2018年02月28日
港内コノシing
早いもので今日で2月も終わり。
仕事が終わって遅くなってしまい、ナライが吹いていますので港内偵察
何か所か見たところでライズを発見
しばらく見ていると、ハッキリとしたライズですがチーバスじゃなさそうです。
十中八九アジでしょう
ダイアモンドヘッドにチビキャロスワンプをセットしてキャスト~
ライズがあるので楽勝と思いきや・・・
さっぱりアタリなし
深めを探っても、様々なアクションをさせても
あちらこちらでライズがポツポツあるからあきらめずに探ります。
風が強いのでラピズムXが流されて小さいアタリはとれそうもないな。
次はフロロに巻き替えた方が万能かな?って思っていたら
コン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
あれ?引きが弱いな
揚がってきたのは

コノシロっすか!
こいつはワームを食ってくるの?
ひょっとしてこのライズはコノシロ!?
十中八九アジではないのかw
素人はこんなもんです
リリースしてアジはいないか?コノシロはマグレじゃないかと探ってみます。
少し激しいライズもあって、これはチーバスっぽい。
リトリーブの後、少しフォールを入れたらココン!

少しサイズの小さくなったコノシロ
これじゃしょうがないので帰ることにします
タイムセール
【使用タックル】
ロッド:ダイワ(Daiwa) アジングロッドダイワ(Daiwa) 月下美人 MX アジング 511UL-S 01480121【あす...
リール:ダイワ(Daiwa) 15ルビアス 2004 00055632【あす楽対応】
ライン:Rapala(ラパラ) RAPizm−X(ラピズム エックス) ウルトラライトモデル 150m 0.2号/7lb ファンタスティックオレンジ RPZX150M02FO
リーダー:ラパラ・ジャパン(Rapala) ラピノヴァ フロロカーボンショックリーダー 30m 4lb クリア
ルアー:レイン reins チビキャロスワンプ Chibicaro Swamp 【メール便配送可】 【まとめ送料割】
仕事が終わって遅くなってしまい、ナライが吹いていますので港内偵察

何か所か見たところでライズを発見

しばらく見ていると、ハッキリとしたライズですがチーバスじゃなさそうです。
十中八九アジでしょう

ダイアモンドヘッドにチビキャロスワンプをセットしてキャスト~
ライズがあるので楽勝と思いきや・・・
さっぱりアタリなし

深めを探っても、様々なアクションをさせても

あちらこちらでライズがポツポツあるからあきらめずに探ります。
風が強いのでラピズムXが流されて小さいアタリはとれそうもないな。
次はフロロに巻き替えた方が万能かな?って思っていたら
コン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
あれ?引きが弱いな

揚がってきたのは
コノシロっすか!
こいつはワームを食ってくるの?
ひょっとしてこのライズはコノシロ!?

十中八九アジではないのかw
素人はこんなもんです

リリースしてアジはいないか?コノシロはマグレじゃないかと探ってみます。
少し激しいライズもあって、これはチーバスっぽい。
リトリーブの後、少しフォールを入れたらココン!
少しサイズの小さくなったコノシロ

これじゃしょうがないので帰ることにします

【使用タックル】





2018年02月27日
中古リサイクル釣具専門通販サイト
いよいよ花粉が本格的に飛散してきました
あまりネットで検索したりしないので、最近まで知らなかったんですが・・・
イシグロの中古釣具専門の通販サイトがあった
中古リサイクル釣具専門通販サイト
皆さん知っているのかな。
カテゴリーが細分化されてて、ロッドも雷魚・ナマズってカテゴリーがあったりして見てるだけでもなかなか楽しい。
ウィードベッドモンスター欲しいな~とか
新モデルの登場で旧モデル入荷中!ってことですが、やっぱりステラやイグジストは旧モデルでもめっちゃ高い
中古品でも買えません・・・
持っていれば中古品として売っても値が付くんでしょうから、買い替えしていけばいいんでしょうけど。
最初に買うのが困難だな
中古品はどうしても程度の違いがあって、ぱっと見はわからないのが多いため、信頼のできる店で購入した方が安心ですね。
おいらみたいなのが酷使したリールなんて、手入れもしていないから買い取ってもくれんだろうな
特価ジグヘッド

あまりネットで検索したりしないので、最近まで知らなかったんですが・・・
イシグロの中古釣具専門の通販サイトがあった

中古リサイクル釣具専門通販サイト
皆さん知っているのかな。
カテゴリーが細分化されてて、ロッドも雷魚・ナマズってカテゴリーがあったりして見てるだけでもなかなか楽しい。
ウィードベッドモンスター欲しいな~とか

