ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
焼津パパ
焼津パパ
静岡の焼津に住む貧乏サラリーマンです。大阪出身。 仕事、子育てに追われる日々、息抜きに趣味の釣りへ出かけます。 バスが好きですが、渓流のフライもやりますし、エギング、ショアジギングもします。実は一番好きな釣りはライギョ♪ 貧乏なので遊漁船はなかなか乗れず、近場にチョイ釣りへ行くことが多いです。
↓ バナーっす(≧▽≦)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 86人
焼津パパへメール
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年11月29日

ナイトティップラン

昨日のをやってみて、しっかりティップランをやったら釣れるんじゃない?

そんなわけで今日も行ってきましたにっこり

久しぶりにちょっと高いロッドを買ってしまいました。

S606ML−S


年を取ると目が弱くなって、ティップが白くないと見えないので購入。

このNEWロッドを持って出港船

昨日より凪で風も弱くティップランの釣りになるのか?ってくらい。

エギは古いけども意外に好きなDDスパイダーをセットして落とします。

灯りを付けて釣りますのでS606ML−Sのティップは白いから良く見えますが、RAPINOVA-Xがかなり見づらい。

着底がわかりません汗

幸い(?)風がほとんど吹いていないので、ボートがあまり流れずスプールからのラインの出で判断します。

しかしティップランをやるには風が弱すぎます。

しばらくしてDDスパイダーが着底し、4回シャクってステイでティップがランキラキラ

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

ドラグが鳴って、昨日より大きいのがわかります。



小さく見えますが750gのアオリイカイカ

その後、ボートは流れず釣りにくいので早めに終了としました。


昨日の方が明らかにイカが多かった気がする。

もう少しボートが流れる時にリベンジだなパンチ






特価エギ

使用タックル

ロッドシマノ セフィアSS ティップエギング S606ML−S

リールセフィアCI4 C3000S

ライン【メール便可】RaPaLa ラパラ RAPINOVA-X ラピノヴァ-X エギング150m 0.6-0.8号【 ライン 釣り糸 PEライン 】

リーダーRapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...

エギヤマリア エギ王 DDスパイダー 3.5 30g





































  


Posted by 焼津パパ at 23:59エギング

2017年11月28日

感じるティップラン

ベタ凪なのでボートで出港船

やりたい釣りがあったんですが、どうも反応がないのでエギでもやってみましょう。

先日、久しぶりのティップランが面白過ぎて焼津でも試してみたいけど、真っ暗だしタックルも持ってきていない汗

港内用のエギングタックルにスクイッドシーカーをセットして軽くキャスト

ティップランのロッドと違ってティップまでピンピンなので、スクイッドシーカーが跳び過ぎないように軽くシャクってテンションフォール・・・着底

ボートがゆっくり流れるので、これを繰り返します。

何度も繰り返していると、シャクったスクイッドシーカーがテンションフォール中に・・

グ~っと引っ張られるびっくり

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !



アオリイカ釣れましたイカ

ティップは動いているのか見えないので、ロッドを持つ手に集中してアタリを待ちます。

またしばらく無反応でしたが、軽く引っ張られるアタリキラキラ

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !



サイズアップアップ

たぶん・・・アタリをかなり逃していると思うし、ラインも太く浅いところしかやっていないのでサイズもイマイチですが、ロッドティップに感じるイカのアタリにアワセを入れているこの釣りもなかなか面白いあはは

ま、ティップランにはなっていないんでしょう(≧▽≦)







特価エギ

使用タックル

ロッド【送料無料】エギゾースト ES-782EL

リールセフィアCI4 C3000S

ライン【メール便可】RaPaLa ラパラ RAPINOVA-X ラピノヴァ-X エギング150m 0.6-0.8号【 ライン 釣り糸 PEライン 】

リーダーRapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...

エギバレーヒル スクイッドシーカー 30g






































  


Posted by 焼津パパ at 23:59エギング

2017年11月27日

高活性ジンダ

この前釣った
2017/11/22

の脂が凄くて、めっちゃ美味かったので北寄りの風の中、仕事帰りに港へ車

このところ久しくメバル釣り(ボート除く)をやっていなかったので、ずいぶん前に買ったベビーサーディンが茶色くなった液体の中で硬くなってしまった感じ。

これを先に使おうと、アジスタにセットしてキャスト~

一度底をとってからゆっくりリトリーブ・・・ココン!

