ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
焼津パパ
焼津パパ
静岡の焼津に住む貧乏サラリーマンです。大阪出身。 仕事、子育てに追われる日々、息抜きに趣味の釣りへ出かけます。 バスが好きですが、渓流のフライもやりますし、エギング、ショアジギングもします。実は一番好きな釣りはライギョ♪ 貧乏なので遊漁船はなかなか乗れず、近場にチョイ釣りへ行くことが多いです。
↓ バナーっす(≧▽≦)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 86人
焼津パパへメール
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年09月29日

港内タチウオ

今日は夕方に少し時間ができ、風が強いけど雨が降っていないので港へカマスを狙いに車

ちょっとした時間で釣りに行けるのは地元の特権ですにっこり

台風が二つもあるし、またしばらく行けそうにないですねタラ~

今年は台風多過ぎですな。

海の近くはやはり風が強く、キャストが難しそうなので重めのCDA5をセットしてキャスト~

すぐにでもアタリがありそうな時間帯ですが・・・

港外が時化ていると小魚が港内に入ってくるんですが、小魚が泳いでいるような波紋も出ないし、ライズもないのでひょっとして出ちゃったかな?

結局カマスが釣れそうな時間帯が過ぎて暗くなってしまう汗

CDA5を遠投して数秒沈めてからゆっくり目にリトリーブ・・・

ガッ!

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

引きが強くて一瞬ジャンボカマスかと思ったけど、この引きは違いますね。

やっぱりのタチウオサカナ

群れが入ったのかと急いで外してキャストをするけど反応がない。

小魚が通過したのかチーバスが元気になってくる汗

水面直下CDA5をリトリーブするとチーバスが食ってきます。

もう終わりかと思って気を抜いてたら

ドン!

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

これもタチウオの引きキラキラ

カマスを狙うようなライトタックルだと、タチウオの引きがより強く感じられて楽しいグッド

その後はチーバスのアタックが多いので終了とします。



しばらく生かしておきました



暗くなるとチーバスの活性が高くなります。



このサイズが良く釣れます。港内のはやっぱり臭いっす。


カマスが釣りたかったけど、今日は1回もアタリがなかった気がする。





カマスルアー

使用タックル

青い星ロッドメジャークラフト CORZZA コルザ BASIC series SPINNING (1pc) CZS-67L

青い星リール【送料無料】ダイワ(Daiwa) 15ルビアス 2004H 00055633【あす楽対応】【SMTB】

青い星ラインRaPaLa ラパラ ラピノヴァ・X マルチゲーム PEラインRAPINOVA-X MULTI-GAME 0.3号☆

青い星リーダーRapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...

青い星ルアー【メール便可】ラパラ カウントダウンアバシ CDA5























  続きを読む


Posted by 焼津パパ at 23:59釣行

2018年09月28日

アブラカマス

秋のカマスは美味しすぎますあはは

刺身でも塩焼でも脂たっぷりでめっちゃ美味い。

今日は台風前で浜ではギリ釣りができそうなのですが、カマスが気になっちゃって港内釣行へ車

脂たっぷりのアカカマスを数匹釣って、干物にしてやろうと思いながら向かうと・・・釣り人が多い汗

久しぶりの晴天で風が弱いとなれば釣りしたくなりますよね。

場所を変えて準備します。

タチウオがくると切られるかもしれないので、安めのピグミーボックスシャッドをセットしてキャスト開始

カマスがいいけどタチでもいいよ~なんて思いながら釣りをしますが、どうも魚がいない感じわーん

CD-3に交換したりしながらキャストを繰り返す。

アタリもないまますぐに暗くなってきたので、Quay Papooseに交換してキャスト~

中層まで沈めてゆっくりリトリーブ

一定の巻き抵抗がチョット乱れた?

そのままリトリーブ・・・ゴン!

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

グイグイと良く引くカマスを一気に抜き揚げ

なかなかの太さのカマスで、美味そう美味そう食事

その後、すぐに暗くなってしまい今日はチーバスの活性もそんなに高くなさそうで静かになったので帰りますダッシュ



38センチのカマスサカナ


今日は魚っ気がなかったような。

台風前でどこかに避難したんかな?