新モデルの登場で旧モデル入荷中!ってことですが、やっぱりステラやイグジストは旧モデルでもめっちゃ高い

中古品でも買えません・・・
持っていれば中古品として売っても値が付くんでしょうから、買い替えしていけばいいんでしょうけど。
最初に買うのが困難だな

中古品はどうしても程度の違いがあって、ぱっと見はわからないのが多いため、信頼のできる店で購入した方が安心ですね。
おいらみたいなのが酷使したリールなんて、手入れもしていないから買い取ってもくれんだろうな

2018年02月24日
焼津沖★五目
小さい頃に読んだ荒野の少年イサムを改めて読んでいます。
ビッグストーンがかっこいいね~ウインゲート一家は悪党だな。昔の漫画って面白いのが多い。
今日は朝ゆっくりとアジ釣りに出船
昼から風が出る予報なので、短い時間でアジをたくさん釣って帰る予定。
水温が低いのでオキアミの解凍に時間がかかる
ディーフロンと玄人アジを使って作った仕掛けにオキアミを付けて落とします。

少ししてライトゲームX64 M-190のティップが小さく揺れる

背びれの棘が長いのでヒレコダイだと思われる
リリースしたらカモメに持って行かれました(≧▽≦)
激しいアタリで、強烈な引きなので何かと思ったら

メジナでした
予定よりかなり早く風が強くなってくる

波で揺れまくりの中、やっとアジが釣れる。

一瞬、アオアジかと思ったけどマアジでした。
ボートが揺れるので掛かったアジが外れまくり。ヘタクソ
更に外道連発
サクラダイにベラが釣れる釣れる・・・
風下には外道王の獲物を狙おうと

かなり餌付けしてしまいました
断続的で強烈な引き!揚がってきたのはイシダイ

その後は、ショウサイフグに針をとられまくって終了

メジナ 2匹
アジ 1匹
イシダイ 1匹
ヒレコダイ、サクラダイ、ベラ・・・一応五目は達成しました
アジはバラシまくって結局1匹だけ
メジナがめっちゃ脂が乗ってて美味そう
アジは脂がないので、メジナやイシダイの方がいい感じです。
18リール
【使用タックル】
ロッド:ダイワ ライトゲーム X 64 M-190
リール:ダイワ ライトゲーム ICV 150H(S) (両軸リール)
ライン:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m 2.0...
ビッグストーンがかっこいいね~ウインゲート一家は悪党だな。昔の漫画って面白いのが多い。
今日は朝ゆっくりとアジ釣りに出船

昼から風が出る予報なので、短い時間でアジをたくさん釣って帰る予定。
水温が低いのでオキアミの解凍に時間がかかる

ディーフロンと玄人アジを使って作った仕掛けにオキアミを付けて落とします。
少ししてライトゲームX64 M-190のティップが小さく揺れる

背びれの棘が長いのでヒレコダイだと思われる

リリースしたらカモメに持って行かれました(≧▽≦)
激しいアタリで、強烈な引きなので何かと思ったら

メジナでした

予定よりかなり早く風が強くなってくる

波で揺れまくりの中、やっとアジが釣れる。
一瞬、アオアジかと思ったけどマアジでした。
ボートが揺れるので掛かったアジが外れまくり。ヘタクソ

更に外道連発

サクラダイにベラが釣れる釣れる・・・
風下には外道王の獲物を狙おうと

かなり餌付けしてしまいました

断続的で強烈な引き!揚がってきたのはイシダイ
その後は、ショウサイフグに針をとられまくって終了
メジナ 2匹
アジ 1匹
イシダイ 1匹
ヒレコダイ、サクラダイ、ベラ・・・一応五目は達成しました

アジはバラシまくって結局1匹だけ

メジナがめっちゃ脂が乗ってて美味そう

アジは脂がないので、メジナやイシダイの方がいい感じです。
【使用タックル】
ロッド:ダイワ ライトゲーム X 64 M-190
リール:ダイワ ライトゲーム ICV 150H(S) (両軸リール)
ライン:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m 2.0...
2018年02月22日
ショアジギング★槍
例年に比べてタチウオ群の接岸が遅いです。
今日は弱い西風のベタ凪浜へ行ってみます
状況は釣り人の少なさが物語っていますね
今年期待のGSJ25−BZにちょっと強そうだった アンチョビタチウオフックをセットしてキャスト~
若干の濁りもあってめっちゃ釣れそうな雰囲気だけど、アタリはさっぱりありません
あまりの無反応さに嫌になってきたころ・・・
フルキャストしたGSJ25−BZをゆっくりリフト&フォールしていたところ、フォール中に違和感
アワセを入れてみるとズン!と重さが乗りますが、スルメのような重量感はありません。
ゆっくり寄せてみると・・・

