2016年10月31日
浜タチ★サクラエビ漁
久しぶりの浜&西風でウキウキしながら浜へ
ありゃ!遅くなったからか釣り人が多くて入る場所が・・・
これだけ好条件だと行きたくなりますよね~
タチよりイカが釣れそうなPで準備。
沖にはサクラエビ漁の漁船が見えるから、波に注意ですね。
さて昨日、大学の研究室OB会をやったんだけど、釣り業界のO君からいろいろな話を聞いていたら釣りが上手くなったような気がして
おいらみたいな素人が何となく釣っているのと違って、様々な研究を重ねて商品を開発しているので説得力のある話でした。
とりあえずはタチ狙いで五目スプーンジグUVSPをセットしてキャスト~
弱い追い風に乗ってよく飛びます。
数投目、五目スプーンジグUVSPをフルキャストしスローに探っていたら
ガッ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
最初だけ引きましたがその後はスルスルと指2本チョイのタチウオ

さて、早めにタチウオが釣れたのでエギングにします。
マグキャストGPをセットしてフルキャスト~
おいらは浜では1号をよく使いますが、今はラピノヴァX0.8号を使っているので、飛距離は気持ち出ている感じ。
しばらく探るが全くの無反応
疲れてきたので帰ろうかと思ったらグッ!
ありゃ・・根掛かり
動きそうにないのでラインは0.8号ですがゆっくり後退しながら引っ張ると、ズズッと来たので根ズレしないよう慎重に巻いてみると、かなり長いPEラインとテンビン、オモリとメタルマルも絡まっていました。

夜光カラーはタチウオ狙いだったのかな?
時間切れで撤収します
意外に波があったのでエギングよりタチウオをもっと狙えば良かった感じ
( ゚д゚)ハッ!そういやヤマリアのエギを使うの忘れた(≧▽≦)
だから釣れんかったのかな?
それじゃヤマリアのおすすめを紹介しておきます
世界一の釣り百科事典を目指し、釣りのあらゆる情報を集約
釣り百科
Q&Aへ質問して釣りの困りごとを解決
釣りコンシェルジュ
※先生!記事の下の方に 続きを読んでください♪というのがありますので見てくださいよ
【使用タックル】
ロッド:【オリムピック】ヌーボカラマレッティー GONCS−892H
リール:【送料無料】ダイワ '13セルテート 2510PE-H
ライン:Rapala(ラパラ) ライン ラピノヴァX マルチゲーム 0.8号 17.8lb 200m ライムグリーン RLX200M
リーダー:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...
ルアー:ストーム スーパー五目スプーンジグ25g UVSP【RCP】
続きを読む

ありゃ!遅くなったからか釣り人が多くて入る場所が・・・
これだけ好条件だと行きたくなりますよね~

タチよりイカが釣れそうなPで準備。
沖にはサクラエビ漁の漁船が見えるから、波に注意ですね。
さて昨日、大学の研究室OB会をやったんだけど、釣り業界のO君からいろいろな話を聞いていたら釣りが上手くなったような気がして

おいらみたいな素人が何となく釣っているのと違って、様々な研究を重ねて商品を開発しているので説得力のある話でした。
とりあえずはタチ狙いで五目スプーンジグUVSPをセットしてキャスト~
弱い追い風に乗ってよく飛びます。
数投目、五目スプーンジグUVSPをフルキャストしスローに探っていたら
ガッ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
最初だけ引きましたがその後はスルスルと指2本チョイのタチウオ

さて、早めにタチウオが釣れたのでエギングにします。
マグキャストGPをセットしてフルキャスト~

おいらは浜では1号をよく使いますが、今はラピノヴァX0.8号を使っているので、飛距離は気持ち出ている感じ。
しばらく探るが全くの無反応

疲れてきたので帰ろうかと思ったらグッ!
ありゃ・・根掛かり

動きそうにないのでラインは0.8号ですがゆっくり後退しながら引っ張ると、ズズッと来たので根ズレしないよう慎重に巻いてみると、かなり長いPEラインとテンビン、オモリとメタルマルも絡まっていました。
夜光カラーはタチウオ狙いだったのかな?
時間切れで撤収します

意外に波があったのでエギングよりタチウオをもっと狙えば良かった感じ

( ゚д゚)ハッ!そういやヤマリアのエギを使うの忘れた(≧▽≦)
だから釣れんかったのかな?
それじゃヤマリアのおすすめを紹介しておきます

世界一の釣り百科事典を目指し、釣りのあらゆる情報を集約
釣り百科
Q&Aへ質問して釣りの困りごとを解決
釣りコンシェルジュ
※先生!記事の下の方に 続きを読んでください♪というのがありますので見てくださいよ

【使用タックル】





続きを読む
2016年10月27日
横向きの魅力
昨日の水曜日、久しぶりに西風ビュービューで浜日和
ですが先輩のボートでタチウオ狙いに沖へ
おいらの我が儘で遠いPへ行ってもらいます。
なかなかの波ですが、Pに着いて刺さりが良いサクサスのD−MAX船タチウオにサンマを付けて落とします。
波が高いのでロッドティップがバタつきアタリがわかり難い
しばらくしてティップ引かれたような気がしたので、エサをチェックしてみると2本ともない
そこでサーベルテンヤを出して、ずいぶん前に釣って捌いた後に凍結させておいたサバをセットして落とします。
すぐにコン!ココン!と明確なアタリが
しっかり食い込ませて・・・
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
オフショアの下から上へ揚げてくる時のタチのファイトもなかなか楽しい

指4半の太いタチウオ
その後、LTタチウオの方に細かいアタリがあり、食い込ませてアワセたけど何か軽い・・
揚げてみると

40センチの太カマス
これは美味そうです
しかしその後、アタリが遠のいたのでまたサーベルテンヤにします。
最近はサーベルテンヤの方が調子が良い感じがする。
エサはそろそろ冷凍焼けしかけている地元で釣ったサバ。

サーベルテンヤに付けて落とします。
アクション後にステイさせていると、何かが触ってテンションが抜ける!?
タチウオのようなコンコンっていうものじゃないので、ゆっくり食わせてアワセたらズン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
重い重い
これはイカだな~

極太スルメイカ
その後、スルメイカのアタリが多くエサを取られるのでいつもの焼津前へ移動
こっちは凪が良くて釣りやすい。
サーベルテンヤを落とし、中層でステイ
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

