2019年11月29日
渋いタチウオ
仕事帰りに西風っぽいので浜へ
最近の中では釣り人が多い方です。
焼津沖でサクラエビ漁を操業中なので波が高めですね
GSJ25 PGLを
らせてキャスト~
ゆっくり探ってみますが無反応
この前の
感じではもうアタリがあっても良さそうですが・・・
しばらく波に気を付けながら釣っているとゴン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
元気のよいタチウオを水揚げ
その後、アタリなく防寒が薄くて寒いので撤収します

指3弱のタチウオ
数がいないのかな?
空気が冷たいです
エギング特価
【使用タックル】
ロッド:
GONCS−892H
リール:【送料無料】ダイワ '13セルテート 2510PE-H
ライン:【在庫処分大特価!】【メール便可】ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム(ライムグリーン)200m(0.6号-1.5号)
リーダー:クレハ シーガー 船ハリス 100m 7号 / フロロカーボンハリス / 決算セール対象商品 (2/28(火) 9:59まで)
ルアー:ラパラ/Rapala ストーム スーパー五目スプーンジグ 25g GSJ25 PGL /メタルジグ
セール開催中
続きを読む

最近の中では釣り人が多い方です。
焼津沖でサクラエビ漁を操業中なので波が高めですね

GSJ25 PGLを

ゆっくり探ってみますが無反応

この前の
2019/11/28
感じではもうアタリがあっても良さそうですが・・・
しばらく波に気を付けながら釣っているとゴン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
元気のよいタチウオを水揚げ
その後、アタリなく防寒が薄くて寒いので撤収します


指3弱のタチウオ
数がいないのかな?
空気が冷たいです

【使用タックル】





セール開催中
続きを読む
2019年11月28日
タチウオ★マヅメ後か?
昨日、ちょっと遅くなってしまったけど無風なので浜へ
ウネリは高めですが風はほぼ無くで釣りやすそうです。
エギングはやりにくそうだからGSJ25 PGLを
らせてキャスト~
波打ち際に行くと被りそうなので少し離れて釣りますが、何となく釣りにくい浜の地形
釣り人が少ないので斜めにキャストしてリフト&フォールで探っていると・・・
ゴン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
なかなかの引きでタチウオ釣りって楽しいなって思いながらズリ揚げ
指3の標準的なサイズのタチウオ
この時間に時合いなのか?
急いでキャストしますが、やはり時合いは終わっているのかアタリはない
諦めずにキャストを続けポツポツ釣ってると、弱いけどナライの風が吹いてきて終了とします
やはりマヅメは終わってたかな・・・

最大指3のタチウオ 3匹


これくらいのサイズなら塩焼きでも食べれてうれしいです
エギング特価
【使用タックル】
ロッド:
GONCS−892H
リール:【送料無料】ダイワ '13セルテート 2510PE-H
ライン:【在庫処分大特価!】【メール便可】ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム(ライムグリーン)200m(0.6号-1.5号)
リーダー:クレハ シーガー 船ハリス 100m 7号 / フロロカーボンハリス / 決算セール対象商品 (2/28(火) 9:59まで)
ルアー:ラパラ/Rapala ストーム スーパー五目スプーンジグ 25g GSJ25 PGL /メタルジグ
セール開催中
続きを読む

ウネリは高めですが風はほぼ無くで釣りやすそうです。
エギングはやりにくそうだからGSJ25 PGLを

波打ち際に行くと被りそうなので少し離れて釣りますが、何となく釣りにくい浜の地形
釣り人が少ないので斜めにキャストしてリフト&フォールで探っていると・・・
ゴン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
なかなかの引きでタチウオ釣りって楽しいなって思いながらズリ揚げ

指3の標準的なサイズのタチウオ

この時間に時合いなのか?
急いでキャストしますが、やはり時合いは終わっているのかアタリはない

諦めずにキャストを続けポツポツ釣ってると、弱いけどナライの風が吹いてきて終了とします
やはりマヅメは終わってたかな・・・

最大指3のタチウオ 3匹



これくらいのサイズなら塩焼きでも食べれてうれしいです

【使用タックル】





セール開催中
続きを読む
2019年11月27日
強風チヌ
昨日、ナライビュービューですが小物狙いへ港内
雨の影響もあって濁っているか?暗くて良く見えません。
カマスを狙うべくQPA-50をセットしてキャスト~
しばらくキャストを続けるが無反応。時合いが終わっちゃってるかな
少し移動して常夜灯の近くでQPA-50をゆっくりリトリーブしながら探っていると・・・
コン!という明確なアタリ
しかし乗らずに、その後も食いつきが悪いのかたまにアタリがあるがダメ
ワームにしたいが風が強いのでそのままQPA-50を使います。
またコン!とアタリがあり、そのままリトリーブしていたら・・・
ゴゴッ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ん!?めっちゃ引く
シーバスか?いや引きが違う気がする
揚がってきたのはチヌ
この前は抜き揚げに躊躇してバラしたので一気に