その後もコン!コン!

アタリが止まらない(≧▽≦)

アタリの割りにはフッキングしないので、こりゃ・・・と思っていたらフッキングしましたにっこり



大きなジンダベラ(ヒイラギ)魚青

その後も毎キャスト必ずアタリがあります汗

ちょっと食い込ませてアワセるとフッキングする



海底付近にはジンダだらけ?ってくらいアタリ頻発キラキラ

中層を狙うとアタリなく、底付近は100%アタリがあります。

カマスはいないのか、ジンダ・・ジンダ・・ジンダ・・・・

手がベトベトタラ~

ちょっと引きが強いと思ったら



癒しのガッちゃん魚赤


本命はいる感じがないので終了としますダッシュ

いくらジンダといえど何度もアタックしてくるのでベビーサーディンはボロボロになりました。


30センチ超えの太いカマスは脂べっとりで、かなりの美味さです!

どこかにいるであろう太カマスを探さなあかんにっこり





特価ワーム

使用タックル

青い星ロッドダイワ(Daiwa) アジングロッドダイワ(Daiwa) 月下美人 MX アジング 511UL-S 01480121【あす...

青い星リールダイワ(Daiwa) 15ルビアス 2004 00055632【あす楽対応】

青い星ラインRapala(ラパラ) RAPizm−X(ラピズム エックス) ウルトラライトモデル 150m 0.2号/7lb ファンタスティックオレンジ RPZX150M02FO

青い星リーダーラパラ・ジャパン(Rapala) ラピノヴァ フロロカーボンショックリーダー 30m 4lb クリア

青い星ルアーバークレイ GSBS2-GOK ガルプ ソルトベビーサーディン2






































  


Posted by 焼津パパ at 23:59釣行

2017年11月25日

撃沈★焼津前

風が強い日が続いています。

寒くなってきたので釣りが辛い季節になってきました雪だるま

今日は夕方から先輩のボートでアジ釣りへ船

西風だからそんなに時化ていないと思っていたけど、南が入ってて波が高い。

素人こそ使って欲しい玄人アジを使い自作した仕掛けにオキアミを付けて落とします。

船が揺れまくりライトゲームXのティップが激しく揺れる中、小さく引き込まれるびっくり

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

大きくないけどコンコンと良く引く・・・小さいマダイ魚赤

その後、小さいアジ、小さいマダイが釣れる。

もう少し食べれそうな獲物が釣れないかと、玄人アジに大きめのオキアミを付けて落として待っていると・・・

大きいアタリキラキラ

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

かなり良く引くので期待して揚げてきたら、銀色に光る魚体魚青



赤い目のニベでした魚青

他に釣れる魚は金魚だったりチビマダイだったり



その後はアタリが遠のいたので早めに終了とします。



アジ(豆) 3匹

ニベ 1匹

マダイ 6匹(死んだ3匹キープ)


寒い中釣りをしたのに、まともなアジが釣れんかったえーん



特価スピニングリール

使用タックル

ロッドダイワ ライトゲーム X 64 M-190

リールダイワ ライトゲーム ICV 150H(S) (両軸リール)

ラインRapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m 2.0...

リーダークレハ(KUREHA)シーガー ハリス 船ハリス (100m/10号)






































  


Posted by 焼津パパ at 23:59船釣り

2017年11月22日

太カマス

王将のぎょうざ倶楽部会員カードなんですが、今年のプレミアムは利用代金の7%引きでしたが、2018年のカードは5%引きになってしまっていてショックなおいらですわーん


今日はナライの予報だったので港内調査へ車

小雨が降っているので止めようかとも思ったけど、冬になると準備するアジングタックルを持ってきていたのでやってみます。

最初はGD48をキャストしますが反応がないので、アジングタックルを出してワームをやってみます。

ちょっと気になる場所があったので、そこでタッチダウンGSBS2をセットしてキャスト~

久しぶりのアジングタックルは軽いですにっこり

なるべく底付近をゆっくり探っていたところ・・・

コッコッ

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

ルビアス2004のドラグが鳴りまくって、シーバスが掛かったかと思ったら



太いカマス魚青

美味そうなので急いでキャスト~

ナント!リーダー切られてロストえーん

その後はジンダが来たり・・・雨が強くなったので撤収車


34センチのカマス魚青

焼津にしては太い方だと思われる。


東の方は太いカマスがたくさん釣れているようですね。

焼津はカマスの数が少ないように感じます。




特価ワーム

使用タックル

青い星ロッドダイワ(Daiwa) アジングロッドダイワ(Daiwa) 月下美人 MX アジング 511UL-S 01480121【あす...

