2015年05月28日
3連荘♪
今日こそは鳥山を!と3連荘となる出港
やはり・・・鳥いない
昨日に比べて波が高く釣りにくそうです。
隣の市のサーフではシイラが良く釣れたとの情報がありましたので、良い潮入っているんでしょう。
焼津はイマイチですね
魚探と老眼の目で魚(&鳥)を探しますが、本当にいません。
しばらく探しましたが、やっと鳥が数羽飛んでいるものの、まだ魚を探している感じです。
スーパー五目ジグにワラサも問題無しのパイク タイプRとガリスシーハンターを使って作成したオリジナルアシスト、VMC7554をセットしてとりあえず落とします。
しばらくして着底したスーパー五目ジグの1アクション目で
ググン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
軽い・・・ムツ
その後も、あちこち探しますが良い反応が無く、しょうがないので風に任せて船を流しながらスーパー五目ジグで探ります。
薄暗くなった頃、巻き巻きしていたらゴン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
確実にサバの引き(≧▽≦)
その後、1匹バラシ、2匹追加で暗くなり終了

サバ3匹
ムツ1匹
サゴシが適度に脂があり美味かったので欲しかったんですけどね、あの日がまぐれだったのかな?
サバはサイズが一時より小さくなり、数も少ない感じ
早く夏の海にならんかな
そういやショアからの釣りしてないな
【使用タックル】
ロッド:【ポイント最大5倍!8/14AM0:00〜8/20PM23:59まで】●パームス エルア シーラプチャー SCGS-70...
リール:【40%OFF】ダイワ(DAIWA) スピニングリール 12レガリス 4000 【掘出し物】 (1031-DAP5)
ライン:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 200m 2.0...
ルアー:水曜得得デー開催中♪ エントリーでポイント最大14倍!(〜5月14日9時59分)ラパラ・ジャパン(...


やはり・・・鳥いない

昨日に比べて波が高く釣りにくそうです。
隣の市のサーフではシイラが良く釣れたとの情報がありましたので、良い潮入っているんでしょう。
焼津はイマイチですね

魚探と老眼の目で魚(&鳥)を探しますが、本当にいません。
しばらく探しましたが、やっと鳥が数羽飛んでいるものの、まだ魚を探している感じです。
スーパー五目ジグにワラサも問題無しのパイク タイプRとガリスシーハンターを使って作成したオリジナルアシスト、VMC7554をセットしてとりあえず落とします。
しばらくして着底したスーパー五目ジグの1アクション目で
ググン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
軽い・・・ムツ

その後も、あちこち探しますが良い反応が無く、しょうがないので風に任せて船を流しながらスーパー五目ジグで探ります。
薄暗くなった頃、巻き巻きしていたらゴン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
確実にサバの引き(≧▽≦)
その後、1匹バラシ、2匹追加で暗くなり終了
サバ3匹
ムツ1匹
サゴシが適度に脂があり美味かったので欲しかったんですけどね、あの日がまぐれだったのかな?
サバはサイズが一時より小さくなり、数も少ない感じ

早く夏の海にならんかな

そういやショアからの釣りしてないな

【使用タックル】
ロッド:【ポイント最大5倍!8/14AM0:00〜8/20PM23:59まで】●パームス エルア シーラプチャー SCGS-70...
リール:【40%OFF】ダイワ(DAIWA) スピニングリール 12レガリス 4000 【掘出し物】 (1031-DAP5)
ライン:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 200m 2.0...
ルアー:水曜得得デー開催中♪ エントリーでポイント最大14倍!(〜5月14日9時59分)ラパラ・ジャパン(...
2015年05月27日
ワラサ
昨日より凪が良いので、今日こそは鳥山だらけで・・・と期待度
出港してすぐにわかる。
鳥いません
昨日より更に遅い時間に出港したため、薄暗くなってきています
しばらく
を走らせていると、鳥は数羽飛んでいますがすぐにどこかへいってしまう
イワシの群れも魚探に映らないので、ちょっとした反応のあるところにスーパー五目ジグにパイク タイプRとガリスシーハンターを使って作成したオリジナルアシスト、VMC7554をセットして落としてみます。
しかし、全くアタリ無く移動
何ヶ所か移動したけどアタリが全く無いので、今日はダメかと思い始めたが、夕日が沈んで良い感じなのでスーパー五目ジグを落とし、シャクっていると
ゴン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
すぐに12レガリスのドラグがギギ~~と鳴って、ラピノヴァ・エックスがどんどん出されます
船が風に流されるので、それもあってなかなか巻けない
巻いては出されを繰り返し、疲れてきた頃に浮いてきたのは青物
タモ入れして・・・C= (-。- ) フゥー

オリジナルアシストのパイク タイプRがガッチリと掛かってます。

ワラサ76センチ 4.5キロ
↑
の時もそうでしたが、スーパー五目ジグは大物に強いです( ̄▽ ̄)b

暗くなって撤収
【使用タックル】
ロッド:【ポイント最大5倍!8/14AM0:00〜8/20PM23:59まで】●パームス エルア シーラプチャー SCGS-70...
リール:【40%OFF】ダイワ(DAIWA) スピニングリール 12レガリス 4000 【掘出し物】 (1031-DAP5)
ライン:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 200m 2.0...
ルアー:水曜得得デー開催中♪ エントリーでポイント最大14倍!(〜5月14日9時59分)ラパラ・ジャパン(...

続きを読む

出港してすぐにわかる。
鳥いません

昨日より更に遅い時間に出港したため、薄暗くなってきています

しばらく


イワシの群れも魚探に映らないので、ちょっとした反応のあるところにスーパー五目ジグにパイク タイプRとガリスシーハンターを使って作成したオリジナルアシスト、VMC7554をセットして落としてみます。
しかし、全くアタリ無く移動

何ヶ所か移動したけどアタリが全く無いので、今日はダメかと思い始めたが、夕日が沈んで良い感じなのでスーパー五目ジグを落とし、シャクっていると
ゴン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
すぐに12レガリスのドラグがギギ~~と鳴って、ラピノヴァ・エックスがどんどん出されます

船が風に流されるので、それもあってなかなか巻けない

巻いては出されを繰り返し、疲れてきた頃に浮いてきたのは青物

タモ入れして・・・C= (-。- ) フゥー
オリジナルアシストのパイク タイプRがガッチリと掛かってます。
ワラサ76センチ 4.5キロ
2014/09/07
↑
の時もそうでしたが、スーパー五目ジグは大物に強いです( ̄▽ ̄)b

