2018年04月30日
サバ来遊
GW真っ最中ですが、釣り場は混んでいると思われるので沖へ逃げます
定置網にサバが入ってるようなので、久しぶりに狙ってみます。
南寄りの風が強くてちょい時化
鳥山でもあればと思ったけどやっぱり何もなく、THJ60に昨年作ったアシストフックをセットして魚探に反応が出たところへ落とします。
しばらく無反応で嫌な予感
根があるところに少し反応があったので、THJ60を落として底から1アクションで
ゴン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
最初の強い突込みでなかなか引くな~
揚がってきたのは

オオモンハタでした
その後、反応があるところで何度かアタリがあったけどバレちゃいます
アジだったか?
次第に凪が良くなってきて期待度
潮目かな?それっぽいところへ軽くキャストしてTHJ60を落とすと、少ししてラピノヴァXの出が止まる
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
強い引きで、これはサバだ
ちょっと細いけどサバが釣れる
その後はアタリがなく終了

オオモンハタとサバ
両方とも40センチくらいだと思います。
サイズ計測することなく船上で捌いてしまいました
サバも来て楽しい海になってきそうです
特価ジグ
【使用タックル】
ロッド:●メジャークラフト ジャイアントキリング キャスティング GKC-70ML
リール:ダイワ 15 フリームス 3012H / 週末セール対象商品(6/26(月)9:59まで)
ライン:ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム 2.0号 32.8lb 200m ライムグリーン
リーダー:クレハ(KUREHA) シーガー 船ハリス 100m 8号 クリア SGF1008【あす楽対応】
ルアー:●ラパラ サンダージグ 60g(THJ60) 【まとめ送料割】

定置網にサバが入ってるようなので、久しぶりに狙ってみます。
南寄りの風が強くてちょい時化

鳥山でもあればと思ったけどやっぱり何もなく、THJ60に昨年作ったアシストフックをセットして魚探に反応が出たところへ落とします。
しばらく無反応で嫌な予感

根があるところに少し反応があったので、THJ60を落として底から1アクションで
ゴン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
最初の強い突込みでなかなか引くな~
揚がってきたのは
オオモンハタでした

その後、反応があるところで何度かアタリがあったけどバレちゃいます

アジだったか?
次第に凪が良くなってきて期待度

潮目かな?それっぽいところへ軽くキャストしてTHJ60を落とすと、少ししてラピノヴァXの出が止まる

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
強い引きで、これはサバだ

ちょっと細いけどサバが釣れる

その後はアタリがなく終了
オオモンハタとサバ
両方とも40センチくらいだと思います。
サイズ計測することなく船上で捌いてしまいました

サバも来て楽しい海になってきそうです

【使用タックル】
ロッド:●メジャークラフト ジャイアントキリング キャスティング GKC-70ML
リール:ダイワ 15 フリームス 3012H / 週末セール対象商品(6/26(月)9:59まで)
ライン:ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム 2.0号 32.8lb 200m ライムグリーン
リーダー:クレハ(KUREHA) シーガー 船ハリス 100m 8号 クリア SGF1008【あす楽対応】
ルアー:●ラパラ サンダージグ 60g(THJ60) 【まとめ送料割】
2018年04月25日
ライギョ★2018
大雨が止んで一気に蒸し暑くなった水曜日、そろそろ気になるライギョを狙いに仕事後
日暮れが早いと釣る時間が無くなるので、もっと早くから釣れるのはわかっていても4月下旬まで待っていました。
久しぶりに釣り場へ着くと、まだ藻は三分の一程しかなく浮いているライギョはいません。
ネストもまだだと思われます
バックラッシュしたら困るので、最初はライギョデントスをセットしてキャスト~
何投かしたところでライギョデントスの後ろにチェイス確認
鼻先でちょっと突く感じでずっとついてきます
結局、見切られたようでいなくなりました。
この時期ならまだスレていないから一発で食いつくと思っていたけど
シーズン初期なのにフロッグのサイズをダウンさせます。
可愛らしい
DROPをセットしてキャスト~
先ほどの突いたライギョが戻ったであろう藻の向こうへキャストしてチョンチョン巻いてきます。
DROPの後ろに波紋が出る
フロッグの後ろについてからのドキドキ感がたまらん(≧▽≦)
それでもなかなか食いつかず、2mくらいチェイスしてからボッ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
フッキングが決まったらドババッ!とヘッドシェイクから暴れまくる元気なライギョ
たまりません
何とかズリ揚げてお気に入りのグロッサメタリCDXを使って簡単にフックを外して
カワイイ

とにかく暴れて元気元気

あまりに暴れるので、秘孔を軽く突いて大人しくしてから撮影
70センチのライギョ
すぐに池へお帰りいただきました。
やっぱりライギョって面白い
今年はより大きなサイズを狙ってみようと思っております。
フロッグ
【使用タックル】
ロッド:マグナムハスキー MH-76XH
リール:アンバサダー5500CA
ライン:【送料無料】Valleyhill Head Hunter-SRV #10-80m PEライン(バレーヒル ヘッドハンター SRV)
ルアー:
DROP

日暮れが早いと釣る時間が無くなるので、もっと早くから釣れるのはわかっていても4月下旬まで待っていました。
久しぶりに釣り場へ着くと、まだ藻は三分の一程しかなく浮いているライギョはいません。
ネストもまだだと思われます

バックラッシュしたら困るので、最初はライギョデントスをセットしてキャスト~
何投かしたところでライギョデントスの後ろにチェイス確認

鼻先でちょっと突く感じでずっとついてきます

結局、見切られたようでいなくなりました。
この時期ならまだスレていないから一発で食いつくと思っていたけど

シーズン初期なのにフロッグのサイズをダウンさせます。
可愛らしい
先ほどの突いたライギョが戻ったであろう藻の向こうへキャストしてチョンチョン巻いてきます。

フロッグの後ろについてからのドキドキ感がたまらん(≧▽≦)
それでもなかなか食いつかず、2mくらいチェイスしてからボッ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
フッキングが決まったらドババッ!とヘッドシェイクから暴れまくる元気なライギョ

