2016年08月31日
ウネウネの焼津沖
西風が強めに吹いて、そろそろ凪も良いかと先輩のボートで焼津沖へ
予想外にウネリが大きく、高低差がかなりある感じ。
薄暗くなってきているので、先ずはアンチョビメタルに太刀ダブチョウをセットして落とします。
一度海底まで落としてからワンピッチで巻いてくると・・・
ゴゴン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

同サイズがポンポンと釣れます
アタリがなくなったのでエサ釣りをします。
今日は表面にツルツル加工をしてあるサクサスD−MAX船タチウオを使ってみます。
入れてすぐに、ウネリで揺れまくるA−ブリッツモバイルのティップが海面に刺さる
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
かなり重いな~と思ったら

珍しくダブルでした
これは調子が良いんじゃないか!?って思ったものの、アタリがパタッと止まります
エサもとられなくなります
たまに来るアタリを拾いながら

今日一番大きかった指4半のタチウオ
ハンドルノブが片方ないとカッコ悪いし、急いで掴むときに困る

アタリがないので撤収します

最大指4半のタチウオ 10匹
やっぱりサクサスのD−MAX船タチウオはフッキングが良い感じがしました。
【使用タックル】
ロッド:ダイワ A−ブリッツモバイル73 M−170
リール:【カタログ落ちの為】【シマノ】SCクイックファイヤー小船300XH/301XH【メーカー希望小売価格の半額!!】【外箱ありません!!】
ライン:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m 2.0...
リーダー:クレハ(KUREHA)シーガー ハリス 船ハリス (100m/10号)
ロッド:ライトジギングスタンダード。【送料無料・離島除】【釣り】【GM】SABEL DANCE ライトジギング...
リール:【期間限定 定価の37%OFF!】シマノ バルケッタ CI4+ 200HG 右ハンドル
ライン:【10,000円以上のご購入で送料無料!!】[ライン特別セール] ラパラ [Rapala] ラピノヴァ・X マ...
リーダー:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...
ルアー(?):ジャッカル アンチョビメタル TYPE-2 80g レッドゴールドストライプ

予想外にウネリが大きく、高低差がかなりある感じ。
薄暗くなってきているので、先ずはアンチョビメタルに太刀ダブチョウをセットして落とします。
一度海底まで落としてからワンピッチで巻いてくると・・・
ゴゴン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

同サイズがポンポンと釣れます

アタリがなくなったのでエサ釣りをします。
今日は表面にツルツル加工をしてあるサクサスD−MAX船タチウオを使ってみます。
入れてすぐに、ウネリで揺れまくるA−ブリッツモバイルのティップが海面に刺さる

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
かなり重いな~と思ったら

珍しくダブルでした

これは調子が良いんじゃないか!?って思ったものの、アタリがパタッと止まります

エサもとられなくなります

たまに来るアタリを拾いながら

今日一番大きかった指4半のタチウオ

ハンドルノブが片方ないとカッコ悪いし、急いで掴むときに困る


アタリがないので撤収します


最大指4半のタチウオ 10匹

やっぱりサクサスのD−MAX船タチウオはフッキングが良い感じがしました。
【使用タックル】
ロッド:ダイワ A−ブリッツモバイル73 M−170
リール:【カタログ落ちの為】【シマノ】SCクイックファイヤー小船300XH/301XH【メーカー希望小売価格の半額!!】【外箱ありません!!】
ライン:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m 2.0...
リーダー:クレハ(KUREHA)シーガー ハリス 船ハリス (100m/10号)
ロッド:ライトジギングスタンダード。【送料無料・離島除】【釣り】【GM】SABEL DANCE ライトジギング...
リール:【期間限定 定価の37%OFF!】シマノ バルケッタ CI4+ 200HG 右ハンドル
ライン:【10,000円以上のご購入で送料無料!!】[ライン特別セール] ラパラ [Rapala] ラピノヴァ・X マ...
リーダー:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...
ルアー(?):ジャッカル アンチョビメタル TYPE-2 80g レッドゴールドストライプ
2016年08月30日
今秋のアオリイカは?
台風のウネリがかなり入ったので、港内の様子を見てきました
雨もかなり降ったけど濁りも大したことなく釣れそうですが、西風がめっちゃ強い。
この時期は意外に大きい個体が港内にいることがあるので、それを狙ってアオリーQエースをセットしてキャスト~
着底からシャクってテンションフォール・・・ククン!
小さいアオリイカが纏わりついているようです
少し移動しても同様にアタリがある。
そういや今年は孵化する頃に台風が来なかったので、アオリイカの新子が多いのかもしれない。
今回は海がかなり時化たけど、もうアオリが孵化した後でしょうし、初冬の頃は良い釣りができるかもしれませんね。
あ、途中で掛かっちゃったアオリ

この前釣れたアオリより小さいな
結局、大きめのイカさんには会えずに終了
使用タックル
ロッド:【送料無料】エギゾースト ES-782EL
リール:セフィアCI4 C3000S
ライン:【メール便可】RaPaLa ラパラ RAPINOVA-X ラピノヴァ-X エギング150m 0.6-0.8号【 ライン 釣り糸 PEライン 】
リーダー:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...
エギ:ヨーヅリ アオリーQエース 3.0号 その2 ★ (エギ エギング)

雨もかなり降ったけど濁りも大したことなく釣れそうですが、西風がめっちゃ強い。
この時期は意外に大きい個体が港内にいることがあるので、それを狙ってアオリーQエースをセットしてキャスト~

着底からシャクってテンションフォール・・・ククン!
小さいアオリイカが纏わりついているようです

少し移動しても同様にアタリがある。
そういや今年は孵化する頃に台風が来なかったので、アオリイカの新子が多いのかもしれない。
今回は海がかなり時化たけど、もうアオリが孵化した後でしょうし、初冬の頃は良い釣りができるかもしれませんね。
あ、途中で掛かっちゃったアオリ
この前釣れたアオリより小さいな

結局、大きめのイカさんには会えずに終了

使用タックル
ロッド:【送料無料】エギゾースト ES-782EL
リール:セフィアCI4 C3000S
ライン:【メール便可】RaPaLa ラパラ RAPINOVA-X ラピノヴァ-X エギング150m 0.6-0.8号【 ライン 釣り糸 PEライン 】
リーダー:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...
エギ:ヨーヅリ アオリーQエース 3.0号 その2 ★ (エギ エギング)
2016年08月28日
30年ぶり
高校生まではルアー釣りと同じくらい好きだったコイの吸い込み釣り。
練り餌が飛ばないようにキャストして、竿先に鈴をつけて友人と遊んだりしていた。
関東平野は大きな平野なので、川の中流辺りからは流れが緩く、川幅も広いためコイの吸い込み釣りをやるには良い川が多く、おいらは家から一番近い江戸川に通っていました。
友人と一緒に先ずは江戸川に向かいました。今回は釣具なしです。
当時はチャリや原付だったので、駐車場とかは気にしなかったけど、今では近くに駐車場を探すことから始めないといけない。
近くに駐車して歩いて土手を超えたそこには30年ぶりの江戸川

当時はなかったスカイツリーが見えます。

後ろの北越(紀州)製紙からの臭い、川の泥臭いのが混じった臭いは、記憶の中にあって懐かしくて涙が出そう
それから友人と良く行った破竹川に向かいます
道中は何度も通った木下街道を上っていきます。
この辺りでは早い時期からバスが釣れた将監川の横を通り、茨城県に入ります。
少し走るとここも早い時期から話題になった新利根川。

風が強くて、雨の影響で濁りが入ってます。
水郷は繋がっているのでどこが最初なのかはわかりませんけど、当時はバスの生息エリアが広がり、新しい釣り場が次々と見つかる時代でした。
新利根川の支流が良く通った破竹川