前日と場所が違うけど、タチも全くアタリがなかったダウン


帰宅後、捌いてみるとやはり脂たっぷりでした。

やっぱり胃の中は空っぽなのが気になるえー





カマスルアー

使用タックル

青い星ロッドメジャークラフト CORZZA コルザ BASIC series SPINNING (1pc) CZS-67L

青い星リール【送料無料】ダイワ(Daiwa) 15ルビアス 2004H 00055633【あす楽対応】【SMTB】

青い星ラインRaPaLa ラパラ ラピノヴァ・X マルチゲーム PEラインRAPINOVA-X MULTI-GAME 0.3号☆

青い星リーダーRapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...

青い星ルアーキーパプースQuay Papoose 50[限定リミテッドカラー]<タックルハウス/TACKLE HOUSE>【〇ゆうパケット便可】























  


Posted by 焼津パパ at 23:59釣行

2018年09月27日

スパッ!

ひさしぶりに風が弱くて雨が降っていない晴れ

浜に行こうと思ったが、台風のウネリが入っていそうなので港内にします車

昨夜の大雨の影響もあって濁っていますね。

カマスが脂たっぷりだったので、カマス狙いでCDA5をセット。

カマスのサイズが大きいので、ルアーも前日より大きくしてみます。

しばらく探っているとカッという歯が当たったようなアタリがあったものの掛からず。

CDA5をキャストして3秒カウントダウンしてゆっくりリトリーブすると・・・

フッ!

テンションが抜けますガーン

ショックリーダーがスパッと切られてますダウン

高いルアーを切られてショックえーん

これはカマスじゃなくてヤツがいる?

プラスチックルアーのキーパプースに交換してキャスト~

ゴン!

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

引きが強いので、こりゃ大きいカマスだなって思ったら・・・バレちゃいますタラ~

急いで回収してキーパプースをキャスト~

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

35センチくらいのカマスサカナ

その後、同サイズを追加して今日のカマスも太いから更に釣ってやろうとキーパプースを遠投してゆっくり一定層を引いていると

ドン!

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

掛かった瞬間、根掛かりのように動かずタチウオ決定!

揚げてみるとまあまあなサイズ。

カマスを釣りたいのでCD-3で探ってもタチが釣れる汗

暗くなってCD-3を表層付近でリトリーブすると・・・チーバス連発汗

これで終了とします。



最大35センチのカマス 2匹

タチウオ 3匹


ライトタックルで釣るタチウオは楽しいっすにっこり

港内に小魚が多いのでタチウオがかなり入ってきているのかもしれません。

タチを専門に狙ったらかなり釣れるかも。

個人的には脂たっぷりのアカカマスが釣りたい。




カマスルアー

使用タックル

青い星ロッドメジャークラフト CORZZA コルザ BASIC series SPINNING (1pc) CZS-67L

青い星リール【送料無料】ダイワ(Daiwa) 15ルビアス 2004H 00055633【あす楽対応】【SMTB】

青い星ラインRaPaLa ラパラ ラピノヴァ・X マルチゲーム PEラインRAPINOVA-X MULTI-GAME 0.3号☆

青い星リーダーRapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...

青い星ルアー【メール便可】ラパラ カウントダウンアバシ CDA5

青い星ルアータックルハウス キーパプース QPA50 LTD−4 ダブルピンク

青い星ルアーRAPALA カウントダウン CD-3























  続きを読む


Posted by 焼津パパ at 23:59釣行

2018年09月26日

ジャンボカマス

雨ばかりのナライばかりで、しかも大型台風が来ているという・・・わーん

今日は北東の風がビュービューで海は時化ているけど、雨が降っていないので港内へ行ってみます車

岸壁から覗き込んでみますが、波&濁りでチヌも見えません。

先ずはそろそろカマスが釣れそうだからキーパプースをセットしてキャスト~

風が強すぎてめっちゃ投げにくい汗

しばらくキャストを続けているとコッというショートバイトびっくり

キーパプースをキャストしてカウントダウン後、一定層を引くようにリトリーブ・・・

ココン!

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

この引きはカマス、しかも良いサイズって感じ。

揚げてみると30センチを軽く超すサイズのカマスサカナ

こりゃ美味そうだあはは

「秋カマスは嫁に食わすな」といいますからね。

群れが回遊してきたんじゃないかとキャストを繰り返しますがなかなかアタリなく、少し移動してキーパプースをキャスト~

リトリーブを始めてすぐにゴゴッ!