たまりません

何とかズリ揚げてお気に入りのグロッサメタリCDXを使って簡単にフックを外して
カワイイ


とにかく暴れて元気元気

あまりに暴れるので、秘孔を軽く突いて大人しくしてから撮影
70センチのライギョ

すぐに池へお帰りいただきました。
やっぱりライギョって面白い

今年はより大きなサイズを狙ってみようと思っております。
【使用タックル】
ロッド:マグナムハスキー MH-76XH
リール:アンバサダー5500CA
ライン:【送料無料】Valleyhill Head Hunter-SRV #10-80m PEライン(バレーヒル ヘッドハンター SRV)
ルアー:
2018年04月20日
40カマス
リスキニハーデン・セイバー・フェノメノンが好きでした
ネーミングもたまらんね。
まだ行くか!?KAMASU
この春はタチウオを全く釣らずにカマスばかり追っていましたね。
南寄りの弱い風で、これならどこからでも釣りになります。
小魚を探しますが、昨日と違っていないようです。
先ずはアベシではないカウントダウンアバシをセットしてキャスト~
ラパラってバルサ素材(プラ除く)ばかりだと思っていたら、アバシっていう高比重の素材で作られたルアーがあったんですね。
これはなかなか飛距離が出ます。
しばらくキャストを続けながら探っていきます。
コッ!
一瞬乗ったが外れる
またしばらくキャストを続けていると・・・
ココン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
小さめのカマス
このカウントダウンアバシのカラーはギラギラしていてカマスに効きそうです。
更にしばらくキャストを続けていたら・・・
ゴッ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ルビアス2004Hのドラグが鳴って、やはり海面で暴れまくり
抜き揚げたら昨日ほどではないけど太いカマス
その後、アタリが止まりCD3をゆっくりリトリーブして1匹追加
アタリもなくなったので撤収

最大40センチのカマス 3匹
昨日に比べて魚が少なく感じました。
エサとなる小魚も少なかった気がする。
またエサとカマスを探さないといかんかな。
カウントダウンアバシ

高比重の素材を使っているので、重量があってよく飛びます。
しかし3センチはないようです。
大きなカマスには5センチでも問題なしですが、ボラっ子を食べているようなカマスには3センチ欲しいな

特価
【使用タックル】
ロッド:メジャークラフト CORZZA コルザ BASIC series SPINNING (1pc) CZS-67L
リール:【送料無料】ダイワ(Daiwa) 15ルビアス 2004H 00055633【あす楽対応】【SMTB】
ライン:RaPaLa ラパラ ラピノヴァ・X マルチゲーム PEラインRAPINOVA-X MULTI-GAME 0.3号☆
リーダー:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...
ルアー:ラパラ カウントダウン 3cm #FSRD
ルアー:【メール便可】ラパラ カウントダウンアバシ CDA5
続きを読む

ネーミングもたまらんね。
まだ行くか!?KAMASU

この春はタチウオを全く釣らずにカマスばかり追っていましたね。
南寄りの弱い風で、これならどこからでも釣りになります。
小魚を探しますが、昨日と違っていないようです。
先ずはアベシではないカウントダウンアバシをセットしてキャスト~
ラパラってバルサ素材(プラ除く)ばかりだと思っていたら、アバシっていう高比重の素材で作られたルアーがあったんですね。
これはなかなか飛距離が出ます。
しばらくキャストを続けながら探っていきます。
コッ!
一瞬乗ったが外れる

またしばらくキャストを続けていると・・・
ココン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
小さめのカマス

このカウントダウンアバシのカラーはギラギラしていてカマスに効きそうです。
更にしばらくキャストを続けていたら・・・
ゴッ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ルビアス2004Hのドラグが鳴って、やはり海面で暴れまくり

抜き揚げたら昨日ほどではないけど太いカマス

その後、アタリが止まりCD3をゆっくりリトリーブして1匹追加

アタリもなくなったので撤収


最大40センチのカマス 3匹

昨日に比べて魚が少なく感じました。
エサとなる小魚も少なかった気がする。
またエサとカマスを探さないといかんかな。
カウントダウンアバシ

高比重の素材を使っているので、重量があってよく飛びます。
しかし3センチはないようです。
大きなカマスには5センチでも問題なしですが、ボラっ子を食べているようなカマスには3センチ欲しいな


【使用タックル】






続きを読む
2018年04月19日
ガボガボッ!
カマスはハードルアーで釣るのが好きなおいらです
今日も仕事終わりにカマスを探しに
南南西の風が吹いております。
やはりこの時期はボラっ子(ハク)や稚鮎(アユ子)がいるエリアがキモですね。
いなくても釣れますが、カマスの滞在している時間が長くなるのがエサの多いとこです。
先ずはビビをセットしてキャスト~
ピックアップ時にボラっ子がパッと散ります。
これは期待できそうです
しかし予想に反してビビをキャストして中層を探りますが無反応。
方向を変えながらキャストを続けていたら、最近よくあるコッというショートバイト。
ビビ程のサイズなら、どこ食ってもフッキングしそうですけど・・・
次はキーパプース(カマスペ)に付替えてキャスト~
5秒沈めてゆっくり巻いてくると、キーパプースの動きが乱れたのを感じる
カマスが追尾しているのはわかったが、アタリなく回収
次は3秒カウントダウンでググッ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
30センチ弱のカマス
その後、ポツポツ釣ってビビで表層付近を探ってポツポツ
次にカウントダウン3をセットしてキャスト~
少し沈めてリトリーブ・・・ゴン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
強烈な引きで、海面に揚がってきたらガボガボッ!
エラ洗いしてシーバスのようです。
抜き揚げてみると、かなり太くて重いカマス
40UP
その後、1匹追加後にアタリがなくなったので撤収

最大43センチのカマス 8匹
なかなかの太さで別の魚みたいです
このサイズを狙うならCD5でいいかもしれません。
フックも大きいのを付けられますし。


特価
【使用タックル】
ロッド:メジャークラフト CORZZA コルザ BASIC series SPINNING (1pc) CZS-67L
リール:【送料無料】ダイワ(Daiwa) 15ルビアス 2004H 00055633【あす楽対応】【SMTB】
ライン:RaPaLa ラパラ ラピノヴァ・X マルチゲーム PEラインRAPINOVA-X MULTI-GAME 0.3号☆
リーダー:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...
ルアー:ラパラ カウントダウン 3cm #FSRD
ルアー:デュオ(DUO) テトラワークス ビビ
ルアー:キーパプースQuay Papoose 50<タックルハウス/TACKLE HOUSE>【〇メール便OK】
続きを読む