フックが曲げられちゃいました
久しぶりにプラグでチヌ釣りました
体高があるので良く引きますね~面白い
満足で帰ります
エギング特価
【使用タックル】
ロッド:メジャークラフト スピードスタイル SSS-652L
リール:【送料無料】ダイワ(Daiwa) 15ルビアス 2004H 00055633【あす楽対応】【SMTB】
ライン:ラパラ ラピノヴァ-X マルチゲーム PEライン 0.4号 150m
リーダー:Rapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー 2.0号 クリア RFL30M8
ルアー:タックルハウス キー パプース QPA-50 #F-5 ホログラムゴールドレッド / ルアー (メール便可) (O01) / セール対象商品 (11/26(火)12:59まで)
セール開催中

雨の影響もあって濁っているか?暗くて良く見えません。
カマスを狙うべくQPA-50をセットしてキャスト~
しばらくキャストを続けるが無反応。時合いが終わっちゃってるかな

少し移動して常夜灯の近くでQPA-50をゆっくりリトリーブしながら探っていると・・・
コン!という明確なアタリ

しかし乗らずに、その後も食いつきが悪いのかたまにアタリがあるがダメ
ワームにしたいが風が強いのでそのままQPA-50を使います。
またコン!とアタリがあり、そのままリトリーブしていたら・・・
ゴゴッ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ん!?めっちゃ引く

シーバスか?いや引きが違う気がする
揚がってきたのはチヌ
この前は抜き揚げに躊躇してバラしたので一気に


フックが曲げられちゃいました

久しぶりにプラグでチヌ釣りました

体高があるので良く引きますね~面白い

満足で帰ります

【使用タックル】





セール開催中
2019年11月26日
大時化のカマス
日曜日の昼過ぎに横須賀で解散後、まだ時間があるので帰る途中で寄り道
相模湾はなかなかの時化模様で、サーファーが良く見える海岸線を走りながら伊豆方面へ。江の島周辺は渋滞しますね。
西へ進み海が時化てるなと見ていたら、熱海ビーチラインが時化で通行止め、国道は大渋滞で夕方の釣りに間に合わない
とりあえず港へ行って準備して、真っ暗なのでワームにしてみます。
タッチダウンにグラスミノーをセットして探っていきます。
港内でも外が時化ているからかなりウネリがあり、雨の影響で濁りもあります。
2投目にゆっくりリトリーブしていたら・・・ゴッゴッ
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
一気に走りドラグ鳴りまくり
シーバスかと思ったらカマスでかなり大きい
抜き揚げできるか?と悩んでいたら暴れてフックアウト
ジャンボカマスをバラシてしまいショックですが、いるのがわかってキャストを続けますが無反応
たまに釣れるのは金魚です。
とりあえずプラグも試してみようとQPA-50をセットしてキャスト~
数投目にゴツッ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
30センチくらいのカマス
その後、2ヒット1キャッチで帰ることにします

大物をバラシてしまったのは残念でしたが、とりあえずは釣れてくれてよかった
エギング特価
【使用タックル】
ロッド:メジャークラフト スピードスタイル SSS-652L
リール:【送料無料】ダイワ(Daiwa) 15ルビアス 2004H 00055633【あす楽対応】【SMTB】
ライン:ラパラ ラピノヴァ-X マルチゲーム PEライン 0.4号 150m
リーダー:Rapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー 2.0号 クリア RFL30M8
ルアー:タックルハウス キー パプース QPA-50 #F-5 ホログラムゴールドレッド / ルアー (メール便可) (O01) / セール対象商品 (11/26(火)12:59まで)
セール開催中

相模湾はなかなかの時化模様で、サーファーが良く見える海岸線を走りながら伊豆方面へ。江の島周辺は渋滞しますね。
西へ進み海が時化てるなと見ていたら、熱海ビーチラインが時化で通行止め、国道は大渋滞で夕方の釣りに間に合わない

とりあえず港へ行って準備して、真っ暗なのでワームにしてみます。
タッチダウンにグラスミノーをセットして探っていきます。
港内でも外が時化ているからかなりウネリがあり、雨の影響で濁りもあります。
2投目にゆっくりリトリーブしていたら・・・ゴッゴッ
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
一気に走りドラグ鳴りまくり

シーバスかと思ったらカマスでかなり大きい

抜き揚げできるか?と悩んでいたら暴れてフックアウト

ジャンボカマスをバラシてしまいショックですが、いるのがわかってキャストを続けますが無反応
たまに釣れるのは金魚です。
とりあえずプラグも試してみようとQPA-50をセットしてキャスト~
数投目にゴツッ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
30センチくらいのカマス

その後、2ヒット1キャッチで帰ることにします


大物をバラシてしまったのは残念でしたが、とりあえずは釣れてくれてよかった

【使用タックル】





セール開催中
2019年11月25日
釣魚部OB会★金アジを狙う
23日(土)金沢、焼津、静岡、横浜、三浦から釣魚部OBが集まり、三浦の民宿で宴会
30年くらい前の昔話で盛り上がり、翌朝釣りなので早寝します。外は暴風雨で出れるか心配ですが。
24日(日)横須賀大津漁港のまるまつ丸さんにお世話になります。
寒くないのが救いですが、雨は降ってるし風も強い・・・

