2007年11月30日
根魚気分
この3日間、焼津はナライ(北東)の風が吹きまくり、釣りどころじゃありませんでした。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
そうなると、コタツに入って夜のひと時を楽しむしかないですね
本屋さんで2冊も買ってしまいました・・・
普段はそんなに雑誌は買わないんですが、欲求不満で

ロックフィッシュ地獄はいつも東北の方や西の方で巨大なアイナメや、ハタ類が釣れた記事が多く、中部地区はあまり載っていないので個人的にはイマイチですね。
メバルマガジンもやはりこの辺のことは載っていませんが、メバルのことなので多少は参考になりますかね。
静岡は伊豆以外は全国的な雑誌に載せるような場所はないんでしょうね~
特集「超30センチも狙って取れる!!」なんて読んでいると、自分にも尺超えが釣れるような気分になりますよ
焼津は磯がほとんど無いので、根魚は少ないんです
焼津港内にはカサゴはいますが数はそれほど多くは無いですし、メバルはかなり少ないですね。
港内で一番多いのはボラですかね・・・どこもそうか
そろそろ、あの小気味いい引きを味わって、匂いを嗅がないとな
SWメバルマガジン

ロックフィッシュ地獄3 別冊釣り人vol.225

そうなると、コタツに入って夜のひと時を楽しむしかないですね

本屋さんで2冊も買ってしまいました・・・
普段はそんなに雑誌は買わないんですが、欲求不満で

ロックフィッシュ地獄はいつも東北の方や西の方で巨大なアイナメや、ハタ類が釣れた記事が多く、中部地区はあまり載っていないので個人的にはイマイチですね。
メバルマガジンもやはりこの辺のことは載っていませんが、メバルのことなので多少は参考になりますかね。
静岡は伊豆以外は全国的な雑誌に載せるような場所はないんでしょうね~
特集「超30センチも狙って取れる!!」なんて読んでいると、自分にも尺超えが釣れるような気分になりますよ

焼津は磯がほとんど無いので、根魚は少ないんです

焼津港内にはカサゴはいますが数はそれほど多くは無いですし、メバルはかなり少ないですね。
港内で一番多いのはボラですかね・・・どこもそうか

そろそろ、あの小気味いい引きを味わって、匂いを嗅がないとな

SWメバルマガジン

ロックフィッシュ地獄3 別冊釣り人vol.225

Posted by 焼津パパ at 20:32│Comments(27)
│独り言
この記事へのコメント
こんばんは!
「ロックフィッシュ地獄」・・・私も手が伸びますが今のところ立ち読みしてます。
北海道や東北のアイナメはすごいですね!
これってほんとにアイナメ?ってくらい大きいですよね。
私はすぐ、「うちの鍋に入るかな~」なんて見方をしてしまいます^^
「匂い」って・・・?っと思って読んでいたら、なるほどそんな思い出があるんですね~。
私はこの夏から秋にかけてサビキ釣りが多かったので、いつも自分がコマセ臭い気がしていましたが、やっと解消しました(笑)
「ロックフィッシュ地獄」・・・私も手が伸びますが今のところ立ち読みしてます。
北海道や東北のアイナメはすごいですね!
これってほんとにアイナメ?ってくらい大きいですよね。
私はすぐ、「うちの鍋に入るかな~」なんて見方をしてしまいます^^
「匂い」って・・・?っと思って読んでいたら、なるほどそんな思い出があるんですね~。
私はこの夏から秋にかけてサビキ釣りが多かったので、いつも自分がコマセ臭い気がしていましたが、やっと解消しました(笑)
Posted by mariko1967
at 2007年11月30日 20:43

