトパスをセットしてキャスト~
昼間ならいいけど、暗いときは小さいアイのジグヘッドは使う気がしません
しばらく探っていると、意外に手前でコッコン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
周りのボラっ子が逃げながらのファイト
カマスが釣れました
その後、昨日と同じくワームの先っぽだけ食うようなアタリが多く、なかなかフッキングしない
強風に苦労しながらも、リトリーブスピードを変えたり、タナを変えたりしながらポツポツ食わせます。
コッというアタリだけで終わってしまう、何とも思い切りの悪いカマスが多くて
しっかりガブッと食いつけばいいんだけど、本物の餌が多いのでワームは半信半疑で食いついてるんやろか?
苦戦しているうちに暗くなって終了とします。

最大30センチのカマス 7匹
ボラっ子と一緒に稚鮎もいるのを確認しました。
しかし稚鮎は食っていないのかな?
ボラっ子偏食カマスか
セール始まりました

カマスルアー 特価
【使用タックル】
ロッド:シマノ ソアレ BB アジング S604ULS【送料無料】
リール:ダイワ(Daiwa) 15ルビアス 2004 00055632【あす楽対応】
ライン:Rapala(ラパラ) ラピズム モノ 150m 1.0号/6lb クリア RPZM150M10CL
ルアー:34 オクトパス 1.8インチ こうはく【ゆうパケット】
特価品
続きを読む
いつも通り港内へ

冷たい風が吹いていて、かなり寒く感じます。
先ずは時合いまでリュウキ38Sをセットしてキャスト~
アタリなく薄暗くなってきたので、老眼でも見やすいアイの大きめSV−52にオクトパスをセットしてキャスト~
昼間ならいいけど、暗いときは小さいアイのジグヘッドは使う気がしません

しばらく探っていると、意外に手前でコッコン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
周りのボラっ子が逃げながらのファイト

カマスが釣れました

その後、昨日と同じくワームの先っぽだけ食うようなアタリが多く、なかなかフッキングしない

強風に苦労しながらも、リトリーブスピードを変えたり、タナを変えたりしながらポツポツ食わせます。
コッというアタリだけで終わってしまう、何とも思い切りの悪いカマスが多くて

しっかりガブッと食いつけばいいんだけど、本物の餌が多いのでワームは半信半疑で食いついてるんやろか?
苦戦しているうちに暗くなって終了とします。

最大30センチのカマス 7匹

ボラっ子と一緒に稚鮎もいるのを確認しました。
しかし稚鮎は食っていないのかな?
ボラっ子偏食カマスか

セール始まりました


【使用タックル】




特価品
続きを読む