ヤリイカでした
こりゃ美味そうだ
そういえば以前も
あの時はTHJ28でした。
ひょっとしたら、まだショアから届く範囲にヤリイカたくさんいるのかも?
タチは釣れる気がしないので撤収します
太刀魚ジグ
【使用タックル】
ロッド:【オリムピック】ヌーボカラマレッティー GONCS−892H
リール:【送料無料】ダイワ '13セルテート 2510PE-H
ライン:ラパラ ラピノヴァ・X マルチゲーム PEライン 0.6号〜0.8号 200m【メール便可】
リーダー:クレハ シーガー 船ハリス 100m 7号 / フロロカーボンハリス / 決算セール対象商品 (2/28(火) 9:59まで)
ルアー:ラパラ スーパーゴモクジグ 25g ブラックゼブラグロー GSJ25−BZ
今日は弱い西風のベタ凪浜へ行ってみます

状況は釣り人の少なさが物語っていますね

今年期待のGSJ25−BZにちょっと強そうだった アンチョビタチウオフックをセットしてキャスト~
若干の濁りもあってめっちゃ釣れそうな雰囲気だけど、アタリはさっぱりありません

あまりの無反応さに嫌になってきたころ・・・
フルキャストしたGSJ25−BZをゆっくりリフト&フォールしていたところ、フォール中に違和感

アワセを入れてみるとズン!と重さが乗りますが、スルメのような重量感はありません。
ゆっくり寄せてみると・・・

ヤリイカでした

こりゃ美味そうだ

そういえば以前も
2015/01/24
あの時はTHJ28でした。
ひょっとしたら、まだショアから届く範囲にヤリイカたくさんいるのかも?
タチは釣れる気がしないので撤収します

【使用タックル】





2018年02月20日
久しぶりの尺メバル
いよいよ花粉症の症状が出てきた
天気予報では1日中西風でしたが、どうもナライっぽい。
とりあえず仕事が終わって港へ行ってみます。
風向きが北になる。このまま回ってくれるかな?
出船してみましたが、ナライだった影響で波が高いっす
先ずは以前よく使ったJH-86にHPシャッドテールをセットして釣り開始
しばらくカサゴも釣れない厳しい状況。
風向きが西寄りになってきたが、波がなかなか低くならない。
苦労しながら釣っていると、やっとアタリがありカサゴが釣れました
その後、カサゴは釣れるが本命のメバルが全く釣れん。
だんだんと西風の影響で波が低くなってきます。
これはメバルチャンス!
メバルは凪を釣れと言いますが、ベタ凪よりは少し波があった方が釣れる気がする。
レンジを変えながらゆっくり探っていると・・・
ココン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
良い引きでメバルが釣れました
その後、ポツポツとメバルが釣れる。
HPシャッドテールを水面下1m付近(と思われる)をゆっくりリトリーブしていると
コンコン!グッ
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ギュギュギュ~ン
いきなりの激しい突っ込み
強めのCZS-69MLをグイグイ曲げて、気持ちの良い引きです
ゆっくり寄せて抜き揚げ

この重量感は尺メバルですね
もう満足ですが、その後はポツポツ小型を追加して終了とします。


メバル 最大32センチ 5匹
カサゴ 6匹
全てリリースしました。
久しぶりの尺メバルは、やはり引きの強さと重量感が凄かった。
しばらくセオリー2506を使っていますが、軽いし巻き心地も滑らかで使いやすいリールです。
おすすめフロロ
【使用タックル】
ロッド:【SALE】【40%OFF】メジャークラフト CORZZA コルザ BASIC series SPINNING (1pc) CZS-69ML
リール:ダイワ セオリー 2506
ライン:クレハ R18 イエローハンター 100m
ルアー:OSP HP Shadtail HPシャッドテール (2.5インチ) 【メール便配送可】 【まとめ送料割】【osp5】

天気予報では1日中西風でしたが、どうもナライっぽい。
とりあえず仕事が終わって港へ行ってみます。
風向きが北になる。このまま回ってくれるかな?
出船してみましたが、ナライだった影響で波が高いっす

先ずは以前よく使ったJH-86にHPシャッドテールをセットして釣り開始

しばらくカサゴも釣れない厳しい状況。
風向きが西寄りになってきたが、波がなかなか低くならない。
苦労しながら釣っていると、やっとアタリがありカサゴが釣れました

その後、カサゴは釣れるが本命のメバルが全く釣れん。
だんだんと西風の影響で波が低くなってきます。
これはメバルチャンス!
メバルは凪を釣れと言いますが、ベタ凪よりは少し波があった方が釣れる気がする。
レンジを変えながらゆっくり探っていると・・・
ココン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
良い引きでメバルが釣れました

その後、ポツポツとメバルが釣れる。
HPシャッドテールを水面下1m付近(と思われる)をゆっくりリトリーブしていると
コンコン!グッ
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ギュギュギュ~ン
いきなりの激しい突っ込み