30年以上経つと景色は変わることが多いけど、ここは当時とほぼ同じじゃないかというくらい記憶通り。
ここに物干しがあったな、ここに船があったなって
破竹川は対岸までキャストすれば届くし、バスは小さかったけど釣りやすい釣り場でしたね。
今でも釣れるようで、アングラーが多くいました。
当時は一番よく使ったのはダイワのシャッドライダーで、他にはクラップシューター、ロングA、タイニータビー、グリッターギッター等でした。
懐かしい釣り場を回ってもらい、帰り道にかなり大きな釣具屋さんと噂に聞いていたキャスティング南柏店に寄ります。

1階が駐車場で、2、3階が店舗ですが広いっすね。
ルアーの種類が多く、ロッドもかなりの数が展示されてて欲しいのが振れますね。
貧乏なおいらは欲しいものがあるけど買えずに針だけ
信頼のケン付タチウオ(NSB)と、これから大きいのが釣れそうなのでケン付タチウオ ストロング

ケン付タチウオ ストロングはナノ・スムースコートというコーティングがされているようです。
これはサクサスみたいなもんですね。
このように太さが違いますから、手で触ってみても軸の強さが全く違います。
表面もツルツル(見た目はノーマルの方がツルツルですが)
上:ストロング 下:ケン付タチウオ

このコーティングフックはフッキングに効果がありそうですが、逆にエサが抜けやすい、掛かったフックが抜けやすいってことがあるかもしれませんね。
30年ぶりに訪れた釣り場は、当時とそれほど変わることなく今でもそこにありました。
次はタックルを持って行ってみますかね
練り餌が飛ばないようにキャストして、竿先に鈴をつけて友人と遊んだりしていた。
関東平野は大きな平野なので、川の中流辺りからは流れが緩く、川幅も広いためコイの吸い込み釣りをやるには良い川が多く、おいらは家から一番近い江戸川に通っていました。
友人と一緒に先ずは江戸川に向かいました。今回は釣具なしです。
当時はチャリや原付だったので、駐車場とかは気にしなかったけど、今では近くに駐車場を探すことから始めないといけない。
近くに駐車して歩いて土手を超えたそこには30年ぶりの江戸川


当時はなかったスカイツリーが見えます。

後ろの北越(紀州)製紙からの臭い、川の泥臭いのが混じった臭いは、記憶の中にあって懐かしくて涙が出そう

それから友人と良く行った破竹川に向かいます

道中は何度も通った木下街道を上っていきます。
この辺りでは早い時期からバスが釣れた将監川の横を通り、茨城県に入ります。
少し走るとここも早い時期から話題になった新利根川。

風が強くて、雨の影響で濁りが入ってます。
水郷は繋がっているのでどこが最初なのかはわかりませんけど、当時はバスの生息エリアが広がり、新しい釣り場が次々と見つかる時代でした。
新利根川の支流が良く通った破竹川


30年以上経つと景色は変わることが多いけど、ここは当時とほぼ同じじゃないかというくらい記憶通り。
ここに物干しがあったな、ここに船があったなって

破竹川は対岸までキャストすれば届くし、バスは小さかったけど釣りやすい釣り場でしたね。
今でも釣れるようで、アングラーが多くいました。
当時は一番よく使ったのはダイワのシャッドライダーで、他にはクラップシューター、ロングA、タイニータビー、グリッターギッター等でした。
懐かしい釣り場を回ってもらい、帰り道にかなり大きな釣具屋さんと噂に聞いていたキャスティング南柏店に寄ります。

1階が駐車場で、2、3階が店舗ですが広いっすね。
ルアーの種類が多く、ロッドもかなりの数が展示されてて欲しいのが振れますね。
貧乏なおいらは欲しいものがあるけど買えずに針だけ

信頼のケン付タチウオ(NSB)と、これから大きいのが釣れそうなのでケン付タチウオ ストロング

ケン付タチウオ ストロングはナノ・スムースコートというコーティングがされているようです。
これはサクサスみたいなもんですね。
このように太さが違いますから、手で触ってみても軸の強さが全く違います。
表面もツルツル(見た目はノーマルの方がツルツルですが)
上:ストロング 下:ケン付タチウオ

このコーティングフックはフッキングに効果がありそうですが、逆にエサが抜けやすい、掛かったフックが抜けやすいってことがあるかもしれませんね。
30年ぶりに訪れた釣り場は、当時とそれほど変わることなく今でもそこにありました。
次はタックルを持って行ってみますかね

2016年08月24日
イナダ
そろそろ台風の影響もなくなっているだろうと、仕事帰りに浜へ
南風が強そうなので、重いジグも投げられるようにショアジギングロッドとタチウオ用のエギングロッドを持って
空いているところで準備していると、かなり離れたところの沖合いで鳥山
昨日
の様子から、あれはソウダガツオだろうと(いうことにして)こちらでやることに。
風向きが良くなってきたので、GONCS−892Hをチョイスし、サンダージグにジゲンスーパーライトツインをセットしてフルキャスト~
台風後だから浜の傾斜がなだらかになったなって思っていたら、リフト&フォールしていたサンダージグに・・
ゴゴン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
あれ?引きがかなり強い
エギングロッドにきちゃったもんで、揚げるにも一苦労
何とか寄せてズリ揚げ

丸々してます

上がフラッシュ無しでスマホで撮ったもの、下がフラッシュ無しでデジカメで撮ったもの。
最近のスマホは暗いところに強い。
大きめのワカナゴだと思ったら、42センチあるのでおいらの基準ではイナダですね
こりゃ引くわけですね。
その後、暗くなり少しタチを狙うがアタリなく撤収
【使用タックル】
ロッド:【オリムピック】ヌーボカラマレッティー GONCS−892H
リール:【送料無料】ダイワ '13セルテート 2510PE-H
ライン:ラパラジャパン ラピノヴァXマルチカラーPE 200M10MC [ 1.0号 200m ]
リーダー:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...
ルアー:【ルアー】ストーム:サンダージグ 28g ZP:ゼブラピンク【メタルジグ】
続きを読む

南風が強そうなので、重いジグも投げられるようにショアジギングロッドとタチウオ用のエギングロッドを持って

空いているところで準備していると、かなり離れたところの沖合いで鳥山

昨日
2016/08/23
の様子から、あれはソウダガツオだろうと(いうことにして)こちらでやることに。
風向きが良くなってきたので、GONCS−892Hをチョイスし、サンダージグにジゲンスーパーライトツインをセットしてフルキャスト~
台風後だから浜の傾斜がなだらかになったなって思っていたら、リフト&フォールしていたサンダージグに・・
ゴゴン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
あれ?引きがかなり強い

エギングロッドにきちゃったもんで、揚げるにも一苦労

何とか寄せてズリ揚げ


丸々してます

上がフラッシュ無しでスマホで撮ったもの、下がフラッシュ無しでデジカメで撮ったもの。
最近のスマホは暗いところに強い。
大きめのワカナゴだと思ったら、42センチあるのでおいらの基準ではイナダですね

こりゃ引くわけですね。
その後、暗くなり少しタチを狙うがアタリなく撤収

【使用タックル】





続きを読む
2016年08月23日
焼津海上から花火
今日の雷雨は凄かった
雨も止み、台風通過後ですが風がほとんど無い感じなので焼津前へタチ狙いで出港
まだ大きなウネリが入っています。
沖の方に鳥山を発見!
急いで向かいます。
イワシ玉ができており、そこに鳥が頭を突っ込んでお食事中
こりゃ確実に下に何かフィッシュイーターがいるでしょう
でも、何となくソ◎ダみたいな気がしたので小さめの五目ジグスリムにVMC7554をセットしてイワシ玉近くへ落とします。
すぐにRAPARAラピノヴァXが走る
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
やっぱりのソウダガツオ
その後、なかなか食わせられず1匹追加