青い星リールダイワ(Daiwa) 15ルビアス 2004 00055632【あす楽対応】

青い星ラインRapala(ラパラ) RAPizm−X(ラピズム エックス) ウルトラライトモデル 150m 0.2号/7lb ファンタスティックオレンジ RPZX150M02FO

青い星リーダーラパラ・ジャパン(Rapala) ラピノヴァ フロロカーボンショックリーダー 30m 4lb クリア

青い星ルアーバークレイ GSBS2-GOK ガルプ ソルトベビーサーディン2








































  


Posted by 焼津パパ at 23:59釣行

2017年11月21日

焼津★赤目

先日、先輩がアジをたくさん釣ったとのことで、今日はアジ尽くしを味わうために焼津沖へ船

ちょっと波があって凪はあまり良くない。

アジの刺身、タタキ、アジフライに・・・妄想食事

マダイもくるかもしれないため金龍船マダイを使った自作仕掛けにオキアミを付けて落とします。

しかしアタリなくわーん

潮の流れは強めで、風向きはころころ変わるし波も高くて釣りにくい。

しばらく待っているとライトゲームX64 M-190のティップが大きく揺れるキラキラ

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !



美味そうなアジ魚青

その後、連発しないがポツポツ釣ってると、激しいアタリびっくり

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

最初は大きなアジかと思ったが、引きが強すぎるし、マダイじゃない感じ。

ICV 150Hからラインが出ていく。

激しいファイトをしながら揚がってきたのは銀色に光る・・・



60オーバーのニベでした魚青

写真を撮ると赤目でちょっとカッコいい感じにっこり

その後、時化てきてアタリがわからず



港内で釣れるカマスより小さい。リリース

珍しくメアジも



暗くなると釣れる



ムツも登場

エサもなくなったので終了



最大35センチのアジ 6匹

メアジ 1匹

ニベ 1匹

カマス、ムツ(リリース)

今日はシブシブでしためそめそ


やっぱりアジは美味そうですにっこり



というかアジは間違いなく美味いにっこり



特価スピニングリール

使用タックル

ロッドダイワ ライトゲーム X 64 M-190

リールダイワ ライトゲーム ICV 150H(S) (両軸リール)

ラインRapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m 2.0...

リーダークレハ(KUREHA)シーガー ハリス 船ハリス (100m/10号)




































  


Posted by 焼津パパ at 23:59船釣り

2017年11月19日

ティップラン★伊豆

今日はSCATメンバー(一部)で伊豆へティップランをやりに行ってきました車

なっしゅうさん、mitsuさん、弱気な隊長さん、海おやじさん、コチャボさんにおいらにっこり

早朝着いてみるとめっちゃ寒いわーん

波もあるようで荒れてます。

3艇に分かれて出港船

おいらは海おやじシゲル船長に操船を任せてまったり準備



画像で見るより波が高く、かなりの高低差です汗

久しぶりの伊豆ティップランですので、おいらが持っているエギでは最高級のダートマックスTRをセットします。

底まで落としてシャクって待ちますが、波が高すぎて揺れまくってようわからん。

しばらく四苦八苦していると、シゲル船長が掛けるびっくり

真剣にVLE-77TR-Lティップを見ていると、僅かですがティップがランキラキラ

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

深いところから揚げてくるイカの引きがたまらんあはは



最初から良いサイズのアオリイカイカ

その後、ポツポツ釣って使ったことがないエギ墨族BBにチェンジして



DDスパイダーに交換してポツポツイカ

風向きが変わったり、潮の流れが変わったりと釣りにくいタラ~

またダートマックスTRにチェンジして、ティップがランしてドラグがジ~ジ~



根掛かりした!?