強めのCZS-69MLをグイグイ曲げて、気持ちの良い引きです

ゆっくり寄せて抜き揚げ


この重量感は尺メバルですね

もう満足ですが、その後はポツポツ小型を追加して終了とします。


メバル 最大32センチ 5匹
カサゴ 6匹
全てリリースしました。
久しぶりの尺メバルは、やはり引きの強さと重量感が凄かった。
しばらくセオリー2506を使っていますが、軽いし巻き心地も滑らかで使いやすいリールです。
【使用タックル】




2018年02月18日
夜便メバル★興栄丸
昨日は高校時代の友人が来焼したので、遊漁船の興栄丸へお願いして夜便メバルへ行ってきました。
運悪く西風がかなり強くて、出船も怪しい感じでしたが・・・
船長と話をして、できるとこだけやってもらうことで出船。
興栄丸
興栄丸で出船している夜便メバルは、時間も短いし、ポイントまで近いから船酔いする人でもできるし、バスタックルでOKなので気軽にできてオススメです。
とりあえずかなりの強風で釣りができるか心配でしたが、風裏になるポイントでやってみます。
尺HEADにグラスミノーをセットして釣り開始
1投目、リトリーブを始めるとコンコン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
カサゴが釣れました。
その後、小さいメバル、カサゴを追加したところでアタリが止まる
風が強くて釣りにくいうえ、やれるポイントも少ないけど船長が上手く操船しながら釣りをします。
カサゴは釣れるけど、なかなかメバルが釣れない。
船長が「こんなにメバルが釣れないのは初めて」と言うくらいの悪条件
そこで一発狙いでHPシャッドテールに交換してできるだけ丁寧に探ります。
稀に釣れてもカサゴ
帰港時間も迫ってきて、そろそろ釣らないと・・・
HPシャッドテールをゆっくりリトリーブ・・・
コン!コン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
グイグイと強烈な引きで、メバルは確定
ゆっくり寄せて抜き揚げ

最後になかなかのサイズが釣れて一安心。
風も止まず、撤収となりました。
メバル 最大27センチ 2匹
カサゴ 10匹くらい
友人にもメバルが釣れたし、カサゴもかなり釣れたので、かなりの悪条件ではありましたが良い釣行となりました
焼津のボートメバル開拓者の興栄丸船長は、若いけど知識も豊富で、いろいろな釣りに応えてくれるので興味がある方は是非!
特価ジグヘッド
【使用タックル】
ロッド:【SALE】【40%OFF】メジャークラフト CORZZA コルザ BASIC series SPINNING (1pc) CZS-69ML
リール:ダイワ セオリー 2506
ライン:クレハ R18 イエローハンター 100m
ルアー:OSP HP Shadtail HPシャッドテール (2.5インチ) 【メール便配送可】 【まとめ送料割】【osp5】
ルアー:マルキュー エコギア グラスミノー Sサイズ 296:ナチュラルピンクグロウ(夜光) (メール便可) / セール対象商品 (2/28(水)12:59まで)
運悪く西風がかなり強くて、出船も怪しい感じでしたが・・・
船長と話をして、できるとこだけやってもらうことで出船。
興栄丸
興栄丸で出船している夜便メバルは、時間も短いし、ポイントまで近いから船酔いする人でもできるし、バスタックルでOKなので気軽にできてオススメです。
とりあえずかなりの強風で釣りができるか心配でしたが、風裏になるポイントでやってみます。
尺HEADにグラスミノーをセットして釣り開始

1投目、リトリーブを始めるとコンコン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
カサゴが釣れました。
その後、小さいメバル、カサゴを追加したところでアタリが止まる

風が強くて釣りにくいうえ、やれるポイントも少ないけど船長が上手く操船しながら釣りをします。
カサゴは釣れるけど、なかなかメバルが釣れない。
船長が「こんなにメバルが釣れないのは初めて」と言うくらいの悪条件

そこで一発狙いでHPシャッドテールに交換してできるだけ丁寧に探ります。
稀に釣れてもカサゴ

帰港時間も迫ってきて、そろそろ釣らないと・・・
HPシャッドテールをゆっくりリトリーブ・・・
コン!コン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
グイグイと強烈な引きで、メバルは確定

ゆっくり寄せて抜き揚げ


最後になかなかのサイズが釣れて一安心。
風も止まず、撤収となりました。
メバル 最大27センチ 2匹
カサゴ 10匹くらい
友人にもメバルが釣れたし、カサゴもかなり釣れたので、かなりの悪条件ではありましたが良い釣行となりました

焼津のボートメバル開拓者の興栄丸船長は、若いけど知識も豊富で、いろいろな釣りに応えてくれるので興味がある方は是非!
【使用タックル】





2018年02月16日
焼津ボートメバル★イセエビ!?
今日は久しぶりの凪模様
連日になりますが、メバル狙いへ出港です
前日
と違って風が弱いのでめっちゃ釣りやすい。
先ずは尺HEADにグラスミノーをセットして釣り開始
・・・・・・全くアタリがありません。
移動しながら探っていくとコンコン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ロッドをブチ曲げて強烈な引きが手元に伝わります
一気に抜き揚げ