こちらはアタリが多く、スルメイカっぽいのはない。
ただ、シラガがいるようでエサを取られちゃう
サーベルテンヤの横向きステイが好きなようでアタリはあります。

そんな中、フッキングしたタチウオが上に泳いだ時に気を抜いてしまい、ラピノヴァショックリーダーを切られサーベルテンヤi4をロスト
ショック!ですが、タチウオがたくさんいるようなのでルアーにしてみます。
夜でも強いアンチョビミサイルをセットして落とします。
アクション後のステイ・・・コッ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

LTでも

アンチョビミサイルでも

ちょっと面白かったのはアンチョビミサイルってステイの時にアタリがありますが、ロッドを置いてロングステイ(放置w)でも食ってきます。
テンヤはロングステイが有効ですが、アンチョビミサイルも同様でした。
ただ、エサじゃないのでアタリだけが多く、フッキングさせるにはやはりロッドを持っていないと難しいです。
テンヤ(サーベルテンヤも)やアンチョビミサイルはステイで横向きになるってのがタチウオにはたまらない魅力のようです
エサもなくなり終了とします。

最大指4半のタチウオ 25匹
カマス 40センチ
スルメイカ
【使用タックル】
ロッド:ダイワ A−ブリッツモバイル73 M−170
リール:【カタログ落ちの為】【シマノ】SCクイックファイヤー小船300XH/301XH【メーカー希望小売価格の半額!!】【外箱ありません!!】
ライン:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m 2.0...
リーダー:クレハ(KUREHA)シーガー ハリス 船ハリス (100m/10号)
ロッド:ライトジギングスタンダード。【送料無料・離島除】【釣り】【GM】SABEL DANCE ライトジギング...
リール:【期間限定 定価の37%OFF!】シマノ バルケッタ CI4+ 200HG 右ハンドル
ライン:【10,000円以上のご購入で送料無料!!】[ライン特別セール] ラパラ [Rapala] ラピノヴァ・X マ...
リーダー:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...
ルアー:サーベルテンヤi4
ルアー:ジャッカル アンチョビミサイル 70g

ですが先輩のボートでタチウオ狙いに沖へ

おいらの我が儘で遠いPへ行ってもらいます。
なかなかの波ですが、Pに着いて刺さりが良いサクサスのD−MAX船タチウオにサンマを付けて落とします。
波が高いのでロッドティップがバタつきアタリがわかり難い

しばらくしてティップ引かれたような気がしたので、エサをチェックしてみると2本ともない

そこでサーベルテンヤを出して、ずいぶん前に釣って捌いた後に凍結させておいたサバをセットして落とします。
すぐにコン!ココン!と明確なアタリが

しっかり食い込ませて・・・
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
オフショアの下から上へ揚げてくる時のタチのファイトもなかなか楽しい

指4半の太いタチウオ

その後、LTタチウオの方に細かいアタリがあり、食い込ませてアワセたけど何か軽い・・
揚げてみると
40センチの太カマス

これは美味そうです

しかしその後、アタリが遠のいたのでまたサーベルテンヤにします。
最近はサーベルテンヤの方が調子が良い感じがする。
エサはそろそろ冷凍焼けしかけている地元で釣ったサバ。
サーベルテンヤに付けて落とします。
アクション後にステイさせていると、何かが触ってテンションが抜ける!?
タチウオのようなコンコンっていうものじゃないので、ゆっくり食わせてアワセたらズン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
重い重い

これはイカだな~
極太スルメイカ

その後、スルメイカのアタリが多くエサを取られるのでいつもの焼津前へ移動

こっちは凪が良くて釣りやすい。
サーベルテンヤを落とし、中層でステイ
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
こちらはアタリが多く、スルメイカっぽいのはない。
ただ、シラガがいるようでエサを取られちゃう

サーベルテンヤの横向きステイが好きなようでアタリはあります。
そんな中、フッキングしたタチウオが上に泳いだ時に気を抜いてしまい、ラピノヴァショックリーダーを切られサーベルテンヤi4をロスト

ショック!ですが、タチウオがたくさんいるようなのでルアーにしてみます。
夜でも強いアンチョビミサイルをセットして落とします。
アクション後のステイ・・・コッ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
LTでも
アンチョビミサイルでも
ちょっと面白かったのはアンチョビミサイルってステイの時にアタリがありますが、ロッドを置いてロングステイ(放置w)でも食ってきます。
テンヤはロングステイが有効ですが、アンチョビミサイルも同様でした。
ただ、エサじゃないのでアタリだけが多く、フッキングさせるにはやはりロッドを持っていないと難しいです。
テンヤ(サーベルテンヤも)やアンチョビミサイルはステイで横向きになるってのがタチウオにはたまらない魅力のようです

エサもなくなり終了とします。
最大指4半のタチウオ 25匹
カマス 40センチ
スルメイカ
【使用タックル】
ロッド:ダイワ A−ブリッツモバイル73 M−170
リール:【カタログ落ちの為】【シマノ】SCクイックファイヤー小船300XH/301XH【メーカー希望小売価格の半額!!】【外箱ありません!!】
ライン:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m 2.0...
リーダー:クレハ(KUREHA)シーガー ハリス 船ハリス (100m/10号)
ロッド:ライトジギングスタンダード。【送料無料・離島除】【釣り】【GM】SABEL DANCE ライトジギング...
リール:【期間限定 定価の37%OFF!】シマノ バルケッタ CI4+ 200HG 右ハンドル
ライン:【10,000円以上のご購入で送料無料!!】[ライン特別セール] ラパラ [Rapala] ラピノヴァ・X マ...
リーダー:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...
ルアー:サーベルテンヤi4
ルアー:ジャッカル アンチョビミサイル 70g
2016年10月25日
浜タチ★シラスパターン!?
昨日釣れたタチウオのお腹の中はシラスでした。
最近はサクラエビを食べていることが多かったけど、シラスを食い始めたということはパターンが変わったか。
そういや釣れた状況から考えると、やはりシラスを食べている時のようなヒットパターンだった・・・気がする
そんなことを考えていたら確認したくなり、今日は雨の中ですが出撃
こんな天気でこんな風向きじゃ釣り人はいないですよね。
波打ち際で準備していると、意外に風が悪くない。
すると1人の釣り人が雨の中やってきました(≧▽≦)スキダナ
雨も弱くなってきて風向きは斜め追い風って感じ。昨日より圧倒的に釣りやすい
GSJ PSRDをセットしてキャスト~
おいらの中では何となくこうかなって思っているシラスパターンをGSJ PSRDを使いながら演出します。
釣り始めて10分位した頃、フルキャストしたGSJ PSRDをシラスアクション(?)で探っていると・・・
ゴン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
なかなか暴れる元気なタチウオは指3
こりゃ昨日よりサイズが良い感じです
時合いだ~とキャストするが、最近のタチウオはなかなか連発しない。
それでもシラスパターンで探るとポツポツと釣れてくれます
いつも釣れなくなる時間で終了します。