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

かなりの強い引きで、ルビアス2004Hのドラグが鳴ってますびっくり

寄せてから一気に抜き揚げアップ



こりゃ太いにっこり

その後、CD-3に交換して1匹追加サカナ

暗くなってきたらライズがあり、その付近を狙うとやっぱり



チーバスの活性が高くなってきて、雨も降ってきたので撤収しますダッシュ




最大39センチのカマス 3匹サカナ

40センチはあるかと思いましたがちょっと足りんかった。

久しぶりのカマス臭。懐かしく感じますにっこり




カマスルアー

使用タックル

青い星ロッドメジャークラフト CORZZA コルザ BASIC series SPINNING (1pc) CZS-67L

青い星リール【送料無料】ダイワ(Daiwa) 15ルビアス 2004H 00055633【あす楽対応】【SMTB】

青い星ラインRaPaLa ラパラ ラピノヴァ・X マルチゲーム PEラインRAPINOVA-X MULTI-GAME 0.3号☆

青い星リーダーRapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...

青い星ルアータックルハウス キーパプース QPA50 LTD−4 ダブルピンク

青い星ルアーRAPALA カウントダウン CD-3























  続きを読む


Posted by 焼津パパ at 23:59釣行

2018年09月23日

シラガ地獄

昨夕、先輩のボートに乗せていただき焼津沖へ船

ウネリが入ってて時化てます汗

浜も白くなってますね。



秋の空ですもみじ01

暗くなるまで少し時間があるので、タイラバで何かを狙ってみましょう。

EJ-508Q 80g 02TJF-41を使って自作したフックを通して落とします。

風が強くて波もあって流されるのが速いけど、苦労しながら落としては巻いてを繰り返していると

コッコッゴゴン!

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

いかにもタイって感じの気持ちが良い引きにっこり



マダイが釣れました魚赤

その後、アタリはあるけど掛からんな・・・と思っていたら



小さいマダイが(≧▽≦)

お帰りいただきます。

その後、デコッパチのチダイ



オオモンハタ(ピンボケ)



中層に反応が出たのでTDX-40を落としてみます。

ゴン!

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !



また小さいマダイなのでリリース魚赤

暗くなってきたのでタチウオ釣りへ船



仕掛けは船タチウオ SSを使って自作した1本針にサンマを付けて落とします。

すぐライトゲームX 64 M-190のティップが揺れるびっくり

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !



サイズもまあまあなので今日は良い感じかと思ったら

落としてすぐにアタリがあるものの



このサイズが連発しますわーん

釣ってはリリースを繰り返し、少しでも良いサイズが来ないかと期待するけど指2~2半ばかり汗

そういや大物が良く釣れたサーベルテンヤを久しくやっていなかったのでサーベルマスタードラゴンにサンマをセットして落とすが



普通のエサ釣りと変わらんサイズが連発します。

サーベルテンヤのテンションが抜けるアタリも久しぶりに楽しいキラキラ

ジグならどうかとTDX-40を落としてみますが



いろいろと手を変え品を変え釣っていきますが、シラガの連発で大きいのが釣れないタラ~

エサもなくなり、シラガを大きめにぶつ切りしてエサにするもシラガが多く・・・

お腹を食われた?のか内臓が出ていたけど、治りかけているタチウオを釣りました



これはお持ち帰りに

最後まで釣った魚の2/3はリリースするような状況でした

最終的にお持ち帰りは最大指3半のタチウオ22匹



海中は細いタチウオ(シラガ)が立ち泳ぎしながらエサを待っているみたいで、落とせばタナにあまり関係なくすぐに食いついてきます。

今回は前回のような釣ったシラガに大物が食いついてくることもなく、大型の気配がない感じでしたえーん





タチウオ特価

使用タックル

青い星ロッド【送料無料】Abu Garcia Salty Stage KR-X Sabering SSBC-652-100-KR ソルティーステージKR-X サーベリング

青い星リールダイワ(Daiwa) ベイトリール 14 リョウガ ベイジギング C1012PE-HL

青い星ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m 1.2号/22lb ピンク RLX150M12PK【あす楽対応】

青い星リーダー
Rapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー 4.0号 クリア RFL20M16【あす楽対応】

青い星ルアー
シマノ 炎月 タイガーバクバク ヘッド EJ-508Q 80g 02T(オレンジゴールド)(東日本店)

青い星ルアーアングラーズリパブリック パームス ザ・ダックス 40g H-528 ピンクバックグロー TDX-40【あす楽対応】

青い星ルアー【P最大43倍】シマノ サーベルマスタードラゴン60G RG-S60Q レッドヘッド 03T / 太刀魚 テンヤ 船タチウオお買い物マラソン09月21日(金)20:00〜2018年09月26日(水)01:59まで


黄色い星ロッドダイワ ライトゲーム X 64 M-190

黄色い星リールダイワ ライトゲーム ICV 150H(S) (両軸リール)

黄色い星ラインRapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m 2.0...