なかなかのメバル
やっぱりメバルの引きはたまらん
その後、ポツポツと釣れます。
ワームをHPシャッドテールに交換して探っていきます。
コッ・・ココッ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
最初は引いたけど、途中から重いだけでカサゴ

途中からカサゴが増えてきます
HPシャッドテールをゆっくりリトリーブしていたら
ググ~と重くなる
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
あれ?重い!
重いけどカサゴのように引かないし、タコっぽいような重さ
ゆっくり海面まで巻いてきたら∑( ̄ロ ̄|||)なんと!?
イセエビがくっ付いてきました。
海面で暴れて逃げていきましたが(≧▽≦)
そんなこともあって、飽きない程度に釣れて終了
カサゴは途中で釣ってはリリースの繰り返しもあって


メバル 最大29センチ 9匹
カサゴ 15匹
全てリリースしました。
イセエビってワーム食うんだな。
メバルの煮付けを食べたいので、次に行く時は少しキープすることにしよ
特価ジグヘッド
【使用タックル】
ロッド:【SALE】【40%OFF】メジャークラフト CORZZA コルザ BASIC series SPINNING (1pc) CZS-69ML
リール:ダイワ セオリー 2506
ライン:クレハ R18 イエローハンター 100m
ルアー:OSP HP Shadtail HPシャッドテール (2.5インチ) 【メール便配送可】 【まとめ送料割】【osp5】
ルアー:マルキュー エコギア グラスミノー Sサイズ 296:ナチュラルピンクグロウ(夜光) (メール便可) / セール対象商品 (2/28(水)12:59まで)

連日になりますが、メバル狙いへ出港です

前日
2018/02/15
と違って風が弱いのでめっちゃ釣りやすい。
先ずは尺HEADにグラスミノーをセットして釣り開始

・・・・・・全くアタリがありません。
移動しながら探っていくとコンコン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ロッドをブチ曲げて強烈な引きが手元に伝わります

一気に抜き揚げ


なかなかのメバル

やっぱりメバルの引きはたまらん

その後、ポツポツと釣れます。
ワームをHPシャッドテールに交換して探っていきます。
コッ・・ココッ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
最初は引いたけど、途中から重いだけでカサゴ


途中からカサゴが増えてきます

HPシャッドテールをゆっくりリトリーブしていたら
ググ~と重くなる

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
あれ?重い!
重いけどカサゴのように引かないし、タコっぽいような重さ

ゆっくり海面まで巻いてきたら∑( ̄ロ ̄|||)なんと!?
イセエビがくっ付いてきました。
海面で暴れて逃げていきましたが(≧▽≦)
そんなこともあって、飽きない程度に釣れて終了
カサゴは途中で釣ってはリリースの繰り返しもあって


メバル 最大29センチ 9匹
カサゴ 15匹
全てリリースしました。
イセエビってワーム食うんだな。
メバルの煮付けを食べたいので、次に行く時は少しキープすることにしよ

【使用タックル】





2018年02月15日
連日強風★メバル
毎日寒くて西寄りの爆風が続いており、魚を釣りたくてウズウズする日々
今日は久しぶりに暖かい(寒くない)ので、風が強いけど先輩と一緒にボートでメバルを狙いに
わかってはいたけど風が強く、ボートはすぐに流されるため釣りにくそうです。
先ずは尺HEADにHPシャッドテールをセットし強波動で探っていきます。
幸いフグはいないようで、HPシャッドテールが齧られるようなことはないけど、アタリがなくガシラも釣れない。
ボートが流されるので丁寧に探れず、今日はダメな日なのかなと思っていたら・・・
コン!コン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
最初引いたけど、途中から重くなるこの感じは・・・やっぱりガシラ
その後、ポツポツとガシラは釣れるがメバルはダメ
途中でグラスミノーに交換しますが、同じようにガシラ
またHPシャッドテールに戻して、流されるボートに苦戦しながらもゆっくりリトリーブ
ゴゴン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
一気に持って行くアタリからの激しい突っ込み!
メバルを一気に寄せて抜き揚げ

まあまあのメバル
その後はメバルのアタリなく、ガシラを釣って

帰りに気になるところでガシラ1匹追加

メバル 27センチ
ガシラ 7匹
全てリリースしました。
風が強かったとはいえ、なかなか厳しいメバルでした
メバルライン
【使用タックル】
ロッド:【SALE】【40%OFF】メジャークラフト CORZZA コルザ BASIC series SPINNING (1pc) CZS-69ML
リール:ダイワ セオリー 2506
ライン:クレハ R18 イエローハンター 100m
ルアー:OSP HP Shadtail HPシャッドテール (2.5インチ) 【メール便配送可】 【まとめ送料割】【osp5】
ルアー:マルキュー エコギア グラスミノー Sサイズ 296:ナチュラルピンクグロウ(夜光) (メール便可) / セール対象商品 (2/28(水)12:59まで)