暗くなって撤収

【使用タックル】
ロッド:【ポイント最大5倍!8/14AM0:00〜8/20PM23:59まで】●パームス エルア シーラプチャー SCGS-70...
リール:【40%OFF】ダイワ(DAIWA) スピニングリール 12レガリス 4000 【掘出し物】 (1031-DAP5)
ライン:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 200m 2.0...
ルアー:水曜得得デー開催中♪ エントリーでポイント最大14倍!(〜5月14日9時59分)ラパラ・ジャパン(...
続きを読む
2015年05月26日
デカアジ★登場!
遥か昔の学生時代は五郎十、大華園、宝珠園(今の五郎八)で空腹を満たしていたな~(お金がある時ねw)
先日、清水を通った時、久しぶりに焼肉丼食べたいな!と大華園の前を通ったところ・・・閉店してました
あぁ~大華園の焼肉食べたい!から揚げも大きくて美味しかったな。
桜橋付近にあった天丼やラーメンを出すお店も良く行ったけど、店名忘れたな。随分前に閉店しましたけど。
こうなったら五郎十に特大ロースカツ食べに行かねば!と空腹なおいらは思うのであった(≧▽≦)
さて、今日は南寄りの風の中、ちょっと遅くなったけどボートで出港
予想外にウネリが大きい。
いつもどおり鳥山はないな~・・・えっ
あるじゃない!急いで向かいます
しかし到着した頃には鳥が散っていきます
付近で魚探を見ますが、反応無いので移動します。
薄暗くなってきて、まだ釣りをできていないので焦ってしまいます
土曜日と比べて鳥はいるものの、ウロウロしているだけなので、魚探の少し反応があるところでスーパー五目ジグにパイク タイプRとガリスシーハンターを使って作成したオリジナルアシスト、VMC7554をセットして落としてみる・・・
フッ!
ラピノヴァ・マルチゲームが弛む
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
この引きは待望のサバですね~
40オーバーのサバ
もう1匹!とスーパー五目ジグを落とすが着底し、1アクションでグッ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
これは引きが弱い

ムツはリリース

その後、また移動をしているとちょっとした反応にスーパー五目ジグを落とし、中層でサバゲット
続かないので少し移動
鳥が海面で休んでいるので、その付近にはいるのかもしれない!?とスーパー五目ジグを落としてシャクっていると・・・
ゴン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ゴンゴンと強烈な引きで、レガリスのドラグが鳴っちゃいます
これだけ引くのはデカサバ?しかし引きがサバじゃないのでイナダかな?
慎重に揚げてくると・・・アジ
タモを使って水揚げ
肉厚のめっちゃデカイアジです
その後、水面下2mくらいでガッ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
なかなかのファイトで揚がってきたのは珍しいサゴシ
暗くなって終了

サゴシ 57センチ
アジ 55センチ
サバ 最大43センチ
ムツ リリース
今まで釣ったアジで一番大きいですね
前にもルアーで50センチのアジを釣ったけど、このサイズになるとフィッシュイーターになるので(多分そうだと思う)ルアーに反応がいいのかもしれないな。
【使用タックル】
ロッド:【ポイント最大5倍!8/14AM0:00〜8/20PM23:59まで】●パームス エルア シーラプチャー SCGS-70...
リール:【40%OFF】ダイワ(DAIWA) スピニングリール 12レガリス 4000 【掘出し物】 (1031-DAP5)
ライン:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 200m 2.0...
ルアー:水曜得得デー開催中♪ エントリーでポイント最大14倍!(〜5月14日9時59分)ラパラ・ジャパン(...

先日、清水を通った時、久しぶりに焼肉丼食べたいな!と大華園の前を通ったところ・・・閉店してました

あぁ~大華園の焼肉食べたい!から揚げも大きくて美味しかったな。
桜橋付近にあった天丼やラーメンを出すお店も良く行ったけど、店名忘れたな。随分前に閉店しましたけど。
こうなったら五郎十に特大ロースカツ食べに行かねば!と空腹なおいらは思うのであった(≧▽≦)
さて、今日は南寄りの風の中、ちょっと遅くなったけどボートで出港

予想外にウネリが大きい。
いつもどおり鳥山はないな~・・・えっ

あるじゃない!急いで向かいます

しかし到着した頃には鳥が散っていきます

付近で魚探を見ますが、反応無いので移動します。
薄暗くなってきて、まだ釣りをできていないので焦ってしまいます

土曜日と比べて鳥はいるものの、ウロウロしているだけなので、魚探の少し反応があるところでスーパー五目ジグにパイク タイプRとガリスシーハンターを使って作成したオリジナルアシスト、VMC7554をセットして落としてみる・・・
フッ!
ラピノヴァ・マルチゲームが弛む

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
この引きは待望のサバですね~
40オーバーのサバ

もう1匹!とスーパー五目ジグを落とすが着底し、1アクションでグッ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
これは引きが弱い

ムツはリリース


その後、また移動をしているとちょっとした反応にスーパー五目ジグを落とし、中層でサバゲット

続かないので少し移動

鳥が海面で休んでいるので、その付近にはいるのかもしれない!?とスーパー五目ジグを落としてシャクっていると・・・
ゴン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ゴンゴンと強烈な引きで、レガリスのドラグが鳴っちゃいます

これだけ引くのはデカサバ?しかし引きがサバじゃないのでイナダかな?
慎重に揚げてくると・・・アジ

タモを使って水揚げ

肉厚のめっちゃデカイアジです

その後、水面下2mくらいでガッ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
なかなかのファイトで揚がってきたのは珍しいサゴシ