と思ったら、重たいものがゆっくり揚がってくる・・・ナント!



キロアップのタコ

浅いところで定番のスクイッドシーカーに交換し、着底からシャクってステイでVLE-77TR-Lティップがピン!と弾かれたように動くキラキラ

アワセを入れたらドン!

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !



今日一番の大きさイカ

そんな感じでまあまあ釣れて、久しぶりのSCATメンバーでの楽しい釣行が終了OK

凪が悪かったので気持ちが悪くなった人が多かったようですが、やはり皆で釣りをするのは楽しいね音符


アオリイカ 11杯(最大1.2キロ キロアップ2杯)

タコ 1匹


ティップの白いティップラン用のロッドを買わないと、動きが見えにくいということがわかりました。

老眼なのもあるかもしれんが・・・

皆さん遊んでくれてありがとうチュッ


ティップラン

使用タックル

ロッドバリバス ViOLENTE VLE-77TR-L

リール:10セルテート2506

ライン【メール便可】RaPaLa ラパラ RAPINOVA-X ラピノヴァ-X エギング150m 0.6-0.8号【 ライン 釣り糸 PEライン 】

リーダーRapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...

エギマルキュー エギリー ダートマックスTR BK 3.5号 30g

エギハリミツ 墨族BB 40g B7 パープル/パープル

エギヤマリア エギ王DDスパイダー 3.5号 40g 02F 夕張グロー ※画像は各号数共通の物を使用しています。

エギ【最大21倍!DPG会員様エントリーで!11/17-11/19】 バレーヒル スクイッドシーカー ラトリン 30g




































  


Posted by 焼津パパ at 23:59コラボ

2017年11月16日

知ってますか?

釣具店で良く売っているカニカゴなんですが、静岡県では遊漁者(釣り人等)が使えるものではないんですね。

静岡県漁業調整規則違反になります。

参照
海面における遊漁のルールについて

遊漁者が使用できるものは下記のものに限られています。(カニカゴは入っていません)
1.たも網又はさで網
2.やす(水中眼鏡を利用する場合を除く。)
3.は具(火光又は水中眼鏡を利用する場合を除く。)
4.くまで(幅15センチメートル以下のものに限る。)
5.投網(船舶を使用する場合を除く。)
6.さお釣又は手釣(から釣を除く。)
7.徒手採捕
8.ひき縄釣

※8.ひき縄釣は静岡海区漁業調整委員会の承認が必要なので実質禁止ですね。




流行っているタコ釣りですが、焼津は問題ないけど御前崎の方や伊豆(一部除く)ではイセエビ等と同じ漁業権対象種となっているので、採ると漁業権侵害により罰せられることがあるんです。

アワビやイセエビは有名だけど、タコは盲点ですね。


マスオカさんが書かれていた瀬戸川等の禁漁終了の件ですが、「10月11日から11月15日までの期間水産動物を採捕してはならない。」という条項は
静岡県内水面漁業調整規則(PDF)
の28条に記載があります。


法律や規則というのはなかなか読む気がしないし、表現がわかり難かったりしますが一度確認しておくことをお勧めしますにっこり


立入禁止エリアに入らない、ゴミは捨てないというのは当たり前ですが、このような規則もあるので注意が必要です。


船では平成30年2月からすべての小型船舶の乗船者にライフジャケットの着用が義務化になるので、こちらも注意が必要ですね。

参照
ライフジャケットの着用義務




































  


Posted by 焼津パパ at 23:59その他

2017年11月14日

やいやい・・

今日の予報は、夕方から雨が止んで西風が吹くキラキラ

仕事が終わって暗くなっていますが、急いで浜へ行きます車

途中の幟を見るとほぼ無風なのかな。

浜を歩いていると次第に向かい風が・・・わーん

エギングをしたかったので、どうしようかと悩みながら待っていたけど止みそうにないので帰ることにダッシュ

ナライなので港内へ移動車

久しぶりのカマス狙いです。

風向きが悪いので重たいGD48をセットしてキャスト~

数投しますが潮が動いていない感じで何となく違うっぽいので、少し深めを探るべくビビに交換して探ります。

雨が降ってくるえーん

あっちこっちにキャストしていると・・・ココン!

