2009年08月31日
今秋は?
久しぶりに昼の港に
このところ朝夕は涼しくなったけど、昼はまだ暑いですね
台風の影響で、港外は大荒れですが、さすがに港内は・・・
ウネリが入っていますね
ジャラオをセットして、久しぶりのYPJ
水質があまり良くないですね
ビニール袋や藻の切れ端を釣りながら、海中清掃をして歩きながら探っていると・・・
ラインが微妙に揺れた!?
キタ━━━━ヽ(^∀^ )ノ━━━━!!!!
引きませんね

今期初ゲット
めっちゃ小さいので、お帰りいただきます(* ^ー゚)ノバイバイ
時間切れ
餌木蔵は使いやすいですね
基本的に最新ロッドより重たいですが、短いから気になりませんし、張りがあって使っていて気持ちがいいです。
今秋のイカはどうですかね。
エギをビューンって持って行くようなアタリを感じたいな
【使用タックル】
ロッド:【送料無料】●メジャークラフト エギゾースト ES-782EL
リール:シマノ(SHIMANO) 08 セフィアCI4 C3000S
ライン:YGKよつあみ リアルスポーツ G-soul PE
リーダー:ユニチカ(UNITIKA) キャスライン エギングリーダー 50m 2号 ナチュラルクリアー
エギ:【現品限り】ダイワ(Daiwa) ミッドスクイッドRV SLOWプラス 3.0号 マーブル・オレンジアジ

オリムピック(OLYMPIC) スーパーカラマレッティ GOSCS-862MH-HJ
スーパーが特価!お金がある人は

このところ朝夕は涼しくなったけど、昼はまだ暑いですね

台風の影響で、港外は大荒れですが、さすがに港内は・・・
ウネリが入っていますね

ジャラオをセットして、久しぶりのYPJ

水質があまり良くないですね

ビニール袋や藻の切れ端を釣りながら、海中清掃をして歩きながら探っていると・・・
ラインが微妙に揺れた!?
キタ━━━━ヽ(^∀^ )ノ━━━━!!!!
引きませんね

今期初ゲット

めっちゃ小さいので、お帰りいただきます(* ^ー゚)ノバイバイ
時間切れ

餌木蔵は使いやすいですね

基本的に最新ロッドより重たいですが、短いから気になりませんし、張りがあって使っていて気持ちがいいです。
今秋のイカはどうですかね。
エギをビューンって持って行くようなアタリを感じたいな

【使用タックル】
ロッド:【送料無料】●メジャークラフト エギゾースト ES-782EL
リール:シマノ(SHIMANO) 08 セフィアCI4 C3000S
ライン:YGKよつあみ リアルスポーツ G-soul PE
リーダー:ユニチカ(UNITIKA) キャスライン エギングリーダー 50m 2号 ナチュラルクリアー
エギ:【現品限り】ダイワ(Daiwa) ミッドスクイッドRV SLOWプラス 3.0号 マーブル・オレンジアジ

オリムピック(OLYMPIC) スーパーカラマレッティ GOSCS-862MH-HJ
スーパーが特価!お金がある人は

2009年08月29日
留守番
おいらは休みは留守番のことが多いんですが、今日もそうっす
昼にイシグロに小物竿を見に行き、これはいい
手長針を買いました
この針くらい小さいと、自分でハリスを結ぶのは困難ですよね
少なくとも、おいらには無理
昼間は暑いので、夕方になり家の裏においら、小僧二人の最狂3人組で
娘は留守番

カッコイイ
これを狙います
仕掛けを準備して、メメズをつけて竿を渡すと・・・
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

長男一撃
すぐに・・・
キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!

次男も一発
ま、ハゼですけどね
おいらも世話をしながら合間にテナガエビを釣ります。
ハゼはガンガン食ってくるので、忙しいんですよ
もうシーズンが終わっている感じで、イマイチエビちゃんの反応は良くないです。
次男はハゼと戯れ、長男は何とか1匹のテナガを釣り、終了とします。
実は釣行前に水槽を買っておいたので、ハゼは飼育用にいい場所にフッキングしたのだけ持ち帰ります
早速、水槽を準備して
25年振りくらいの魚の飼育で、自分が“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪
あの頃は・・・ギルやバスを飼っていましたよ

こんな感じです
やっぱりテナガエビはカッコイイな

ちょっとチチブを入れすぎたようで、喧嘩するので間引かないといけませんね。
テナガエビもいい場所には大きい個体が入りますね。
力関係を見ているとなかなか楽しいです
【使用タックル】
ロッド:小物用竿
ライン:ナイロン0.8号
針:オーナー(OWNER) 手長エビ 2-0.3
エサ:蚯蚓
必需品:細かい作業にかかせないピンセットピンセット 先曲がり
やはり四万十川は違うのか!?