最大指3のタチウオ 4匹
さ、帰って胃の中を見ないと
続きを見てください


【使用タックル】
ロッド:【オリムピック】ヌーボカラマレッティー GONCS−892H
リール:【送料無料】ダイワ '13セルテート 2510PE-H
ライン:Rapala(ラパラ) ライン ラピノヴァX マルチゲーム 0.8号 17.8lb 200m ライムグリーン RLX200M
リーダー:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...
ルアー:ラパラ ストーム スーパー五目スプーンジグ 25g PSRD
続きを読む
最近はサクラエビを食べていることが多かったけど、シラスを食い始めたということはパターンが変わったか。
そういや釣れた状況から考えると、やはりシラスを食べている時のようなヒットパターンだった・・・気がする

そんなことを考えていたら確認したくなり、今日は雨の中ですが出撃

こんな天気でこんな風向きじゃ釣り人はいないですよね。
波打ち際で準備していると、意外に風が悪くない。
すると1人の釣り人が雨の中やってきました(≧▽≦)スキダナ
雨も弱くなってきて風向きは斜め追い風って感じ。昨日より圧倒的に釣りやすい

GSJ PSRDをセットしてキャスト~
おいらの中では何となくこうかなって思っているシラスパターンをGSJ PSRDを使いながら演出します。
釣り始めて10分位した頃、フルキャストしたGSJ PSRDをシラスアクション(?)で探っていると・・・
ゴン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
なかなか暴れる元気なタチウオは指3

こりゃ昨日よりサイズが良い感じです

時合いだ~とキャストするが、最近のタチウオはなかなか連発しない。
それでもシラスパターンで探るとポツポツと釣れてくれます

いつも釣れなくなる時間で終了します。
最大指3のタチウオ 4匹

さ、帰って胃の中を見ないと

続きを見てください



【使用タックル】





続きを読む
2016年10月24日
ナライの浜タチ★たけさんサック
月曜日の仕事が終わり、朝からナライだったので諦めていたけど・・・あれ?風が弱い?
急いで浜へ向かいます
駐車場に着いてみるとやっぱナライですね
波打ち際まで歩くと波の影響かかなり濡れていて、地形も少々変わっているようです。
結構風が強く、おいらのタックル&キャスト力では今のタチウオは厳しそうな感じ。
先ずは、塗装が剥げまくって鉛の地肌が出ちゃっていたので久しぶりに新品の五目スプーンジグ PSRDを出動させます
向かい風に向かってフルキャスト~
やっぱ飛ばんな
その上、ラインをエギング寄りにラピノヴァX マルチゲームへと細くしてありキャスト時指に食い込みます。
そういや~たけさん先輩から特製サックをいただいておりました
早速装着して五目スプーンジグ PSRDをフルキャスト~
指が痛くないので強めに投げられます!
ゆっくり目に探っていると・・・
ガツッ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
最初だけ引きましたがその後はスルスル寄って指2チョイのタチウオ
ちょっとHPBブランカに交換して
らせてキャスト~
数投しますがアタリなく、また五目スプーンジグ PSRDに付け替えてキャスト~
少しは風が止むかと思ったけど少し強くなった?
この風じゃ辛いな~とアクションさせてるとゴン!
もう1匹追加して、向かい風がより強くなったようなので撤収します

最大指2半のタチウオ 3匹


ちょっと細かったですね。
【使用タックル】
ロッド:【オリムピック】ヌーボカラマレッティー GONCS−892H
リール:【送料無料】ダイワ '13セルテート 2510PE-H
ライン:Rapala(ラパラ) ライン ラピノヴァX マルチゲーム 0.8号 17.8lb 200m ライムグリーン RLX200M
リーダー:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...
ルアー:ラパラ ストーム スーパー五目スプーンジグ 25g PSRD
続きを読む
急いで浜へ向かいます

駐車場に着いてみるとやっぱナライですね

波打ち際まで歩くと波の影響かかなり濡れていて、地形も少々変わっているようです。
結構風が強く、おいらのタックル&キャスト力では今のタチウオは厳しそうな感じ。
先ずは、塗装が剥げまくって鉛の地肌が出ちゃっていたので久しぶりに新品の五目スプーンジグ PSRDを出動させます

向かい風に向かってフルキャスト~
やっぱ飛ばんな

その上、ラインをエギング寄りにラピノヴァX マルチゲームへと細くしてありキャスト時指に食い込みます。
そういや~たけさん先輩から特製サックをいただいておりました

早速装着して五目スプーンジグ PSRDをフルキャスト~
指が痛くないので強めに投げられます!
ゆっくり目に探っていると・・・
ガツッ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
最初だけ引きましたがその後はスルスル寄って指2チョイのタチウオ

ちょっとHPBブランカに交換して

数投しますがアタリなく、また五目スプーンジグ PSRDに付け替えてキャスト~
少しは風が止むかと思ったけど少し強くなった?

この風じゃ辛いな~とアクションさせてるとゴン!
もう1匹追加して、向かい風がより強くなったようなので撤収します

最大指2半のタチウオ 3匹



ちょっと細かったですね。
【使用タックル】





続きを読む
2016年10月21日
今週のアオリイカ
最近の港内は水が澄んできて、いろいろな種類の小魚が泳いでいます。
でも、おいらのエギにはなかなかアオリイカが食いついてくれません
今週は釣行回数が少なかったけど、反応があまりなくアオリイカが港外へ出ちゃったような気がしました。
そろそろサーフエギングかなって思いますが、ウネリがあったり風向きが悪かったり
使用エギはベーシックなエギ王Q LIVEを使用しました。

上はなかなかのサイズでしたが、下は小さかった
使用タックル
ロッド:【送料無料】エギゾースト ES-782EL
リール:セフィアCI4 C3000S
ライン:【メール便可】RaPaLa ラパラ RAPINOVA-X ラピノヴァ-X エギング150m 0.6-0.8号【 ライン 釣り糸 PEライン 】
リーダー:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...
エギ:ヤマリア エギ王Q LIVE ベーシックタイプ 3.0号 B19 BPFO / エギセール対象商品 (28日(金) 14:59まで)
でも、おいらのエギにはなかなかアオリイカが食いついてくれません

今週は釣行回数が少なかったけど、反応があまりなくアオリイカが港外へ出ちゃったような気がしました。
そろそろサーフエギングかなって思いますが、ウネリがあったり風向きが悪かったり