  


Posted by 焼津パパ at 15:59船釣り

2018年09月18日

竜巻発生★(゚ロ゚屮)屮

仕事が終わり、凪も良くなってきているようなので浜へ行こうかと思ったら豪雨ガーン

雨雲レーダーを見てみると焼津だけ局地的に真っ赤な雨雲雨

しばらくしたら止みそうなので、しばらく様子を見ていたら雨が弱くなってきました車

こんな天気だから浜は空いているかと思いきや、釣り人が多くてビックリです。

まだ沖の方に不気味な黒い雲があるな~って見てたら、ナント!竜巻が発生しているびっくり



わかりにくい画像ですが、中央に竜巻があります。(もう終わりかけです)

近くにいた船も逃げており、こちらに来たら困るなと帰る準備をしていたら消えましたε-(´∀`*)ホッ

風はほぼ無風で蒸し暑い中、先ずはタチウオにはこれのGSJ25-BZをセットしてキャスト~

しばらく探ってみますが無反応汗

また雨が降ってきたらいややな~と思いながらGSJ25-BZをフルキャスト~

リフト&フォールでグッ!

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

最初は引いたがその後はスルスル揚がってくる細いタチウオサカナ

刺身用にキープ食事

真っ暗なのでHPBブランカキラキラらせてキャスト~

ゴン!

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

今度は先ほどより引くので、少しは大きそうですにっこり

指3のタチウオを捕獲サカナ

その後、アタリがないので時合いも終わったかと帰る前にGSJ25-BZに付け替えてキャスト~

ゴゴッ!

しかし一瞬で外れてしまった・・・ヘタクソダウン

これにて撤収しますダッシュ




最大指3のタチウオ 2匹サカナ





ショアジギングおすすめ


使用タックル

黄色い星ロッド:GONCS−892H

黄色い星リール:13セルテート 2510PE-H

黄色い星ライン【在庫処分大特価!】【メール便可】ラパラ ラピノバX マルチカラー 200m 0.6号-1.5号

黄色い星リーダークレハ シーガー 船ハリス 100m 7号 / フロロカーボンハリス / 決算セール対象商品 (2/28(火) 9:59まで)

黄色い星ルアーSTORM(ストーム) スーパー 五目スプーンジグ 25g BZ GSJ25-BZ

黄色い星ルアーヨーヅリ(YO-ZURI) HPBブランカ 28g H3 F324-H3






















  続きを読む


Posted by 焼津パパ at 23:59ショアジギング

2018年09月17日

クロタチカマス



日曜日は夕方からボートで出港船

まだウネリが残ってて、浜は波打ち際が白くなってます。

まだ明るいので、先ずはタイラバでマダイを狙ってみます。

EJ-508Q 80g 02TJF-41を使って自作したフックを通して落とします。

何度か落としていると、アタリはあるけどフッキングしないえー

魚探に反応が出たので、急いでEJ-508Q 80g 02Tを落として巻き巻き

コッ・・ゴゴッ!

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

タイの引きですがサイズは大きそうもない



キレイなマダイが釣れました。

暗くなってきたのでタチを狙います。

船タチウオ SSを使って自作した仕掛けにサンマを付けて落とします。

すぐにライトゲームX64M-190にティップが揺れるびっくり

しかしフッキングできずダウン

その後もエサばかりとられてしまいます。タチが小さいのか?

やっとフッキングさせたら細いわーん

お帰りいただきます。

やっと掛かったまともなサイズのタチウオ



その後もやはり小さいサイズが多いようで、アタリは頻発するものの下手なので苦戦汗

しかも小さいタチウオに大物が食いついたようで





何度も食いちぎられますえーん

サバにも邪魔され、あっという間にサンマがなくなり小さいタチもエサにしてみます



過去にタチを切ってエサにしてあまり良い釣りをしたことがないけどどうかな?