無事に出港です
こちらのアジはビシ M130Sを使い、ハリには釣船で用意してくれるイカの豆タンを付けて、コマセはイワシのミンチを入れます。ビシは130号のようです。

時化模様です

豆タンは赤く染めてあるから、指が赤くなり爪の間はなかなかとれませぬ
最初のアタリはすぐにきたけど・・・グチ
最初は渋くてなかなかアタリがない状況が続き、やっと釣れたアジは体高のある金アジで美味そう

その後は苦戦が続き、カサゴ、ショウサイフグが釣れたりしながらポツポツとアジを釣っていきます。
最初の仕掛けは釣船からもらえますが、ショウサイフグに切られたりするので消費が激しかった。
社長と呼ばれているO君がたくさん準備してくれていたので助かりました
結局、昼まで風が強く雨は降ったり止んだりの天気でしたが美味そうなアジが釣れて楽しかった。

金アジは全部で20匹、大きいのは36センチでした
他にキープはカサゴ、グチ
皆で船釣りは楽しいもんですね。レンタルタックルもあるし、初心者でも楽しめる釣船でした
帰ってから捌いたら脂があってよいアジです。

流石のブランドアジですね
エギング特価
【使用タックル】
ロッド:手持ち・誘い コマセ真鯛ロッド ムーチング パワー/軟調子
リール:電動丸3000H
ライン:1200m 迄 連結 でお送りします! YGKヨツアミ ウルトラダイニーマ(ウルトラ2) 4号 100m連結 ヨツアミライン
セール開催中

30年くらい前の昔話で盛り上がり、翌朝釣りなので早寝します。外は暴風雨で出れるか心配ですが。
24日(日)横須賀大津漁港のまるまつ丸さんにお世話になります。
寒くないのが救いですが、雨は降ってるし風も強い・・・
無事に出港です

こちらのアジはビシ M130Sを使い、ハリには釣船で用意してくれるイカの豆タンを付けて、コマセはイワシのミンチを入れます。ビシは130号のようです。
時化模様です
豆タンは赤く染めてあるから、指が赤くなり爪の間はなかなかとれませぬ

最初のアタリはすぐにきたけど・・・グチ

最初は渋くてなかなかアタリがない状況が続き、やっと釣れたアジは体高のある金アジで美味そう
その後は苦戦が続き、カサゴ、ショウサイフグが釣れたりしながらポツポツとアジを釣っていきます。
最初の仕掛けは釣船からもらえますが、ショウサイフグに切られたりするので消費が激しかった。
社長と呼ばれているO君がたくさん準備してくれていたので助かりました

結局、昼まで風が強く雨は降ったり止んだりの天気でしたが美味そうなアジが釣れて楽しかった。
金アジは全部で20匹、大きいのは36センチでした
他にキープはカサゴ、グチ
皆で船釣りは楽しいもんですね。レンタルタックルもあるし、初心者でも楽しめる釣船でした

帰ってから捌いたら脂があってよいアジです。

流石のブランドアジですね

【使用タックル】



セール開催中
2019年11月21日
大漁釣守
焼津市浜当目の那閉神社(なへじんじゃ)には大漁釣守があるんです
既にかなり有名で欲しかったんですが、地元民なのにやっと入手することができました。
大漁釣守には「カツオ」「タイ」「イカ」があり各2色なので6種類あります。
タイは普通過ぎるので、イカには大好きなアオリイカのオスがデザインされているのでイカ、焼津ということでカツオ。
表

裏

初穂料1体700円です。
これで貧果から逃れられるか!?
かなり前ですが大阪住吉大社の釣人守を入手した記事
釣人守はルアーが付いてていかにもって感じでしたが、大漁釣守は可愛らしいデザインです。
那閉神社は場所がわかりにくいんですが、浜当目の一番浜側の道を通って突き当り手前のトイレを左折してすぐです。
エギング特価
セール開催中

既にかなり有名で欲しかったんですが、地元民なのにやっと入手することができました。
大漁釣守には「カツオ」「タイ」「イカ」があり各2色なので6種類あります。
タイは普通過ぎるので、イカには大好きなアオリイカのオスがデザインされているのでイカ、焼津ということでカツオ。
表

裏

初穂料1体700円です。
これで貧果から逃れられるか!?
かなり前ですが大阪住吉大社の釣人守を入手した記事
2008/01/05
釣人守はルアーが付いてていかにもって感じでしたが、大漁釣守は可愛らしいデザインです。
那閉神社は場所がわかりにくいんですが、浜当目の一番浜側の道を通って突き当り手前のトイレを左折してすぐです。
セール開催中
2019年11月20日
訂正
今日も風向きが良さそうなので浜へ
駐車場は相変わらず空いている。
波打ち際まで行ってみると干潮っすね
ベタ凪かと思ったら、サクラエビ漁船が焼津沖で操業中のためバシャバシャしてます。
アオリイカを狙うべくマグキャストBLBIをセットしてキャスト~
しばらく釣りするが無反応
タチ釣りの電気ウキが浮いているので、タチウオがいてるんかな?
GSJ25 PGLをセットして
らせてキャスト~
2投目にゴン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
あ・・タチウオいるじゃん