mariko1967さん
こんばんは。
やっぱ、手が伸びます?(^。^;)
アイナメ凄いですよね・・・
この辺のロックフィッシュとは全然違いますよ!
匂いは、変態かと思いました??(^^ゞ
コマセは臭いですね・・・おいらの車はしばらく臭いましたよ・・・こぼしたので(ToT)
こんばんは。
やっぱ、手が伸びます?(^。^;)
アイナメ凄いですよね・・・
この辺のロックフィッシュとは全然違いますよ!
匂いは、変態かと思いました??(^^ゞ
コマセは臭いですね・・・おいらの車はしばらく臭いましたよ・・・こぼしたので(ToT)
Posted by 焼津パパ at 2007年11月30日 20:48
こんばんわ
伊豆のほうで村越さんが尺オーバー結構釣ってますよね~w
アレだけ釣っていれば、もしかしたら自分も?って思っちゃいますよね~w
ライトタックルでボラも面白そうですね~でも、ファイト中に疲れ果てられてしまったら、ランディングできないですよね~ww
伊豆のほうで村越さんが尺オーバー結構釣ってますよね~w
アレだけ釣っていれば、もしかしたら自分も?って思っちゃいますよね~w
ライトタックルでボラも面白そうですね~でも、ファイト中に疲れ果てられてしまったら、ランディングできないですよね~ww
Posted by ジャン at 2007年11月30日 21:05
ジャンさん
こんばんは。
やっぱ、伊豆ですね~(^o^)
○浦の堤防から覗いたらいましたよ~ハタみたいなメバルが!!
ボラはライトタックルで釣ると楽しいです!
でも、釣った後が困りますね・・・だれかフックはずして!!って(^。^;)
こんばんは。
やっぱ、伊豆ですね~(^o^)
○浦の堤防から覗いたらいましたよ~ハタみたいなメバルが!!
ボラはライトタックルで釣ると楽しいです!
でも、釣った後が困りますね・・・だれかフックはずして!!って(^。^;)
Posted by 焼津パパ at 2007年11月30日 21:26
今晩わ!
私も最初のロックフィッシュ地獄を買いましたが、鹿児島では余り役に立たないですよ、カサゴかハタ位しか釣れませんよ。メバル、ソイ、アコウは南部では釣れませんね。
私も最初のロックフィッシュ地獄を買いましたが、鹿児島では余り役に立たないですよ、カサゴかハタ位しか釣れませんよ。メバル、ソイ、アコウは南部では釣れませんね。
Posted by esu3go at 2007年11月30日 21:48
こんばんわ。
荒れて釣りにいけないうちにお勉強ですね!!
次シーズンはあの場所に焼津パパさんが来ると思うとガクブルしていますw(冗談です。)
なんとか尺いっときたいですね~。ほんとはHGで釣りたいですけど。
荒れて釣りにいけないうちにお勉強ですね!!
次シーズンはあの場所に焼津パパさんが来ると思うとガクブルしていますw(冗談です。)
なんとか尺いっときたいですね~。ほんとはHGで釣りたいですけど。
Posted by もりん at 2007年11月30日 22:00
こんばんは~。
「○○地獄」ってイカだけじゃないんですね。
つい手が伸びる気持ち分かるなあ。
こちらでもメバリングとかの記事や書き込みが目立つようになりました。こうなるとますます竿ホシ~(^_^;)今にもクリックしてしまいそうです。
「○○地獄」ってイカだけじゃないんですね。
つい手が伸びる気持ち分かるなあ。
こちらでもメバリングとかの記事や書き込みが目立つようになりました。こうなるとますます竿ホシ~(^_^;)今にもクリックしてしまいそうです。
Posted by CHADn(ちゃどん) at 2007年11月30日 22:04
こんばんは!はじめまして。僕もロックフィッシュ地獄買ってしまいましたが三重も焼津と同じような感じでデカロックとは縁遠いです。憧れますね!
Posted by はじけよう at 2007年11月30日 22:40
こんばんは!釣りの本ですか、最近全然買ってません、本買ってルアーの勉強でもしようかな・・でもその分でルアー買えるし・・ブツブツ・・
Posted by HIT!
at 2007年11月30日 23:36