暗くなって終了
サゴシ 57センチ
アジ 55センチ
サバ 最大43センチ
ムツ リリース
今まで釣ったアジで一番大きいですね

前にもルアーで50センチのアジを釣ったけど、このサイズになるとフィッシュイーターになるので(多分そうだと思う)ルアーに反応がいいのかもしれないな。
【使用タックル】
ロッド:【ポイント最大5倍!8/14AM0:00〜8/20PM23:59まで】●パームス エルア シーラプチャー SCGS-70...
リール:【40%OFF】ダイワ(DAIWA) スピニングリール 12レガリス 4000 【掘出し物】 (1031-DAP5)
ライン:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 200m 2.0...
ルアー:水曜得得デー開催中♪ エントリーでポイント最大14倍!(〜5月14日9時59分)ラパラ・ジャパン(...
2015年05月23日
焼津砂漠
今日は朝からボートで焼津前へ
珍しく凪で、鳥山&ナブラに期待だが・・・
いつもどおり鳥山は無い、というか鳥すらいない
魚探で魚を探すが見事にいないっす
少しでも反応があるとスーパー五目ジグにVMC7554をセットして落としてみるが・・・ダメ
しょうがないので本命?のアジを狙います。

魚探にアジの反応があるわけでもなく、サバっぽい反応も出ない。
しばらく放置しているとA−ブリッツM−170のティップが揺れている
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
軽い・・・
一時より海の透明度が良くなり、海中からサバが揚がってきたと思ったら、後ろに緑・黄色の魚が突進してくる
急いで揚げたけど、1度噛まれてしまいましたが・・・

チビサバ
シイラがいるのかと、スーパー五目ジグをキャストしますが、どこかに行ってしまったようです。
こんなサバでも連発することなく、ベラが掛かったりとテンション
放置していたら、やっとA−ブリッツM−170のティップが激しく揺れる
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
かなり重たく、なかなかの引きなので期待したら

立派なメジナの一荷ですが、海面で1匹オートリリース
その後、アタリはなく睡魔に襲われ爆睡{[(-_-)]}zzzzZZZZ
結局、鳥山、ナブラは無く魚がいない焼津前でした
【使用タックル】
ロッド:激安超特価!!【半額!】ダイワ(Daiwa) A−ブリッツ モバイル 73 M−170
リール:【送料無料】shimano 両軸リール SCクイックファイヤー小船XH[SC Quickfire 小船 XH] 401XH(...
ライン:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m 2.0...
ハリス:【10,000円(税込)以上のご購入で送料無料!!】ダイワ (DAIWA) ディーフロン 船ハリス [4号/120...


珍しく凪で、鳥山&ナブラに期待だが・・・
いつもどおり鳥山は無い、というか鳥すらいない

魚探で魚を探すが見事にいないっす

少しでも反応があるとスーパー五目ジグにVMC7554をセットして落としてみるが・・・ダメ
しょうがないので本命?のアジを狙います。
魚探にアジの反応があるわけでもなく、サバっぽい反応も出ない。
しばらく放置しているとA−ブリッツM−170のティップが揺れている

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
軽い・・・
一時より海の透明度が良くなり、海中からサバが揚がってきたと思ったら、後ろに緑・黄色の魚が突進してくる

急いで揚げたけど、1度噛まれてしまいましたが・・・
チビサバ

シイラがいるのかと、スーパー五目ジグをキャストしますが、どこかに行ってしまったようです。
こんなサバでも連発することなく、ベラが掛かったりとテンション

放置していたら、やっとA−ブリッツM−170のティップが激しく揺れる

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
かなり重たく、なかなかの引きなので期待したら
立派なメジナの一荷ですが、海面で1匹オートリリース

その後、アタリはなく睡魔に襲われ爆睡{[(-_-)]}zzzzZZZZ
結局、鳥山、ナブラは無く魚がいない焼津前でした

【使用タックル】
ロッド:激安超特価!!【半額!】ダイワ(Daiwa) A−ブリッツ モバイル 73 M−170
リール:【送料無料】shimano 両軸リール SCクイックファイヤー小船XH[SC Quickfire 小船 XH] 401XH(...
ライン:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m 2.0...
ハリス:【10,000円(税込)以上のご購入で送料無料!!】ダイワ (DAIWA) ディーフロン 船ハリス [4号/120...
2015年05月21日
やっと遭遇
季節外れの台風の影響で、まだウネリがとれない焼津の海なので・・・
またボートに乗せてもらい出撃
南寄りの風が吹いており、ウネリはかなり大きく、浜の波打ち際は白くなってます。
夕方はダメなのか、いつもどおり鳥はほとんど飛んでいなくて
しばらく魚探を見ていると、それらしい反応を発見
スーパー五目ジグにパイク タイプRとガリスシーハンターを使って作成したオリジナルアシスト、VMC7554をセットして落としてみるが、フォール中にはアタリなく。
ワンピッチでスーパー五目ジグをシャクってくると・・・
ゴン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
この引きは待望のサバですね
なかなかのサバ
次もヒット!

すぐに群れはいなくなり、また探します。
釣り揚げたサバが吐いた
なかなか大きなカタクチ

スーパー五目ジグより大きいですね
その後、1匹追加して、1匹大きいのを水面でバラしてしまう
最終的に

サイズを測り忘れましたが、大きいのは40センチは軽く超えていましたね。
暗くなって撤収
やっとサバが釣れました
急いで帰宅し、夕飯用に捌いて竜田揚げに
めっちゃ美味いでっせ~ヾ(@⌒¬⌒@)ノ
【使用タックル】
ロッド:【ポイント最大5倍!8/14AM0:00〜8/20PM23:59まで】●パームス エルア シーラプチャー SCGS-70...
リール:【40%OFF】ダイワ(DAIWA) スピニングリール 12レガリス 4000 【掘出し物】 (1031-DAP5)
ライン:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 200m 2.0...
ルアー:水曜得得デー開催中♪ エントリーでポイント最大14倍!(〜5月14日9時59分)ラパラ・ジャパン(...