その後、しばらく釣りするがアタリなく肩が痛くなり終了
週末のために温存しておかないと
指2半のタチウオ1匹
昨日
「タチウオが釣れない」と書いてしまいましたがいましたね。
「タチウオは釣れます」に訂正します。数は少ないように感じますが。
エギング特価
【使用タックル】
ロッド:
GONCS−892H
リール:【送料無料】ダイワ '13セルテート 2510PE-H
ライン:【在庫処分大特価!】【メール便可】ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム(ライムグリーン)200m(0.6号-1.5号)
リーダー:クレハ シーガー 船ハリス 100m 7号 / フロロカーボンハリス / 決算セール対象商品 (2/28(火) 9:59まで)
ルアー:ラパラ/Rapala ストーム スーパー五目スプーンジグ 25g GSJ25 PGL /メタルジグ
セール開催中
続きを読む

駐車場は相変わらず空いている。
波打ち際まで行ってみると干潮っすね

ベタ凪かと思ったら、サクラエビ漁船が焼津沖で操業中のためバシャバシャしてます。
アオリイカを狙うべくマグキャストBLBIをセットしてキャスト~

しばらく釣りするが無反応
タチ釣りの電気ウキが浮いているので、タチウオがいてるんかな?
GSJ25 PGLをセットして

2投目にゴン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
あ・・タチウオいるじゃん


その後、しばらく釣りするがアタリなく肩が痛くなり終了
週末のために温存しておかないと

指2半のタチウオ1匹

昨日
2019/11/19
「タチウオが釣れない」と書いてしまいましたがいましたね。
「タチウオは釣れます」に訂正します。数は少ないように感じますが。
【使用タックル】





セール開催中
続きを読む
2019年11月19日
爆風★サーフエギング
今日も気合を入れて浜へ
最近は歩くのが面倒なのと、四十肩?五十肩?で浜へ行く回数が減っていました。
西風ビュービューの石津浜には昨日より釣り人がいますが少ないですね~タチが釣れないからかな?
追い風ですが強すぎてPEラインが舞うのであまり好きじゃない状況です
タチウオはいないということにして、最初からエギングにします。
昨日釣れた情熱レッドEZ-Q マグキャストBLBIをセットして追い風に乗せてフルキャスト~
前日と比べて波はかなり小さくなりましたが、追い風が強すぎて体感温度が低い
30分くらい無反応で移動しようと思ったら釣り人が来てしまいそのまま。
台風直後より浜の海底地形が以前に戻ってきたのか、根掛かりが少なくなった気がする。
そういや昔は夜のエギングには赤テープって書いてありました。正直、夜の浜なんてカラーは関係ないと思いますが、この情熱レッドはカラー名「ブルー夜光ボイル」というようで、マズメマスターなんだって。釣れそうやん
ボイルカラーEZ-Q マグキャストBLBIをフルキャストしてシャクってシャクってカケアガリ付近で・・・
グン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ジェット噴射が昨日より弱いですが気持ちよく引いています
ゆっくり寄せて

昨日より小さいけどこの時期の平均サイズくらいかな
満足してしまい、ちょっと釣りして寒いので撤収です
あ~肩痛い
軽いタックルが欲しいな。
帰宅後に計測してみたら680gでした
まだ水温も高めなのでもう少し釣らせて欲しいもんです
エギング特価
【使用タックル】
ロッド:
GONCS−892H
リール:【送料無料】ダイワ '13セルテート 2510PE-H
ライン:【在庫処分大特価!】【メール便可】ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム(ライムグリーン)200m(0.6号-1.5号)
リーダー:クレハ シーガー 船ハリス 100m 7号 / フロロカーボンハリス / 決算セール対象商品 (2/28(火) 9:59まで)
ルアー:YO-ZURI EZ-Q マグキャスト 3.5号 BLBI【ラッキーシール対応】
セール開催中

最近は歩くのが面倒なのと、四十肩?五十肩?で浜へ行く回数が減っていました。
西風ビュービューの石津浜には昨日より釣り人がいますが少ないですね~タチが釣れないからかな?
追い風ですが強すぎてPEラインが舞うのであまり好きじゃない状況です

タチウオはいないということにして、最初からエギングにします。
昨日釣れた情熱レッドEZ-Q マグキャストBLBIをセットして追い風に乗せてフルキャスト~

前日と比べて波はかなり小さくなりましたが、追い風が強すぎて体感温度が低い

30分くらい無反応で移動しようと思ったら釣り人が来てしまいそのまま。
台風直後より浜の海底地形が以前に戻ってきたのか、根掛かりが少なくなった気がする。
そういや昔は夜のエギングには赤テープって書いてありました。正直、夜の浜なんてカラーは関係ないと思いますが、この情熱レッドはカラー名「ブルー夜光ボイル」というようで、マズメマスターなんだって。釣れそうやん