まいどです。
メバルマガジン買いましたよ。
なんか、地元の記事もあり、うれしくなって速攻買っちゃいましたよ。
でも、この記事で、また、人増えるのかな。
メバルマガジン買いましたよ。
なんか、地元の記事もあり、うれしくなって速攻買っちゃいましたよ。
でも、この記事で、また、人増えるのかな。
Posted by じじトト
at 2007年11月30日 23:42

こんにちは!
パパさん研究熱心なんですね(^_^)
私も以前は色々本を買ってたんですけど、ルアーやワームを買った方がいいや!ってなっちゃいました(^^ゞ
早く匂いが嗅げることをお祈りしてますよ~(^_^)/
パパさん研究熱心なんですね(^_^)
私も以前は色々本を買ってたんですけど、ルアーやワームを買った方がいいや!ってなっちゃいました(^^ゞ
早く匂いが嗅げることをお祈りしてますよ~(^_^)/
Posted by ryoukei
at 2007年12月01日 07:52

メバルマガジン・・・惹かれますねぇ~♪
今度立ち読みしてみます。。
メバルのシーズンですよねぇ~・・・。
今度立ち読みしてみます。。
メバルのシーズンですよねぇ~・・・。
Posted by kazukazu
at 2007年12月01日 11:06

こんにちは。
匂いといえば、小学生の頃に川で釣ったキュウリ魚の匂いが懐かしいですね。本当にキュウリの匂いがするんですよ。
尺メバルなかなかつれませんね。
四捨五入して尺メバルは、結構釣れますよ。(爆
匂いといえば、小学生の頃に川で釣ったキュウリ魚の匂いが懐かしいですね。本当にキュウリの匂いがするんですよ。
尺メバルなかなかつれませんね。
四捨五入して尺メバルは、結構釣れますよ。(爆
Posted by katomohiro_1234
at 2007年12月01日 12:03

こんばんは
オイラもロックフィッシュ地獄見ましたよ
立ち読みですけどね(笑)
ソレ見て60アイナメ釣れる気で伊豆行ったんですが…釣れませんでした(汗)
オイラもロックフィッシュ地獄見ましたよ
立ち読みですけどね(笑)
ソレ見て60アイナメ釣れる気で伊豆行ったんですが…釣れませんでした(汗)
Posted by 海おやじ at 2007年12月01日 12:13
こんちは~
高いんですよね~この手の本は・・・
写真減らせば、もっと安くできそうですが・・・
村越さんが出てたらそうはいかないかな。
メバル少ないなか、あれだけ釣ってるの(驚
しかも勉強して、スキルアップ!
今年の冬~春も、パパさんに焼津メバルかなり水揚げされそうですね (笑
そして匂い嗅がれそう (爆
高いんですよね~この手の本は・・・
写真減らせば、もっと安くできそうですが・・・
村越さんが出てたらそうはいかないかな。
メバル少ないなか、あれだけ釣ってるの(驚
しかも勉強して、スキルアップ!
今年の冬~春も、パパさんに焼津メバルかなり水揚げされそうですね (笑
そして匂い嗅がれそう (爆
Posted by かるちょ
at 2007年12月01日 13:32

こんちは!!
メバルマガジンめっちゃ欲しいんですが・・・なかなか手がでません(*0*)
万が一買うかも知れないと思って立ち読みもできません・・・。
その間に他の本が出てきそう・・・。
メバルマガジンめっちゃ欲しいんですが・・・なかなか手がでません(*0*)
万が一買うかも知れないと思って立ち読みもできません・・・。
その間に他の本が出てきそう・・・。
Posted by PON at 2007年12月01日 13:38
こんばんわ。
どちらも値段が高いのでまだ手を出してません;;どちらも立ち読みか買うかして読んでおきたい本ですね。
どちらも値段が高いのでまだ手を出してません;;どちらも立ち読みか買うかして読んでおきたい本ですね。
Posted by kurepuri at 2007年12月01日 21:26
esu3qoさん
こんばんは。
鹿児島でも役に立たないですか?
釣り方やリグ等を参考にするくらいですかね・・・でも、高いです(^。^;)
もりんさん
こんばんは。
せっかく、風が止んだのに釣りに行けません・・・(ToT)
今冬は焼津港だけでなく、いろいろ行きたいですね~(^o^)
尺をもとめて!
こんばんは。
鹿児島でも役に立たないですか?
釣り方やリグ等を参考にするくらいですかね・・・でも、高いです(^。^;)
もりんさん
こんばんは。
せっかく、風が止んだのに釣りに行けません・・・(ToT)
今冬は焼津港だけでなく、いろいろ行きたいですね~(^o^)
尺をもとめて!
Posted by 焼津パパ
at 2007年12月01日 23:28