タチの餌にしましょう
こんな感じでした。揺れるのでブレブレ

さて、暗くなってきたのでタチウオを狙いましょう!
アンチョビメタルに太刀ダブチョウをセットして落とします。
ワンピッチで探ると・・・ゴン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

エサ釣りの準備をします。
先ほど釣ったマルソウダを捌いて

でも先ずはサンマを付けて落とします。
しばらくするとA−ブリッツモバイルのティップが海面に突き刺さる
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

なかなか良いサイズ
バタバタと釣れます
が、すぐにアタリが遠のく
ソウダの切り身も付けましたが、そんなに食いが良いエサじゃないかもしれない。
と、クイックファイヤー小船のハンドルノブがない

サーベルテンヤもやってみましたがなかなかアタリなく、やっと釣れたのが

ウネウネで釣りにくいし、アタリも遠いので早めに撤収

最大指4のタチウオ 9匹
なかなかシブシブでした
釣っている途中、吉田方面で花火が上がってた

ウネリがなければ、花火を見ながらまったり釣りができたんですが
【使用タックル】
ロッド:【ポイント最大5倍!8/14AM0:00〜8/20PM23:59まで】●パームス エルア シーラプチャー SCGS-70...
リール:ダイワ(Daiwa) 15フリームス 3012H 00056238
ライン:【マルチカラー150m0.6-15号】 レインボーラパラ RAPARAラピノヴァX マルチカラー RXC150M 150m 0.6〜1.5号【メール便OK】釣り具フィッシング ライン ルアーライン シーバス アジ メバル トラウト PE【RCP】
ルアー:【値下げしました!】【メール便可】STORM スーパー五目ジグスリム 30g
ロッド:ダイワ A−ブリッツモバイル73 M−170
リール:【カタログ落ちの為】【シマノ】SCクイックファイヤー小船300XH/301XH【メーカー希望小売価格の半額!!】【外箱ありません!!】
ライン:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m 2.0...
リーダー:クレハ(KUREHA)シーガー ハリス 船ハリス (100m/10号)
ロッド:ライトジギングスタンダード。【送料無料・離島除】【釣り】【GM】SABEL DANCE ライトジギング...
リール:【期間限定 定価の37%OFF!】シマノ バルケッタ CI4+ 200HG 右ハンドル
ライン:【10,000円以上のご購入で送料無料!!】[ライン特別セール] ラパラ [Rapala] ラピノヴァ・X マ...
リーダー:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...
ルアー(?):ジャッカル アンチョビメタル TYPE-2 80g レッドゴールドストライプ
ルアー(?):サーベルテンヤi4

雨も止み、台風通過後ですが風がほとんど無い感じなので焼津前へタチ狙いで出港

まだ大きなウネリが入っています。
沖の方に鳥山を発見!
急いで向かいます。
イワシ玉ができており、そこに鳥が頭を突っ込んでお食事中

こりゃ確実に下に何かフィッシュイーターがいるでしょう

でも、何となくソ◎ダみたいな気がしたので小さめの五目ジグスリムにVMC7554をセットしてイワシ玉近くへ落とします。
すぐにRAPARAラピノヴァXが走る

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
やっぱりのソウダガツオ

その後、なかなか食わせられず1匹追加

タチの餌にしましょう

こんな感じでした。揺れるのでブレブレ

さて、暗くなってきたのでタチウオを狙いましょう!
アンチョビメタルに太刀ダブチョウをセットして落とします。
ワンピッチで探ると・・・ゴン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
エサ釣りの準備をします。
先ほど釣ったマルソウダを捌いて
でも先ずはサンマを付けて落とします。
しばらくするとA−ブリッツモバイルのティップが海面に突き刺さる

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
なかなか良いサイズ

バタバタと釣れます

が、すぐにアタリが遠のく

ソウダの切り身も付けましたが、そんなに食いが良いエサじゃないかもしれない。
と、クイックファイヤー小船のハンドルノブがない

サーベルテンヤもやってみましたがなかなかアタリなく、やっと釣れたのが
ウネウネで釣りにくいし、アタリも遠いので早めに撤収

最大指4のタチウオ 9匹

なかなかシブシブでした

釣っている途中、吉田方面で花火が上がってた


ウネリがなければ、花火を見ながらまったり釣りができたんですが

【使用タックル】
ロッド:【ポイント最大5倍!8/14AM0:00〜8/20PM23:59まで】●パームス エルア シーラプチャー SCGS-70...
リール:ダイワ(Daiwa) 15フリームス 3012H 00056238
ライン:【マルチカラー150m0.6-15号】 レインボーラパラ RAPARAラピノヴァX マルチカラー RXC150M 150m 0.6〜1.5号【メール便OK】釣り具フィッシング ライン ルアーライン シーバス アジ メバル トラウト PE【RCP】
ルアー:【値下げしました!】【メール便可】STORM スーパー五目ジグスリム 30g
ロッド:ダイワ A−ブリッツモバイル73 M−170
リール:【カタログ落ちの為】【シマノ】SCクイックファイヤー小船300XH/301XH【メーカー希望小売価格の半額!!】【外箱ありません!!】
ライン:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m 2.0...
リーダー:クレハ(KUREHA)シーガー ハリス 船ハリス (100m/10号)
ロッド:ライトジギングスタンダード。【送料無料・離島除】【釣り】【GM】SABEL DANCE ライトジギング...
リール:【期間限定 定価の37%OFF!】シマノ バルケッタ CI4+ 200HG 右ハンドル
ライン:【10,000円以上のご購入で送料無料!!】[ライン特別セール] ラパラ [Rapala] ラピノヴァ・X マ...
リーダー:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...
ルアー(?):ジャッカル アンチョビメタル TYPE-2 80g レッドゴールドストライプ
ルアー(?):サーベルテンヤi4
2016年08月22日
エギング案内
この辺りは台風はかすった感じなので、回復が早かったですね。
今日は名古屋から友人(H&Kちゃん)が来るので、何か釣れるものを案内することになってます。
浜も良いかと思ったけど、まだ台風の影響が残っていて波足が長いだろうから難易度が高そう。
彼女に釣ってもらいたいってことなので港内にします。
予想以上に港内の水質は良くて、台風通過後とは思えないくらい。
最初はカマスでもと思ったけど、アタリが無いので早々に移動してエギングにします。
とりあえずHの彼女に釣ってもらおうと、アオリーQ RSをセットして軽くキャストしイカを探します。
数投目にチェイスがあったので、アオリーQ RSをすぐにピックアップして彼女に釣ってもらいます。
しかし、後一歩で抱かず
その後、アオリーQ RSをキャストしながら群れを探していると・・・
クン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
この時期にしては良いサイズのアオリ
今期の初物なのでお持ち帰りします
「こっちイカいるよ!」と教えてイカさんを集めようと軽くキャストして速めのアクションで誘ってみると・・・
また乗っちゃった(≧▽≦)
そんな感じで、見えるイカはいないので少しキャストすると乗ってしまう
家族分釣って釣りは止めて、釣り方をおいらのわかる範囲で教えますがなかなか釣れず。
おいらは時間切れでお先に撤収