予想に反してタチエサはアタリが多いにっこり

タチウオをエサにすると、大物が釣れるんじゃないかと思っていたが



物差しサイズも食ってくるタラ~

それでもエサ持ちが良いので使いやすい。

ちょっと細いタチだなって思ったら



クロタチカマスサカナ

深海魚って感じで気持ち悪い



顔は細いタチ(少しダツも入ってる感じ)です。

最後まで細いタチが多く、大物が釣れないので帰ることとします。



タチウオ 最大指4 22匹(キープ)

マダイ 

クロタチカマス

細いタチウオが多いですね~

かなりの数を釣りましたが、ほとんどお帰りいただきました。





タチウオ特価

使用タックル

青い星ロッド【送料無料】Abu Garcia Salty Stage KR-X Sabering SSBC-652-100-KR ソルティーステージKR-X サーベリング

青い星リールダイワ(Daiwa) ベイトリール 14 リョウガ ベイジギング C1012PE-HL

青い星ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m 1.2号/22lb ピンク RLX150M12PK【あす楽対応】

青い星リーダー
Rapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー 4.0号 クリア RFL20M16【あす楽対応】

青い星ルアー
シマノ 炎月 タイガーバクバク ヘッド EJ-508Q 80g 02T(オレンジゴールド)(東日本店)


黄色い星ロッドダイワ ライトゲーム X 64 M-190

黄色い星リールダイワ ライトゲーム ICV 150H(S) (両軸リール)

黄色い星ラインRapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m 2.0...




















  


Posted by 焼津パパ at 00:59船釣り

2018年09月14日

フッコ&鯖

30年以上前に爆竹より太いクラッカーという水中でも破裂するのがあったと記憶しているけど・・・今はあるかな?

今日もナライが吹いており、雨も降りそうなので前日のシーバスPへ寄ってみます車

相変わらずの濁りで小魚が追われている感じもなかったけど、五目デンスをセットしてやってみます。

運良くメッキでも釣れてくれんかとキャスト後にトゥイッチで探っていると・・・

ゴン!

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

元気にエラ洗いするシーバスサカナ

相変わらず良く引いて、シーバス釣りって面白いんじゃない?って思っちゃう



昨日より小さい40センチくらいのフッコサカナ

お帰りいただきます。

その後も、セイゴが何度もアタックしてきて2匹釣り、雨が降りそうもないので浜へ移動車


駐車場がいつもより混んでいないので急いで準備して向かうが、やっぱりのナライですわーん

昨日より向かい風が強く、ウネリは小さくなっているようですが釣りにくいですね汗

もう暗いのでタチ狙いでサンダージグをセットしてキャスト~

向かい風では飛距離が・・・タラ~

エギングタックルできてしまったのが失敗か。

しばらく探るがアタリなく、波があるので下半身が濡れてきます。

サンダージグをフルキャストして、中層をリフト&フォール・・・

ググッ!

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

この引きはタチじゃないな。波に巻かれないように一気にランディングしたらサバでしたサカナ

ナライが強くなったような感じがするので撤収しますダッシュ



最近は気温が下がって寒いくらい。

港内の濁っている所はシーバスの活性が高いようで、しっかり狙えばかなり釣れるんじゃないかと思います。




ショアジギングおすすめ


使用タックル

青い星ロッドメジャークラフト CORZZA コルザ BASIC series SPINNING (1pc) CZS-67L

青い星リール【送料無料】ダイワ(Daiwa) 15ルビアス 2004H 00055633【あす楽対応】【SMTB】

青い星ラインRaPaLa ラパラ ラピノヴァ・X マルチゲーム PEラインRAPINOVA-X MULTI-GAME 0.3号☆

青い星リーダーRapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...

青い星ルアー【メール便可】STORM 五目デンス


黄色い星ロッド:GONCS−892H

黄色い星リール:13セルテート 2510PE-H

黄色い星ライン【在庫処分大特価!】【メール便可】ラパラ ラピノバX マルチカラー 200m 0.6号-1.5号

黄色い星リーダークレハ シーガー 船ハリス 100m 7号 / フロロカーボンハリス / 決算セール対象商品 (2/28(火) 9:59まで)

黄色い星ルアーサンダージグ




















  


Posted by 焼津パパ at 23:59釣行ショアジギング

2018年09月13日

シーバス&白鯖河豚

今年は台風がやたらと多いし、凪も悪くて浜ではなかなか釣りができませんえーん

今日は久しぶりに風が弱くて、でもナライですが浜へ行ってみることに車

ライブカメラを見てみると車ギッシリで入れそうもないので、港内でメッキでも探してみますか。

しかし港内はひどい濁りで釣れる気がしません・・・ん?