今日も仕事終わりにカマスを探しに

南南西の風が吹いております。
やはりこの時期はボラっ子(ハク)や稚鮎(アユ子)がいるエリアがキモですね。
いなくても釣れますが、カマスの滞在している時間が長くなるのがエサの多いとこです。
先ずはビビをセットしてキャスト~
ピックアップ時にボラっ子がパッと散ります。
これは期待できそうです

しかし予想に反してビビをキャストして中層を探りますが無反応。
方向を変えながらキャストを続けていたら、最近よくあるコッというショートバイト。
ビビ程のサイズなら、どこ食ってもフッキングしそうですけど・・・
次はキーパプース(カマスペ)に付替えてキャスト~
5秒沈めてゆっくり巻いてくると、キーパプースの動きが乱れたのを感じる

カマスが追尾しているのはわかったが、アタリなく回収
次は3秒カウントダウンでググッ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
30センチ弱のカマス

その後、ポツポツ釣ってビビで表層付近を探ってポツポツ
次にカウントダウン3をセットしてキャスト~
少し沈めてリトリーブ・・・ゴン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
強烈な引きで、海面に揚がってきたらガボガボッ!
エラ洗いしてシーバスのようです。
抜き揚げてみると、かなり太くて重いカマス

40UP

その後、1匹追加後にアタリがなくなったので撤収


最大43センチのカマス 8匹

なかなかの太さで別の魚みたいです

このサイズを狙うならCD5でいいかもしれません。
フックも大きいのを付けられますし。


【使用タックル】







続きを読む
2018年04月18日
古くても釣れる
昨日からの雨で濁りが気になるけど、仕事終わりに港内へ
予想より濁っていないけど、南寄りの風なので追い風気味になる釣り場へ移動。
以前良く使っていたPyシャローミノーが見つかったので、これを使ってみます。
軽いので追い風じゃないと飛距離が出ません。
とりあえずしばらくキャストしてみますが、Pyシャローミノーっていうくらいなので、深めのタナを探るには向いていない感じ。
時合いの活性が高い時間帯に使うべきだと思い、カウントダウンに交換し、沈めて探ってみます。
コン!
カマスはいる様です
その後もショートバイトが多く、なかなかフッキングしてくれん
角度を変えたりタナを変えたりしながら探っていると
グッ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
標準サイズのカマス
その後もポツポツ釣れ、Pyシャローミノーに交換してキャスト~
ゴゴッ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
強烈な引きと、足元での暴れ具合が大きいサイズのカマスとわかる。
一気に抜き揚げ
その後は反応が鈍くなったので、カウントダウンに付け替えてゆっくり探ってカマスを追加
アタリがなくなり終了とします

最大36センチのカマス 6匹
ずっとカマスを釣っているので、カマス臭も慣れてきました

おいらが釣りを始めた頃、ルアーの種類が今のように多くなく、海のルアー釣りにはラパラのカウントダウンと本にも書いてありました。
当時は高くて買えなかったので、バルサミノーシンカーを買ったなw
今使ってみると、重心移動が無かったり、フックも交換した方が良かったりと最新ルアーに比べて使いにくい部分もありますが、動きの安定感は素晴らしく、魚も良く釣れるので長く販売され売れ続けているんでしょうね。

特価
【使用タックル】
ロッド:メジャークラフト CORZZA コルザ BASIC series SPINNING (1pc) CZS-67L
リール:【送料無料】ダイワ(Daiwa) 15ルビアス 2004H 00055633【あす楽対応】【SMTB】
ライン:RaPaLa ラパラ ラピノヴァ・X マルチゲーム PEラインRAPINOVA-X MULTI-GAME 0.3号☆
リーダー:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...
ルアー:ラパラ カウントダウン 3cm #FSRD
ルアー:ジャクソン Py シャローミノー (ライトソルト ルアー)
続きを読む

予想より濁っていないけど、南寄りの風なので追い風気味になる釣り場へ移動。
以前良く使っていたPyシャローミノーが見つかったので、これを使ってみます。
軽いので追い風じゃないと飛距離が出ません。
とりあえずしばらくキャストしてみますが、Pyシャローミノーっていうくらいなので、深めのタナを探るには向いていない感じ。
時合いの活性が高い時間帯に使うべきだと思い、カウントダウンに交換し、沈めて探ってみます。
コン!
カマスはいる様です

その後もショートバイトが多く、なかなかフッキングしてくれん

角度を変えたりタナを変えたりしながら探っていると
グッ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
標準サイズのカマス

その後もポツポツ釣れ、Pyシャローミノーに交換してキャスト~
ゴゴッ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
強烈な引きと、足元での暴れ具合が大きいサイズのカマスとわかる。
一気に抜き揚げ

その後は反応が鈍くなったので、カウントダウンに付け替えてゆっくり探ってカマスを追加

アタリがなくなり終了とします

最大36センチのカマス 6匹

ずっとカマスを釣っているので、カマス臭も慣れてきました


おいらが釣りを始めた頃、ルアーの種類が今のように多くなく、海のルアー釣りにはラパラのカウントダウンと本にも書いてありました。
当時は高くて買えなかったので、バルサミノーシンカーを買ったなw
今使ってみると、重心移動が無かったり、フックも交換した方が良かったりと最新ルアーに比べて使いにくい部分もありますが、動きの安定感は素晴らしく、魚も良く釣れるので長く販売され売れ続けているんでしょうね。

【使用タックル】






続きを読む
2018年04月16日
カマスペ
今日は風向きが南寄りですので、港内調査へ行ってみます
大雨の影響がゴミがたくさん浮いていて、ちょっと釣りにくそうな感じ。
JPB5をセットして広く探っていきます。
しばらくキャストを続けますが、エサとなる小魚の姿もなく無反応
ピグミーボックスシャッドに交換してキャストを続けますが、一度カマスらしき魚がルアーに近づいてきた感じはあったもののアタリなし。
Quay Papoose(カマスペ)に交換してキャスト~
しばらくキャストを続けているとココン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
なかなか強い引きで、一瞬シーバスかと思ったけどカマスでした。
その後、しばらくキャストを続けますが無反応なので終了とします。