ボイルカラーEZ-Q マグキャストBLBIをフルキャストしてシャクってシャクってカケアガリ付近で・・・
グン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ジェット噴射が昨日より弱いですが気持ちよく引いています

ゆっくり寄せて

昨日より小さいけどこの時期の平均サイズくらいかな

満足してしまい、ちょっと釣りして寒いので撤収です

あ~肩痛い

軽いタックルが欲しいな。
帰宅後に計測してみたら680gでした

まだ水温も高めなのでもう少し釣らせて欲しいもんです

【使用タックル】





セール開催中
2019年11月18日
キロアップ★サーフエギング
仕事が終わり、雨が降りそうですが西風なので浜へ
あれ?駐車場がガラガラ
西寄りの風だよな・・・何かあった?
浜まで行くとちょっと波が高いけど釣りはできますね
釣り人はほとんどいないガラガラの浜。珍しいです。
天気が悪いので真っ暗です。急いでタチウオの準備
GSJ25 PGLを
らせて追い風に乗せてフルキャスト~
しばらく探るが全くの無反応
エギングにします。
得意のモンスターマスターがないので、情熱の赤EZ-QマグキャストBLBIをセットして追い風に乗せてフルキャスト~
波が高いのでロッドを高く保たないといかんのが疲れる
軽いタックルが欲しい。
数投目、フルキャストしたEZ-QマグキャストBLBIを大きくシャクって着底でクン!
一呼吸おいてフッキング
ズン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ドラグが鳴ってストローク長めのジェット噴射
ゆっくり寄せて波が高いのでタイミングを見計らいズリ揚げ

こりゃキロいったな
その後、ちょっと釣りしていたら雨が降り始め、ジャミラ系男子なので急いで撤収
帰宅後に計測してみたら1190gでした
11月にキロアップが出てうれしい
今回のフッキングは気持ちよく決まって満足です。
さらなるサイズアップを狙いましょう
エギング特価
【使用タックル】
ロッド:
GONCS−892H
リール:【送料無料】ダイワ '13セルテート 2510PE-H
ライン:【在庫処分大特価!】【メール便可】ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム(ライムグリーン)200m(0.6号-1.5号)
リーダー:クレハ シーガー 船ハリス 100m 7号 / フロロカーボンハリス / 決算セール対象商品 (2/28(火) 9:59まで)
ルアー:YO-ZURI EZ-Q マグキャスト 3.5号 BLBI【ラッキーシール対応】
セール開催中

あれ?駐車場がガラガラ

西寄りの風だよな・・・何かあった?
浜まで行くとちょっと波が高いけど釣りはできますね

釣り人はほとんどいないガラガラの浜。珍しいです。
天気が悪いので真っ暗です。急いでタチウオの準備
GSJ25 PGLを

しばらく探るが全くの無反応
エギングにします。
得意のモンスターマスターがないので、情熱の赤EZ-QマグキャストBLBIをセットして追い風に乗せてフルキャスト~
波が高いのでロッドを高く保たないといかんのが疲れる

軽いタックルが欲しい。
数投目、フルキャストしたEZ-QマグキャストBLBIを大きくシャクって着底でクン!
一呼吸おいてフッキング

ズン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ドラグが鳴ってストローク長めのジェット噴射

ゆっくり寄せて波が高いのでタイミングを見計らいズリ揚げ

こりゃキロいったな

その後、ちょっと釣りしていたら雨が降り始め、ジャミラ系男子なので急いで撤収

帰宅後に計測してみたら1190gでした

11月にキロアップが出てうれしい

今回のフッキングは気持ちよく決まって満足です。
さらなるサイズアップを狙いましょう
【使用タックル】





セール開催中
2019年11月17日
マンタ?★ジャンプ
今日は朝ゆっくりと先輩のボートに乗せてもらって出港

凪が良いので船が多いですね~
朝から営業している釣り具のありまクンで購入してきたオキアミを解凍して・・・お!オキアミのサイズが大きめでサシエサにしやすい
先ずは浅い方からやってみます。
今日の潮はめっちゃ速いっす
底をとるのに大変だからオモリを増やしてみますが、それでもかなり流される。

しばらくしてソリッド真鯛ロッドが大きく揺れる
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
良く引くので期待していたら蛍光色がきれいなイトヨリ

その後は反応がないので深い方へ移動
すぐに40センチ近いアジ

本命の小さめのアマダイ

ウオノエの寄生率100%のカイワリ

その後、小さめのレンコ地獄
ハリスはヨレヨレになっちゃうし困るんですが、やはりタイだけあって小さくても良く引くので楽しい
移動してもレンコが多いです。
他にエソやヒメジが釣れますが、小さいレンコも含めてリリース。
小さいアマダイも釣れます。元気なのはリリースしますが、深いところで釣っているから死亡率高し
朝からずっと風が弱くてこんな日も珍しいな