何かが小さい魚を追ってるびっくり

ひょっとしてメッキか!?

急いでタックルを準備して五目デンスをセットして軽くキャスト~

トゥイッチしてくるとゴミが掛かるタラ~

濁ってるしゴミも多いし違う魚かな?

もう一度五目デンスをキャストしてトゥイッチ!

ゴン!

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

ありゃ掛かった瞬間にメッキじゃないのがわかるし・・・エラ洗い汗

簡単に寄ってきたと思ったら一気に潜ってルビアス2004Hのドラグがジージー鳴ってますびっくり

シーバスってこんなに引いたかな?

やっと寄せて



45センチくらいのシーバスサカナ

典型的な港内の黒っぽいシーバスで、臭いがキツイっすわーん

お帰りいただきます。

そういや先日、真昼間に港へ流れ込んでいる小さな川でシーバスを水揚げしている人を見ました。

この濁りでシーバスの活性は上がっているのかもしれませんね。

シーバスはいらんので急いで浜へ移動車

もう大きなウネリが入ってますガーン

台風は遠いし、西へ向かってこちらに来なさそうだから大丈夫だと思っていたら。

これは厳しそうですが、空いている方へ行ってちょっとだけやってみますか。

向かい風ですが、これくらいなら何とかなります。

人気のドラッグメタルキャストをセットしてキャスト~

着底して1アクションでグッ!

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

魚の引きなんだけど、何だか重たいな~と思ったら



サバフグでした魚青

ウネリが大きくて釣りにくいので終了としますダッシュ


駿河湾は湾口が開いているので、ウネリの影響を受けやすいっす汗



ショアジギングおすすめ


使用タックル

青い星ロッドメジャークラフト CORZZA コルザ BASIC series SPINNING (1pc) CZS-67L

青い星リール【送料無料】ダイワ(Daiwa) 15ルビアス 2004H 00055633【あす楽対応】【SMTB】

青い星ラインRaPaLa ラパラ ラピノヴァ・X マルチゲーム PEラインRAPINOVA-X MULTI-GAME 0.3号☆

青い星リーダーRapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...

青い星ルアー【メール便可】STORM 五目デンス



青い星ロッド:ST-962LSJ

青い星リールダイワ '14 カルディア (CALDIA) 3520PE-H

青い星ライン
ラパラ(Rapala) PEライン ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 200m 0.8〜1.5号/17.8〜29.8Lb

青い星リーダークレハ(KUREHA) シーガー 船ハリス 100m 8号 クリア SGF1008

青い星ルアードラッグメタルキャスト 40g P PHA0187(ブルピンイワシ)【ゆうパケット】


















  


Posted by 焼津パパ at 23:59釣行ショアジギング

2018年09月06日

雨の前に

雨が降りそうですが、降るまでやったろうと仕事終わりに浜へ車

予想通り今日は人が多くて入れずわーん

タチウオを諦めて青物狙いへ。

サンダージグアシストフックダブルをセットしてキャスト~


潮の流れはほとんどないけど、ウネリがあって何度かに一度大きな波が来ます。

岸寄りは濁りが入っていて、こういう時はカンパチが釣れたことが多い気がするにっこり

底の方を意識しながら探っていきます。

空には黒い雲がガーン

斜めの追い風に乗せてサンダージグをフルキャスト~

リフト&フォール・・・フォールにゴッ!

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

底へ突っ込むこの引きは狙いのカンパチですねキラキラ

慎重に寄せて、波打ち際で巻かれないように注意してズリ揚げアップ



40センチジャストのカンパチ魚青

雨が降ってきて急いで撤収ダッシュダッシュ


かなり強い雨でびしょ濡れえーん

今年はカンパチ多い感じです。

引きが強いし美味しいしで、釣れる青物の中では最高っすねグッド



ショアジギングおすすめ


使用タックル

青い星ロッド:ST-962LSJ

青い星リールダイワ '14 カルディア (CALDIA) 3520PE-H

青い星ライン
ラパラ(Rapala) PEライン ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 200m 0.8〜1.5号/17.8〜29.8Lb

青い星リーダークレハ(KUREHA) シーガー 船ハリス 100m 8号 クリア SGF1008

青い星ルアーラパラ(Rapala) ストーム サンダージグ 40gTHJ40BSRD【ホロイワシ】





ダイワ(Daiwa) TGベイト

良く釣れるジグが安い















  


Posted by 焼津パパ at 23:59ショアジギング

2018年09月05日

細タチの猛攻 2018

関西に甚大な被害を与えた台風21号が通過し、今日は時間の経過とともに波が落ち着いてきているようなので夕方浜へ車

意外に空いてて、意外にウネリも低い。

台風だったり釣り人多すぎたりで、最近全く入れなかったから久しぶりの浜ですキラキラ

タチの時間には早いので先ずはTHJ20ドラッグメタルアシストをセットして追い風に乗せてキャスト~

リスト&フォールで探っていると・・・ゴン!