またボートに乗せてもらい出撃

南寄りの風が吹いており、ウネリはかなり大きく、浜の波打ち際は白くなってます。
夕方はダメなのか、いつもどおり鳥はほとんど飛んでいなくて

しばらく魚探を見ていると、それらしい反応を発見

スーパー五目ジグにパイク タイプRとガリスシーハンターを使って作成したオリジナルアシスト、VMC7554をセットして落としてみるが、フォール中にはアタリなく。
ワンピッチでスーパー五目ジグをシャクってくると・・・
ゴン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
この引きは待望のサバですね

なかなかのサバ

次もヒット!
すぐに群れはいなくなり、また探します。
釣り揚げたサバが吐いた

なかなか大きなカタクチ

スーパー五目ジグより大きいですね

その後、1匹追加して、1匹大きいのを水面でバラしてしまう

最終的に
サイズを測り忘れましたが、大きいのは40センチは軽く超えていましたね。
暗くなって撤収

やっとサバが釣れました

急いで帰宅し、夕飯用に捌いて竜田揚げに

めっちゃ美味いでっせ~ヾ(@⌒¬⌒@)ノ
【使用タックル】
ロッド:【ポイント最大5倍!8/14AM0:00〜8/20PM23:59まで】●パームス エルア シーラプチャー SCGS-70...
リール:【40%OFF】ダイワ(DAIWA) スピニングリール 12レガリス 4000 【掘出し物】 (1031-DAP5)
ライン:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 200m 2.0...
ルアー:水曜得得デー開催中♪ エントリーでポイント最大14倍!(〜5月14日9時59分)ラパラ・ジャパン(...
2015年05月18日
魚よ何処
台風の影響か大きなウネリが入っているので、ショアからの釣りは厳しそうだからボートに乗せてもらって焼津前へ
久しくショアからの釣りしてないな
風はほぼなく、絶好の釣り日よりですが・・・
またも鳥がいない
魚探で反応を探しますが、見事にいません。
あまりにいないので、少しでも反応があるところへスーパー五目ジグにパイク タイプRとガリスシーハンターを使って作成したオリジナルアシスト、VMC7554をセットして落としてみます。
着底からアクションをつけると・・・
ググッ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
・・・ムツ
スーパー五目ジグのフォール中にもアタリがあったりと面白いが

同じようなサイズがポンポン釣れます。これじゃしゃあないな
で、辺りは暗くなってきて撤収
最近はどうも魚に嫌われてまっせ
さて、愛用の12レガリス4000 なんですが、どうも調子が悪くてラインもヨレることから、ラインローラーを見てみたら固着してました(≧▽≦)
そんなことからラインローラーをばらしてみたら、12レガリス4000 は安いリールなのでベアリングが入っていないんですね。
ラインローラーにはやっぱりベアリング入れてもらいたいですね~
上位機種を買えばいいんですが、年中金欠ですから
そこでSHGプレミアムベアリングを買ってきて、交換しました。
説明書も付いているので、ドライバー1本で3分くらいで交換できました
本日、使ってみましたが、やっぱりラインローラーの回転が良いと巻き心地がびっくりするくらい良くなりましたよ。
釣ってて気持ちが良い!
しかし釣れませんでしたけどw
【使用タックル】
ロッド:【ポイント最大5倍!8/14AM0:00〜8/20PM23:59まで】●パームス エルア シーラプチャー SCGS-70...
リール:【40%OFF】ダイワ(DAIWA) スピニングリール 12レガリス 4000 【掘出し物】 (1031-DAP5)
ライン:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 200m 2.0...
ルアー:水曜得得デー開催中♪ エントリーでポイント最大14倍!(〜5月14日9時59分)ラパラ・ジャパン(...


久しくショアからの釣りしてないな

風はほぼなく、絶好の釣り日よりですが・・・
またも鳥がいない

魚探で反応を探しますが、見事にいません。
あまりにいないので、少しでも反応があるところへスーパー五目ジグにパイク タイプRとガリスシーハンターを使って作成したオリジナルアシスト、VMC7554をセットして落としてみます。
着底からアクションをつけると・・・
ググッ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
・・・ムツ

スーパー五目ジグのフォール中にもアタリがあったりと面白いが
同じようなサイズがポンポン釣れます。これじゃしゃあないな

で、辺りは暗くなってきて撤収

最近はどうも魚に嫌われてまっせ

さて、愛用の12レガリス4000 なんですが、どうも調子が悪くてラインもヨレることから、ラインローラーを見てみたら固着してました(≧▽≦)
そんなことからラインローラーをばらしてみたら、12レガリス4000 は安いリールなのでベアリングが入っていないんですね。
ラインローラーにはやっぱりベアリング入れてもらいたいですね~
上位機種を買えばいいんですが、年中金欠ですから

そこでSHGプレミアムベアリングを買ってきて、交換しました。
説明書も付いているので、ドライバー1本で3分くらいで交換できました

本日、使ってみましたが、やっぱりラインローラーの回転が良いと巻き心地がびっくりするくらい良くなりましたよ。
釣ってて気持ちが良い!
しかし釣れませんでしたけどw
【使用タックル】
ロッド:【ポイント最大5倍!8/14AM0:00〜8/20PM23:59まで】●パームス エルア シーラプチャー SCGS-70...
リール:【40%OFF】ダイワ(DAIWA) スピニングリール 12レガリス 4000 【掘出し物】 (1031-DAP5)
ライン:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 200m 2.0...
ルアー:水曜得得デー開催中♪ エントリーでポイント最大14倍!(〜5月14日9時59分)ラパラ・ジャパン(...
2015年05月16日
尺カサゴ
先週の週末、焼津前で朝にかなりの鳥山&サバ祭りがあったとのことで、急いで行かねばと珍しく早朝出港
出る前は大雨でしたが、出港する時には小雨になり風はほぼ無風。
期待
でしたが・・・
ウネリが大きく、南寄りの風が吹き出す
鳥は飛んでいるものの、ただ飛んでいるだけですな。
魚探で探すものの、全く魚がいない
しばらくクルージングしてやっとそれらしき反応が。
スーパー五目ジグに前日パイク タイプRとガリスシーハンターを使って作成したオリジナルアシスト、VMC7554をセットして落とします。
しか~し無反応
あちこち移動しますが、鳥山は一切なく台風や雨の影響からか海の色も悪い
夕食にサバの竜田揚げを食べる予定が、こりゃ食べられへんな~
風は強くなり、鳥山も出ないので帰りながら魚探を見ているとチョットした反応が底にある。
風に流される前に、急いでスーパー五目ジグを落とし着底から1アクションでググッ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
最初だけ引いたが、途中から重いだけ

尺オーバーのカサゴ
口の奥にVMC7554が刺さってます。後ろからガップリですね。
目玉飛び出しちゃってるし。
しかしガシラとはよく言ったもんで、頭デカイっすね
早めに帰港
サバの群れ来ないかな~
早い時期はヒラサバが混じりますが、だんだんマルサバ多くなっちゃうんですよね。
【使用タックル】
ロッド:【ポイント最大5倍!8/14AM0:00〜8/20PM23:59まで】●パームス エルア シーラプチャー SCGS-70...
リール:【40%OFF】ダイワ(DAIWA) スピニングリール 12レガリス 4000 【掘出し物】 (1031-DAP5)
ライン:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 200m 2.0...
ルアー:水曜得得デー開催中♪ エントリーでポイント最大14倍!(〜5月14日9時59分)ラパラ・ジャパン(...