Kちゃん釣らせられず申し訳ありませんでした
もっと釣れる時期にHと一緒に焼津へ来てください
仲良くね~
久しぶりに港内エギングしましたが、今秋は良さそうな感じ。
サーフも楽しみです
使用タックル
ロッド:【送料無料】エギゾースト ES-782EL
リール:セフィアCI4 C3000S
ライン:【メール便可】RaPaLa ラパラ RAPINOVA-X ラピノヴァ-X エギング150m 0.6-0.8号【 ライン 釣り糸 PEライン 】
リーダー:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...
エギ:YO-ZURI アオリーQ RS 2.5号
今日は名古屋から友人(H&Kちゃん)が来るので、何か釣れるものを案内することになってます。
浜も良いかと思ったけど、まだ台風の影響が残っていて波足が長いだろうから難易度が高そう。
彼女に釣ってもらいたいってことなので港内にします。
予想以上に港内の水質は良くて、台風通過後とは思えないくらい。
最初はカマスでもと思ったけど、アタリが無いので早々に移動してエギングにします。
とりあえずHの彼女に釣ってもらおうと、アオリーQ RSをセットして軽くキャストしイカを探します。
数投目にチェイスがあったので、アオリーQ RSをすぐにピックアップして彼女に釣ってもらいます。
しかし、後一歩で抱かず

その後、アオリーQ RSをキャストしながら群れを探していると・・・
クン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
この時期にしては良いサイズのアオリ

今期の初物なのでお持ち帰りします

「こっちイカいるよ!」と教えてイカさんを集めようと軽くキャストして速めのアクションで誘ってみると・・・
また乗っちゃった(≧▽≦)
そんな感じで、見えるイカはいないので少しキャストすると乗ってしまう

家族分釣って釣りは止めて、釣り方をおいらのわかる範囲で教えますがなかなか釣れず。
おいらは時間切れでお先に撤収

Kちゃん釣らせられず申し訳ありませんでした

もっと釣れる時期にHと一緒に焼津へ来てください

仲良くね~

久しぶりに港内エギングしましたが、今秋は良さそうな感じ。
サーフも楽しみです

使用タックル
ロッド:【送料無料】エギゾースト ES-782EL
リール:セフィアCI4 C3000S
ライン:【メール便可】RaPaLa ラパラ RAPINOVA-X ラピノヴァ-X エギング150m 0.6-0.8号【 ライン 釣り糸 PEライン 】
リーダー:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...
エギ:YO-ZURI アオリーQ RS 2.5号
2016年08月19日
高級魚
金曜日の夕方、ほぼ無風?ってくらいの凪な焼津沖へ出港
ウネリは入っていますが、凪の海を進みます・・・相変わらず鳥が少ない。
しばらく進むと、少し鳥が騒いでいる場所があり近づきスーパー五目ジグUVSIにVMC7554、近海スペシャルをセットして軽くキャストします。
このスーパー五目ジグUVSIはロストしないので、何匹も釣ったためかなりボロボロですが、まだ十分釣れます
表層付近を引いていたらゴン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
引きが強く、これは大型のワカナゴ(イナダ?)かな?って思っていたらフッ!
バレました
ヘタクソっすね
少し移動して潮目付近を狙ってスーパー五目ジグUVSIを軽くキャスト~
中層からゆっくり巻いているとゴゴン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

40オーヴァーのサバ
その後、アタリなく移動したところで魚探にイワシの反応が
スーパー五目ジグUVSIを軽くキャストしてフォールさせていると・・・
途中で止まる
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
最初は引いたものの、途中から重くなる
ゆっくり揚げてみると

かなり大きい高級魚トラフグ
食いたいけれど、怖いのでリリース。
その後、カサゴを釣って暗くなり終了
最終的に

ソウダガツオは先輩の釣ったものをもらいました。
サバ、カサゴ、トラフグ
本当はサワラを獲りたかったけど、釣ることができませんでした
【使用タックル】
ロッド:【ポイント最大5倍!8/14AM0:00〜8/20PM23:59まで】●パームス エルア シーラプチャー SCGS-70...
リール:ダイワ(Daiwa) 15フリームス 3012H 00056238
ライン:【マルチカラー150m0.6-15号】 レインボーラパラ RAPARAラピノヴァX マルチカラー RXC150M 150m 0.6〜1.5号【メール便OK】釣り具フィッシング ライン ルアーライン シーバス アジ メバル トラウト PE【RCP】
ルアー:STORM(ストーム) スーパー五目ジグ 50g UVSI(UVシルバー) SGS50

ウネリは入っていますが、凪の海を進みます・・・相変わらず鳥が少ない。
しばらく進むと、少し鳥が騒いでいる場所があり近づきスーパー五目ジグUVSIにVMC7554、近海スペシャルをセットして軽くキャストします。
このスーパー五目ジグUVSIはロストしないので、何匹も釣ったためかなりボロボロですが、まだ十分釣れます

表層付近を引いていたらゴン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
引きが強く、これは大型のワカナゴ(イナダ?)かな?って思っていたらフッ!
バレました

ヘタクソっすね

少し移動して潮目付近を狙ってスーパー五目ジグUVSIを軽くキャスト~
中層からゆっくり巻いているとゴゴン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
40オーヴァーのサバ

その後、アタリなく移動したところで魚探にイワシの反応が

スーパー五目ジグUVSIを軽くキャストしてフォールさせていると・・・
途中で止まる

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
最初は引いたものの、途中から重くなる

ゆっくり揚げてみると
かなり大きい高級魚トラフグ

食いたいけれど、怖いのでリリース。
その後、カサゴを釣って暗くなり終了

最終的に
ソウダガツオは先輩の釣ったものをもらいました。
サバ、カサゴ、トラフグ

本当はサワラを獲りたかったけど、釣ることができませんでした

【使用タックル】
ロッド:【ポイント最大5倍!8/14AM0:00〜8/20PM23:59まで】●パームス エルア シーラプチャー SCGS-70...
リール:ダイワ(Daiwa) 15フリームス 3012H 00056238
ライン:【マルチカラー150m0.6-15号】 レインボーラパラ RAPARAラピノヴァX マルチカラー RXC150M 150m 0.6〜1.5号【メール便OK】釣り具フィッシング ライン ルアーライン シーバス アジ メバル トラウト PE【RCP】
ルアー:STORM(ストーム) スーパー五目ジグ 50g UVSI(UVシルバー) SGS50
2016年08月18日
久しぶりの浜タチ
南風ですが、止んでくれるだろうと浜へ
まだウネリ入っていますね。
薄暗くなってきても南風が強く、横風なので厳しいです
HPBブランカを
らせてフルキャスト~
やはり横風なのでラピノヴァXマルチが左側にかなり出ます。
これじゃおいらのキャスト力では届きませんね
しばらく探っていたら・・・ドン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
なかなかの引きで、ウネリに気をつけてズリ揚げ

指3のタチウオ
久しぶりの浜タチですね~
その後、飛沫を浴びながら探るがアタリ無く撤収します
帰る頃には風が弱まって釣りやすそう
この時期のタチウオは脂があって美味しいですよ
【使用タックル】
ロッド:【オリムピック】ヌーボカラマレッティー GONCS−892H
リール:【送料無料】ダイワ '13セルテート 2510PE-H
ライン:ラパラジャパン ラピノヴァXマルチカラーPE 200M10MC [ 1.0号 200m ]
リーダー:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...
ルアー:ヨーヅリ HPBブランカ 28g
続きを読む

まだウネリ入っていますね。
薄暗くなってきても南風が強く、横風なので厳しいです

HPBブランカを

やはり横風なのでラピノヴァXマルチが左側にかなり出ます。
これじゃおいらのキャスト力では届きませんね

しばらく探っていたら・・・ドン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
なかなかの引きで、ウネリに気をつけてズリ揚げ

指3のタチウオ

久しぶりの浜タチですね~

その後、飛沫を浴びながら探るがアタリ無く撤収します

帰る頃には風が弱まって釣りやすそう

この時期のタチウオは脂があって美味しいですよ

【使用タックル】





続きを読む
2016年08月17日
ウミケムシ
お盆休みも終わってしまい、仕事の後、浜を見に行きますが台風の影響でウネリがあり港内へ
何かいないかなと海面を見ていると、フワフワと泳いでいる物体
それもかなりの数がいます。
アオリの子供かな?とよ~く見てみたら・・・ウミケムシ
このウミケムシは気持ちが悪いし、刺されるから危険なので港内にこんなにいると厄介ですね。
しばらく見学していましたが、暗くなってきたのでMCJ03 ZPをセットして軽くキャスト!
ウミケムシがRAPINOVA-Xに当たりそうになる
かなり暗いから移動しようかと思っていたら・・・
グン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
あれ?ちょっと引くぞ!
揚がってきたのはサイズアップしたカマス