使用エギはベーシックなエギ王Q LIVEを使用しました。

上はなかなかのサイズでしたが、下は小さかった

使用タックル
ロッド:【送料無料】エギゾースト ES-782EL
リール:セフィアCI4 C3000S
ライン:【メール便可】RaPaLa ラパラ RAPINOVA-X ラピノヴァ-X エギング150m 0.6-0.8号【 ライン 釣り糸 PEライン 】
リーダー:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...
エギ:ヤマリア エギ王Q LIVE ベーシックタイプ 3.0号 B19 BPFO / エギセール対象商品 (28日(金) 14:59まで)
2016年10月20日
状況リセット★浜タチ
昨日の状況から難しい釣りになりそうですが仕事帰りに浜へ
釣り人が少なく、風は弱いナライの向かい風、ウネリは昨日よりかなり大きくなってます
月も出ていないので先ずはHPBブランカを
らせてキャスト~
やはりおいらのタックル&キャスト力では弱いとはいえ向かい風は厳しい
昨日アタリがあった時間を過ぎても無反応・・・ヤバイ
同じタナ、同じアクションで探ってもかすりもしない。
入る場所を変えたのが良くなかったか?
ルアーを交換しようかどうしようか悩みながら、タナを変えてアクションさせていたらガツン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
なかなかの強い引きで楽しい
指3の美味そうなタチウオ
時合いだと信じてキャストを続けるがアタリなく、やっぱりおいらの信頼するルアーGSJ25 HGRに交換してキャスト~
向かい風が強くなってきました
最初はこんな感じでキレイだったんだけど、何匹も釣って塗装が剝がれてきましたが、タチウオに切られないので長持ちします。

交換して2投目
フルキャストしても前日の6割程度しか飛んでいなさそうですがGSJ25 HGRをアクションさせていたら
ゴン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
中層根掛かりから強烈な引き
ウネリ効果もあってより引きが強く感じる。
慎重に寄せてズリ揚げ
重量と引きから指4クラスだと思いましたが、それ程ではなかった。
向かい風が強くなり撤収します

最大指3半のタチウオ2匹

太い方は指4に近いくらいの幅があり、重くて水揚げが大変でした。
前日とタナやアクションを変えないとヒットに繋がりませんでした。(個人的に感じました)
やっぱりタチウオは難しいけど面白い
【使用タックル】
ロッド:【オリムピック】ヌーボカラマレッティー GONCS−892H
リール:【送料無料】ダイワ '13セルテート 2510PE-H
ライン:ラパラジャパン ラピノヴァXマルチカラーPE 200M10MC [ 1.0号 200m ]
リーダー:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...
ルアー:●ヨーヅリ YO-ZURI HPBブランカ 28g 【メール便配送可】
ルアー:ストーム スーパー五目スプーンジグ25g GSJ25 HGR【RCP】
続きを読む

釣り人が少なく、風は弱いナライの向かい風、ウネリは昨日よりかなり大きくなってます

月も出ていないので先ずはHPBブランカを

やはりおいらのタックル&キャスト力では弱いとはいえ向かい風は厳しい

昨日アタリがあった時間を過ぎても無反応・・・ヤバイ

同じタナ、同じアクションで探ってもかすりもしない。
入る場所を変えたのが良くなかったか?
ルアーを交換しようかどうしようか悩みながら、タナを変えてアクションさせていたらガツン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
なかなかの強い引きで楽しい

指3の美味そうなタチウオ

時合いだと信じてキャストを続けるがアタリなく、やっぱりおいらの信頼するルアーGSJ25 HGRに交換してキャスト~
向かい風が強くなってきました

最初はこんな感じでキレイだったんだけど、何匹も釣って塗装が剝がれてきましたが、タチウオに切られないので長持ちします。

交換して2投目
フルキャストしても前日の6割程度しか飛んでいなさそうですがGSJ25 HGRをアクションさせていたら
ゴン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
中層根掛かりから強烈な引き

ウネリ効果もあってより引きが強く感じる。
慎重に寄せてズリ揚げ

重量と引きから指4クラスだと思いましたが、それ程ではなかった。
向かい風が強くなり撤収します

最大指3半のタチウオ2匹


太い方は指4に近いくらいの幅があり、重くて水揚げが大変でした。
前日とタナやアクションを変えないとヒットに繋がりませんでした。(個人的に感じました)
やっぱりタチウオは難しいけど面白い

【使用タックル】






続きを読む
2016年10月19日
難しい浜タチ
久しぶりに仕事帰りの浜へ
このところのずっとナライだったけど、昨日から良い感じの凪です。
釣り場に着くと風は南寄りで横からになります
準備しているとウネリがまだありますね。
すでに暗く、周りの釣り人がHPBを使っているので、おいらも
らせてキャスト~
横風でラピノヴァXが大放出されちゃうので、フェザーリングで調整しながら
荒れ続けた後なのでタチウオいてるんかな・・・不安
HPBをたっぷり
らせてフルキャスト~
ゆっくり探っているとガッ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
なかなかの引き
遠くで掛けたから、激しいファイトで巻いている途中で疲れました
美味そうな指3チョイのタチウオ
時合い!?
急いでキャストしたがアタリなし
いろいろなアクションを駆使して探っていたら、強風で分かりにくい中、微妙なアタリが出ました。
これは五目スプーンジグUVSPでいける感じがする。
急いで五目スプーンジグUVSPに付け替えてフルキャスト~
ゆっくり目の誘いでゴン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
これは先ほどより細いですな。
その後、アタリが止まったので早めに撤収します

最大指3チョイのタチウオ2匹

引き出しの少ないおいらにはなかなか難しい釣りでした。
【使用タックル】
ロッド:【オリムピック】ヌーボカラマレッティー GONCS−892H
リール:【送料無料】ダイワ '13セルテート 2510PE-H
ライン:ラパラジャパン ラピノヴァXマルチカラーPE 200M10MC [ 1.0号 200m ]
リーダー:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...
ルアー:●ヨーヅリ YO-ZURI HPBブランカ 28g 【メール便配送可】
ルアー:ストーム スーパー五目スプーンジグ25g UVSP【RCP】
続きを読む

このところのずっとナライだったけど、昨日から良い感じの凪です。
釣り場に着くと風は南寄りで横からになります

準備しているとウネリがまだありますね。
すでに暗く、周りの釣り人がHPBを使っているので、おいらも

横風でラピノヴァXが大放出されちゃうので、フェザーリングで調整しながら

荒れ続けた後なのでタチウオいてるんかな・・・不安

HPBをたっぷり

ゆっくり探っているとガッ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
なかなかの引き

遠くで掛けたから、激しいファイトで巻いている途中で疲れました

美味そうな指3チョイのタチウオ

時合い!?
急いでキャストしたがアタリなし

いろいろなアクションを駆使して探っていたら、強風で分かりにくい中、微妙なアタリが出ました。
これは五目スプーンジグUVSPでいける感じがする。
急いで五目スプーンジグUVSPに付け替えてフルキャスト~
ゆっくり目の誘いでゴン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
これは先ほどより細いですな。
その後、アタリが止まったので早めに撤収します