36センチのカマス
いつもと場所を変えてしまったので、カマスの群れを見つけられなかった。
1匹でもサイズが良かったので満足です

特価釣り具
【使用タックル】
ロッド:メジャークラフト CORZZA コルザ BASIC series SPINNING (1pc) CZS-67L
リール:【送料無料】ダイワ(Daiwa) 15ルビアス 2004H 00055633【あす楽対応】【SMTB】
ライン:RaPaLa ラパラ ラピノヴァ・X マルチゲーム PEラインRAPINOVA-X MULTI-GAME 0.3号☆
リーダー:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...
ルアー:キーパプースQuay Papoose 50<タックルハウス/TACKLE HOUSE>【〇メール便OK】

大雨の影響がゴミがたくさん浮いていて、ちょっと釣りにくそうな感じ。
JPB5をセットして広く探っていきます。
しばらくキャストを続けますが、エサとなる小魚の姿もなく無反応

ピグミーボックスシャッドに交換してキャストを続けますが、一度カマスらしき魚がルアーに近づいてきた感じはあったもののアタリなし。
Quay Papoose(カマスペ)に交換してキャスト~
しばらくキャストを続けているとココン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
なかなか強い引きで、一瞬シーバスかと思ったけどカマスでした。
その後、しばらくキャストを続けますが無反応なので終了とします。

36センチのカマス

いつもと場所を変えてしまったので、カマスの群れを見つけられなかった。
1匹でもサイズが良かったので満足です


【使用タックル】





2018年04月14日
カマス★遠征
昨日、仕事が終わってから高校時代の友人と遠征へ
それ程の遠征ではないけど、現場で待ち合わせて釣りをします。
風が弱くてめっちゃ釣り日和ですが、海面を見ていても魚っ気がないような感じ。
マヅメでもないので活性が低いと思うから、プラグを使わずにワームでじっくり探ってみる作戦
タッチダウンにベビーサーディンをセットしてキャスト開始!
魚がいればほぼ反応があると思うけど、全くアタリがない
ラインはラピノヴァに交換してあり、根掛かりしてリーダーが切れると面倒くさいけど、やっぱりPEの小さいアタリがはっきりわかる感覚が好き。
友人と移動しながら探るがさっぱりアタリなし。
こりゃダメかな?って思ってボトム付近をゆっくりベビーサーディンを通していたら
コッコン
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
引きが強くて大きなカマスかと思ったら

メバルでした
やっぱりメバルは良く引くので面白いっす。
その後、同様に探って

小さいガッシーを2匹釣りましたが、本命のカマスは来ないので車で仮眠します
明け方の頃に満潮だから、夜明け前から釣り始めます。
シャッドをセットして活性が上がってくるであろう、港内に入ってくるであろうカマスを狙います。
少し離れた場所で友人がカマスを釣ったので、そこでシャッドをキャスト~
ポンポンとカマスが釣れる
しかしマヅメらしい連発って感じじゃなく、イマイチ魚が薄い感じ。
定番のCD-3や海面近くの弱った小魚をイメージしてフラフラに交換しながらポツポツ釣っていきます。
明るくなってしまい無反応になったので終了とします。

カマス12匹
ちょっとシブイ感じでした。
サイズは地元の方が大きいですね
友人との楽しいひと時は最高ですが、昔と違って車での仮眠だと帰りに眠くなってしまいます。
次はしっかりホテルで泊まってのアメナマ釣りかな(≧▽≦)b

特価釣り具
【使用タックル】
ロッド:AR-T732ML
リール:ダイワ(Daiwa) 15ルビアス 2004 00055632【あす楽対応】
ライン:ラパラ ラピノヴァ・エックス マルチゲーム ピンク100m/0.18号 アジ・メバル ライトゲーム PEライン
リーダー:ラパラ・ジャパン(Rapala) ラピノヴァ フロロカーボンショックリーダー 30m 4lb クリア
ルアー:バークレイ GSWBSDN2-CGH ガルプ ベビーサーディン2
ロッド:メジャークラフト CORZZA コルザ BASIC series SPINNING (1pc) CZS-67L
リール:【送料無料】ダイワ(Daiwa) 15ルビアス 2004H 00055633【あす楽対応】【SMTB】
ライン:RaPaLa ラパラ ラピノヴァ・X マルチゲーム PEラインRAPINOVA-X MULTI-GAME 0.3号☆
リーダー:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...
ルアー:ジャクソン ピグミーボックス シャッド
ルアー:RAPALA カウントダウン CD-3
ルアー:デュオ(DUO) テトラワークス フラフラ 48mm CCC0377 GTライトピンク

それ程の遠征ではないけど、現場で待ち合わせて釣りをします。
風が弱くてめっちゃ釣り日和ですが、海面を見ていても魚っ気がないような感じ。
マヅメでもないので活性が低いと思うから、プラグを使わずにワームでじっくり探ってみる作戦

タッチダウンにベビーサーディンをセットしてキャスト開始!
魚がいればほぼ反応があると思うけど、全くアタリがない

ラインはラピノヴァに交換してあり、根掛かりしてリーダーが切れると面倒くさいけど、やっぱりPEの小さいアタリがはっきりわかる感覚が好き。
友人と移動しながら探るがさっぱりアタリなし。
こりゃダメかな?って思ってボトム付近をゆっくりベビーサーディンを通していたら
コッコン
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
引きが強くて大きなカマスかと思ったら

メバルでした

やっぱりメバルは良く引くので面白いっす。
その後、同様に探って

小さいガッシーを2匹釣りましたが、本命のカマスは来ないので車で仮眠します

明け方の頃に満潮だから、夜明け前から釣り始めます。
シャッドをセットして活性が上がってくるであろう、港内に入ってくるであろうカマスを狙います。
少し離れた場所で友人がカマスを釣ったので、そこでシャッドをキャスト~
ポンポンとカマスが釣れる

しかしマヅメらしい連発って感じじゃなく、イマイチ魚が薄い感じ。
定番のCD-3や海面近くの弱った小魚をイメージしてフラフラに交換しながらポツポツ釣っていきます。
明るくなってしまい無反応になったので終了とします。