ヨーヅリ(YO-ZURI) アオリQエース 大人買いセット♪
そろそろエギングの準備

ダイワ(Daiwa) エメラルダス 2506
ハイパーデジギヤがいいですね
続きを読む

昼にイシグロに小物竿を見に行き、これはいい


この針くらい小さいと、自分でハリスを結ぶのは困難ですよね

少なくとも、おいらには無理

昼間は暑いので、夕方になり家の裏においら、小僧二人の最狂3人組で

娘は留守番

カッコイイ

これを狙います

仕掛けを準備して、メメズをつけて竿を渡すと・・・
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
長男一撃

すぐに・・・
キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!
次男も一発

ま、ハゼですけどね

おいらも世話をしながら合間にテナガエビを釣ります。
ハゼはガンガン食ってくるので、忙しいんですよ

もうシーズンが終わっている感じで、イマイチエビちゃんの反応は良くないです。
次男はハゼと戯れ、長男は何とか1匹のテナガを釣り、終了とします。
実は釣行前に水槽を買っておいたので、ハゼは飼育用にいい場所にフッキングしたのだけ持ち帰ります

早速、水槽を準備して

25年振りくらいの魚の飼育で、自分が“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪
あの頃は・・・ギルやバスを飼っていましたよ

こんな感じです

やっぱりテナガエビはカッコイイな

ちょっとチチブを入れすぎたようで、喧嘩するので間引かないといけませんね。
テナガエビもいい場所には大きい個体が入りますね。
力関係を見ているとなかなか楽しいです

【使用タックル】
ロッド:小物用竿
ライン:ナイロン0.8号
針:オーナー(OWNER) 手長エビ 2-0.3
エサ:蚯蚓
必需品:細かい作業にかかせないピンセットピンセット 先曲がり
やはり四万十川は違うのか!?


ヨーヅリ(YO-ZURI) アオリQエース 大人買いセット♪
そろそろエギングの準備


ダイワ(Daiwa) エメラルダス 2506
ハイパーデジギヤがいいですね

続きを読む
2009年08月28日
海老遊び
昨日の夕方、ちょっと時間ができたので、先日行った裏の川に下の小僧と
このところ雨が降っていないので、水量が減ってます。
小僧にはタモを持って遊んでてもらい、おいらは海老専用にメメズを小さく切って付けます。
これが意外に難しい
ちょっと水深の深いところに落とすと・・・
フォール中のカミツブシにガツン!ガツン!ってダボハゼちゃんが
先端のメメズよりカミツブシの方が好きみたいですよ
次回はカミツブシに針を付けるか(≧▽≦)
ダボハゼの猛攻を避けながら、落とすとすぐにツ・ツ・・ツン
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
小さいですがテナガエビちゃんゲット
更にもう1匹追加して、時間切れ


ダボハゼは小僧がどうしても持って帰りたいっていうので、小さいのはリリースして飼うことに
30分程度でしたが、楽しい時間でした
【使用タックル】
ロッド:振り出し竿の先2本抜き
ライン:ナイロン0.8号
針:ささめ針(SASAME) A-803エビ鈎茶糸付3
エサ:蚯蚓
必需品:細かい作業にかかせないピンセットピンセット 先曲がり

ダイワ(Daiwa) エメラルダス 2506
気になる・・・
続きを読む

このところ雨が降っていないので、水量が減ってます。
小僧にはタモを持って遊んでてもらい、おいらは海老専用にメメズを小さく切って付けます。
これが意外に難しい

ちょっと水深の深いところに落とすと・・・
フォール中のカミツブシにガツン!ガツン!ってダボハゼちゃんが

先端のメメズよりカミツブシの方が好きみたいですよ

次回はカミツブシに針を付けるか(≧▽≦)
ダボハゼの猛攻を避けながら、落とすとすぐにツ・ツ・・ツン

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
小さいですがテナガエビちゃんゲット

更にもう1匹追加して、時間切れ

ダボハゼは小僧がどうしても持って帰りたいっていうので、小さいのはリリースして飼うことに

30分程度でしたが、楽しい時間でした

【使用タックル】
ロッド:振り出し竿の先2本抜き
ライン:ナイロン0.8号
針:ささめ針(SASAME) A-803エビ鈎茶糸付3
エサ:蚯蚓
必需品:細かい作業にかかせないピンセットピンセット 先曲がり

ダイワ(Daiwa) エメラルダス 2506
気になる・・・
続きを読む
2009年08月27日
鯖河豚?
昨日は風が悪いけど、ハメに
近い場所は入れないので、少し歩いてPに入ります。
南東の風が強く釣りにくいですね
今の状況ではむっちょ35を使いたかったんですが、この風では
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
むっちょむちょ45をセットしてキャスト開始
しかし、ナブラはないし風は向かい風気味で波も高い
むっちょむちょをフルキャストして、ハメジャーク1発・・・
ゴツ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
波と風で引きをイマイチ感じにくいですが、どうも走りませんね・・・?
妙に重いし
波打ち際に現れた姿は
ズリ揚げ