と、海を眺めていたら
ドッパーン
マンタのようなエイがジャンプ
なかなかの迫力でした(≧▽≦)
アタリが遠くなってきたので終了
キープ分

アジが釣れるのはうれしいが、ポイントが深い
アマダイは平均サイズが小さいように感じ、レンコダイは小さいのがかなりいますね。
メッキ ルアー
【使用タックル】
ロッド:手持ち・誘い コマセ真鯛ロッド ムーチング パワー/軟調子
リール:電動丸3000H
ライン:1200m 迄 連結 でお送りします! YGKヨツアミ ウルトラダイニーマ(ウルトラ2) 4号 100m連結 ヨツアミライン
セール開催中


凪が良いので船が多いですね~
朝から営業している釣り具のありまクンで購入してきたオキアミを解凍して・・・お!オキアミのサイズが大きめでサシエサにしやすい

先ずは浅い方からやってみます。
今日の潮はめっちゃ速いっす

底をとるのに大変だからオモリを増やしてみますが、それでもかなり流される。
しばらくしてソリッド真鯛ロッドが大きく揺れる

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
良く引くので期待していたら蛍光色がきれいなイトヨリ

その後は反応がないので深い方へ移動
すぐに40センチ近いアジ


本命の小さめのアマダイ

ウオノエの寄生率100%のカイワリ

その後、小さめのレンコ地獄

ハリスはヨレヨレになっちゃうし困るんですが、やはりタイだけあって小さくても良く引くので楽しい

移動してもレンコが多いです。
他にエソやヒメジが釣れますが、小さいレンコも含めてリリース。
小さいアマダイも釣れます。元気なのはリリースしますが、深いところで釣っているから死亡率高し
朝からずっと風が弱くてこんな日も珍しいな

と、海を眺めていたら
ドッパーン

マンタのようなエイがジャンプ

なかなかの迫力でした(≧▽≦)
アタリが遠くなってきたので終了
キープ分

アジが釣れるのはうれしいが、ポイントが深い

アマダイは平均サイズが小さいように感じ、レンコダイは小さいのがかなりいますね。
【使用タックル】



セール開催中
2019年11月15日
半分サンマ
西寄りの風で凪っぽいため、仕事が終わってから先輩のボートに乗せていただき焼津前へ
既に真っ暗なので、サンマを付けて落とします。
すぐに来ると思ったが無反応
ノーシンカーの準備もして、キビナゴを付けて流します。
ゆっくり沈んでいくキザクラ水中ライトを眺めながらロッドを持っていると・・・
ココン!
(ΦωΦ)ふふふ・・・・
ラインを送って・・・・フッキング!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
いや~このフッキングした時のずっしり感がたまらんね(≧▽≦)

ポツポツ釣って、この日は浅いタナに魚が少ないのかアタリがないので、久しぶりにシゲルテンヤ(プロト)を出します。
サンマを付けて落とす・・・コン!コン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ポツポツと細めのタチウオを釣ります。
その後、強烈な引きで太いタチが来たか!?
しかし横に泳ぐ感じが違うような・・・・
やっぱりの

このペリカンくん、クロタチカマスはめっちゃ引きが強い
良く見ると体の後ろ半分はサンマみたいです

タチウオは浅いところにいない感じで、深いところで拾い釣りしてエサもなくなり終了

最大指3のタチウオ 21匹
今日は寒かった。
もうしっかり防寒しないと夜の釣りは寒いです。
メッキ ルアー
【使用タックル】
ロッド:メジャークラフト スピードスタイル SSS-652L
リール:【送料無料】ダイワ(Daiwa) 15ルビアス 2004H 00055633【あす楽対応】【SMTB】
ライン:ラパラ ラピノヴァ-X マルチゲーム PEライン 0.4号 150m
リーダー:デュエル(DUEL) H.Dカーボン船ハリス 100M/4号 クリアー H957
エサ:キビナゴ
ロッド:ダイワ ライトゲーム X 64 M-190
リール:ダイワ ライトゲーム ICV 150H(S) (両軸リール)
ライン:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m 2.0...
セール開催中

既に真っ暗なので、サンマを付けて落とします。
すぐに来ると思ったが無反応

ノーシンカーの準備もして、キビナゴを付けて流します。
ゆっくり沈んでいくキザクラ水中ライトを眺めながらロッドを持っていると・・・
ココン!
(ΦωΦ)ふふふ・・・・
ラインを送って・・・・フッキング!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
いや~このフッキングした時のずっしり感がたまらんね(≧▽≦)

ポツポツ釣って、この日は浅いタナに魚が少ないのかアタリがないので、久しぶりにシゲルテンヤ(プロト)を出します。
サンマを付けて落とす・・・コン!コン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ポツポツと細めのタチウオを釣ります。
その後、強烈な引きで太いタチが来たか!?
しかし横に泳ぐ感じが違うような・・・・
やっぱりの