そろそろ食えそうなサイズですね
暗くなり撤収
【使用タックル】
ロッド:【メーカー在庫限り】 メジャークラフト K.G.ライツ ライトゲーム KGL-732LG
リール:【ダイワ】10セルテート2506[メール便:不可]
ライン:RaPaLa ラパラ ラピノヴァ・X マルチゲーム PEラインRAPINOVA-X MULTI-GAME 0.3号☆
リーダー:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...
ルアー:ストーム 五目ジグ3g MCJ03 ZP【RCP】

何かいないかなと海面を見ていると、フワフワと泳いでいる物体

それもかなりの数がいます。
アオリの子供かな?とよ~く見てみたら・・・ウミケムシ

このウミケムシは気持ちが悪いし、刺されるから危険なので港内にこんなにいると厄介ですね。
しばらく見学していましたが、暗くなってきたのでMCJ03 ZPをセットして軽くキャスト!
ウミケムシがRAPINOVA-Xに当たりそうになる

かなり暗いから移動しようかと思っていたら・・・
グン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
あれ?ちょっと引くぞ!
揚がってきたのはサイズアップしたカマス
そろそろ食えそうなサイズですね

暗くなり撤収

【使用タックル】





2016年08月14日
ドラゴン
昨日、焼津は荒祭で盛り上がっていますが、おいらは海へ
夕方から先輩のボートに乗せてもらい出港
南東の風でウネリがあります。
先ずは鳥山がないかと探します
このところサバもいないようで、良い鳥山が出来ませんね~
沖の方にイワシがいたのでスーパー五目ジグUVSIにVMC7554、近海スペシャルをセットして落とします。
やはりサバがいないのか、フォール中のアタリがないので海底まで落としてゆっくり探ります。
しばらく探っていたところ、海底から5mくらいのところで・・・
ゴン!
あれ?動かない??と思っていたら、急に走り出す。
青物みたいな走りじゃないけどフリームス3012Hのドラグがジリジリ鳴ります
何だろうと思いながら揚がってきたのは・・・銀色
めっちゃ太いタチウオ

かなりの重量感

顔つきが違いますね
その後はアタリ無く、エサのタチ釣りへ移動していると魚探にイワシの反応が
スーパー五目ジグUVSIを落としていると、フォール中にアタリ!
なかなかの引きで揚がってきたのはイナダ
丸々してて美味しそうです。
その後、スーパー五目ジグUVSIで中層を探っていたらドン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
フリームス3012Hのドラグがギィィィィィ~
大きいのがわかり、慎重にドラグ調整して水揚げ成功



これからエサ釣りをやるので、鮮度を保つためにサイズだけ計測して(102cm)切腹の儀

イワシをたっぷりと食べていました。
やっぱり焼津前にサワラは増えましたね。この前はショアからも釣れたので、かなりの数がいるんじゃないでしょうか?
移動が速い魚なので、すぐにどこかへ行っちゃうかもしれませんけど。
移動して焼津前でタチウオのエサ釣り。

いきなり指4のサイズが釣れて状況が良さそうなので、サーベルテンヤi4に以前釣ったサバを切ってきたエサを付けて落とします。
底付近からゆっくり探って中層付近でコンコン!フッ!という典型的なアタリ
食い込ませてフッキング!
SABEL DANCEが大きく曲がります

なかなかのサイズ
その後もポツポツと・・・

これは指4半のタチウオ

アシストフックサーベルフッカー丸呑みです。
エサ釣りでもアタリは少なく、食いも悪いので苦戦
エサも無くなり撤収します。

タチウオ 最大指6半(1.85kg) 10匹
サワラ 102cm
イナダ 40cmくらい
このタチウオは今まで釣った中で最大級かな。

ドラゴンって顔してます
肉厚で食べるのが楽しみです
【使用タックル】
ロッド:【ポイント最大5倍!8/14AM0:00〜8/20PM23:59まで】●パームス エルア シーラプチャー SCGS-70...
リール:ダイワ(Daiwa) 15フリームス 3012H 00056238
ライン:【マルチカラー150m0.6-15号】 レインボーラパラ RAPARAラピノヴァX マルチカラー RXC150M 150m 0.6〜1.5号【メール便OK】釣り具フィッシング ライン ルアーライン シーバス アジ メバル トラウト PE【RCP】
ルアー:STORM(ストーム) スーパー五目ジグ 50g UVSI(UVシルバー) SGS50
ロッド:ダイワ A−ブリッツモバイル73 M−170
リール:【カタログ落ちの為】【シマノ】SCクイックファイヤー小船300XH/301XH【メーカー希望小売価格の半額!!】【外箱ありません!!】
ライン:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m 2.0...
リーダー:クレハ(KUREHA)シーガー ハリス 船ハリス (100m/10号)
ロッド:ライトジギングスタンダード。【送料無料・離島除】【釣り】【GM】SABEL DANCE ライトジギング...
リール:【期間限定 定価の37%OFF!】シマノ バルケッタ CI4+ 200HG 右ハンドル
ライン:【10,000円以上のご購入で送料無料!!】[ライン特別セール] ラパラ [Rapala] ラピノヴァ・X マ...
リーダー:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...
ルアー(?):サーベルテンヤi4


夕方から先輩のボートに乗せてもらい出港

南東の風でウネリがあります。
先ずは鳥山がないかと探します

このところサバもいないようで、良い鳥山が出来ませんね~
沖の方にイワシがいたのでスーパー五目ジグUVSIにVMC7554、近海スペシャルをセットして落とします。
やはりサバがいないのか、フォール中のアタリがないので海底まで落としてゆっくり探ります。
しばらく探っていたところ、海底から5mくらいのところで・・・
ゴン!
あれ?動かない??と思っていたら、急に走り出す。
青物みたいな走りじゃないけどフリームス3012Hのドラグがジリジリ鳴ります

何だろうと思いながら揚がってきたのは・・・銀色

めっちゃ太いタチウオ

かなりの重量感

顔つきが違いますね

その後はアタリ無く、エサのタチ釣りへ移動していると魚探にイワシの反応が

スーパー五目ジグUVSIを落としていると、フォール中にアタリ!
なかなかの引きで揚がってきたのはイナダ

丸々してて美味しそうです。
その後、スーパー五目ジグUVSIで中層を探っていたらドン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
フリームス3012Hのドラグがギィィィィィ~
大きいのがわかり、慎重にドラグ調整して水揚げ成功

これからエサ釣りをやるので、鮮度を保つためにサイズだけ計測して(102cm)切腹の儀
イワシをたっぷりと食べていました。
やっぱり焼津前にサワラは増えましたね。この前は
2016/08/11
移動が速い魚なので、すぐにどこかへ行っちゃうかもしれませんけど。
移動して焼津前でタチウオのエサ釣り。
いきなり指4のサイズが釣れて状況が良さそうなので、サーベルテンヤi4に以前釣ったサバを切ってきたエサを付けて落とします。
底付近からゆっくり探って中層付近でコンコン!フッ!という典型的なアタリ

食い込ませてフッキング!
SABEL DANCEが大きく曲がります

なかなかのサイズ

その後もポツポツと・・・
これは指4半のタチウオ

アシストフックサーベルフッカー丸呑みです。
エサ釣りでもアタリは少なく、食いも悪いので苦戦

エサも無くなり撤収します。
タチウオ 最大指6半(1.85kg) 10匹
サワラ 102cm
イナダ 40cmくらい
このタチウオは今まで釣った中で最大級かな。
ドラゴンって顔してます