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

良いサイズのカマスサカナ

すぐに雨が強くなってきて撤収しますダッシュ



29センチのカマス(アカカマス)サカナ


このところヤマトカマスがいなくなって、釣れるアカカマスのサイズが良くなってきたので楽しみですにっこり

天気予報はずれましたなタラ~

寒くなってきたのでラーメン食べに行こう車


特価釣り具

使用タックル

青い星ロッドメジャークラフト CORZZA コルザ BASIC series SPINNING (1pc) CZS-67L

青い星リール【送料無料】ダイワ '15ルビアス 2004H

青い星ラインRaPaLa ラパラ ラピノヴァ・X マルチゲーム PEラインRAPINOVA-X MULTI-GAME 0.3号☆

青い星リーダーRapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...

青い星ルアー【楽天カード限定ポイント5倍!11/15クーポン配布中!】 デュオ テトラワークス ビビ その1


































  


Posted by 焼津パパ at 23:59釣行

2017年11月12日

ウネリの焼津沖

今日は夕方から久しぶりのアジ狙いで出港船

サクラエビ漁船の影響もあるかもしれないけど、ウネリが入ってて意外に揺れる。

アジの魚群を探しますが、これだ!ってのが見つからない。

釣りをする前に暗くなってしまい、オキアミも解凍できたので少し反応があった場所へ落とします。



一応、アジ狙いですがオキアミを使うと何がくるかわからんので金龍船マダイを使って自作した吹き流し仕掛けでやってみます。

しばらくアタリもなく、移動した方がいいかなと思っていたところライトゲームX64のティップが小さく揺れますびっくり

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

あれ?引きが弱いなと思っていたら



かなり大きく太いカマスサカナ

釣り揚げたらすぐにハリスが切れました汗

その後、少し時間が空いてやっときたのが



美味そうなアジ魚青

その後、ポツポツ釣ったところで風向きが変わり凪が悪くなったので撤収します船



アジ 最大35センチ 4匹

カマス 38センチ(アカカマス)


どこかにアジの大群が良そうなんですけどね。

カマスはこのサイズが港内で釣れれば楽しいだろうなにっこり



タチウオ 特価

使用タックル

ロッドダイワ ライトゲーム X 64 M-190

リールダイワ ライトゲーム ICV 150H(S) (両軸リール)

ラインRapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m 2.0...

リーダークレハ(KUREHA)シーガー ハリス 船ハリス (100m/10号)


青い星セール中青い星

































  


Posted by 焼津パパ at 23:59船釣り

2017年11月10日

ち~ん・・・

今日は仕事が終わってから先輩のボートで焼津沖へ船

西寄りの弱い風で凪だから、焼津前は船が多いです。

仕掛けは太刀フックIIIを使って作った手抜きのモノ。

サンマを付けて落としてみます。

すぐにライトゲームX64 M-190のティップがチョット揺れる。

しかしエサをとられるえーん

どうもシブイ感じです汗

何とか食わせて



その後、なかなか食わせられず3匹釣ったところでパタッと反応がなくなります。

移動してもエサをとられず釣れそうにないので終了とします。



最大指3半のタチウオ 3匹サカナ


いくらシブシブの状況でも、もう少し釣らないといかんですね汗

最近は釣れたり釣れなかったりが激しいようです。

大きいのは釣れているようなので、また状況が変われば安定して釣れるようになるかもしれません。


タチウオ 特価

使用タックル

ロッドダイワ ライトゲーム X 64 M-190

リールダイワ ライトゲーム ICV 150H(S) (両軸リール)

ラインRapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m 2.0...

リーダークレハ(KUREHA)シーガー ハリス 船ハリス (100m/10号)


青い星セール中青い星

































  続きを読む


Posted by 焼津パパ at 23:59船釣り

2017年11月09日

シッパイ

今日は浜へエギングに行くつもりでしたが、どうも南寄りの風で釣りにくそうなので港内へ車

以前、釣具屋さんで見てこりゃ釣れそうだ!と思って買ってあったPy シャッドをすっかり忘れていました。

デビュー戦となりますパンチ

カラーはナミノハナってやつでギラギラしています。

ちょっと軽いPy シャッドをキャスト~

適度な巻き抵抗で動いているのが良くわかります。

最近は港内のカマスの数が少ない感じがするので、活性が高い夕マヅメだけをプラグで探ってすぐに帰るつもりです。

日暮れが早くて、既にかなり暗いわーん

数投したところコッ!・・・・コッ!Py シャッドの後ろをチェイスしている感じびっくり

軽くアクションを入れるとガッ!