出る前は大雨でしたが、出港する時には小雨になり風はほぼ無風。
期待

ウネリが大きく、南寄りの風が吹き出す

鳥は飛んでいるものの、ただ飛んでいるだけですな。
魚探で探すものの、全く魚がいない

しばらくクルージングしてやっとそれらしき反応が。
スーパー五目ジグに前日パイク タイプRとガリスシーハンターを使って作成したオリジナルアシスト、VMC7554をセットして落とします。
しか~し無反応

あちこち移動しますが、鳥山は一切なく台風や雨の影響からか海の色も悪い

夕食にサバの竜田揚げを食べる予定が、こりゃ食べられへんな~
風は強くなり、鳥山も出ないので帰りながら魚探を見ているとチョットした反応が底にある。
風に流される前に、急いでスーパー五目ジグを落とし着底から1アクションでググッ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
最初だけ引いたが、途中から重いだけ

尺オーバーのカサゴ

口の奥にVMC7554が刺さってます。後ろからガップリですね。
目玉飛び出しちゃってるし。
しかしガシラとはよく言ったもんで、頭デカイっすね

早めに帰港

サバの群れ来ないかな~
早い時期はヒラサバが混じりますが、だんだんマルサバ多くなっちゃうんですよね。
【使用タックル】
ロッド:【ポイント最大5倍!8/14AM0:00〜8/20PM23:59まで】●パームス エルア シーラプチャー SCGS-70...
リール:【40%OFF】ダイワ(DAIWA) スピニングリール 12レガリス 4000 【掘出し物】 (1031-DAP5)
ライン:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 200m 2.0...
ルアー:水曜得得デー開催中♪ エントリーでポイント最大14倍!(〜5月14日9時59分)ラパラ・ジャパン(...
2015年05月14日
台風一過
5月に台風ってね~
今日はウネリも落ち着いてきたので、仕事後にボートで出撃!
狙うは先週末に大きな回遊があったというサバ
台風通過でどうなったかな?
昨日は台風みたいな風が吹いていました
南寄りの風が強いけど、ウネリもまぁ落ち着いていて釣りはできますね
鳥山は見えないので、魚探であちこち探しますが良さそうな反応はないです。
やっと見つけた反応へ五目ジグにパイクタイプRを使って自作したアシストフックに、VMC7554もセットして落とします・・・
フォール中にラピノヴァ・エックスの出が止まる
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
この引きは、待ってましたの

丸々した40オーヴァーのサバ
こりゃ美味そうだ(≧▽≦)
急いで五目ジグを落としたときには、強風でボートが流されており群れはどこかへ行ってしまった。
その後、群れを見失い、あやしい反応へ五目ジグを落としたら・・・

最近得意のムツ
すぐに暗くなってしまい撤収
まだ少し早いのかな。
サバの竜田揚げをせにゃ
【使用タックル】
ロッド:【ポイント最大5倍!8/14AM0:00〜8/20PM23:59まで】●パームス エルア シーラプチャー SCGS-70...
リール:【40%OFF】ダイワ(DAIWA) スピニングリール 12レガリス 4000 【掘出し物】 (1031-DAP5)
ライン:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 200m 2.0...
ルアー:水曜得得デー開催中♪ エントリーでポイント最大14倍!(〜5月14日9時59分)ラパラ・ジャパン(...


今日はウネリも落ち着いてきたので、仕事後にボートで出撃!
狙うは先週末に大きな回遊があったというサバ

台風通過でどうなったかな?
昨日は台風みたいな風が吹いていました

南寄りの風が強いけど、ウネリもまぁ落ち着いていて釣りはできますね

鳥山は見えないので、魚探であちこち探しますが良さそうな反応はないです。
やっと見つけた反応へ五目ジグにパイクタイプRを使って自作したアシストフックに、VMC7554もセットして落とします・・・
フォール中にラピノヴァ・エックスの出が止まる

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
この引きは、待ってましたの
丸々した40オーヴァーのサバ

こりゃ美味そうだ(≧▽≦)
急いで五目ジグを落としたときには、強風でボートが流されており群れはどこかへ行ってしまった。
その後、群れを見失い、あやしい反応へ五目ジグを落としたら・・・
最近得意のムツ

すぐに暗くなってしまい撤収

まだ少し早いのかな。
サバの竜田揚げをせにゃ

【使用タックル】
ロッド:【ポイント最大5倍!8/14AM0:00〜8/20PM23:59まで】●パームス エルア シーラプチャー SCGS-70...
リール:【40%OFF】ダイワ(DAIWA) スピニングリール 12レガリス 4000 【掘出し物】 (1031-DAP5)
ライン:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 200m 2.0...
ルアー:水曜得得デー開催中♪ エントリーでポイント最大14倍!(〜5月14日9時59分)ラパラ・ジャパン(...
2015年05月11日
SCATボートエギングin下田2015
昨日は、SCATボートエギングin下田2015 『Big Oneを狙え』が開催されました
参加者
ナベ船長
東船長
XESTA藁科さん
XESTA奥津さん
XESTA奥津さん奥様
以下SCATメンバー
チョビタさん
mitsuさん
弱気な隊長さん
くっちゃんさん
nakimanさん
海おやじさん
なっしゅうさん
コチャボさん
uibassさん
エィトさん
おとうちゃんアングラーさん
marikoさん
焼津パパ
くじ引きで船長を決めて、4艇に分乗して

午前9時に4艇出港!