今日は久しぶりに暖かい(寒くない)ので、風が強いけど先輩と一緒にボートでメバルを狙いに

わかってはいたけど風が強く、ボートはすぐに流されるため釣りにくそうです。
先ずは尺HEADにHPシャッドテールをセットし強波動で探っていきます。
幸いフグはいないようで、HPシャッドテールが齧られるようなことはないけど、アタリがなくガシラも釣れない。
ボートが流されるので丁寧に探れず、今日はダメな日なのかなと思っていたら・・・
コン!コン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
最初引いたけど、途中から重くなるこの感じは・・・やっぱりガシラ

その後、ポツポツとガシラは釣れるがメバルはダメ

途中でグラスミノーに交換しますが、同じようにガシラ

またHPシャッドテールに戻して、流されるボートに苦戦しながらもゆっくりリトリーブ
ゴゴン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
一気に持って行くアタリからの激しい突っ込み!
メバルを一気に寄せて抜き揚げ

まあまあのメバル

その後はメバルのアタリなく、ガシラを釣って

帰りに気になるところでガシラ1匹追加

メバル 27センチ
ガシラ 7匹
全てリリースしました。
風が強かったとはいえ、なかなか厳しいメバルでした

【使用タックル】





2018年02月08日
焼津ボートメバル
久しぶりに風が弱そうなので、先輩のボートに乗せてもらいメバリングへ
ちょっと西寄りの風が吹いていて釣りにくいし、干潮だからあまり釣れる気がしない
そろそろシーズンインだと思われるので、JH-86に、ちょっとお高いHPシャッドテールをセットして尺メバルよ来い!と気合入りまくりw
しばらく釣っているとコン!コン!と明確なアタリ
フッキングしないので回収してみると、HPシャッドテールが半分になってる
HPシャッドテールをセットしなおしてキャスト~
あっという間に半分に
とりあえずフグ(?)が多いようなので、尺HEADにグラスミノーをセットしてキャスト~
なかなかアタリがなく、やっとヒットしたのはカサゴ
移動したので大物狙いにHPシャッドテールへ変更。
キャスト後、ゆっくりとリトリーブしていると・・・コン!コン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ギュギュギュ~ンと強烈な引きで、メバル確定
揚げてみると

重量感と迫力が
その後も、ポツポツと釣って

平均的に大きいけど、尺はいません。
全部リリースして帰るつもりが、寄り道を
ここは実績がないPだけどどうかな?
グラスミノーをゆっくりリトリーブして


両方とも28センチのちょっとスリムなメバルが釣れました。
帰ります
メバル 最大29センチ 6匹
カサゴ 3匹
全てリリースしました

尺をなかなか超えられません。
ワームを大きくしたからって大物が釣れるわけでもないんですよね。
まだまだ修行が足らんな
港に着くと、風がかなり弱くなってて釣りやすそうでした
メバルライン
【使用タックル】
ロッド:【SALE】【40%OFF】メジャークラフト CORZZA コルザ BASIC series SPINNING (1pc) CZS-69ML
リール:ダイワ セオリー 2506
ライン:クレハ R18 イエローハンター 100m
ルアー:OSP HP Shadtail HPシャッドテール (2.5インチ) 【メール便配送可】 【まとめ送料割】【osp5】
ルアー:マルキュー エコギア グラスミノー Sサイズ 296:ナチュラルピンクグロウ(夜光) (メール便可) / セール対象商品 (2/28(水)12:59まで)
車載用ロッドキャリー

ちょっと西寄りの風が吹いていて釣りにくいし、干潮だからあまり釣れる気がしない

そろそろシーズンインだと思われるので、JH-86に、ちょっとお高いHPシャッドテールをセットして尺メバルよ来い!と気合入りまくりw
しばらく釣っているとコン!コン!と明確なアタリ

フッキングしないので回収してみると、HPシャッドテールが半分になってる

HPシャッドテールをセットしなおしてキャスト~
あっという間に半分に

とりあえずフグ(?)が多いようなので、尺HEADにグラスミノーをセットしてキャスト~
なかなかアタリがなく、やっとヒットしたのはカサゴ

移動したので大物狙いにHPシャッドテールへ変更。
キャスト後、ゆっくりとリトリーブしていると・・・コン!コン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ギュギュギュ~ンと強烈な引きで、メバル確定