このペリカンくん、クロタチカマスはめっちゃ引きが強い

良く見ると体の後ろ半分はサンマみたいです

タチウオは浅いところにいない感じで、深いところで拾い釣りしてエサもなくなり終了

最大指3のタチウオ 21匹
今日は寒かった。
もうしっかり防寒しないと夜の釣りは寒いです。
【使用タックル】








セール開催中
2019年11月14日
タチウオいない?★SF
西風ビュービューの浜へ仕事終わりに
暗くなるのが早すぎてタチウオの時合いが終わっているかもしれないが急いで準備
釣り人はそれなりにいます。
GSJ25 PGLをセットして
らせて追い風に乗せてフルキャスト~
しばらく探るが全くの無反応
この前
比較的早めにアタリが出たけど、今日はあきまへん
GSJ25 PGLをセットして
らせてフルキャストして中層をゆっくり探っていたら・・・
ゴッ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ゴッゴッという引きは・・・

やはりのサバフグ
自分に釣れるタチウオはいないと判断、用事もあるので撤収します
さて、先日東京へ行ったのでキャスティング日本橋店へ

噂どおりの品揃えですが、店内は通路が狭い。
混んでいるときはゆっくり見てられんな
焼津の田舎者アングラーが欲しいもの(静岡で買えない)はほとんどなくて消耗品だけ買ってきました
メッキ ルアー
【使用タックル】
ロッド:
GONCS−892H
リール:【送料無料】ダイワ '13セルテート 2510PE-H
ライン:【在庫処分大特価!】【メール便可】ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム(ライムグリーン)200m(0.6号-1.5号)
リーダー:クレハ シーガー 船ハリス 100m 7号 / フロロカーボンハリス / 決算セール対象商品 (2/28(火) 9:59まで)
ルアー:ラパラ/Rapala ストーム スーパー五目スプーンジグ 25g GSJ25 PGL /メタルジグ
セール開催中

暗くなるのが早すぎてタチウオの時合いが終わっているかもしれないが急いで準備
釣り人はそれなりにいます。
GSJ25 PGLをセットして


しばらく探るが全くの無反応

この前
2019/11/11
比較的早めにアタリが出たけど、今日はあきまへん

GSJ25 PGLをセットして

ゴッ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ゴッゴッという引きは・・・

やはりのサバフグ

自分に釣れるタチウオはいないと判断、用事もあるので撤収します

さて、先日東京へ行ったのでキャスティング日本橋店へ


噂どおりの品揃えですが、店内は通路が狭い。
混んでいるときはゆっくり見てられんな

焼津の田舎者アングラーが欲しいもの(静岡で買えない)はほとんどなくて消耗品だけ買ってきました

【使用タックル】





セール開催中
2019年11月11日
3目★サーフジギング
夕方の豪雨&雷でしたが、仕事終わりには雨が止んで弱い西風
こりゃ久しぶりに浜へ行かねば
あれだけの豪雨だったのでやっぱり空いている浜、弱い西風でちょっと波があるけど釣りやすさ最高
既に暗いので急いで準備して、GSJ25 PGLをセットして
らせてキャスト~
時折大きめの波が来るので、あまり波打ち際には寄れんな。
いるならそろそろ釣れていい時合いじゃないかと思うが・・・
追い風に乗せてフルキャストしたGSJ25 PGLをリフト&フォールさせていたら
ゴン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
久しぶりのショアジギングで掛かったタチウオはやっぱ楽しい
ゆっくり寄せて指3のタチウオ
その後、ポツポツと釣れて、サバフグも釣れるがリリース
こやつら大発生しなきゃいいが。
短い時合いも終わったかな?って思いながらアクションさせていたら
ズン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
あ・・この重さはスルメや
揚げてみるとなかなか立派なスルメイカ
これにて撤収
最大指3のタチウオ 3匹
スルメイカ
サバフグ


メッキ ルアー
【使用タックル】
ロッド:
GONCS−892H
リール:【送料無料】ダイワ '13セルテート 2510PE-H
ライン:【在庫処分大特価!】【メール便可】ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム(ライムグリーン)200m(0.6号-1.5号)
リーダー:クレハ シーガー 船ハリス 100m 7号 / フロロカーボンハリス / 決算セール対象商品 (2/28(火) 9:59まで)
ルアー:ラパラ/Rapala ストーム スーパー五目スプーンジグ 25g GSJ25 PGL /メタルジグ
セール開催中
続きを読む

こりゃ久しぶりに浜へ行かねば

あれだけの豪雨だったのでやっぱり空いている浜、弱い西風でちょっと波があるけど釣りやすさ最高

既に暗いので急いで準備して、GSJ25 PGLをセットして

時折大きめの波が来るので、あまり波打ち際には寄れんな。
いるならそろそろ釣れていい時合いじゃないかと思うが・・・
追い風に乗せてフルキャストしたGSJ25 PGLをリフト&フォールさせていたら
ゴン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
久しぶりのショアジギングで掛かったタチウオはやっぱ楽しい

ゆっくり寄せて指3のタチウオ

その後、ポツポツと釣れて、サバフグも釣れるがリリース

こやつら大発生しなきゃいいが。
短い時合いも終わったかな?って思いながらアクションさせていたら
ズン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
あ・・この重さはスルメや

揚げてみるとなかなか立派なスルメイカ
これにて撤収

最大指3のタチウオ 3匹
スルメイカ
サバフグ


【使用タックル】





セール開催中
続きを読む
2019年11月06日
ペリカン!?