肉厚で食べるのが楽しみです

【使用タックル】
ロッド:【ポイント最大5倍!8/14AM0:00〜8/20PM23:59まで】●パームス エルア シーラプチャー SCGS-70...
リール:ダイワ(Daiwa) 15フリームス 3012H 00056238
ライン:【マルチカラー150m0.6-15号】 レインボーラパラ RAPARAラピノヴァX マルチカラー RXC150M 150m 0.6〜1.5号【メール便OK】釣り具フィッシング ライン ルアーライン シーバス アジ メバル トラウト PE【RCP】
ルアー:STORM(ストーム) スーパー五目ジグ 50g UVSI(UVシルバー) SGS50
ロッド:ダイワ A−ブリッツモバイル73 M−170
リール:【カタログ落ちの為】【シマノ】SCクイックファイヤー小船300XH/301XH【メーカー希望小売価格の半額!!】【外箱ありません!!】
ライン:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m 2.0...
リーダー:クレハ(KUREHA)シーガー ハリス 船ハリス (100m/10号)
ロッド:ライトジギングスタンダード。【送料無料・離島除】【釣り】【GM】SABEL DANCE ライトジギング...
リール:【期間限定 定価の37%OFF!】シマノ バルケッタ CI4+ 200HG 右ハンドル
ライン:【10,000円以上のご購入で送料無料!!】[ライン特別セール] ラパラ [Rapala] ラピノヴァ・X マ...
リーダー:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...
ルアー(?):サーベルテンヤi4

2016年08月13日
のんびりハゼ釣り
12日、夕方からのんびりハゼ釣りへ
子供達(娘&息子)がチョイ投げで釣りたいと言うから、確実に釣れそうな深めのPを選びます。
テンビンにライトショット投げハゼをセットして、アカイソメを刺してキャストのやり方を教えて釣らせます。
二人とも過去にスピニングタックルの経験があるからキャストは問題ないけど、ハゼが小さいのでアタリが多い割りにフッキングが難しいようです。
飽きない程度にアタリがあるので、楽しそうに釣っているからおいらは指導係に徹します
やはりハゼ釣りはエサ付けが難しいですね。
おいらは幼い頃からやっているので慣れちゃっているけど、冷静に見てみるとイソメって気持ち悪いですもんね
そういう点ではハゼクラが良いかもしれません
エサが無くなるまでやって

キビレの幼魚2匹も釣れました
【使用タックル】
タックル:タカミヤ(TAKAMIYA) SmileShip 堤防用 チョイ投げコンパクトロッド&リールセット 165 ブルー
仕掛け:ハヤブサ(Hayabusa) ライトショット 投げハゼ 2本鈎2セット 鈎9/ハリス1.5 赤 NT584
エサ:イシグロ焼津店100円分のアカイソメ


子供達(娘&息子)がチョイ投げで釣りたいと言うから、確実に釣れそうな深めのPを選びます。
テンビンにライトショット投げハゼをセットして、アカイソメを刺してキャストのやり方を教えて釣らせます。
二人とも過去にスピニングタックルの経験があるからキャストは問題ないけど、ハゼが小さいのでアタリが多い割りにフッキングが難しいようです。
飽きない程度にアタリがあるので、楽しそうに釣っているからおいらは指導係に徹します

やはりハゼ釣りはエサ付けが難しいですね。
おいらは幼い頃からやっているので慣れちゃっているけど、冷静に見てみるとイソメって気持ち悪いですもんね

そういう点ではハゼクラが良いかもしれません

エサが無くなるまでやって
キビレの幼魚2匹も釣れました

【使用タックル】
タックル:タカミヤ(TAKAMIYA) SmileShip 堤防用 チョイ投げコンパクトロッド&リールセット 165 ブルー
仕掛け:ハヤブサ(Hayabusa) ライトショット 投げハゼ 2本鈎2セット 鈎9/ハリス1.5 赤 NT584
エサ:イシグロ焼津店100円分のアカイソメ

2016年08月12日
山の日に海
お盆休みに入って初日は山の日
川の日や湖の日、池の日、沼の日でもできないかな~6月に(≧▽≦)
さて、山の日は暑いので昼間は活動せず、夕方から海へ。
先輩のボートで焼津前へタチウオ釣りへ出港
風向きが悪いので時化気味です
ウネリも入っていて、石津浜は波打ち際が白くなっています。
まだ明るいので鳥山を探しますが、鳥は飛んでいるものの探索中って感じ。
イワシの良い反応も出ずあちこち探していたら、小さな鳥山ができたので近くへ寄ってスーパー五目ジグUVSIにVMC7554、近海スペシャルをセットし軽くキャスト~
着水してすぐにラインの出が止まり小さな魚がジャンプ
小さなシイラが釣れました
薄暗くなってきたのでタチウオを狙いに移動
最近の焼津前は不調続きで、たまに釣れるって感じみたい。
魚探には何も映っていないけど、とりあえずサンマを付けて落とします。
すぐにA−ブリッツモバイル73M−170のティップが大きく動く
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ウネリでボートが揺れるので、抜き揚げ時は特に慎重に・・・

指4の太いタチウオ
こりゃ調子良いんじゃない!?
と思ったが、その後アタリがこない。
サーベルテンヤ用に以前釣ったサバをエサにして持ってきました。

やっぱりサーベルテンヤにはサバが良いと思うので、これをサーベルテンヤi4にセットして落とします。
先ずは底からゆっくり探るが無反応。
エサで釣れたタナで止めているとゴッゴッ!
少し待っているとガガン

小さいけどアシストフックサーベルフッカーに掛かっていました。
その後はサーベルテンヤ不調で、エサ釣りに専念。
それでもアタリは非常に少なく、たまに釣れる感じ。

最後に指4半の太いタチウオが釣れてエサも無くなり撤収します。

順番が違いますが最初に釣れたシイラ

タチのエサ用にします。

タチウオ 最大指4半 7匹
シイラ 1匹
焼津前はなかなかのシブさでしたね
【使用タックル】
ロッド:【ポイント最大5倍!8/14AM0:00〜8/20PM23:59まで】●パームス エルア シーラプチャー SCGS-70...
リール:ダイワ(Daiwa) 15フリームス 3012H 00056238
ライン:【マルチカラー150m0.6-15号】 レインボーラパラ RAPARAラピノヴァX マルチカラー RXC150M 150m 0.6〜1.5号【メール便OK】釣り具フィッシング ライン ルアーライン シーバス アジ メバル トラウト PE【RCP】
ルアー:STORM(ストーム) スーパー五目ジグ 50g UVSI(UVシルバー) SGS50
ロッド:ダイワ A−ブリッツモバイル73 M−170
リール:【カタログ落ちの為】【シマノ】SCクイックファイヤー小船300XH/301XH【メーカー希望小売価格の半額!!】【外箱ありません!!】
ライン:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m 2.0...
リーダー:クレハ(KUREHA)シーガー ハリス 船ハリス (100m/10号)
ロッド:ライトジギングスタンダード。【送料無料・離島除】【釣り】【GM】SABEL DANCE ライトジギング...
リール:【期間限定 定価の37%OFF!】シマノ バルケッタ CI4+ 200HG 右ハンドル
ライン:【10,000円以上のご購入で送料無料!!】[ライン特別セール] ラパラ [Rapala] ラピノヴァ・X マ...
リーダー:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...
ルアー(?):サーベルテンヤi4