カマス12匹

ちょっとシブイ感じでした。
サイズは地元の方が大きいですね

友人との楽しいひと時は最高ですが、昔と違って車での仮眠だと帰りに眠くなってしまいます。
次はしっかりホテルで泊まってのアメナマ釣りかな(≧▽≦)b

【使用タックル】












2018年04月12日
カマスに効く?
強い西寄りの風
やっぱカマスかな。
いつも同じルアーばかりじゃつまらんので、以前ちょっとの間使ってたPyシャッドを使ってみます。
カラーは一目で気に入ったナミノハナ
これって今カマスが食べているボラっ子(ハク)に良く似てる。
焼津ではカマス狙いに人気のルアーっす。
Pyシャッドをキャスト~
あまり飛ぶルアーじゃないっすね。
しばらくキャストを続けているとコッ!というショートバイト。
どこを食っているのかわからんが、全くフッキングしない。
3本フック仕様を開発してもらいたいw
QPA50に付け替えたい衝動に駆られるが、今日はこれで釣りたい。
少し速めにリトリーブしているとゴゴッ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
標準サイズのカマス
雨の後だからゴミが多くて釣りにくい。
少し移動してゴミが少ないところでPyシャッドをキャスト~
2連続でバラシ
その後はポツポツ釣ってCD-3に交換してポツポツ釣って終了とします。

最大32センチのカマス 6匹
雨の影響か?イマイチ食いが良くなく、魚も薄く感じました。
今日のヒットルアー


これはやはりカマスに効きますね!
帰宅後、カマスを捌いたら胃が空っぽでした。
カマスそろそろ終わりかな。

特価釣り具
【使用タックル】
ロッド:KGL-732LG
リール:【送料無料】ダイワ(Daiwa) 15ルビアス 2004H 00055633【あす楽対応】【SMTB】
ライン:RaPaLa ラパラ ラピノヴァ・X マルチゲーム PEラインRAPINOVA-X MULTI-GAME 0.3号☆
リーダー:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...
ルアー:ジャクソン Py シャッド (ライトソルト ルアー)
ルアー:RAPALA カウントダウン CD-3

やっぱカマスかな。
いつも同じルアーばかりじゃつまらんので、以前ちょっとの間使ってたPyシャッドを使ってみます。
カラーは一目で気に入ったナミノハナ

これって今カマスが食べているボラっ子(ハク)に良く似てる。
焼津ではカマス狙いに人気のルアーっす。
Pyシャッドをキャスト~
あまり飛ぶルアーじゃないっすね。
しばらくキャストを続けているとコッ!というショートバイト。
どこを食っているのかわからんが、全くフッキングしない。
3本フック仕様を開発してもらいたいw
QPA50に付け替えたい衝動に駆られるが、今日はこれで釣りたい。
少し速めにリトリーブしているとゴゴッ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
標準サイズのカマス

雨の後だからゴミが多くて釣りにくい。
少し移動してゴミが少ないところでPyシャッドをキャスト~
2連続でバラシ

その後はポツポツ釣ってCD-3に交換してポツポツ釣って終了とします。

最大32センチのカマス 6匹

雨の影響か?イマイチ食いが良くなく、魚も薄く感じました。
今日のヒットルアー


これはやはりカマスに効きますね!
帰宅後、カマスを捌いたら胃が空っぽでした。
カマスそろそろ終わりかな。

【使用タックル】






2018年04月11日
カウントダウン
今日は雨の予報だったので釣りはしない予定でしたが、雨が降っていない
これはカマスを狙いに行きましょう
南西の風がビュービューでしたが、何とか釣りができる場所で準備をします。
雨が降ったから水が甘そうですが、今のうちに釣っておかないとエサとなる稚鮎もいなくなりそうです。
風が強いため飛距離が出て最近良く釣れるQPA50 LTD−1をセットしてキャスト~
しばらく反応がなかったが、深めを探っていた時に前日と同じようなカッというショートバイト
タナを変えながら探っていたらゴッ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
30センチ弱のカマス
連発するか!?
しかし無反応からショートバイトくらいでなかなか釣れない
サイズを小さいカウントダウンCD-3に交換してキャスト~
ココン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
その数投後もココン!
今日はカウントダウンCD-3が良く当たるようです。
岸壁沿いにカウントダウンCD-3をキャストしてゆっくりリトリーブしていたら・・・ゴゴッ!
横っ走りしてルビアス2004Hのドラグが鳴ってる
抜き揚げてみるとなかなかの太さ
雨の後だからゴミも多いが、苦戦しながら釣って早めに終わることとします。

最大36センチのカマス 8匹
大きいのが入って良かったです。
35センチを超えるくらいから、脂があるカマスになります。
40UPはお腹にかなり脂がありまっせ

特価釣り具
【使用タックル】
ロッド:KGL-732LG
リール:【送料無料】ダイワ(Daiwa) 15ルビアス 2004H 00055633【あす楽対応】【SMTB】
ライン:RaPaLa ラパラ ラピノヴァ・X マルチゲーム PEラインRAPINOVA-X MULTI-GAME 0.3号☆
リーダー:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...
ルアー:キーパプースQuay Papoose 50<タックルハウス/TACKLE HOUSE>【〇メール便OK】
ルアー:RAPALA カウントダウン CD-3
続きを読む

これはカマスを狙いに行きましょう

南西の風がビュービューでしたが、何とか釣りができる場所で準備をします。
雨が降ったから水が甘そうですが、今のうちに釣っておかないとエサとなる稚鮎もいなくなりそうです。
風が強いため飛距離が出て最近良く釣れるQPA50 LTD−1をセットしてキャスト~
しばらく反応がなかったが、深めを探っていた時に前日と同じようなカッというショートバイト

タナを変えながら探っていたらゴッ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
30センチ弱のカマス

連発するか!?
しかし無反応からショートバイトくらいでなかなか釣れない

サイズを小さいカウントダウンCD-3に交換してキャスト~
ココン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
その数投後もココン!
今日はカウントダウンCD-3が良く当たるようです。
岸壁沿いにカウントダウンCD-3をキャストしてゆっくりリトリーブしていたら・・・ゴゴッ!
横っ走りしてルビアス2004Hのドラグが鳴ってる