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

グイグイと良く引き、エギングタックルなのでなかなか寄ってこない汗

何とか寄せて浜へズリ揚げアップ

40センチのイナダ(ワカナゴ)でしたサカナ




良く引くわけですね~夕方のイナダはちょっと雰囲気が違う感じにっこり

その数投後もちょっと大きなイナダが釣れるサカナ


薄暗くなってきたのでタチ狙いへルアーチェンジ

GSJ25−BZをセットしてキャスト~

ゆっくり探っているとコッ!という小さいアタリがある。

なかなかガッツリ食わないけど、タチウオがいることは間違いないパンチ

暗くなってフルキャスト下GSJ25−BZにアタリがあり、フッキングも決まったがどうも軽い汗

揚がっていたのは指2もない物差しサイズえー

お帰りいただき急いでキャスト~

やはり細タチが釣れるが、食えるサイズでもないのでHPBブランカキラキラらせてキャスト~

ココッ!

う~ん・・・細いタチが連発汗

釣ってはリリース・・

これじゃしょうがないので、おいらに釣れるまともなサイズのタチはいないということにして早めに撤収しますダッシュ



最大42センチのイナダ 2匹

タチウオ 死んでしまった魚 キープ2匹


タチウオはまともなサイズいると思うんだけど、釣れるのは細いタチばかりでしたわーん

青物はサイズが良くなって、引きが強くて楽しいっすあはは



ショアジギングおすすめ

使用タックル

黄色い星ロッド:GONCS−892H

黄色い星リール:13セルテート 2510PE-H

黄色い星ライン【在庫処分大特価!】【メール便可】ラパラ ラピノバX マルチカラー 200m 0.6号-1.5号

黄色い星リーダークレハ シーガー 船ハリス 100m 7号 / フロロカーボンハリス / 決算セール対象商品 (2/28(火) 9:59まで)

黄色い星ルアー●ラパラ サンダージグ 20g(THJ20) 【メール便配送可】 【まとめ送料割】

黄色い星ルアーラパラ スーパーゴモクジグ 25g ブラックゼブラグロー GSJ25−BZ

黄色い星ルアーヨーヅリ HPBブランカ 28g







ダイワ(Daiwa) TGベイト

良く釣れるジグが安い















  


Posted by 焼津パパ at 23:59ショアジギング

2018年09月02日

アオリイカ★2018秋

先週から港内のアオリイカの様子を見に行ってみました。

イルカも抜けてウォッチャーもいなくなった港内は濁っている所が多いけど、よく見るとイワシかな?小さい魚の群れが多数いました。

岸壁際には今年好調だというチヌ(クロダイ)が悠々と泳いでいました。

真っ黒で大きなチヌが数匹の群れで泳いでいるとなかなかの迫力ですにっこり

良く釣れると評判のダートマスターや定番のエギ王Q LIVEを使いながら釣りをしました。

港内のアオリイカですが、先週の様子では数が少ないと感じました。

この時期でも早く生まれた個体なのか大きいのもいるので、それを期待しながら釣りはしたんですが・・・



小さいのしか相手にしてくれませんでした汗

これから数が増えてくれないかなにっこり




エギ 特価

ロッド:ES-782EL

リール:セフィアCI4 C3000S

ラインラパラ ラピノヴァ-X エギング150m 0.6-0.8号

リーダーラパラ ラピノヴァ・フロロカーボンショックリーダー30m/8LB/2号

エギ【メール便対応】デュエル EZ-Q ダートマスター 3号 A1726-KVE 【19】 ケイムラエビ エギ

エギヤマリア エギ王Q LIVEベーシック 3.0号 R32 PNG







ダイワ(Daiwa) TGベイト

良く釣れるジグが安い















  


Posted by 焼津パパ at 23:59エギング