さて、何のエギにしようかと悩みましたが、皆さんが使っているのはヨーヅリアオリーQが多いので、あまり使われないクリックスプロスペックをチョイスしてキャスト~
と、2投めくらいでナベ船長に電話が??
ナント!1艇がエンジン停止で漂流していると(/||| ̄▽)/ゲッ!!!
急いで向かい、ナベ船長が調べますが原因がわからずに曳航

桟橋で調べても原因がわからずに、替わりの船を用意してもらい

観光船ですか!(≧▽≦)
安定感はありそうです
朝の釣れそうな時間1時間半くらい遅れちゃいましたが、私たちナベ船長の船も再スタート
ナベ船長から新しいXESTAアサルトジェットSH73を貸してもらい使わせていただきます。

軽くてティップは柔らか目で、シャクリやすく使い心地の良いロッドです。
しばらく無反応が続きますが、シャローの藻にクリックスプロスペックをキャスト~
シャクってフォールさせるとラピノヴァ・エギングに違和感
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

小さいですがアオリイカ
しかしその後はシブシブ
こんな絶景の中・・・

「ここで釣れずにどこで釣るの?」って感じの場所ですが、ナベ船長があちこち案内してくれるものの全く釣れず
トラブルがあったので30分延長したものの・・・午後2時半
これ1杯で終了
あまりの釣れなさにコチャボさんはアオリイカの幻覚が見えてしまうほど
表彰式

おとうちゃんアングラーさん優勝!
なんと!参加者の半分は釣果0という結果に
おいらは・・・6位
伊豆の下田でこれだけ釣れないと、アオリイカってどこで釣ればいいの?って思っちゃいます。
でも仲間で楽しい1日を過ごせました
大会の何から何までお世話をしてくれたナベ船長、船やP案内等を協力していただいた東船長、たくさんの豪華賞品を提供していただいたXESTA藁科さん、XESTAの奥津さん、XESTA事業部さん本当にありがとうございました!
(人-)謝謝(-人)謝謝
↓続きあります
【使用タックル】
ロッド:アサルトジェットSHOOTING HUNT 73 [シューティングハント73]
リール:セフィア2500
ライン:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス エギング 150m 0.8号 ...
リーダー:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...
エギ:【驚愕の10×10!!】5/12 9:59迄♪【即納】KANJI/クリックスプロスペック3.5号【餌木】【エギ】...

続きを読む








以下SCATメンバー













くじ引きで船長を決めて、4艇に分乗して

午前9時に4艇出港!
さて、何のエギにしようかと悩みましたが、皆さんが使っているのはヨーヅリアオリーQが多いので、あまり使われないクリックスプロスペックをチョイスしてキャスト~
と、2投めくらいでナベ船長に電話が??
ナント!1艇がエンジン停止で漂流していると(/||| ̄▽)/ゲッ!!!
急いで向かい、ナベ船長が調べますが原因がわからずに曳航
桟橋で調べても原因がわからずに、替わりの船を用意してもらい
観光船ですか!(≧▽≦)
安定感はありそうです

朝の釣れそうな時間1時間半くらい遅れちゃいましたが、私たちナベ船長の船も再スタート

ナベ船長から新しいXESTAアサルトジェットSH73を貸してもらい使わせていただきます。
軽くてティップは柔らか目で、シャクリやすく使い心地の良いロッドです。
しばらく無反応が続きますが、シャローの藻にクリックスプロスペックをキャスト~
シャクってフォールさせるとラピノヴァ・エギングに違和感

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
小さいですがアオリイカ

しかしその後はシブシブ

こんな絶景の中・・・
「ここで釣れずにどこで釣るの?」って感じの場所ですが、ナベ船長があちこち案内してくれるものの全く釣れず

トラブルがあったので30分延長したものの・・・午後2時半
これ1杯で終了

あまりの釣れなさにコチャボさんはアオリイカの幻覚が見えてしまうほど

表彰式

おとうちゃんアングラーさん優勝!
なんと!参加者の半分は釣果0という結果に

おいらは・・・6位

伊豆の下田でこれだけ釣れないと、アオリイカってどこで釣ればいいの?って思っちゃいます。
でも仲間で楽しい1日を過ごせました

大会の何から何までお世話をしてくれたナベ船長、船やP案内等を協力していただいた東船長、たくさんの豪華賞品を提供していただいたXESTA藁科さん、XESTAの奥津さん、XESTA事業部さん本当にありがとうございました!
(人-)謝謝(-人)謝謝
↓続きあります
【使用タックル】
ロッド:アサルトジェットSHOOTING HUNT 73 [シューティングハント73]
リール:セフィア2500
ライン:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス エギング 150m 0.8号 ...
リーダー:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...
エギ:【驚愕の10×10!!】5/12 9:59迄♪【即納】KANJI/クリックスプロスペック3.5号【餌木】【エギ】...
続きを読む
2015年05月09日
デカサバ登場
昨日、仕事が終わってから焼津前へ
南寄りの風ですが凪ですね
焼津沖にサバが来たとの情報があったので、個人的にはアジよりサバを釣りたい気分(≧▽≦)
サバの竜田揚げが大好物です
しばらく魚探を見ながら移動していると、なかなかの反応が
玄人アジを使って自作した仕掛けにオキアミを付けて落とします。
しばらくしてA−ブリッツモバイルのティップが入った
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
引きがあまり強くないので・・・やっぱりのムツ
船ハリスがボロボロになるので、タナを浅くして待っていると・・・
A−ブリッツモバイルのティップが跳ね上がります
このアタリは待望の!?
横っ走りですね
細いけどまあまあのサバ

その後、タナを浅くしてもムツが来ちゃう
色々迷走しながら上から下まで探っていると、A−ブリッツモバイルのティップが激しく揺れた
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
船ハリスが切れるんじゃないかと思うほどの激しいファイト!
抜き揚げ

細めですが、48センチもあるサバ
玄人アジは小さ目の針ですがなかなか強いな
他のサバと比べても

こんなに違いまっせ。
釣れたサバやムツのお腹を調べると

小さいイカを食ってますね。イカパターンか?(笑)
ポツポツと釣って、撤収します。

サバ 最大48センチ 7匹
ムツ 7匹
【使用タックル】
ロッド:激安超特価!!【半額!】ダイワ(Daiwa) A−ブリッツ モバイル 73 M−170
リール:【送料無料】shimano 両軸リール SCクイックファイヤー小船XH[SC Quickfire 小船 XH] 401XH(...
ライン:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m 2.0...
ハリス:【10,000円(税込)以上のご購入で送料無料!!】ダイワ (DAIWA) ディーフロン 船ハリス [4号/120...