サバフグ35センチ
≧∇≦ブハハハハハ
その後、しばらくキャストしますが釣れる気がしないので帰ります
今年はなかなかいい釣りができません
【使用タックル】
ロッド: ●メジャークラフト ソルティック ST-962LSJ【サマーフェア】
リール:シマノ08’ツインパワー 4000
ライン:サンライン(SUNLINE) キャストアウェイPE 150M HG #1.5 (60091244)
リーダー:【オススメ品】サンライン(SUNLINE) ベーシックFC 225m 20lb/♯5 HGクリア
ルアー:【お買い得商品】【オススメ品】マリア(Maria)ムーチョ・ルチア 45g GCOH
フック:焼津パパ自作アシスト(河豚仕様)

近い場所は入れないので、少し歩いてPに入ります。
南東の風が強く釣りにくいですね

今の状況ではむっちょ35を使いたかったんですが、この風では
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
むっちょむちょ45をセットしてキャスト開始

しかし、ナブラはないし風は向かい風気味で波も高い

むっちょむちょをフルキャストして、ハメジャーク1発・・・
ゴツ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
波と風で引きをイマイチ感じにくいですが、どうも走りませんね・・・?
妙に重いし

波打ち際に現れた姿は

ズリ揚げ

サバフグ35センチ
≧∇≦ブハハハハハ
その後、しばらくキャストしますが釣れる気がしないので帰ります

今年はなかなかいい釣りができません

【使用タックル】
ロッド: ●メジャークラフト ソルティック ST-962LSJ【サマーフェア】
リール:シマノ08’ツインパワー 4000
ライン:サンライン(SUNLINE) キャストアウェイPE 150M HG #1.5 (60091244)
リーダー:【オススメ品】サンライン(SUNLINE) ベーシックFC 225m 20lb/♯5 HGクリア
ルアー:【お買い得商品】【オススメ品】マリア(Maria)ムーチョ・ルチア 45g GCOH
フック:焼津パパ自作アシスト(河豚仕様)
2009年08月26日
2ヶ所
土曜日の夕方、珍しくハメに
やっぱり人が多いですね~
さ~で~んに出撃依頼
逝ってこぉぉぉぉぉい!
しばらく無反応・・・
( ̄◇ ̄;)アッ!
ナブラチロワ
って思ったら・・・
ガツン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ゴン!ゴン!っと頭を振って、いい引きです
慎重に寄せてハメにズリ揚げ

34センチのカンパチ様
その後、暗くなってきたので移動します
移動先は、そりゃもう・・すごい人です
SUGEEEEEE(゚Д゚)EEEEEEEEE!!
端まで歩いて、夜も安心ピンブラに出撃依頼!
逝ってこぉぉぉぉぉい!
数投した時に・・
ゴン!
゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚

指3本のタチウオ様
諸事情(?)により、これにて終了して帰ります
【使用タックル】
ロッド: ●メジャークラフト ソルティック ST-962LSJ【サマーフェア】
リール:シマノ08’ツインパワー 4000
ライン:サンライン(SUNLINE) キャストアウェイPE 150M HG #1.5 (60091244)
リーダー:【オススメ品】サンライン(SUNLINE) ベーシックFC 225m 20lb/♯5 HGクリア
ルアー:YO-ZURI〔ヨーヅリ〕 メタリックサーディン お買い得6個入り箱買いパック
ルアー:YO-ZURI〔ヨーヅリ〕 HPBブランカ 28g
フック:焼津パパ自作アシスト(ADULT仕様)

やっぱり人が多いですね~
さ~で~んに出撃依頼

逝ってこぉぉぉぉぉい!
しばらく無反応・・・
( ̄◇ ̄;)アッ!
ナブラ

って思ったら・・・
ガツン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ゴン!ゴン!っと頭を振って、いい引きです

慎重に寄せてハメにズリ揚げ

34センチのカンパチ様

その後、暗くなってきたので移動します

移動先は、そりゃもう・・すごい人です

SUGEEEEEE(゚Д゚)EEEEEEEEE!!
端まで歩いて、夜も安心ピンブラに出撃依頼!
逝ってこぉぉぉぉぉい!
数投した時に・・
ゴン!
゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚
指3本のタチウオ様

諸事情(?)により、これにて終了して帰ります

【使用タックル】
ロッド: ●メジャークラフト ソルティック ST-962LSJ【サマーフェア】
リール:シマノ08’ツインパワー 4000
ライン:サンライン(SUNLINE) キャストアウェイPE 150M HG #1.5 (60091244)
リーダー:【オススメ品】サンライン(SUNLINE) ベーシックFC 225m 20lb/♯5 HGクリア
ルアー:YO-ZURI〔ヨーヅリ〕 メタリックサーディン お買い得6個入り箱買いパック
ルアー:YO-ZURI〔ヨーヅリ〕 HPBブランカ 28g
フック:焼津パパ自作アシスト(ADULT仕様)
2009年08月25日
シブシブ
この前の土曜日に、知り合いの漁師さんから『餌釣りのお客さん2人なので、空いている所で遊ぶ?』ってお誘いが
逝きます!