抜き揚げてみるとなかなかの太さ

雨の後だからゴミも多いが、苦戦しながら釣って早めに終わることとします。

最大36センチのカマス 8匹

大きいのが入って良かったです。
35センチを超えるくらいから、脂があるカマスになります。
40UPはお腹にかなり脂がありまっせ


【使用タックル】






続きを読む
2018年04月10日
連続カマス
港内の釣りに愛用しているCZS-67Lのティップガイドが割れていたようです
最近の釣行で、毎回RAPINOVA-Xが毛羽立っていて、おかしいと思っていました。
ラインに傷が入りやすかったり、高切れが多い時などはガイドを確認した方がいいかもしれません。
今日は以前港内で良く使っていたKGL-732LGを久しぶりに使ってみます。
古いだけあってちょっと重たく、アクションがレギュラー寄りでダルイ感じがします。
昨日と同じ場所で準備して、ジグパラブレードをセットしてキャスト~
いつもとロッドが違うので、キャストがしにくいっす
やっぱりバスロッドは使いやすいって感じます。
アタリがないのでキーパプースに交換してキャスト~
干潮だからイマイチかな。
このところ西寄りの強風ばかりでしたが、今日は風がかなり弱くて釣り日和です
ボラっ子みたいなのが見えたので、CD-3に交換してフルキャストからカウントダウンして探ってみます。
コッというショートバイトがあっているにはいるが渋いのか?
このところ以前よりプラグへの食いつきが悪くなってきたな。
キャストしたCD-3を少し速めのリトリーブで探っていると
ゴゴッ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
標準サイズのカマス
その後もアタリはあるがなかなかフッキングしない状況が続きます。
それでもポツポツと釣り揚げて、アタリが少なくなったのでキーパプースに交換して深めのタナを探って数匹追加。
帰ることとします
平均サイズが小さめ

最大31センチのカマス 9匹
いつもと少し違った角度で撮影してみました。
このところカマスばかりで、オイニーにもかなり慣れてきました。
プラグで釣るカマスが楽しい
今年はタチを釣らずにカマスばかり追ってます(≧▽≦)

スピニングリール
【使用タックル】
ロッド:KGL-732LG
リール:【送料無料】ダイワ(Daiwa) 15ルビアス 2004H 00055633【あす楽対応】【SMTB】
ライン:RaPaLa ラパラ ラピノヴァ・X マルチゲーム PEラインRAPINOVA-X MULTI-GAME 0.3号☆
リーダー:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...
ルアー:キーパプースQuay Papoose 50<タックルハウス/TACKLE HOUSE>【〇メール便OK】
ルアー:RAPALA カウントダウン CD-3

最近の釣行で、毎回RAPINOVA-Xが毛羽立っていて、おかしいと思っていました。
ラインに傷が入りやすかったり、高切れが多い時などはガイドを確認した方がいいかもしれません。
今日は以前港内で良く使っていたKGL-732LGを久しぶりに使ってみます。
古いだけあってちょっと重たく、アクションがレギュラー寄りでダルイ感じがします。
昨日と同じ場所で準備して、ジグパラブレードをセットしてキャスト~
いつもとロッドが違うので、キャストがしにくいっす

やっぱりバスロッドは使いやすいって感じます。
アタリがないのでキーパプースに交換してキャスト~
干潮だからイマイチかな。
このところ西寄りの強風ばかりでしたが、今日は風がかなり弱くて釣り日和です

ボラっ子みたいなのが見えたので、CD-3に交換してフルキャストからカウントダウンして探ってみます。
コッというショートバイトがあっているにはいるが渋いのか?
このところ以前よりプラグへの食いつきが悪くなってきたな。
キャストしたCD-3を少し速めのリトリーブで探っていると
ゴゴッ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
標準サイズのカマス

その後もアタリはあるがなかなかフッキングしない状況が続きます。
それでもポツポツと釣り揚げて、アタリが少なくなったのでキーパプースに交換して深めのタナを探って数匹追加。
帰ることとします

平均サイズが小さめ

最大31センチのカマス 9匹

いつもと少し違った角度で撮影してみました。
このところカマスばかりで、オイニーにもかなり慣れてきました。
プラグで釣るカマスが楽しい

今年はタチを釣らずにカマスばかり追ってます(≧▽≦)

【使用タックル】






2018年04月09日
カマス★見っけ
インカラマッが気になっているおいらです
最近の港内カマスはどうも釣れない。
今回もいろいろ考えて前日と場所を大きく移動します
ツ抜けしていた頃はライズがあったりして活性の高さを感じましたが、このところ風が強いので波が高いってのもあるかもしれないけど、跳ねる魚がいない
浮いていた桜の花びらが無くなって、釣りやすくはなりました。
ちょっと時間が早いのでSTORM五目スピンをセットしてフルキャストしてボトムから探っていきます。
何も当たらないのでQPA50に交換してキャスト~
ゆっくりリトリーブしていると、QPA50の動きが止まる瞬間があるように感じる。
これってカマスがルアーに近づいてきている時にあるみたい。
その後コッ!
全く掛かる気がしないようなショートバイト。実際にはショートバイトなのかもようわからん
数キャストに1回はそんなショートバイトがあって、しかし全くフッキングしない。
それでもこんなアタリはカマスしかいないので、いることがわかって神経集中
泳層を変えながら探っているとコッ!ココン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
やっとカマスが釣れた
その後、またコッというショートバイトが多いので、サイズダウンさせてCD-3に交換したらフッキング率が高まる
ポンポンと釣って、バラシもあったけど大きめのカマスも入り寒いので早めに終了します。

最大35センチのカマス 8匹
ジャンボサイズは入りませんでしたが、久しぶりにアタリも多くて楽しかった
もっといい場所を見つけられればより釣れるかもしれません。
浜にも行きたいけどもう少し港内調査かな。

スピニングリール
【使用タックル】
ロッド:メジャークラフト CORZZA コルザ BASIC series SPINNING (1pc) CZS-67L
リール:【送料無料】ダイワ(Daiwa) 15ルビアス 2004H 00055633【あす楽対応】【SMTB】
ライン:RaPaLa ラパラ ラピノヴァ・X マルチゲーム PEラインRAPINOVA-X MULTI-GAME 0.3号☆
リーダー:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...
ルアー:キーパプースQuay Papoose 50<タックルハウス/TACKLE HOUSE>【〇メール便OK】
ルアー:RAPALA カウントダウン CD-3
続きを読む