川の日や湖の日、池の日、沼の日でもできないかな~6月に(≧▽≦)
さて、山の日は暑いので昼間は活動せず、夕方から海へ。
先輩のボートで焼津前へタチウオ釣りへ出港

風向きが悪いので時化気味です

ウネリも入っていて、石津浜は波打ち際が白くなっています。
まだ明るいので鳥山を探しますが、鳥は飛んでいるものの探索中って感じ。
イワシの良い反応も出ずあちこち探していたら、小さな鳥山ができたので近くへ寄ってスーパー五目ジグUVSIにVMC7554、近海スペシャルをセットし軽くキャスト~
着水してすぐにラインの出が止まり小さな魚がジャンプ

小さなシイラが釣れました

薄暗くなってきたのでタチウオを狙いに移動

最近の焼津前は不調続きで、たまに釣れるって感じみたい。
魚探には何も映っていないけど、とりあえずサンマを付けて落とします。
すぐにA−ブリッツモバイル73M−170のティップが大きく動く

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ウネリでボートが揺れるので、抜き揚げ時は特に慎重に・・・
指4の太いタチウオ

こりゃ調子良いんじゃない!?
と思ったが、その後アタリがこない。
サーベルテンヤ用に以前釣ったサバをエサにして持ってきました。
やっぱりサーベルテンヤにはサバが良いと思うので、これをサーベルテンヤi4にセットして落とします。
先ずは底からゆっくり探るが無反応。
エサで釣れたタナで止めているとゴッゴッ!
少し待っているとガガン
小さいけどアシストフックサーベルフッカーに掛かっていました。
その後はサーベルテンヤ不調で、エサ釣りに専念。
それでもアタリは非常に少なく、たまに釣れる感じ。
最後に指4半の太いタチウオが釣れてエサも無くなり撤収します。
順番が違いますが最初に釣れたシイラ
タチのエサ用にします。
タチウオ 最大指4半 7匹
シイラ 1匹
焼津前はなかなかのシブさでしたね

【使用タックル】
ロッド:【ポイント最大5倍!8/14AM0:00〜8/20PM23:59まで】●パームス エルア シーラプチャー SCGS-70...
リール:ダイワ(Daiwa) 15フリームス 3012H 00056238
ライン:【マルチカラー150m0.6-15号】 レインボーラパラ RAPARAラピノヴァX マルチカラー RXC150M 150m 0.6〜1.5号【メール便OK】釣り具フィッシング ライン ルアーライン シーバス アジ メバル トラウト PE【RCP】
ルアー:STORM(ストーム) スーパー五目ジグ 50g UVSI(UVシルバー) SGS50
ロッド:ダイワ A−ブリッツモバイル73 M−170
リール:【カタログ落ちの為】【シマノ】SCクイックファイヤー小船300XH/301XH【メーカー希望小売価格の半額!!】【外箱ありません!!】
ライン:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m 2.0...
リーダー:クレハ(KUREHA)シーガー ハリス 船ハリス (100m/10号)
ロッド:ライトジギングスタンダード。【送料無料・離島除】【釣り】【GM】SABEL DANCE ライトジギング...
リール:【期間限定 定価の37%OFF!】シマノ バルケッタ CI4+ 200HG 右ハンドル
ライン:【10,000円以上のご購入で送料無料!!】[ライン特別セール] ラパラ [Rapala] ラピノヴァ・X マ...
リーダー:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...
ルアー(?):サーベルテンヤi4

2016年08月11日
ショアのサワラ
10日の仕事が終わり、明日からお盆休みなので開放感たっぷりで浜へ向かいます
朝の方が調子が良いという情報がありましたが、早起きは眠くなるので夕方ですな。
台風のウネリの影響はほとんどなくなっている感じだし、風も南寄りですが弱めで釣りの影響は少なそう。
相変わらず釣り人は少ないので、好きな場所で準備します。
夕方でもめっちゃ熱いので浜を歩いたらゼエゼエしちゃっている

先日、久しぶりにおいらのお気に入りソルティックST-962LSJを見つけて持って来ました。
今までかなりの魚を釣らせてくれた最高のライトショアジギングロッド
MCJ40 PSRDにパイク タイプRとガリスシーハンターを使って自作したアシストフックをセットしてキャスト~
遥か沖の方で鳥山が見えます
しばらくキャストを続けていて、疲れたな~と気を抜いて巻いていたらゴッ!と一瞬だけ重くなる。
しかしフッキングはぜず
このまったりした雰囲気の中、貴重なバイトを逃してしまいショック
薄暗くなってきて風が斜め追い風になる。
MCJ40 PSRDをフルキャスト~
着底から中層までシャクってフォールでゴン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
一気に走り14カルディア3520PE-Hのドラグが鳴りまくり
頭の中では、サバじゃない、ワカナゴじゃない、ワラサ?シイラ?でもジャンプしないな・・・とか考えながらドラグを少し締めます。
巻いては出されを繰り返し、やっと寄せたらデカイ!そして細長い
また走られST-962LSJを立てて耐えながら弱るのを待ちます。
まだウネリが少しあるので注意しながら波打ち際に寄せ、尻尾を掴んでランディング

92センチのサワラ
撮影中にサバの子をゲロッ

クーラーはないし、サワラは足が早いので釣りは止めて急いで帰ります
前よりも焼津にサワラが増えたような気がする。
温暖化の影響なのかな?
サワラは大変美味しい魚だし、タイとかより捌くのも楽でありがたい
【使用タックル】
ロッド:メジャークラフト ソルティック ST-962LSJ 【送料無料】
リール:ダイワ 14カルディア 3520PE-H ≪メーカー希望小売価格の35%OFF≫ リールダイワ 14カルディア ...
ライン:
ラパラ(Rapala) PEライン ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 200m 0.8〜1.5号/17.8〜29.8Lb
リーダー:【10,800以上のご購入で送料無料!!】ラパラ [Rapala] ラピノヴァ フロロカーボンショックリー...
ルアー:【ルアー】ストーム:五目ジグ 40g MCJ40 PSRD:ピンクイワシ【メタルジグ】

続きを読む

朝の方が調子が良いという情報がありましたが、早起きは眠くなるので夕方ですな。
台風のウネリの影響はほとんどなくなっている感じだし、風も南寄りですが弱めで釣りの影響は少なそう。
相変わらず釣り人は少ないので、好きな場所で準備します。
夕方でもめっちゃ熱いので浜を歩いたらゼエゼエしちゃっている


先日、久しぶりにおいらのお気に入りソルティックST-962LSJを見つけて持って来ました。
今までかなりの魚を釣らせてくれた最高のライトショアジギングロッド

MCJ40 PSRDにパイク タイプRとガリスシーハンターを使って自作したアシストフックをセットしてキャスト~
遥か沖の方で鳥山が見えます

しばらくキャストを続けていて、疲れたな~と気を抜いて巻いていたらゴッ!と一瞬だけ重くなる。
しかしフッキングはぜず

このまったりした雰囲気の中、貴重なバイトを逃してしまいショック

薄暗くなってきて風が斜め追い風になる。
MCJ40 PSRDをフルキャスト~
着底から中層までシャクってフォールでゴン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
一気に走り14カルディア3520PE-Hのドラグが鳴りまくり

頭の中では、サバじゃない、ワカナゴじゃない、ワラサ?シイラ?でもジャンプしないな・・・とか考えながらドラグを少し締めます。
巻いては出されを繰り返し、やっと寄せたらデカイ!そして細長い

また走られST-962LSJを立てて耐えながら弱るのを待ちます。
まだウネリが少しあるので注意しながら波打ち際に寄せ、尻尾を掴んでランディング


92センチのサワラ

撮影中にサバの子をゲロッ

クーラーはないし、サワラは足が早いので釣りは止めて急いで帰ります

前よりも焼津にサワラが増えたような気がする。
温暖化の影響なのかな?
サワラは大変美味しい魚だし、タイとかより捌くのも楽でありがたい

【使用タックル】



ラパラ(Rapala) PEライン ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 200m 0.8〜1.5号/17.8〜29.8Lb