朝2時(って朝なのか?
)に出港

まき網漁船の灯りが眩しいです。
焼津前のPなので、すぐに着きました
トモの方では餌釣りの方が釣り、オモテでおいらがジグります。
ジグは当然全日本太刀魚協会
開始して少ししたら、餌釣りの方にタチウオが!
・・・おいらにはまったくアタリが無く・・・3時間くらい経過したときに・・・
ガツ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

小さいですが、うれしいタチウオです
(ジグがなんだかわかりませんね~撮り方が下手)
その後もアタリがほとんどない状態が続き、日の出が近い頃にやっと時合が
ガツ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ガツ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ガツ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
3連発
しかし、これで終了
その後はポツポツ釣って

指4~指3まで7本
最近は釣れたり釣れなかったりが極端らしい。
この日は釣れない方だった
全日本太刀魚協会ジグはなかなか使いやすいですよ
【この日のタックル】
ロッド:メジャークラフト オフブロー OB-B60LJ
リール:ダイワ(Daiwa) ベイヤード 150
ライン:ゴーセン(GOSEN) アーチPEソルトウォーターゲーム 150m
ルアー:【新品】全日本太刀魚協会:太刀魚ハンター 80g #002:ピンクシルバークラッシュホロ

逝きます!
朝2時(って朝なのか?


まき網漁船の灯りが眩しいです。
焼津前のPなので、すぐに着きました

トモの方では餌釣りの方が釣り、オモテでおいらがジグります。
ジグは当然全日本太刀魚協会

開始して少ししたら、餌釣りの方にタチウオが!
・・・おいらにはまったくアタリが無く・・・3時間くらい経過したときに・・・
ガツ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
小さいですが、うれしいタチウオです

(ジグがなんだかわかりませんね~撮り方が下手)
その後もアタリがほとんどない状態が続き、日の出が近い頃にやっと時合が

ガツ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ガツ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ガツ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
3連発

しかし、これで終了

その後はポツポツ釣って
指4~指3まで7本

最近は釣れたり釣れなかったりが極端らしい。
この日は釣れない方だった

全日本太刀魚協会ジグはなかなか使いやすいですよ

【この日のタックル】
ロッド:メジャークラフト オフブロー OB-B60LJ
リール:ダイワ(Daiwa) ベイヤード 150
ライン:ゴーセン(GOSEN) アーチPEソルトウォーターゲーム 150m
ルアー:【新品】全日本太刀魚協会:太刀魚ハンター 80g #002:ピンクシルバークラッシュホロ
2009年08月24日
釣果だけ
このところ忙しいので、とりあえず先日の釣果だけ報告しておきます。
詳細は後日にでも。

漁船でタチジギングに行きました。
シブシブでしたが、全日本太刀魚協会は使いやすかったです

カンパチはサイズがよくなってきました

タチは小さいけどなんとか。
続きを読む
詳細は後日にでも。
漁船でタチジギングに行きました。
シブシブでしたが、全日本太刀魚協会は使いやすかったです

カンパチはサイズがよくなってきました

タチは小さいけどなんとか。
続きを読む
2009年08月21日
遅れちゃったけど
このところ忙しくて、まったく釣りに行けていませんでした
ブログも見に行けず、イマイチ状況がわかりません。
今日はなんとか間に合いそうな時間に終わったので急いでハメに
久しぶりに海を見ると、沖にはナブラが
いつの間にか夏の海になってました
カラムーチョをセットしてキャスト!
意外に・・・渋い
アタリがありませんぜ
時間がないので帰ろうかと思ったら!?
ゴッゴン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
やっぱ青物
いい引きします
一気にズリ揚げ

今年は遅れちゃったけど、やっとワカナゴ(≧▽≦)
34センチのスマートな魚でした
帰ります

マリア(Maria) ムーチョ・ルチア
安いぞ!
【使用タックル】
ロッド: ●メジャークラフト ソルティック ST-962LSJ【サマーフェア】
リール:シマノ08’ツインパワー 4000
ライン:サンライン(SUNLINE) キャストアウェイPE 150M HG #1.5 (60091244)
リーダー:【オススメ品】サンライン(SUNLINE) ベーシックFC 225m 20lb/♯5 HGクリア
ルアー:ヤマリア(YAMARIA) MUCHO・LUCIR(ムーチョ・ルチア) 35g PYH
フック:焼津パパ自作アシスト(夜仕様)

ブログも見に行けず、イマイチ状況がわかりません。
今日はなんとか間に合いそうな時間に終わったので急いでハメに

久しぶりに海を見ると、沖にはナブラが

いつの間にか夏の海になってました

意外に・・・渋い

アタリがありませんぜ

時間がないので帰ろうかと思ったら!?
ゴッゴン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
やっぱ青物

いい引きします

一気にズリ揚げ

今年は遅れちゃったけど、やっとワカナゴ(≧▽≦)
34センチのスマートな魚でした

帰ります


マリア(Maria) ムーチョ・ルチア
安いぞ!
【使用タックル】
ロッド: ●メジャークラフト ソルティック ST-962LSJ【サマーフェア】
リール:シマノ08’ツインパワー 4000
ライン:サンライン(SUNLINE) キャストアウェイPE 150M HG #1.5 (60091244)
リーダー:【オススメ品】サンライン(SUNLINE) ベーシックFC 225m 20lb/♯5 HGクリア
ルアー:ヤマリア(YAMARIA) MUCHO・LUCIR(ムーチョ・ルチア) 35g PYH
フック:焼津パパ自作アシスト(夜仕様)
2009年08月19日
全日本太刀魚協会
お盆休みに帰省した大阪で見つけた全日本太刀魚協会・・・のジグ
価格といい、作りのよさといい、販売元の名称(笑)といい・・・
≧∇≦ブハハハハハ
おいらはこういうの大好き
全日本太刀魚協会太刀魚ハンタージグ

タチウオ専用で、ヒラヒラアクションでモンスター級にもアピール!!なんだって

僕たちはタチウオハンター!