最大指3チョイのタチウオ2匹


引き出しの少ないおいらにはなかなか難しい釣りでした。
【使用タックル】






続きを読む
2016年10月18日
ベタ凪の焼津沖
久しぶりのほぼ無風
浜に行きたいけど、先輩のボートで焼津沖へ
まだウネリは少しだけありますが、ベタ凪ですね。
先ずはLTタチウオです
船タチウオSSにサンマを刺して落とします。
すぐにアタリがあると思いきや・・・
それではとサーベルテンヤを用意してサンマを刺して落とします。
底付近から探っていると、中層でテンションが抜けるアタリ
ゆっくり食わせてフッキング
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

やっと釣れました
またサーベルテンヤを中層にステイさせるとゴゴッ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
引きがおかしいなって思ったら

美味そうなアジでした(≧▽≦)
サーベルテンヤにはアシストにTH−11をセットしていますが、針先がめっちゃシャープなのでフッキングは良いですね!
気を付けいないと自分の指に刺さります
その後、サーベルテンヤにアタリは多いが、シラガがいるようでフッキングしない
何とか

LTでもやっとアタリがあって

微妙なアタリが多く、シラガも多いようでエサを食いちぎられが多発
最後に

今日一のタチウオが釣れて終了とします。

タチウオ 最大指4 8匹
アジ 1匹
なかなか難しい釣りでした。
【使用タックル】
ロッド:ダイワ A−ブリッツモバイル73 M−170
リール:【カタログ落ちの為】【シマノ】SCクイックファイヤー小船300XH/301XH【メーカー希望小売価格の半額!!】【外箱ありません!!】
ライン:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m 2.0...
リーダー:クレハ(KUREHA)シーガー ハリス 船ハリス (100m/10号)
ロッド:ライトジギングスタンダード。【送料無料・離島除】【釣り】【GM】SABEL DANCE ライトジギング...
リール:【期間限定 定価の37%OFF!】シマノ バルケッタ CI4+ 200HG 右ハンドル
ライン:【10,000円以上のご購入で送料無料!!】[ライン特別セール] ラパラ [Rapala] ラピノヴァ・X マ...
リーダー:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...
ルアー:サーベルテンヤi4
続きを読む

浜に行きたいけど、先輩のボートで焼津沖へ

まだウネリは少しだけありますが、ベタ凪ですね。
先ずはLTタチウオです

船タチウオSSにサンマを刺して落とします。
すぐにアタリがあると思いきや・・・

それではとサーベルテンヤを用意してサンマを刺して落とします。
底付近から探っていると、中層でテンションが抜けるアタリ

ゆっくり食わせてフッキング

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
やっと釣れました

またサーベルテンヤを中層にステイさせるとゴゴッ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
引きがおかしいなって思ったら
美味そうなアジでした(≧▽≦)
サーベルテンヤにはアシストにTH−11をセットしていますが、針先がめっちゃシャープなのでフッキングは良いですね!
気を付けいないと自分の指に刺さります

その後、サーベルテンヤにアタリは多いが、シラガがいるようでフッキングしない

何とか
LTでもやっとアタリがあって
微妙なアタリが多く、シラガも多いようでエサを食いちぎられが多発

最後に
今日一のタチウオが釣れて終了とします。
タチウオ 最大指4 8匹

アジ 1匹
なかなか難しい釣りでした。
【使用タックル】
ロッド:ダイワ A−ブリッツモバイル73 M−170
リール:【カタログ落ちの為】【シマノ】SCクイックファイヤー小船300XH/301XH【メーカー希望小売価格の半額!!】【外箱ありません!!】
ライン:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m 2.0...
リーダー:クレハ(KUREHA)シーガー ハリス 船ハリス (100m/10号)
ロッド:ライトジギングスタンダード。【送料無料・離島除】【釣り】【GM】SABEL DANCE ライトジギング...
リール:【期間限定 定価の37%OFF!】シマノ バルケッタ CI4+ 200HG 右ハンドル
ライン:【10,000円以上のご購入で送料無料!!】[ライン特別セール] ラパラ [Rapala] ラピノヴァ・X マ...
リーダー:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...
ルアー:サーベルテンヤi4
続きを読む
2016年10月17日
ナライエギング
このところずっと北東の風じゃないの
今日は大雨が降り、ナライビュービューで時化ていたので釣りは諦めておりました。
仕事が終わって帰ろうかと思ったら雨が降っていない。
港へ寄り道
大雨の後ですが、まだそれほど濁りが入っていないようです。
ナライが強くて釣りにくいですが、夕飯のおかずを釣っていこうとエギングの準備
真っ暗だし波もあるので、イカさんに気付いてもらうようエギ王Q LIVE サーチをセットします。
エギ王Q LIVE サーチは振ってみる甲高い音がします。
ナライが強いので注意しながらキャスト~
着底からラトル音を鳴らすように激しくシャクって探ります。
しばらくしてフォール中にRAPINOVA-Xが一気に引っ張られる
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ゆっくり寄せて

美味そうなイカ刺しが釣れました
夕飯用にキープ。
もう数杯釣って帰ろうかと思ったら雨が降ってきて撤収
そろそろ東寄りの風止まんかな
先週のアオリイカ

少し大きくなりましたね
使用タックル
ロッド:【送料無料】エギゾースト ES-782EL
リール:セフィアCI4 C3000S
ライン:【メール便可】RaPaLa ラパラ RAPINOVA-X ラピノヴァ-X エギング150m 0.6-0.8号【 ライン 釣り糸 PEライン 】
リーダー:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...
エギ:ヤマリア エギ王 Q LIVE サーチ 3.0号 B03 BPK

今日は大雨が降り、ナライビュービューで時化ていたので釣りは諦めておりました。
仕事が終わって帰ろうかと思ったら雨が降っていない。
港へ寄り道

大雨の後ですが、まだそれほど濁りが入っていないようです。
ナライが強くて釣りにくいですが、夕飯のおかずを釣っていこうとエギングの準備

真っ暗だし波もあるので、イカさんに気付いてもらうようエギ王Q LIVE サーチをセットします。
エギ王Q LIVE サーチは振ってみる甲高い音がします。
ナライが強いので注意しながらキャスト~
着底からラトル音を鳴らすように激しくシャクって探ります。
しばらくしてフォール中にRAPINOVA-Xが一気に引っ張られる