揚げてみると

重量感と迫力が

その後も、ポツポツと釣って

平均的に大きいけど、尺はいません。
全部リリースして帰るつもりが、寄り道を

ここは実績がないPだけどどうかな?
グラスミノーをゆっくりリトリーブして


両方とも28センチのちょっとスリムなメバルが釣れました。
帰ります

メバル 最大29センチ 6匹
カサゴ 3匹
全てリリースしました


尺をなかなか超えられません。
ワームを大きくしたからって大物が釣れるわけでもないんですよね。
まだまだ修行が足らんな

港に着くと、風がかなり弱くなってて釣りやすそうでした

【使用タックル】





2018年02月06日
ポロアジ
先日、アジを見つけたPへ行ってみます
西寄りの風が強く、かなり冷たいので釣る前から寒い
アジスタにチビキャロスワンプをセットしてキャスト~
ライズもないし、澄んだ海中には何もいないように見える
しばらく釣っていると、茶色い魚の群れが泳いでる
急いで回収し群れの移動する先へチビキャロスワンプを落としチョンチョン・・・
ココン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
久しぶりのショアアジ
抜き揚げたところ・・・ポロッ!
口切れして落ちました。
その後、群れを待ちながらキャストを続けますが指先がめっちゃ痛い
そういや昔、真冬の牛久沼にフローターで入って釣りをしていました。
岸には薄い氷が張っていたけど、それを割りながら進んで流入河川の中央付近のオダにゲーリーヤマモトフラグラブを落として底で動かないバスの目の前で躍らせると食ってきたんです。
今考えるとネオプレーンのウェーダーを着用していたけど、冷たい水に入ってよく釣りをしていたもんです
今はそんな根性ないし、すぐに尿意を催して釣りにならんな。
そんなことを思い出しながら釣りをしていたけど、グローブしない派のおいらは耐えられん。
そろそろギブアップしようと思ったら・・・コン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
良く引く・・ジャンプ

チーバスでした
撤収します
指先の感覚なくなるほど冷たい。
血行が悪くなったのかな。年は取りたくないですな
2018リール
【使用タックル】
ロッド:ダイワ(Daiwa) アジングロッドダイワ(Daiwa) 月下美人 MX アジング 511UL-S 01480121【あす...
リール:ダイワ(Daiwa) 15ルビアス 2004 00055632【あす楽対応】
ライン:Rapala(ラパラ) RAPizm−X(ラピズム エックス) ウルトラライトモデル 150m 0.2号/7lb ファンタスティックオレンジ RPZX150M02FO
リーダー:ラパラ・ジャパン(Rapala) ラピノヴァ フロロカーボンショックリーダー 30m 4lb クリア
ルアー:レイン reins チビキャロスワンプ Chibicaro Swamp 【メール便配送可】 【まとめ送料割】

西寄りの風が強く、かなり冷たいので釣る前から寒い

アジスタにチビキャロスワンプをセットしてキャスト~
ライズもないし、澄んだ海中には何もいないように見える

しばらく釣っていると、茶色い魚の群れが泳いでる

急いで回収し群れの移動する先へチビキャロスワンプを落としチョンチョン・・・
ココン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
久しぶりのショアアジ

抜き揚げたところ・・・ポロッ!

口切れして落ちました。
その後、群れを待ちながらキャストを続けますが指先がめっちゃ痛い

そういや昔、真冬の牛久沼にフローターで入って釣りをしていました。
岸には薄い氷が張っていたけど、それを割りながら進んで流入河川の中央付近のオダにゲーリーヤマモトフラグラブを落として底で動かないバスの目の前で躍らせると食ってきたんです。
今考えるとネオプレーンのウェーダーを着用していたけど、冷たい水に入ってよく釣りをしていたもんです

今はそんな根性ないし、すぐに尿意を催して釣りにならんな。
そんなことを思い出しながら釣りをしていたけど、グローブしない派のおいらは耐えられん。
そろそろギブアップしようと思ったら・・・コン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
良く引く・・ジャンプ


チーバスでした

撤収します

指先の感覚なくなるほど冷たい。
血行が悪くなったのかな。年は取りたくないですな

【使用タックル】





2018年02月04日
尺ならず
また焼津前のタチウオが消えたようです
昨夕、西寄りの風が強い中、タチウオ&メバル狙いで出港
先ずはタチウオの反応を探しますが、以前のようないかにもタチウオってのは出ません。
とりあえず
ソードジグをセットして落とします。
何か所か探りましたが、タチウオからの反応は全くないのでメバル狙いへ移動
そろそろ尺メバルが来そうなので大物対策FF157にDEKAキビナ〜ゴをセットして探ります。
なかなかアタリもなく、風は冷たいので指先が痛くなってきます
移動しながら探ってると少し潮が効いてきた感じがしました。
手が悴んでロッドごと投げてしまわないように注意しながらDEKAキビナ〜ゴをゆっくりリトリーブしていたら・・・
コン!コン!とメバル特有のアタリ
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
強烈な突込みで、良いサイズかと思ったら普通の25センチくらい
その後、アタリが多くなりカサゴ、メバルがポツポツ釣れます。
過去にも大物が釣れたPに近づいたので、針先やラインチェックをして探っていきます。
コン!グ~~
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
これはかなり強烈に突っ込み、サイズが良いようなので慎重に寄せます