久しぶりにタチウオのエサ釣りへ

台風の影響か波長の長いウネリが入っています。
先ずはサンマを付けて落としてみます。
しばらくアタリがなかったけど次第に反応が出てくる

最初に釣れたのは小さめのサバ

これはエサにします。
ポツポツ釣れますが、食いが良くないようでエサをとられる


ここでノーシンカーをやってみます。
オフショアだと少し重い方が良さそうなので今までのSサイズから水中ライトMサイズにしてみます。
キビナゴを付けて軽くキャストして沈めます
しかし反応がなく、さらに沈めてみますと・・・コン!コン!
ラインを送って送って
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

今日はタチが沈み気味なのかノーシンカーではアタリが少ない
ポツポツ釣っていたら、強烈な引きでこれは指4位か?って思ったら

クロタチカマス

顔がペリカンみたい(≧▽≦)

その後、大きいのが釣れず・・・しかし食いちぎられたタチが

クロタチカマスに食われたのかな?大きなタチでしょうね。
エサがなくなり終了とします

最大指3半のタチウオ 20匹
太いのが釣れんかったが、全部本タチでテンジクはいませんでした。
【使用タックル】








セール開催中
2019年11月05日
伝説のライギョ
普段はYouTubeを見ることはほとんどないんですが(おっさんなので)、たまたまライギョ関係で秀逸な動画を見つけたのでご紹介します。
でんでんまるさんへは名古屋遠征の時に初めて寄りましたが、店長の凄い情熱を感じることができました。
その店長が『日本記録121㎝のライギョの謎に迫る』という動画です。
いや~これは面白い動画でした
小さい頃に知った、121㎝、13.5kgというとんでもないサイズのライギョをスピンキャスト、足もげガルシアで釣ったというのは信じられませんでした。
参考画像

ま、メジャーのない写真や同時期にこのライギョだけ突出して大きいとかの疑惑はあるにせよ、動画の新潟で大きな魚が育つ環境があったとか興味津々でした。
新潟のバスは大型になるのかな?琵琶湖のバスが巨大化したのはフロリダの影響があるんでしょうし、以前からバスは西の方が大きくなったことを考えると、水温が影響しているような気もする。
おいらが大学生のころは琵琶湖の湖北はバスが入れ食いでしたが、50UPはなかなか釣れませんでした。
更に昔の30年以上前、佐賀のクリークはライギョが釣れまくりでした。でも90UPは滅多に釣れなかった。技術やタックルの問題もありますが。
その頃の静岡もライギョが多かったようです。
あの頃が外来魚が移入されて数的にはピークを迎えた頃なのかな?
淡水魚の場合は生息エリアの大きさと魚体の大きさは比例すると思っていたけど、汽水域でもない小さい池にメーターオーバーがいたなんてエサが豊富で住みやすい環境だったんだろうな。
しかし少なくともライギョに関しては環境のこともあるしこれからより釣れなくなり、大型も釣れなくなるんでしょうね
YouTuberの動画タイトルの大袈裟さと、内容のくだらなさは見ていられません。こう感じるのは若くないからなんでしょうな
メッキ ルアー
セール開催中
でんでんまるさんへは名古屋遠征の時に初めて寄りましたが、店長の凄い情熱を感じることができました。
その店長が『日本記録121㎝のライギョの謎に迫る』という動画です。
いや~これは面白い動画でした

小さい頃に知った、121㎝、13.5kgというとんでもないサイズのライギョをスピンキャスト、足もげガルシアで釣ったというのは信じられませんでした。
参考画像

ま、メジャーのない写真や同時期にこのライギョだけ突出して大きいとかの疑惑はあるにせよ、動画の新潟で大きな魚が育つ環境があったとか興味津々でした。
新潟のバスは大型になるのかな?琵琶湖のバスが巨大化したのはフロリダの影響があるんでしょうし、以前からバスは西の方が大きくなったことを考えると、水温が影響しているような気もする。
おいらが大学生のころは琵琶湖の湖北はバスが入れ食いでしたが、50UPはなかなか釣れませんでした。
更に昔の30年以上前、佐賀のクリークはライギョが釣れまくりでした。でも90UPは滅多に釣れなかった。技術やタックルの問題もありますが。
その頃の静岡もライギョが多かったようです。
あの頃が外来魚が移入されて数的にはピークを迎えた頃なのかな?
淡水魚の場合は生息エリアの大きさと魚体の大きさは比例すると思っていたけど、汽水域でもない小さい池にメーターオーバーがいたなんてエサが豊富で住みやすい環境だったんだろうな。
しかし少なくともライギョに関しては環境のこともあるしこれからより釣れなくなり、大型も釣れなくなるんでしょうね

YouTuberの動画タイトルの大袈裟さと、内容のくだらなさは見ていられません。こう感じるのは若くないからなんでしょうな

セール開催中