最近の港内カマスはどうも釣れない。
今回もいろいろ考えて前日と場所を大きく移動します

ツ抜けしていた頃はライズがあったりして活性の高さを感じましたが、このところ風が強いので波が高いってのもあるかもしれないけど、跳ねる魚がいない

浮いていた桜の花びらが無くなって、釣りやすくはなりました。
ちょっと時間が早いのでSTORM五目スピンをセットしてフルキャストしてボトムから探っていきます。
何も当たらないのでQPA50に交換してキャスト~
ゆっくりリトリーブしていると、QPA50の動きが止まる瞬間があるように感じる。
これってカマスがルアーに近づいてきている時にあるみたい。
その後コッ!
全く掛かる気がしないようなショートバイト。実際にはショートバイトなのかもようわからん

数キャストに1回はそんなショートバイトがあって、しかし全くフッキングしない。
それでもこんなアタリはカマスしかいないので、いることがわかって神経集中

泳層を変えながら探っているとコッ!ココン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
やっとカマスが釣れた

その後、またコッというショートバイトが多いので、サイズダウンさせてCD-3に交換したらフッキング率が高まる

ポンポンと釣って、バラシもあったけど大きめのカマスも入り寒いので早めに終了します。

最大35センチのカマス 8匹

ジャンボサイズは入りませんでしたが、久しぶりにアタリも多くて楽しかった

もっといい場所を見つけられればより釣れるかもしれません。
浜にも行きたいけどもう少し港内調査かな。

【使用タックル】






続きを読む
2018年04月08日
強風&寒い2
強風の中の焼津みなとまつりから帰ってきて、休憩してから夕方チョイと港へ
釣り場を変えてみます。
以前と比べて小魚が見えなくなって、魚っ気が無いように感じる。
先ずは広範囲を探るためJPB5をセットしてキャスト~
全くアタリなく、昨日より風が冷たくてかなり寒い。
前日も釣れた
キーパプースに交換してキャスト~
気温が下がって風が強いので指が悴んでくる。
このPはダメかな?
キーパプースをフルキャストして、10秒沈めてからゆっくりリトリーブ・・・・
ココン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
カマスが釣れたので、群れが来たかと思ったらそれっきり。
諦めて帰ります

27センチのカマス
厳しくなってきました。
上手な人は釣るんでしょうが、おいらには釣れなくなったな

スピニングリール
【使用タックル】
ロッド:メジャークラフト CORZZA コルザ BASIC series SPINNING (1pc) CZS-67L
リール:【送料無料】ダイワ(Daiwa) 15ルビアス 2004H 00055633【あす楽対応】【SMTB】
ライン:RaPaLa ラパラ ラピノヴァ・X マルチゲーム PEラインRAPINOVA-X MULTI-GAME 0.3号☆
リーダー:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...
ルアー:キーパプースQuay Papoose 50<タックルハウス/TACKLE HOUSE>【〇メール便OK】

釣り場を変えてみます。
以前と比べて小魚が見えなくなって、魚っ気が無いように感じる。
先ずは広範囲を探るためJPB5をセットしてキャスト~
全くアタリなく、昨日より風が冷たくてかなり寒い。
前日も釣れた
気温が下がって風が強いので指が悴んでくる。
このPはダメかな?
ココン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
カマスが釣れたので、群れが来たかと思ったらそれっきり。
諦めて帰ります


27センチのカマス

厳しくなってきました。
上手な人は釣るんでしょうが、おいらには釣れなくなったな


【使用タックル】





2018年04月07日
強風&寒い
風が強いけどカマスを狙いに行ってみます。
浜は駐車場が一杯で諦めました
港は予想以上の風で、釣りやすい場所には釣り人がいるため風向きが悪いけど空いている場所で準備。
かなりの強風で薄着できてしまったので寒い
先ずは風に負けにくいJPB5をセットしてキャスト~
しばらく探るが全くアタリなく、ポイントミスかもしれん
そろそろ浮いてくるだろうと
キーパプースに交換してキャスト~
しばらくしてコン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ちょっと小さめのカマス
その数投後にヒットしたが、抜き揚げ時にバレてしまい、めっちゃ寒いので早めに撤収

26センチのカマス
最近暖かい日が続いたので、薄着で来ちゃったのが失敗でした

スピニングリール
【使用タックル】
ロッド:メジャークラフト CORZZA コルザ BASIC series SPINNING (1pc) CZS-67L
リール:【送料無料】ダイワ(Daiwa) 15ルビアス 2004H 00055633【あす楽対応】【SMTB】
ライン:RaPaLa ラパラ ラピノヴァ・X マルチゲーム PEラインRAPINOVA-X MULTI-GAME 0.3号☆
リーダー:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...
ルアー:キーパプースQuay Papoose 50<タックルハウス/TACKLE HOUSE>【〇メール便OK】
浜は駐車場が一杯で諦めました

港は予想以上の風で、釣りやすい場所には釣り人がいるため風向きが悪いけど空いている場所で準備。
かなりの強風で薄着できてしまったので寒い

先ずは風に負けにくいJPB5をセットしてキャスト~
しばらく探るが全くアタリなく、ポイントミスかもしれん

そろそろ浮いてくるだろうと
しばらくしてコン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ちょっと小さめのカマス