カラーは協会認定済ですって(≧▽≦)
この協会はどこかの天下り先?

made in Taiwan ですが
パッケージの内側にはモノクロのタチウオが

アシストフック対応横アイ付で、目玉の形状もいい感じ

駿河湾のタチウオもすぐに飛びついてくるでしょう
【新品】全日本太刀魚協会:太刀魚ハンター

【新品】全日本太刀魚協会:太刀魚ハンター

続きを読む

価格といい、作りのよさといい、販売元の名称(笑)といい・・・
≧∇≦ブハハハハハ
おいらはこういうの大好き

全日本太刀魚協会太刀魚ハンタージグ
タチウオ専用で、ヒラヒラアクションでモンスター級にもアピール!!なんだって

僕たちはタチウオハンター!
カラーは協会認定済ですって(≧▽≦)
この協会はどこかの天下り先?
made in Taiwan ですが

パッケージの内側にはモノクロのタチウオが

アシストフック対応横アイ付で、目玉の形状もいい感じ

駿河湾のタチウオもすぐに飛びついてくるでしょう

【新品】全日本太刀魚協会:太刀魚ハンター

【新品】全日本太刀魚協会:太刀魚ハンター

続きを読む
2009年08月17日
テナガエビ
テナガエビ釣り・・・あれは遠い昔・・・
千葉で少し釣りましたが、当時はブラックバスが楽しくってほとんどやらなかったんですよね。
以前に上の小僧がタモ網でエビが捕れた!って言っていたのを思い出し、下の小僧と家から近い川に行ってみます
静岡の川は河口から少し上がっただけでも透明度のあるところが多くて、幼い頃に江戸川で釣りばかりしていたおいらにとってはこちらの川の水を見るといつもうれしくなっちゃいます
おいらの偏光で見てみると、たくさんの小魚がいますが・・・エビは?
以前はソデ針を使っていましたが、先日に見つけたエビ専用を使い、ミミズを小さく切って落とします。
バクッ!!
ハゼ(たぶんチチブ)がフォール中に食いついてきます
もう・・・入れ食い
小僧も一撃

最初は面白がって水槽に入れていましたが、あまりに釣れるのでキャッチ&リリースに

ハゼ類の猛攻を避けて、底まで落とすと・・・
ツンツン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
フッ
連続でバレちゃいます
観察していると、テナガエビのサイズが小さいようですね。
よく食い込ませてから・・・
クン!クン!クン!
いい引きですね~
ようやくゲット!
相変わらずのハゼ類の猛攻ですが、なんとか数匹を釣ることができました

↓やっぱりオスはカッコイイな

暑いので帰ります
家からこんなに近くに遊べる獲物がいたとは・・・(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪

ヨーヅリ(YO-ZURI) アオリーQ エース
3号も買っとく!?
【使用タックル】
ロッド:振り出し竿の先2本抜き
ライン:ナイロン0.8号
針:ささめ針(SASAME) A-803エビ鈎茶糸付3
エサ:蚯蚓
必需品:細かい作業にかかせないピンセットピンセット 先曲がり
千葉で少し釣りましたが、当時はブラックバスが楽しくってほとんどやらなかったんですよね。
以前に上の小僧がタモ網でエビが捕れた!って言っていたのを思い出し、下の小僧と家から近い川に行ってみます

静岡の川は河口から少し上がっただけでも透明度のあるところが多くて、幼い頃に江戸川で釣りばかりしていたおいらにとってはこちらの川の水を見るといつもうれしくなっちゃいます

おいらの偏光で見てみると、たくさんの小魚がいますが・・・エビは?
以前はソデ針を使っていましたが、先日に見つけたエビ専用を使い、ミミズを小さく切って落とします。
バクッ!!
ハゼ(たぶんチチブ)がフォール中に食いついてきます

もう・・・入れ食い

小僧も一撃

最初は面白がって水槽に入れていましたが、あまりに釣れるのでキャッチ&リリースに


ハゼ類の猛攻を避けて、底まで落とすと・・・
ツンツン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
フッ

連続でバレちゃいます

観察していると、テナガエビのサイズが小さいようですね。
よく食い込ませてから・・・
クン!クン!クン!