南寄りの風ですが凪ですね

焼津沖にサバが来たとの情報があったので、個人的にはアジよりサバを釣りたい気分(≧▽≦)
サバの竜田揚げが大好物です

しばらく魚探を見ながら移動していると、なかなかの反応が

玄人アジを使って自作した仕掛けにオキアミを付けて落とします。
しばらくしてA−ブリッツモバイルのティップが入った

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
引きがあまり強くないので・・・やっぱりのムツ

船ハリスがボロボロになるので、タナを浅くして待っていると・・・
A−ブリッツモバイルのティップが跳ね上がります

このアタリは待望の!?
横っ走りですね

細いけどまあまあのサバ

その後、タナを浅くしてもムツが来ちゃう

色々迷走しながら上から下まで探っていると、A−ブリッツモバイルのティップが激しく揺れた

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
船ハリスが切れるんじゃないかと思うほどの激しいファイト!
抜き揚げ

細めですが、48センチもあるサバ

玄人アジは小さ目の針ですがなかなか強いな

他のサバと比べても
こんなに違いまっせ。
釣れたサバやムツのお腹を調べると
小さいイカを食ってますね。イカパターンか?(笑)
ポツポツと釣って、撤収します。
サバ 最大48センチ 7匹
ムツ 7匹
【使用タックル】
ロッド:激安超特価!!【半額!】ダイワ(Daiwa) A−ブリッツ モバイル 73 M−170
リール:【送料無料】shimano 両軸リール SCクイックファイヤー小船XH[SC Quickfire 小船 XH] 401XH(...
ライン:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m 2.0...
ハリス:【10,000円(税込)以上のご購入で送料無料!!】ダイワ (DAIWA) ディーフロン 船ハリス [4号/120...
2015年05月06日
激渋
ビリギャルを観て来て、有村架純さんって女優さんを知り(今頃)惚れてしまったおいらです(≧m≦)ぷっ!
昨日、夕方から焼津前へ出港
予想以上にウネリがきつく、時化てます
魚探の反応も芳しくなく、鳥もほとんど飛んでいない海はかなり厳しい状況っぽい。
とりあえず準備をして落としますが、立っているのも大変なほど揺れるので、A−ブリッツ73M−170のティップがピョンピョンしてしまう

大潮だけど潮の流れが弱いらしく、オキアミが底についていたのか・・・

タコが釣れた(≧▽≦)
その後、餌もとられず移動を繰り返しますが、夕凪もなく状況は良くならず
船着場に一番近い場所で最後に少し釣ってみることにします。
しばらくして大きなウネリの中、A−ブリッツ73M−170のティップが明らかに違う動き
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
あまり引かんな~って思ったら

ガッシーでした
その後、ポンポンと

ガッシーしか釣れん
リリースしたいけど、釣り揚げたらもう半死状態なので美味しくいただくことにします
最後にA−ブリッツ73M−170のティップが大きく引き込まれる
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
なかなか激しいファイトで、これはカサゴじゃないなって思っていたら・・・
フッ!
Σ(゚д゚lll)ガーン
船ハリスが切られちゃってます
これはイシダイでしたね。残念。
餌も余っていますが撤収します
なかなか厳しかったな。
ちょっと荒れすぎていましたね
【使用タックル】
ロッド:激安超特価!!【半額!】ダイワ(Daiwa) A−ブリッツ モバイル 73 M−170
リール:【送料無料】shimano 両軸リール SCクイックファイヤー小船XH[SC Quickfire 小船 XH] 401XH(...
ライン:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m 2.0...
ハリス:【10,000円(税込)以上のご購入で送料無料!!】ダイワ (DAIWA) ディーフロン 船ハリス [4号/120...

昨日、夕方から焼津前へ出港

予想以上にウネリがきつく、時化てます

魚探の反応も芳しくなく、鳥もほとんど飛んでいない海はかなり厳しい状況っぽい。
とりあえず準備をして落としますが、立っているのも大変なほど揺れるので、A−ブリッツ73M−170のティップがピョンピョンしてしまう

大潮だけど潮の流れが弱いらしく、オキアミが底についていたのか・・・
タコが釣れた(≧▽≦)
その後、餌もとられず移動を繰り返しますが、夕凪もなく状況は良くならず

船着場に一番近い場所で最後に少し釣ってみることにします。
しばらくして大きなウネリの中、A−ブリッツ73M−170のティップが明らかに違う動き

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
あまり引かんな~って思ったら
ガッシーでした

その後、ポンポンと
ガッシーしか釣れん

リリースしたいけど、釣り揚げたらもう半死状態なので美味しくいただくことにします

最後にA−ブリッツ73M−170のティップが大きく引き込まれる

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
なかなか激しいファイトで、これはカサゴじゃないなって思っていたら・・・
フッ!
Σ(゚д゚lll)ガーン
船ハリスが切られちゃってます

これはイシダイでしたね。残念。
餌も余っていますが撤収します

なかなか厳しかったな。
ちょっと荒れすぎていましたね

【使用タックル】
ロッド:激安超特価!!【半額!】ダイワ(Daiwa) A−ブリッツ モバイル 73 M−170
リール:【送料無料】shimano 両軸リール SCクイックファイヤー小船XH[SC Quickfire 小船 XH] 401XH(...
ライン:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m 2.0...
ハリス:【10,000円(税込)以上のご購入で送料無料!!】ダイワ (DAIWA) ディーフロン 船ハリス [4号/120...
2015年05月04日
金洲(続き)
昨日は朝からの釣り、強い日差しで疲労しまくりのおっさんは早々にダウンしてしまいました
昨日の続きです。
おいらみたいな素人には扱いの難しいキンメ仕掛けの釣りでは良い感じにキンメダイが釣れて、浅い方へコマセ釣りをしに移動
最近見たことがないような素晴らしい反応が魚探に出ます
早速、ふかせ真鯛を投入!
すぐに激しいアタリ
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
初物は

アカイサキでした
その後、イサキがポンポン釣れます(≧▽≦)

赤いのも混じりますが
イサキってまともに釣ったのは初めてですが、意外に引くんですね~
なかなか楽しいです
しばらく連発していると、同船者の獲物にまたもサメ

あ~ぁ・・・の状態
おいらも食われないように、釣れたら電動リール全速で巻いて、一気に取り込もうとしたら、イサキの後方から茶色い物体が急接近!
急いで水揚げしたものの・・・