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ゆっくり寄せて
美味そうなイカ

夕飯用にキープ。
もう数杯釣って帰ろうかと思ったら雨が降ってきて撤収

そろそろ東寄りの風止まんかな

先週のアオリイカ

少し大きくなりましたね

使用タックル
ロッド:【送料無料】エギゾースト ES-782EL
リール:セフィアCI4 C3000S
ライン:【メール便可】RaPaLa ラパラ RAPINOVA-X ラピノヴァ-X エギング150m 0.6-0.8号【 ライン 釣り糸 PEライン 】
リーダー:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...
エギ:ヤマリア エギ王 Q LIVE サーチ 3.0号 B03 BPK
2016年10月15日
久しぶりのフローターで入れ食い♪
少し前に・・・
茨城県で懐かしい釣り場を見てからバスを釣りたい病が発症
焼津はずっと凪も悪いので、これはチャンスと池へ!それも釣れないと嫌だからフローターを持ち出します。
更にあまり時間がないのでため池最強だと思われるノーシンカーワームのみで行きます
ちなみにネコリグは釣れるようですが、おいらがやっていた頃はまだ無かった釣法で良くわかりません
どこにしようかと考えましたが・・・水を抜かない池、駐車場があるところ、おかっぱりし難いところ等を優先し、25年くらい前から行っていたため池にします
そ・・そういやフローターは
この時以来
もの凄く古いフローターなので、空気を入れた後、念入りに空気漏れがないかチェック。
さて、エントリー場所へ行ってみると釣り人が来た跡が少ないような。
不安になりますが久しぶりのフローターで離岸
ルアーはあの頃、最強だと思っていたバレットをこれまた当時、フッキング率最高だと思っていたFINAの並木フック(名前忘れました)
久しぶりのフローターで気持ちがいいなって思っていたら、左足先が少し冷たいような
古いウェーダーだから漏れてるな
オーバーハングの下へスキッピングで入れます。
ラインはエギング用のRAPINOVA-Xなので白いから良く見えます。
するとフォール中にRAPINOVA-Xの引かれる勢いが増す
いきなりキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
アブレは嫌だと思っていたけど、うれしい1投目からのヒット(≧▽≦)
サイズは小さいけど久しぶりのバスのファイトは最高
フローターだとバスのファイトで池の汚い水がかかるけど気にしない。
その後もバスは連発します!






撮影が面倒臭くなってきたので少し省略
途中で少し大きいのも釣れますが、サイズは平均して小さいっす。

左足が冷えてきて、尿意を催したので上陸します。
やはり左足はずぶ濡れでした
短い時間でしたが、久しぶりのフローター、バスフィッシングは楽しかった。
今度はプラグを持って行こうかな
バスの数がかなり増えている感じがしました。小さいけど・・
釣果:最大約35センチ 30匹以上
静岡は急深な池が多く、このようなオーバーハングの下にバスが付いています。

今回使用のロッドは、TMJS-60Lと同じく、おいらのお気に入りのダイワ バトラー クリプトン

使用ルアーは今でも売ってる?バレット

慌てて持ってきたワームはこのボックス二つ


古いのばかりですが、まだ十分使える品質を保ってるようです。
使用タックル
ロッド:ダイワ バトラー TD-BA601MLFS
リール:セフィアCI4 C3000S
ライン:【メール便可】RaPaLa ラパラ RAPINOVA-X ラピノヴァ-X エギング150m 0.6-0.8号【 ライン 釣り糸 PEライン 】
リーダー:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...
ルアー:サワムラ バレット 3インチ 3/16ozクラス 【メール便可】
2016/08/28
茨城県で懐かしい釣り場を見てからバスを釣りたい病が発症

焼津はずっと凪も悪いので、これはチャンスと池へ!それも釣れないと嫌だからフローターを持ち出します。
更にあまり時間がないのでため池最強だと思われるノーシンカーワームのみで行きます

ちなみにネコリグは釣れるようですが、おいらがやっていた頃はまだ無かった釣法で良くわかりません

どこにしようかと考えましたが・・・水を抜かない池、駐車場があるところ、おかっぱりし難いところ等を優先し、25年くらい前から行っていたため池にします

そ・・そういやフローターは
2009/05/01
この時以来

もの凄く古いフローターなので、空気を入れた後、念入りに空気漏れがないかチェック。
さて、エントリー場所へ行ってみると釣り人が来た跡が少ないような。
不安になりますが久しぶりのフローターで離岸

ルアーはあの頃、最強だと思っていたバレットをこれまた当時、フッキング率最高だと思っていたFINAの並木フック(名前忘れました)

久しぶりのフローターで気持ちがいいなって思っていたら、左足先が少し冷たいような

古いウェーダーだから漏れてるな

オーバーハングの下へスキッピングで入れます。
ラインはエギング用のRAPINOVA-Xなので白いから良く見えます。
するとフォール中にRAPINOVA-Xの引かれる勢いが増す

いきなりキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
アブレは嫌だと思っていたけど、うれしい1投目からのヒット(≧▽≦)
サイズは小さいけど久しぶりのバスのファイトは最高

フローターだとバスのファイトで池の汚い水がかかるけど気にしない。
その後もバスは連発します!






撮影が面倒臭くなってきたので少し省略

途中で少し大きいのも釣れますが、サイズは平均して小さいっす。

左足が冷えてきて、尿意を催したので上陸します。
やはり左足はずぶ濡れでした

短い時間でしたが、久しぶりのフローター、バスフィッシングは楽しかった。
今度はプラグを持って行こうかな

バスの数がかなり増えている感じがしました。小さいけど・・
釣果:最大約35センチ 30匹以上
静岡は急深な池が多く、このようなオーバーハングの下にバスが付いています。
今回使用のロッドは、TMJS-60Lと同じく、おいらのお気に入りのダイワ バトラー クリプトン

使用ルアーは今でも売ってる?バレット
慌てて持ってきたワームはこのボックス二つ
古いのばかりですが、まだ十分使える品質を保ってるようです。
使用タックル
ロッド:ダイワ バトラー TD-BA601MLFS
リール:セフィアCI4 C3000S
ライン:【メール便可】RaPaLa ラパラ RAPINOVA-X ラピノヴァ-X エギング150m 0.6-0.8号【 ライン 釣り糸 PEライン 】
リーダー:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...
ルアー:サワムラ バレット 3インチ 3/16ozクラス 【メール便可】
2016年10月14日
初めて釣れた!
このところ焼津は風向き悪いっす
というわけで港内を調査に
雨の濁りも落ち着き、水温が下がってきたのでそれなりの透明度があります。
先ずはGD48 PIWをセットして広範囲に探ります。
メッキの群れがいれば数投で反応があるんですよね。
しかし何もなく5投終了したので移動
ここでもGD48 PIWをキャストして探ります。
1投目GD48 PIWをピックアップ時に何かが追ってきた
次のキャストで・・・ドン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
メッキのファイトは面白い