いい引きですね~

ようやくゲット!
相変わらずのハゼ類の猛攻ですが、なんとか数匹を釣ることができました

↓やっぱりオスはカッコイイな

暑いので帰ります

家からこんなに近くに遊べる獲物がいたとは・・・(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪

ヨーヅリ(YO-ZURI) アオリーQ エース
3号も買っとく!?
【使用タックル】
ロッド:振り出し竿の先2本抜き
ライン:ナイロン0.8号
針:ささめ針(SASAME) A-803エビ鈎茶糸付3
エサ:蚯蚓
必需品:細かい作業にかかせないピンセットピンセット 先曲がり
2009年08月15日
エギゾースト ES-782EL
最近のナチュラムで安売りをしていたあのロッド・・・
名前がイマイチですが・・・
少し重いですが・・・
発売が古いですが・・・
ES-782EL
安かったのでポチッてしまいました

このエギゾーストって、EL(ライト)タイプなんです。
『デカイカを激愛する、すべての人へ』ってくらいですから、普通のエギングロッドより全体的に硬いんですよ。
ELでも、普通のエギングロッドのMくらい?な感じ。

細かい部分で作りがよくて高級感があります。



上:エギゾースト
下:ライカル
ライカルの方が今っぽいですが、エギゾーストのグリップは手が込んでいて好きです

エギゾーストにはフック(カンナ)キーパーが付いています。


スレッドの巻き方もエギゾーストの方が高級感があります。

継ぎ目はスピゴットフェルール(エギゾー)と、フェラライトフェルール(ライカル)。
おいらは印籠継信者なので、スピゴットの方が高級感もあって好きですが、実際に使ってみると差を感じません
おいらはエギゾースト ES-822Eを持っていますが、かなり硬目のデカイカ用って感じですよ。
船のライトジギングにも使っていますが、いい感じです
ちょっと前のメジャークラフトのロッドですが、今のように新製品を出しまくる勢いがある少し前の頃の丁寧さを感じる作りですね。

BOIL(ボイル) マルチプライヤー
欲しい
続きを読む
名前がイマイチですが・・・
少し重いですが・・・
発売が古いですが・・・
ES-782EL

安かったのでポチッてしまいました

このエギゾーストって、EL(ライト)タイプなんです。
『デカイカを激愛する、すべての人へ』ってくらいですから、普通のエギングロッドより全体的に硬いんですよ。
ELでも、普通のエギングロッドのMくらい?な感じ。
細かい部分で作りがよくて高級感があります。
上:エギゾースト
下:ライカル
ライカルの方が今っぽいですが、エギゾーストのグリップは手が込んでいて好きです

エギゾーストにはフック(カンナ)キーパーが付いています。
スレッドの巻き方もエギゾーストの方が高級感があります。
継ぎ目はスピゴットフェルール(エギゾー)と、フェラライトフェルール(ライカル)。
おいらは印籠継信者なので、スピゴットの方が高級感もあって好きですが、実際に使ってみると差を感じません

おいらはエギゾースト ES-822Eを持っていますが、かなり硬目のデカイカ用って感じですよ。
船のライトジギングにも使っていますが、いい感じです

ちょっと前のメジャークラフトのロッドですが、今のように新製品を出しまくる勢いがある少し前の頃の丁寧さを感じる作りですね。

BOIL(ボイル) マルチプライヤー
欲しい

続きを読む
2009年08月13日
大阪へ!
12日は先日の地震で東名が下りは菊川まで通行止めになっていたため、途中まで国道を通って西へ
意外に交通量が少なかったです


あっスチールドラゴンだ!(笑)
って順調でしたが、四日市で渋滞です
1時間くらいトロトロ走ってやっと渋滞を抜け出します

通常より2時間以上余計にかかりましたが、まあこんなもんでしょうか
久しぶりの大阪は・・・暑い
尋常じゃありませんぜ
さて、夕食は以前も紹介した焼肉屋さんに
この店はエアコンが無いので、暑い中、更に暑い



画像じゃわかりにくいですが、量がめっちゃ多い
スープなんて静岡の4~5倍は入っていて、価格は三分の二くらいかな。

皿もめっちゃデカイ!
もやしたっぷり

暑いのでウチワが準備されています。
暑かったけれど・・汗だくになったけれど・・・美味しくいただきました
しかも、めっちゃ安い
焼津にあったら週2で行くな
近くのスーパーで魚調査もしました。

タチはめっちゃ高い
和歌山の一本釣りのタチみたいですね

ハモが売っていました

BOIL(ボイル) マルチプライヤー
欲しい!
続きを読む

意外に交通量が少なかったです



あっスチールドラゴンだ!(笑)
って順調でしたが、四日市で渋滞です

1時間くらいトロトロ走ってやっと渋滞を抜け出します


通常より2時間以上余計にかかりましたが、まあこんなもんでしょうか

久しぶりの大阪は・・・暑い

尋常じゃありませんぜ

さて、夕食は以前も紹介した焼肉屋さんに

この店はエアコンが無いので、暑い中、更に暑い




画像じゃわかりにくいですが、量がめっちゃ多い

スープなんて静岡の4~5倍は入っていて、価格は三分の二くらいかな。

皿もめっちゃデカイ!
もやしたっぷり


暑いのでウチワが準備されています。
暑かったけれど・・汗だくになったけれど・・・美味しくいただきました

しかも、めっちゃ安い

焼津にあったら週2で行くな

近くのスーパーで魚調査もしました。

タチはめっちゃ高い

和歌山の一本釣りのタチみたいですね


ハモが売っていました


BOIL(ボイル) マルチプライヤー
欲しい!