続きを読む
2016年08月10日
夕方ハゼクラ
久しぶりのハゼクラが面白かったので夕方、次第に上げ潮になってくるところを狙いに行ってみます
エサ釣りのおじさん(自分もおじさんですがw)がポンポン釣っているので、いるのは確実ですね
ULC-3のリアフックに競技キスSPをセットたハゼクラ2016ヴァージョンでやってます。
ハゼクラもやはり潮の動いているときがいいのかな~とか思いながらリトリーブしているとコンッ!コンッ!とアタリがあります。
ここは追尾を見ることができないので、アタリがないと不安になるけどちゃんと反応してくれています。
次のキャストでボトムトレースしていたらブルブルン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
デキハゼを釣り揚げる
その後、ポツポツと釣れます。

このくらいのサイズが多いです。
場所を変えてみたらもっと大きいのがいるのかもしれない。
しばらくすると急にアタリがなくなる。
エサ釣りでもアタリがなくなったようなので撤収します

5匹のハゼドン
ハゼクラ・・・やっぱりハゼは縄張りの侵入者に対しての威嚇で襲ってきているのかな?
クランクベイトをエサだと思って食っているのは考えにくい気もする。
ひょっとしてバスもクランクベイトへのヒットは威嚇なのかな??
【使用タックル】
ロッド:【メーカー在庫限り】 メジャークラフト K.G.ライツ ライトゲーム KGL-732LG
リール:【ダイワ】10セルテート2506[メール便:不可]
ライン:RaPaLa ラパラ ラピノヴァ・X マルチゲーム PEラインRAPINOVA-X MULTI-GAME 0.3号☆
リーダー:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...
ルアー:ウルトラライトクランク ULC-3 <ラパラ RAPALA>【メール便OK】
今年はこれが気になる


エサ釣りのおじさん(自分もおじさんですがw)がポンポン釣っているので、いるのは確実ですね

ULC-3のリアフックに競技キスSPをセットたハゼクラ2016ヴァージョンでやってます。
ハゼクラもやはり潮の動いているときがいいのかな~とか思いながらリトリーブしているとコンッ!コンッ!とアタリがあります。
ここは追尾を見ることができないので、アタリがないと不安になるけどちゃんと反応してくれています。
次のキャストでボトムトレースしていたらブルブルン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
デキハゼを釣り揚げる

その後、ポツポツと釣れます。
このくらいのサイズが多いです。
場所を変えてみたらもっと大きいのがいるのかもしれない。
しばらくすると急にアタリがなくなる。
エサ釣りでもアタリがなくなったようなので撤収します

5匹のハゼドン

ハゼクラ・・・やっぱりハゼは縄張りの侵入者に対しての威嚇で襲ってきているのかな?
クランクベイトをエサだと思って食っているのは考えにくい気もする。
ひょっとしてバスもクランクベイトへのヒットは威嚇なのかな??
【使用タックル】





今年はこれが気になる

![]() 【全商品ポイント10倍!8/6 20:00〜8/11 1:59迄 10P06Aug16】【メール便可】DUO TetraWorks KURAKURA(テトラワークス クラクラ) |

2016年08月09日
ハゼクラ★2016
毎日暑い
こりゃ昼間の釣りは要注意ですな。命を落としそう
今年はハゼの調子が良いようで、あちこちでかなり前から釣れているようです。
2年前から研究しているハゼクランク(ハゼクラ)ですが、昨年はで鮎用の3本針でいいかなって思っていましたけど、釣り場によっては根掛かり率が高くなるのは明白です。
今年はネットでいろいろと調べました。
どうもフックの後ろにアシストフックを付けるのが良いようです
それじゃと、ハゼには赤い色の針が効果的だと信じているので競技キスSPを買ってきてULC-3リアフックに結びます。
市販品だとトレーラージャックミニとかを使うと楽そうです。
できるだけ費用を抑えたいおいらは、エサ釣り用の針にしました。ルアー専用って高価なものが多いんですよね。
とりあえず今年初のハゼクラスタート
ULC-3を軽くキャストしてボトムを引いてくると、どこからともなくわらわらと現れたハゼがついてくる。
やっぱまだ小さいようです。デキハゼですな。
アタックはあるもののフッキングせず。
次のキャストでボトムを引きながらストップを入れたり・・・コン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ブルブル~ってハゼの引きが心地良い

アシストフックが下顎に突き刺さっている。
数投後にもブルブル~

やっぱりアシストフックは効果があるのかもしれませんね。

下が競技キスSPを取り付けたものですが、フッキングすることが少ないのでフロントフックはいらないかもしれません。
テールのアシストフックにマラブー巻いたり、スリムサンドワームを刺してみたらみたらどうでしょ?(≧▽≦)
スプーンを使ったトレーラーみたいな感じかな。
今回使用したアシストフック競技キスSP

短い時間でしたが、3匹のハゼが遊んでくれた

まだ小さいですけど、これくらいの方がクランクベイトへのアタックも激しそうです。
アシストフックは良さそうですぜ
今日の場所は根掛かり多発地帯なので、鮎用の3本針仕様は使いませんでした。
【使用タックル】
ロッド:【メーカー在庫限り】 メジャークラフト K.G.ライツ ライトゲーム KGL-732LG
リール:【ダイワ】10セルテート2506[メール便:不可]
ライン:RaPaLa ラパラ ラピノヴァ・X マルチゲーム PEラインRAPINOVA-X MULTI-GAME 0.3号☆
リーダー:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...
ルアー:ウルトラライトクランク ULC-3 <ラパラ RAPALA>【メール便OK】
今年はこれが気になる


こりゃ昼間の釣りは要注意ですな。命を落としそう

今年はハゼの調子が良いようで、あちこちでかなり前から釣れているようです。
2年前から研究しているハゼクランク(ハゼクラ)ですが、昨年は
2015/10/07
今年はネットでいろいろと調べました。
どうもフックの後ろにアシストフックを付けるのが良いようです

それじゃと、ハゼには赤い色の針が効果的だと信じているので競技キスSPを買ってきてULC-3リアフックに結びます。
市販品だとトレーラージャックミニとかを使うと楽そうです。
できるだけ費用を抑えたいおいらは、エサ釣り用の針にしました。ルアー専用って高価なものが多いんですよね。
とりあえず今年初のハゼクラスタート

ULC-3を軽くキャストしてボトムを引いてくると、どこからともなくわらわらと現れたハゼがついてくる。
やっぱまだ小さいようです。デキハゼですな。
アタックはあるもののフッキングせず。
次のキャストでボトムを引きながらストップを入れたり・・・コン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ブルブル~ってハゼの引きが心地良い

アシストフックが下顎に突き刺さっている。
数投後にもブルブル~
やっぱりアシストフックは効果があるのかもしれませんね。
下が競技キスSPを取り付けたものですが、フッキングすることが少ないのでフロントフックはいらないかもしれません。
テールのアシストフックにマラブー巻いたり、スリムサンドワームを刺してみたらみたらどうでしょ?(≧▽≦)
スプーンを使ったトレーラーみたいな感じかな。
今回使用したアシストフック競技キスSP
短い時間でしたが、3匹のハゼが遊んでくれた

まだ小さいですけど、これくらいの方がクランクベイトへのアタックも激しそうです。
アシストフックは良さそうですぜ

今日の場所は根掛かり多発地帯なので、鮎用の3本針仕様は使いませんでした。
【使用タックル】





今年はこれが気になる

![]() 【全商品ポイント10倍!8/6 20:00〜8/11 1:59迄 10P06Aug16】【メール便可】DUO TetraWorks KURAKURA(テトラワークス クラクラ) |