その後はアタリがないのでGSJ05にハオリチラシをセットして深めを探ってみます。
キャストして着底してからゆっくり探っているとココン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
あれ?黄色いなって思ったら

クロホシフエダイでした
ルアーでは初めて釣ったな
その後は無反応で撤収
使用タックル】
ロッド:メジャークラフト(Major Craft) KGライツ KGL-732LG
リール:【送料無料】ダイワ '15ルビアス 2004H
ライン:RaPaLa ラパラ ラピノヴァ・X マルチゲーム PEラインRAPINOVA-X MULTI-GAME 0.3号☆
リーダー:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...
ルアー:【ルアー】ストーム:五目デンス 【GD48】 PIW:ピンクイワシ【ミノー・シャッド】
ルアー:ラパラ 五目スプーンジグ GSJ05 [5g/HGR] / メタルジグ

というわけで港内を調査に

雨の濁りも落ち着き、水温が下がってきたのでそれなりの透明度があります。
先ずはGD48 PIWをセットして広範囲に探ります。
メッキの群れがいれば数投で反応があるんですよね。
しかし何もなく5投終了したので移動

ここでもGD48 PIWをキャストして探ります。
1投目GD48 PIWをピックアップ時に何かが追ってきた

次のキャストで・・・ドン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
メッキのファイトは面白い

その後はアタリがないのでGSJ05にハオリチラシをセットして深めを探ってみます。
キャストして着底してからゆっくり探っているとココン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
あれ?黄色いなって思ったら
クロホシフエダイでした

ルアーでは初めて釣ったな

その後は無反応で撤収

使用タックル】






2016年10月12日
最近のアオリイカ
このところ気温が急に低下して秋を感じる今日この頃。
最近の港内エギングは個人的には不調です
先月のようにアタリが多くなく、かと言ってサイズはそれほど大きくはならない。
大きいのは港外に出ちゃったかな?
エギは定番のエギ王Q LIVEやアオリーQ RS KVPAを使っています。
エギ王とアオリーQはかなり前からある定番エギで、やはり動きが良いし釣れますね。
昔は本当に高かったけど、今は当時の半額くらい
急深だったり、流れがめっちゃ速くなければ定番エギだけで十分ですね。
このところのエギング釣果の一部。

触腕が伸びちゃったり、フッキング位置の悪いイカはお持ち帰りしてお好み焼きに入れて食べたり
お好み焼きの味のランクが数段上がります
使用タックル
ロッド:【送料無料】エギゾースト ES-782EL
リール:セフィアCI4 C3000S
ライン:【メール便可】RaPaLa ラパラ RAPINOVA-X ラピノヴァ-X エギング150m 0.6-0.8号【 ライン 釣り糸 PEライン 】
リーダー:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...
エギ:【釣り】ヤマシタ エギ王Q LIVE 3.0号15g R18 ROK 4510001531275【510】
エギ:ヨーヅリ(YO-ZURI) アオリーQ RS 3.0号 KVPA(ケイムラピンクアジ) A1584-KVPA
最近の港内エギングは個人的には不調です

先月のようにアタリが多くなく、かと言ってサイズはそれほど大きくはならない。
大きいのは港外に出ちゃったかな?
エギは定番のエギ王Q LIVEやアオリーQ RS KVPAを使っています。
エギ王とアオリーQはかなり前からある定番エギで、やはり動きが良いし釣れますね。
昔は本当に高かったけど、今は当時の半額くらい

急深だったり、流れがめっちゃ速くなければ定番エギだけで十分ですね。
このところのエギング釣果の一部。

触腕が伸びちゃったり、フッキング位置の悪いイカはお持ち帰りしてお好み焼きに入れて食べたり

お好み焼きの味のランクが数段上がります

使用タックル
ロッド:【送料無料】エギゾースト ES-782EL
リール:セフィアCI4 C3000S
ライン:【メール便可】RaPaLa ラパラ RAPINOVA-X ラピノヴァ-X エギング150m 0.6-0.8号【 ライン 釣り糸 PEライン 】
リーダー:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...
エギ:【釣り】ヤマシタ エギ王Q LIVE 3.0号15g R18 ROK 4510001531275【510】
エギ:ヨーヅリ(YO-ZURI) アオリーQ RS 3.0号 KVPA(ケイムラピンクアジ) A1584-KVPA
2016年10月11日
老眼で間違い★
このところ毎日東寄りの風ですね
今日も強いナライで釣りをできる場所もかなり限られるから、アジングをしてみましょう
軽量ジグヘッドで釣るには感度も良いというポリエステルライン。
ナチュラムでオリジナルポリエステルラインが安く売っていたので買って準備してありました。
いくつかのPを見ていたところ、とある常夜灯の下で小魚が泳いでいる
急いで準備します
ダイヤモンドヘッドにチビキャロスワンプをセットして軽くキャスト~
海面が風で波立つけど、泳いでいる魚は形といい色といいアジですね
何度かキャストするけど、追っては来るが食いつかない。
ダイヤモンドヘッドをより軽いものにチェンジしてスローに探ってみます。
少し反応が良くなった感じ。
一応、見えないレンジも探りましたがアタリなし。
フォールさせたりシェイクしたりで何とかアジに口を使わせてやろうと必死です
少し遠くまでキャストしてカウント5くらいからチョンチョンフォールで寄せて、海面直下でちょっと速めに動かして・・コン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
アジは良く引くな~で抜き揚げ
(・ω・ノ)ノチーバスじゃん!