その数投後にヒットしたが、抜き揚げ時にバレてしまい、めっちゃ寒いので早めに撤収


26センチのカマス

最近暖かい日が続いたので、薄着で来ちゃったのが失敗でした


【使用タックル】





2018年04月05日
ジャンボカマス
昨日の状況
から、もう終わったかと思ったカマスですが、ナライが吹いているのでまた港内調査へ
風向きから釣り場を大きく移動します。
前日と違って小魚の群れが少し見えるので期待度
桜の花びらがかなり浮いていて、これはちょっと釣りにくそうです。
先ずはキーパプースをセットしてキャスト~
やはり回収時に桜の花びらが付着します
数投したところで、ゆっくりリトリーブしているキーパプースにカマスがついたのがわかる
コッ!
ショートバイト1回で終了
その後もアタリはあるがフッキングしない難しい状況。
ルアーのサイズが大きいのか?カラーが悪いのか?
CD-3に交換してキャスト~
ゆっくりリトリーブ・・・ゴゴッ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
30センチ近い良いサイズのカマス
これはCD-3が当りルアーか?
しかしその後、アタリはあるがフッキングしない。
フックが付いていないんじゃないかと確認しちゃったくらい。
またキーパプースに戻してキャスト~
ゆっくりリトリーブ・・・フッとテンションが抜けるが、それっきりアタリなし。
海面に小魚がザワつきカマスが追っているようです。
キーパプースをキャストしてほとんど沈めずにリトリーブ
一瞬の時合いだったか、ポンポンとカマスが釣れる。
少し方向を変えてキーパプースをフルキャスト~
ゆっくりリトリーブ・・・・ゴゴッ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
激しい突込みから横に走り、サイズが良さそう
やはり抜き揚げる前に海面で大暴れしてバレちゃうんじゃないかと
この前の魚
よりは若干細い感じですが、かなり太いカマス
その後、数匹釣ってアタリがなくなり終了

最大41センチのカマス 8匹
ちょっと平均サイズが大きくて、なかなか楽しいカマス釣りでした

スピニングリール
【使用タックル】
ロッド:メジャークラフト CORZZA コルザ BASIC series SPINNING (1pc) CZS-67L
リール:【送料無料】ダイワ(Daiwa) 15ルビアス 2004H 00055633【あす楽対応】【SMTB】
ライン:RaPaLa ラパラ ラピノヴァ・X マルチゲーム PEラインRAPINOVA-X MULTI-GAME 0.3号☆
リーダー:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...
ルアー:キーパプースQuay Papoose 50<タックルハウス/TACKLE HOUSE>【〇メール便OK】
ルアー:RAPALA カウントダウン CD-3
2018/04/04
から、もう終わったかと思ったカマスですが、ナライが吹いているのでまた港内調査へ

風向きから釣り場を大きく移動します。
前日と違って小魚の群れが少し見えるので期待度

桜の花びらがかなり浮いていて、これはちょっと釣りにくそうです。
先ずはキーパプースをセットしてキャスト~
やはり回収時に桜の花びらが付着します

数投したところで、ゆっくりリトリーブしているキーパプースにカマスがついたのがわかる

コッ!
ショートバイト1回で終了

その後もアタリはあるがフッキングしない難しい状況。
ルアーのサイズが大きいのか?カラーが悪いのか?
CD-3に交換してキャスト~
ゆっくりリトリーブ・・・ゴゴッ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
30センチ近い良いサイズのカマス

これはCD-3が当りルアーか?
しかしその後、アタリはあるがフッキングしない。
フックが付いていないんじゃないかと確認しちゃったくらい。
またキーパプースに戻してキャスト~
ゆっくりリトリーブ・・・フッとテンションが抜けるが、それっきりアタリなし。
海面に小魚がザワつきカマスが追っているようです。
キーパプースをキャストしてほとんど沈めずにリトリーブ
一瞬の時合いだったか、ポンポンとカマスが釣れる。
少し方向を変えてキーパプースをフルキャスト~
ゆっくりリトリーブ・・・・ゴゴッ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
激しい突込みから横に走り、サイズが良さそう

やはり抜き揚げる前に海面で大暴れしてバレちゃうんじゃないかと

この前の魚
2018/04/03
よりは若干細い感じですが、かなり太いカマス

その後、数匹釣ってアタリがなくなり終了

最大41センチのカマス 8匹

ちょっと平均サイズが大きくて、なかなか楽しいカマス釣りでした


【使用タックル】






2018年04月04日
いよいよ終わりか?
南西の強風が吹き荒れる焼津
稚鮎が減ってきたように感じる港内、そろそろカマスが抜けちゃいそうなので今日もカマス狙い
潮が低く、風は強い、小魚は見えない。
飛距離が出てフォールも速いジグパラブレードをセットしてキャスト~
小魚が見えず、アタリもさっぱりない。
これは本当にカマスいなくなっちゃったか?
いろいろなルアーを付け替えながら探りますがアタリないっす
いつも帰る時間になっても1匹も釣れず、最後はキーパプースをセットしてキャスト~
稚鮎もボラっ子もほとんどいないようなので、キーパプースを10秒ほど沈めてからゆっくりリトリーブ
ココン!
やっとキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
標準サイズのカマス
その数投後にも同様に釣れて、終了とします。

最大28センチのカマス 2匹
なかなか厳しかったです。
エサがいなくなればカマスも港内に入ってこないですね。
いよいよ他の魚等を狙えということか?
カマスフライはフワフワで美味しかった。釣れなくなるとまた食べたくなるもんです

カマスルアー
【使用タックル】
ロッド:メジャークラフト CORZZA コルザ BASIC series SPINNING (1pc) CZS-67L
リール:【送料無料】ダイワ(Daiwa) 15ルビアス 2004H 00055633【あす楽対応】【SMTB】
ライン:RaPaLa ラパラ ラピノヴァ・X マルチゲーム PEラインRAPINOVA-X MULTI-GAME 0.3号☆
リーダー:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...
ルアー:キーパプースQuay Papoose 50<タックルハウス/TACKLE HOUSE>【〇メール便OK】

稚鮎が減ってきたように感じる港内、そろそろカマスが抜けちゃいそうなので今日もカマス狙い

潮が低く、風は強い、小魚は見えない。
飛距離が出てフォールも速いジグパラブレードをセットしてキャスト~
小魚が見えず、アタリもさっぱりない。
これは本当にカマスいなくなっちゃったか?
いろいろなルアーを付け替えながら探りますがアタリないっす

いつも帰る時間になっても1匹も釣れず、最後はキーパプースをセットしてキャスト~
稚鮎もボラっ子もほとんどいないようなので、キーパプースを10秒ほど沈めてからゆっくりリトリーブ
ココン!
やっとキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
標準サイズのカマス

その数投後にも同様に釣れて、終了とします。

最大28センチのカマス 2匹

なかなか厳しかったです。
エサがいなくなればカマスも港内に入ってこないですね。
いよいよ他の魚等を狙えということか?
カマスフライはフワフワで美味しかった。釣れなくなるとまた食べたくなるもんです


【使用タックル】