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

カマスが釣れましたサカナ

気が付くと風はほとんどなくなってます。

その後、1匹追加してアタリがなくなり終了とします。



最大29センチのカマス 2匹サカナ

2匹ともアカカマス


帰ろうと車に乗ろうとしたら、西風が吹いているびっくり

失敗したな~浜に行けばよかったえー

若い時ならそのまま浜へ行っちゃうけど、もうオッサンなので早く帰りたくなっちゃう(≧▽≦)



カマスプラグ

使用タックル

青い星ロッドメジャークラフト CORZZA コルザ BASIC series SPINNING (1pc) CZS-67L

青い星リール【送料無料】ダイワ '15ルビアス 2004H

青い星ラインRaPaLa ラパラ ラピノヴァ・X マルチゲーム PEラインRAPINOVA-X MULTI-GAME 0.3号☆

青い星リーダーRapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...

青い星ルアージャクソン Py シャッド (ライトソルト ルアー)

青い星セール中青い星

































  続きを読む


Posted by 焼津パパ at 23:59釣行

2017年11月08日

サーフエギング★キロアップ

昨日は車のタイヤがパンクしてしまいダウン

新しい車じゃないけどスペアタイヤがなくて、パンク修理剤だけってのがどうも心もとない。

今日は西風予報なので久しぶりの浜へ行けるとウキウキ音符

仕事が終わるともう夜って感じで真っ暗。

急いで浜へ車

準備して浜へ下りると北寄りの風みたいわーん

港内へ移動してカマスでも狙おうと思ったら、西風なので急いで浜へ。

釣り人が少ないので過去に実績がある場所へ入ります。

とりあえずバッグに入っているエギはEZ-Q マグキャストだけなので、セットして追い風に乗せてフルキャスト~

波もなくてエギング日和ですねキラキラ

ほぼ真後ろからの強めの風でEZ-Q マグキャストが飛ぶ飛ぶ!

しかし潮が速くて右から左にかなり流される。

もう少し重いエギがあればいいけど持ってきていないからこのままやります。

しばらくキャストを続けていたら、潮が少し緩くなってくる。

これはチャンスとEZ-Q マグキャストをフルキャストして着底からシャクってフォールを繰り返していると・・・

ギュッ!とした感触がびっくり

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

セルテ2510PE-Hのドラグが鳴って、なかなかのサイズみたいにっこり

ゆっくり寄せて浜へズリ揚げ



気持ちよい重量感イカ

EZ-Q マグキャストにイカヌメリがたっぷり付着しているので、もう1投して撤収ダッシュ


帰宅後、計測してみたら1040gのキロアップでしたあはは

これからより大きくなっていくアオリイカに期待ですねキラキラ



特価エギ

使用タックル

黄色い星ロッド【オリムピック】ヌーボカラマレッティー GONCS−892H

黄色い星リール【送料無料】ダイワ '13セルテート 2510PE-H

黄色い星ラインラパラ ラピノヴァ・X マルチゲーム PEライン 0.6号〜0.8号 200m【メール便可】

黄色い星リーダークレハ シーガー 船ハリス 100m 7号 / フロロカーボンハリス / 決算セール対象商品 (2/28(火) 9:59まで)

黄色い星ルアーデュエル EZ-Q マグキャスト 3.5号(19g) A1698 (#13 KMP ケイムラマーブルピンク) / エギング 餌木 / セール対象商品 (11/13(月) 9:59まで)

青い星セール中青い星

































  


Posted by 焼津パパ at 23:59エギング

2017年11月06日

タチウオ★サイズダウン

月曜日からボートで焼津沖へ船

強めの西風でウネリが入っていて揺れる。

サクラエビ漁が行われているようなので、波も出そうですね。

先日
なかなか釣れたので、期待して準備します。

先ずはBT-53を使って自作した仕掛けにサンマを付けて落とします。

すぐにライトゲームX64 M-190のティップが揺れるびっくり

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

とりあえず指3のタチウオサカナ

こりゃ入れ食い!?