続きを読む
2009年08月12日
どうしても・・・
今日から帰省するために、どうしても欲しいものがありました。
知り合いに頼みましたが、昨日の朝は台風の影響で船は出せず
こうなったら自分で用意するしかない
ってことで、昨日の夕方、小雨の中ですがハメに向かいます
車が止まっていないので、釣り人がいないかな~って思ったら、ホントに1人もいない
ま、天気は悪いし風は南東ですし波もまだありますし・・・
もうかなり暗くなっているので、夜も安心(ノ∀\*)キャをセットしてキャスト!
5~6投目
ハメジャーク後に・・・
ガツン!!
゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚
グイッグイグイってよく引きまっせ
一瞬サバかと思いました!
最後まで抵抗していたので、波を読んで一気にズリ揚げ

ナント立派な顔してるんでしょ!指4本の太いタチ
それいけ!って思ったら、風が東になってしまい・・・糸冬 了
私の父は、昔からタチウオが好物で、帰省する時には日本一美味しいと言われている(?)駿河湾の新鮮なタチウオを持って行きたいといつも思っているんです。
たった1匹でも、いいサイズを釣りたかったので満足です
さ~西に出発
【使用タックル】
ロッド: オリムピック ヌーボカラマレッティー GONCS-892H
リール:シマノ(SHIMANO) 08’ツインパワー C3000
ライン:●サンライン キャストアウェイPE(16-20lb)[150M]【ライン特価SALE】
リーダー:●サンライン ベーシックFC (12-20lb) 【ライン特価SALE】
ルアー:YO-ZURI〔ヨーヅリ〕 HPBメタリックサーディン(夜光モデル) お買い得6個入り箱買いパック

ダイワ(Daiwa) ミッドスクイッド SZ-RV
安いから今のうちに買っておこう

BOIL(ボイル) マルチプライヤー
これ欲しい
続きを読む
知り合いに頼みましたが、昨日の朝は台風の影響で船は出せず

こうなったら自分で用意するしかない

ってことで、昨日の夕方、小雨の中ですがハメに向かいます

車が止まっていないので、釣り人がいないかな~って思ったら、ホントに1人もいない

ま、天気は悪いし風は南東ですし波もまだありますし・・・
もうかなり暗くなっているので、夜も安心(ノ∀\*)キャをセットしてキャスト!
5~6投目
ハメジャーク後に・・・
ガツン!!
゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚
グイッグイグイってよく引きまっせ

一瞬サバかと思いました!
最後まで抵抗していたので、波を読んで一気にズリ揚げ

ナント立派な顔してるんでしょ!指4本の太いタチ

それいけ!って思ったら、風が東になってしまい・・・糸冬 了
私の父は、昔からタチウオが好物で、帰省する時には日本一美味しいと言われている(?)駿河湾の新鮮なタチウオを持って行きたいといつも思っているんです。
たった1匹でも、いいサイズを釣りたかったので満足です

さ~西に出発

【使用タックル】
ロッド: オリムピック ヌーボカラマレッティー GONCS-892H
リール:シマノ(SHIMANO) 08’ツインパワー C3000
ライン:●サンライン キャストアウェイPE(16-20lb)[150M]【ライン特価SALE】
リーダー:●サンライン ベーシックFC (12-20lb) 【ライン特価SALE】
ルアー:YO-ZURI〔ヨーヅリ〕 HPBメタリックサーディン(夜光モデル) お買い得6個入り箱買いパック

ダイワ(Daiwa) ミッドスクイッド SZ-RV
安いから今のうちに買っておこう


BOIL(ボイル) マルチプライヤー
これ欲しい

続きを読む
2009年08月11日
大地震
ォ'`ョ━━(。・∀・)ノ━━ゥ★
今朝、5時7分に震度6弱の地震がありました
ほとんどの方が寝ている中での地震ですから、驚いたことだと思います。
おいらもw(☆o☆)w
幸い、我が家は花瓶が倒れたくらいですが、市内は瓦が落ちたりズレたりと・・・
港は岸壁がズレたりして段差が20センチ位あるところも
とりあえず、聞いた限りではケガをした人もいないようですし、震度の割りには大したことありませんでした・・・かな?
いろいろご心配をおかけしましたが、元気にしています
今朝、5時7分に震度6弱の地震がありました

ほとんどの方が寝ている中での地震ですから、驚いたことだと思います。
おいらもw(☆o☆)w
幸い、我が家は花瓶が倒れたくらいですが、市内は瓦が落ちたりズレたりと・・・
港は岸壁がズレたりして段差が20センチ位あるところも

とりあえず、聞いた限りではケガをした人もいないようですし、震度の割りには大したことありませんでした・・・かな?
いろいろご心配をおかけしましたが、元気にしています