噛みつかれました
少し移動して反応に落とすとすぐに釣れ

イサキも大漁
画像は一部の活魚です。
終了とし焼津へ帰ります
今回、初めて金洲まで連れて行ってもらいましたが、やはり魚影が濃い感じですね。
キンメダイは400m超える水深を釣るという、全く経験のない釣りでしたが、しっかり竿にアタリも出るし、引きもそれなりに強くて面白かった。
キンメダイは水面まできても元気な個体が多くて、針から外れたキンメが潜って逃げていくのを見ると悔しかったです
きれいな海から、赤いキンメが連なって揚がってくるとめっちゃ嬉しかった
イサキの方はよくやるコマセの釣りでしたけど、アタリの強さと引き味でイサキ釣りが人気があるのがわかりました。
疲れましたが、GWの楽しい釣行となりました
【使用タックル】
全て借り物≧∇≦ブハハハハハ

続きを読む

昨日の続きです。
おいらみたいな素人には扱いの難しいキンメ仕掛けの釣りでは良い感じにキンメダイが釣れて、浅い方へコマセ釣りをしに移動

最近見たことがないような素晴らしい反応が魚探に出ます

早速、ふかせ真鯛を投入!
すぐに激しいアタリ

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
初物は
アカイサキでした

その後、イサキがポンポン釣れます(≧▽≦)
赤いのも混じりますが

イサキってまともに釣ったのは初めてですが、意外に引くんですね~
なかなか楽しいです

しばらく連発していると、同船者の獲物にまたもサメ

あ~ぁ・・・の状態

おいらも食われないように、釣れたら電動リール全速で巻いて、一気に取り込もうとしたら、イサキの後方から茶色い物体が急接近!
急いで水揚げしたものの・・・
噛みつかれました

少し移動して反応に落とすとすぐに釣れ
イサキも大漁

画像は一部の活魚です。
終了とし焼津へ帰ります

今回、初めて金洲まで連れて行ってもらいましたが、やはり魚影が濃い感じですね。
キンメダイは400m超える水深を釣るという、全く経験のない釣りでしたが、しっかり竿にアタリも出るし、引きもそれなりに強くて面白かった。
キンメダイは水面まできても元気な個体が多くて、針から外れたキンメが潜って逃げていくのを見ると悔しかったです

きれいな海から、赤いキンメが連なって揚がってくるとめっちゃ嬉しかった

イサキの方はよくやるコマセの釣りでしたけど、アタリの強さと引き味でイサキ釣りが人気があるのがわかりました。
疲れましたが、GWの楽しい釣行となりました

【使用タックル】
全て借り物≧∇≦ブハハハハハ
続きを読む
2015年05月03日
金洲
今日は知り合いの漁師さんのお誘いで、金洲まで行ってきました
朝の釣りはあまり行かないので、久しぶりのさわやかな朝日を拝めました

御前崎を超えても凪が良いですね
見渡す限り水平線で、陸地が見えない場所での釣りって初めてかも。
やっとPに着き、準備をします。
こんなゴッツイタックルを使います。

リールって言うより巻き上げ機って感じ
ミヤエポックって聞いたことはあったけど、実物を見ると無骨な感じ。

全部借り物(≧▽≦)
ナント!水深は400mオーバー

長ーい仕掛けを投入し、しばらくすると反応が!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
400mもあるとアタリはロッドに出ないかと思っていたけど、しっかりと出るもんなんですね。
巻いて巻いて・・・
残り20m付近でロッドが急に一気に曲がる
たぶん・・・
狙いの魚はサメに持っていかれ、残った魚は

スミヤキ(クロシビカマス)
こいつも歯形が残っているが、サメはあまり好きじゃないみたい。
サメが船の下をぐるぐる回っているので、移動し仕掛け投入。
次は・・・本命のキンメダイ



深海のサメも釣れる。ツノザメかな?

自分だけのじゃないですが、なかなか釣れました

眠いので続きは今度(´∀`*)ノシ バイバイ


朝の釣りはあまり行かないので、久しぶりのさわやかな朝日を拝めました

御前崎を超えても凪が良いですね

見渡す限り水平線で、陸地が見えない場所での釣りって初めてかも。
やっとPに着き、準備をします。
こんなゴッツイタックルを使います。
リールって言うより巻き上げ機って感じ

ミヤエポックって聞いたことはあったけど、実物を見ると無骨な感じ。

全部借り物(≧▽≦)
ナント!水深は400mオーバー

長ーい仕掛けを投入し、しばらくすると反応が!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
400mもあるとアタリはロッドに出ないかと思っていたけど、しっかりと出るもんなんですね。
巻いて巻いて・・・
残り20m付近でロッドが急に一気に曲がる

たぶん・・・
狙いの魚はサメに持っていかれ、残った魚は
スミヤキ(クロシビカマス)

こいつも歯形が残っているが、サメはあまり好きじゃないみたい。
サメが船の下をぐるぐる回っているので、移動し仕掛け投入。
次は・・・本命のキンメダイ

深海のサメも釣れる。ツノザメかな?
自分だけのじゃないですが、なかなか釣れました

眠いので続きは今度(´∀`*)ノシ バイバイ
2015年05月02日
セフィア ベアリング交換
やっとGWに入りました
おいらの愛用している06セフィア。
その後に買ったセフィアより使いやすくてお気に入りなんですが、少し前の釣行前日にラインローラーが固着していることに気付く

急いでマスオカさんへ行って相談したところ、HRCB-740ZHiに交換したら直るんじゃないですかと言うことで、購入して帰宅

ラインローラーのネジを外して、中を見ると真っ黒になってる
以前のセルテートより簡単ですね。

ラインローラーの汚れをふき取り

HRCB-740ZHiにリールガードオイル・グリスを軽く吹き付けて組み込んで完成


あっという間の交換作業で、めっちゃスムースに回る
翌日、快適な釣りができました
次に調子が悪くなったら、メーカーに出しますかね


おいらの愛用している06セフィア。
その後に買ったセフィアより使いやすくてお気に入りなんですが、少し前の釣行前日にラインローラーが固着していることに気付く

急いでマスオカさんへ行って相談したところ、HRCB-740ZHiに交換したら直るんじゃないですかと言うことで、購入して帰宅

ラインローラーのネジを外して、中を見ると真っ黒になってる

以前のセルテートより簡単ですね。
ラインローラーの汚れをふき取り
HRCB-740ZHiにリールガードオイル・グリスを軽く吹き付けて組み込んで完成

あっという間の交換作業で、めっちゃスムースに回る

翌日、快適な釣りができました

次に調子が悪くなったら、メーカーに出しますかね