と思ったが、パタッとアタリが止まるわーん

しばらくしてアタリが出始めるが、ウネリもあって難しくエサをとられてばかりめそめそ

ポツポツと釣れるが、この前より平均サイズが小さい。

ウネリでライトゲームX64 M-190のティップが上下している時に、ほんの少しだけ押さえこまれるアタリキラキラ

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !



大きめのタチウオが釣れるサカナ

シブシブなのでRG-S50Qでやってみます。

慣れるとエサフックも使いやすくなってきたにっこり

誘ってステイでココン!

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !



そろそろエサがなくなるから終わりかなって思っていたら急にアタリが出始めるびっくり

それもしっかり食ってくるのでフッキング率がいい汗

パタパタと釣れてエサ切れで終了



最大指4のタチウオ 19匹サカナ

前半の釣りがかなり難しく、エサをとられまくったのがあかんかった。

最後の10分くらいは入れ食いでした(≧▽≦)


釣ったタチウオの半分はサクラエビを食べていました。



タチウオ 特価

使用タックル

ロッドダイワ ライトゲーム X 64 M-190

リールダイワ ライトゲーム ICV 150H(S) (両軸リール)

ラインRapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m 2.0...

リーダークレハ(KUREHA)シーガー ハリス 船ハリス (100m/10号)


ロッド即日発送!AbuGarcia ソルティーステージKR-X サーベリングSSBC-652-100-KR タチウオ専用ロッド

リール【旧モデル店頭展示品在庫処分!パッケージ傷み有り】シマノ 14 バルケッタCI4+ 300HG(右)(26500)

ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m 1.2号/22lb ピンク RLX150M12PK【あす楽対応】

リーダーRapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...

テンヤシマノ サーベルマスター ドラゴン RG-S50Q 50g 03T(レッドヘッド)(東日本店)
































  


Posted by 焼津パパ at 23:59船釣り

2017年11月05日

やっぱり連休中?



連休最終日、先輩が港で釣りをしているとのことで夕マヅメを狙って行ってみます車

最近の感じからしてカマスの数が少なそうなので、夕マヅメの一番活性が高いところだけ狙う作戦パンチ

カマスは昨日タチを釣った辺りにいたようなので、ひょっとして沖に出ちゃったか?

ま、おいらがカマスの群れを見つけられないだけやろうけどわーん

港は予想より弱い風で釣りやすそうです晴れ

先ずはGD48をセットしてキャスト~

暗くなってきたところでチーバスがチェイスびっくり

それじゃとフラフラに付け替えてキャスト~

しかし濁りがないからか反応がない。

チーバスは釣っても食えんので、本命のカマスを狙います。

フラフラをキャストして、少し沈めてからゆっくりリトリーブ・・・

ココン!

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

元気に暴れるカマスサカナ

マヅメのチャンス!!

急いで外してフラフラをキャスト~

しかし最近は連発しないけど、やはり今日もアタリもない。

それでもしばらく探っていると、コッ!という小さいアタリが何度かあるけどショートバイト過ぎる汗

上手ならこのアタリを掛けていけるんだろうけど、おいらには無理っすね。

そろそろ終わろうかなと思ったときにココン!

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

30センチくらいのカマスサカナ

その後、数投しますがアタリもないので帰ることに。



最大30センチのカマス 2匹(赤2)

やっぱり厳しいカマスでした。

やはり今日までは連休中なんですねベー

そろそろ他の場所も探ってみないとかな。

何かのタイミングで港内に入って欲しいにっこり



カマスプラグ

使用タックル

青い星ロッドメジャークラフト CORZZA コルザ BASIC series SPINNING (1pc) CZS-67L

青い星リール【送料無料】ダイワ '15ルビアス 2004H

青い星ラインRaPaLa ラパラ ラピノヴァ・X マルチゲーム PEラインRAPINOVA-X MULTI-GAME 0.3号☆

青い星リーダーRapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...

青い星ルアーデュオ(DUO) テトラワークス フラフラ 48mm CCC0377 GTライトピンク
































  


Posted by 焼津パパ at 23:59釣行