おかしいな~アジにしか見えなかったんだけど(≧▽≦)
もう一度、よ~く見てみると・・・やっぱチーバスか
再度確認で釣ってみたら

やっぱりチーバス
こりゃチーバスしかいないので帰ります
以前はアジとチーバスの違いはわかったんだけどな。
目が悪くなって困ります
【使用タックル】
ロッド:ダイワ(Daiwa) アジングロッドダイワ(Daiwa) 月下美人 MX アジング 511UL-S 01480121【あす...
リール:ダイワ(Daiwa) 15ルビアス 2004 00055632【あす楽対応】
ライン:ナチュラム オリジナル ポリエステルライン 150m 0.3号 ナチュラル【あす楽対応】
リーダー:Rapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー 0.6号 クリア RFL30M2
ルアー:レイン(REIN) レインズ チビキャロスワンプ 176(アジキングロス)

今日も強いナライで釣りをできる場所もかなり限られるから、アジングをしてみましょう

軽量ジグヘッドで釣るには感度も良いというポリエステルライン。
ナチュラムでオリジナルポリエステルラインが安く売っていたので買って準備してありました。
いくつかのPを見ていたところ、とある常夜灯の下で小魚が泳いでいる

急いで準備します

ダイヤモンドヘッドにチビキャロスワンプをセットして軽くキャスト~
海面が風で波立つけど、泳いでいる魚は形といい色といいアジですね

何度かキャストするけど、追っては来るが食いつかない。
ダイヤモンドヘッドをより軽いものにチェンジしてスローに探ってみます。
少し反応が良くなった感じ。
一応、見えないレンジも探りましたがアタリなし。
フォールさせたりシェイクしたりで何とかアジに口を使わせてやろうと必死です

少し遠くまでキャストしてカウント5くらいからチョンチョンフォールで寄せて、海面直下でちょっと速めに動かして・・コン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
アジは良く引くな~で抜き揚げ

(・ω・ノ)ノチーバスじゃん!
おかしいな~アジにしか見えなかったんだけど(≧▽≦)
もう一度、よ~く見てみると・・・やっぱチーバスか

再度確認で釣ってみたら
やっぱりチーバス

こりゃチーバスしかいないので帰ります

以前はアジとチーバスの違いはわかったんだけどな。
目が悪くなって困ります

【使用タックル】





2016年10月09日
メッキの群れが入った!?
3連休の中日、港近くに用事があったのでついでに寄り道。
エギングもいいなって思ったけど、短時間で勝負がつくメッキにしましょう
曇り空で西寄りの風だから、釣り場はどこも混雑してますね。
何か所か見ていたら空いているPがあったので準備します。
このところお気に入りの五目デンスをチェックすると、フックが鈍くなっていたのでVMC7552に交換します。
メッキは特にミノーだと激しい瞬間的なアタックが多いので、フックは気を使わないとあきまへん
軽くキャストして小刻みなトゥイッチで探ると・・・ドン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ヒットした途端、ギラギラっと海中で光りファイトが素晴らしい

今日は調子が良いかもしれないと思いバケツを準備。
次も同じコースへ五目デンスをキャストして誘うと、アタリがあるが乗らず。
回収時に五目デンスの後ろを小さいメッキがチェイスしていました。
少し移動して五目デンスをキャスト~
巻き始めてすぐにドン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
先ほどより引きがかなり強くセルテート2506のドラグが鳴ってます
揚がってきたのはGTメッキ
やっぱり引きがギンガメメッキと段違いですね。
その後、2~3投に1匹釣れて満足して帰ることにします。

最終的に最大21センチのメッキ7匹
15センチくらいのメッキは釣れてすぐにリリースしました。
GTメッキを中心に、弱ったメッキを食用にお持ち帰り
港内にメッキの群れが入りましたかね
使用タックル】
ロッド:メジャークラフト(Major Craft) KGライツ KGL-732LG
リール:【ダイワ】10セルテート2506[メール便:不可]
ライン:RaPaLa ラパラ ラピノヴァ・X マルチゲーム PEラインRAPINOVA-X MULTI-GAME 0.3号☆
リーダー:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...
ルアー:【メール便可】STORM 五目デンス
続きを読む
エギングもいいなって思ったけど、短時間で勝負がつくメッキにしましょう

曇り空で西寄りの風だから、釣り場はどこも混雑してますね。
何か所か見ていたら空いているPがあったので準備します。
このところお気に入りの五目デンスをチェックすると、フックが鈍くなっていたのでVMC7552に交換します。
メッキは特にミノーだと激しい瞬間的なアタックが多いので、フックは気を使わないとあきまへん

軽くキャストして小刻みなトゥイッチで探ると・・・ドン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ヒットした途端、ギラギラっと海中で光りファイトが素晴らしい


今日は調子が良いかもしれないと思いバケツを準備。
次も同じコースへ五目デンスをキャストして誘うと、アタリがあるが乗らず。
回収時に五目デンスの後ろを小さいメッキがチェイスしていました。
少し移動して五目デンスをキャスト~
巻き始めてすぐにドン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
先ほどより引きがかなり強くセルテート2506のドラグが鳴ってます

揚がってきたのはGTメッキ

やっぱり引きがギンガメメッキと段違いですね。
その後、2~3投に1匹釣れて満足して帰ることにします。

最終的に最大21センチのメッキ7匹

15センチくらいのメッキは釣れてすぐにリリースしました。
GTメッキを中心に、弱ったメッキを食用にお持ち帰り

港内にメッキの群れが入りましたかね

使用タックル】





続きを読む
2016年10月07日
メッキ★焼津2016
今日もナライなので、浜は諦めて昨日撮影前に逃げられたメッキを釣りに行きます
東寄りの風が強くて釣りにくそうです。
小さくて重い五目デンスをセットしてキャスト~
チョンチョンアクションで巻いてくると、後ろを小さい魚がチェイス
よく見るとキビレの幼魚みたい。
五目ジグで釣ってやろうと思ったけど、時間がないからそのままミノーで釣ります。
五目デンスをキャストしてトゥッチしながら探ってると・・・
ドン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
グイグイと良く引き、昨日よりサイズが良さそう。
抜き揚げ

メッキはなかなかのサイズでした
用事があるために撤収します
今年のメッキはどうかな?
使用タックル】
ロッド:メジャークラフト(Major Craft) KGライツ KGL-732LG
リール:【ダイワ】10セルテート2506[メール便:不可]
ライン:RaPaLa ラパラ ラピノヴァ・X マルチゲーム PEラインRAPINOVA-X MULTI-GAME 0.3号☆
リーダー:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...
ルアー:【メール便可】STORM 五目デンス

東寄りの風が強くて釣りにくそうです。
小さくて重い五目デンスをセットしてキャスト~
チョンチョンアクションで巻いてくると、後ろを小さい魚がチェイス

よく見るとキビレの幼魚みたい。
五目ジグで釣ってやろうと思ったけど、時間がないからそのままミノーで釣ります。
五目デンスをキャストしてトゥッチしながら探ってると・・・
ドン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
グイグイと良く引き、昨日よりサイズが良さそう。
抜き揚げ

メッキはなかなかのサイズでした

用事があるために撤収します

今年のメッキはどうかな?
使用タックル】