尺いったかな?ってサイズのママさんメバル
その後も良いサイズは釣れるが、これは!ってのが釣れない。

カサゴは良く釣れるものの平均サイズは小さいです。これはなかなか大きかった。

本当に頭がデカイw
お腹のデカイメバルが釣れるので、まだ産卵前の個体も多いようです。

メバルは魚の中でも最もカッコイイと感じます。
目が大きくてキレイだし、顔の棘がカサゴほどゴツゴツしてないし。

メバルは最大29センチ 7匹
カサゴは10匹くらい
全てリリースしました。
しかし今年は寒いです。
海の中も少し寂しくなった感じです。
2018リール
【使用タックル】
ロッド:【SALE】【40%OFF】メジャークラフト CORZZA コルザ BASIC series SPINNING (1pc) CZS-69ML
リール:ダイワ セオリー 2506
ライン:クレハ R18 イエローハンター 100m
ルアー:※ジャッカル DEKAキビナ〜ゴ デカキビナ〜ゴ 2.5” オキアミネオン JACKAL DEKAKIBINAGO 4525807099126

昨夕、西寄りの風が強い中、タチウオ&メバル狙いで出港

先ずはタチウオの反応を探しますが、以前のようないかにもタチウオってのは出ません。
とりあえず
何か所か探りましたが、タチウオからの反応は全くないのでメバル狙いへ移動

そろそろ尺メバルが来そうなので大物対策FF157にDEKAキビナ〜ゴをセットして探ります。
なかなかアタリもなく、風は冷たいので指先が痛くなってきます

移動しながら探ってると少し潮が効いてきた感じがしました。
手が悴んでロッドごと投げてしまわないように注意しながらDEKAキビナ〜ゴをゆっくりリトリーブしていたら・・・
コン!コン!とメバル特有のアタリ

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
強烈な突込みで、良いサイズかと思ったら普通の25センチくらい

その後、アタリが多くなりカサゴ、メバルがポツポツ釣れます。
過去にも大物が釣れたPに近づいたので、針先やラインチェックをして探っていきます。
コン!グ~~
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
これはかなり強烈に突っ込み、サイズが良いようなので慎重に寄せます

尺いったかな?ってサイズのママさんメバル

その後も良いサイズは釣れるが、これは!ってのが釣れない。

カサゴは良く釣れるものの平均サイズは小さいです。これはなかなか大きかった。

本当に頭がデカイw
お腹のデカイメバルが釣れるので、まだ産卵前の個体も多いようです。

メバルは魚の中でも最もカッコイイと感じます。
目が大きくてキレイだし、顔の棘がカサゴほどゴツゴツしてないし。

メバルは最大29センチ 7匹
カサゴは10匹くらい
全てリリースしました。
しかし今年は寒いです。
海の中も少し寂しくなった感じです。
【使用タックル】




2018年02月01日
雨天&ナライ
久しぶりのナライなので、この風向きで釣りやすい港内の岸壁へ
狙いはカマス
久しく食べていないカマスの干物でも作ろうと、冷たい雨が降っているのに・・・
海面に何か小さい魚でもいればと思ったけど、何もいないようなのでCD-3をセットして釣り開始

寒いし冷たいしで、手が悴んでくる。
しばらくキャストを続けていたら・・・コッというショートバイト
その後も何度かショートバイトがあり、このサイズのルアーでもフッキングしないってことは??
やっとフッキング
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
あ、ジャンプしとります

チーバスでした
チーバスか・・・冷たさに耐えられないので撤収します
カマスいないかな?
ステラ
【使用タックル】
ロッド:メジャークラフト CORZZA コルザ BASIC series SPINNING (1pc) CZS-67L
リール:【送料無料】ダイワ(Daiwa) 15ルビアス 2004H 00055633【あす楽対応】【SMTB】
ライン:RaPaLa ラパラ ラピノヴァ・X マルチゲーム PEラインRAPINOVA-X MULTI-GAME 0.3号☆
リーダー:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...
ルアー:RAPALA カウントダウン CD-3

狙いはカマス

久しく食べていないカマスの干物でも作ろうと、冷たい雨が降っているのに・・・
海面に何か小さい魚でもいればと思ったけど、何もいないようなのでCD-3をセットして釣り開始


寒いし冷たいしで、手が悴んでくる。
しばらくキャストを続けていたら・・・コッというショートバイト

その後も何度かショートバイトがあり、このサイズのルアーでもフッキングしないってことは??
やっとフッキング

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
あ、ジャンプしとります

チーバスでした

チーバスか・・・冷たさに耐えられないので撤収します

カマスいないかな?
【使用タックル】