2009年08月10日
SCAT BBQ
やっピー♪
ナウい?
≧∇≦ブハハハハハ
土曜日の夕方から、静岡は中部の某場所において…
SCAT BBQが開催されました
SCATの若手エィトくんの主催です
何からナニまでありがとうございました
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*
参加者
1.エィトさん(幹事)
2.弱気な隊長さん(沼津)
3.mitsuさん(沼津)
4.くちゃんさん(沼津)
5.コチャボさん(地元)
6.uibassさん(地元)
7.海おやじさん(地元)
8.なっしゅうさん(地元)
9.otochan86さん(地元)
10.Darshさん(地元)
11.カンパさん(地元)
12.仙太さん(地元)
13.エィトさん友人(名前聞き忘れ!)(;´・ω・`)ゞごめんなさい
14.marikoさん(アウェイアングラー?)
15.おとうちゃんアングラーさん(烏賊プロ)
16.おいら
※順・・適当
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*
まだ空の明るいうちからスタートです

『肉くれ~早く焼け~』
・・・と、年長(?)なおいらは威張りまくってエィト幹事を急かします

ハマグリも焼いて
いただきマンモス

皆で仲良く♪

サザエまで焼いて

マイウ~(*∀*)
少し腹ごしらえをしてから、目の前の凪いでいるハメに降ります。
きれいな夕陽

こんな時間から、ゆっくり釣りができるなんて・・・たのピー
いつもの夜も安心で攻めますが・・・
釣れません!
会場に戻ったら、人数も増えて盛り上がってます

otochan86さん提供の本マグロのカマ首を焼きます

脂タップリでマイウ~
激シブの中、タチウオを釣ったmitsu組長の獲物を丸焼きに!

そんな感じで、夜遅くまで盛り上がって終了です。

あまりお話できなかった方もいましたが、こんなおいらですがこれからもよろしくお願いします
あっ!
肝心のあしたか牛を撮るの忘れた~
ギャアァァァァ━━━━━━(゚Д゚|||)━━━━━━!!!!!!
【使用タックル】
ロッド: オリムピック ヌーボカラマレッティー GONCS-892H
リール:シマノ(SHIMANO) 08’ツインパワー C3000
ライン:●サンライン キャストアウェイPE(16-20lb)[150M]【ライン特価SALE】
リーダー:●サンライン ベーシックFC (12-20lb) 【ライン特価SALE】
ルアー:YO-ZURI〔ヨーヅリ〕 HPBメタリックサーディン(夜光モデル) お買い得6個入り箱買いパック
↓ 18禁コーナー
続きを読む
ナウい?
≧∇≦ブハハハハハ
土曜日の夕方から、静岡は中部の某場所において…
SCAT BBQが開催されました

SCATの若手エィトくんの主催です

何からナニまでありがとうございました

*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*
参加者
1.エィトさん(幹事)
2.弱気な隊長さん(沼津)
3.mitsuさん(沼津)
4.くちゃんさん(沼津)
5.コチャボさん(地元)
6.uibassさん(地元)
7.海おやじさん(地元)
8.なっしゅうさん(地元)
9.otochan86さん(地元)
10.Darshさん(地元)
11.カンパさん(地元)
12.仙太さん(地元)
13.エィトさん友人(名前聞き忘れ!)(;´・ω・`)ゞごめんなさい
14.marikoさん(アウェイアングラー?)
15.おとうちゃんアングラーさん(烏賊プロ)
16.おいら
※順・・適当
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*
まだ空の明るいうちからスタートです

『肉くれ~早く焼け~』
・・・と、年長(?)なおいらは威張りまくってエィト幹事を急かします

ハマグリも焼いて

いただきマンモス
皆で仲良く♪
サザエまで焼いて

マイウ~(*∀*)
少し腹ごしらえをしてから、目の前の凪いでいるハメに降ります。
きれいな夕陽

こんな時間から、ゆっくり釣りができるなんて・・・たのピー
いつもの夜も安心で攻めますが・・・
釣れません!

会場に戻ったら、人数も増えて盛り上がってます

otochan86さん提供の本マグロのカマ

脂タップリでマイウ~

激シブの中、タチウオを釣ったmitsu組長の獲物を丸焼きに!
そんな感じで、夜遅くまで盛り上がって終了です。
あまりお話できなかった方もいましたが、こんなおいらですがこれからもよろしくお願いします

あっ!
肝心のあしたか牛を撮るの忘れた~
ギャアァァァァ━━━━━━(゚Д゚|||)━━━━━━!!!!!!
【使用タックル】
ロッド: オリムピック ヌーボカラマレッティー GONCS-892H
リール:シマノ(SHIMANO) 08’ツインパワー C3000
ライン:●サンライン キャストアウェイPE(16-20lb)[150M]【ライン特価SALE】
リーダー:●サンライン ベーシックFC (12-20lb) 【ライン特価SALE】
ルアー:YO-ZURI〔ヨーヅリ〕 HPBメタリックサーディン(夜光モデル) お買い得6個入り箱買いパック
↓ 18禁コーナー
続きを読む