CHADnさん
こんばんは。
地獄シリーズは増殖していきますね(^。^;)
ロックフィッシュも地獄なんですね~
ロッドもリールも専用品が出るくらいだから、人気があるんですよね。
ロッドは年末セールで是非!(^o^)
はじけようさん
はじめまして!
こんばんは。
三重だと地磯があるんじゃないですか~
デカイのはいないんですかね?
巨大なアイナメやソイなんか釣ってみたいですね~(^o^)
憧れます!
こんばんは。
地獄シリーズは増殖していきますね(^。^;)
ロックフィッシュも地獄なんですね~
ロッドもリールも専用品が出るくらいだから、人気があるんですよね。
ロッドは年末セールで是非!(^o^)
はじけようさん
はじめまして!
こんばんは。
三重だと地磯があるんじゃないですか~
デカイのはいないんですかね?
巨大なアイナメやソイなんか釣ってみたいですね~(^o^)
憧れます!
Posted by 焼津パパ
at 2007年12月01日 23:34

HIT!さん
こんばんは。
そうなんですよね~
おいらも普段はルアーを買ったほうがいいかと、本をあまり買わないんですよ・・・高いし(^。^;)
でも、たまには色々なテクを研究するのもいいかと・・・
じじトトさん
こんばんは。
地元記事ありましたか?
そうですね~載っていると混み合うってのも気になりますね(^。^;)
でも、載るくらいだからいい釣り場なんですよ!(^o^)
こんばんは。
そうなんですよね~
おいらも普段はルアーを買ったほうがいいかと、本をあまり買わないんですよ・・・高いし(^。^;)
でも、たまには色々なテクを研究するのもいいかと・・・
じじトトさん
こんばんは。
地元記事ありましたか?
そうですね~載っていると混み合うってのも気になりますね(^。^;)
でも、載るくらいだからいい釣り場なんですよ!(^o^)
Posted by 焼津パパ
at 2007年12月01日 23:37

ryoukeiさん
こんばんは。
研究熱心ですよ~って言うほどでもないですが・・(^。^;)
釣りは実践が一番ですからね!
でも、行けないのでつい・・買ってしまいましたよ(^^ゞ
kazukazuさん
こんばんは。
メバルだけで本ができるんですから・・・人気ありますよ!
東京湾はよく釣れるから、もうシーズンインしているんでしょうね(^o^)
こんばんは。
研究熱心ですよ~って言うほどでもないですが・・(^。^;)
釣りは実践が一番ですからね!
でも、行けないのでつい・・買ってしまいましたよ(^^ゞ
kazukazuさん
こんばんは。
メバルだけで本ができるんですから・・・人気ありますよ!
東京湾はよく釣れるから、もうシーズンインしているんでしょうね(^o^)
Posted by 焼津パパ
at 2007年12月01日 23:40

katomohiro_1234さん
こんばんは。
キュウリウオはきゅうりの匂いがするって言いますね!
私は未経験ですが、そう言われると嗅ぎたいですね(^。^;)
四捨五入の尺メバルもなかなか釣れません(ToT)
海おやじさん
こんばんは。
立ち読みで十分ですよ!
伊豆はアイナメいます?
いるなら、やっぱ伊豆でボート借りに行かないと(^o^)
エギングもしたいですしね!
こんばんは。
キュウリウオはきゅうりの匂いがするって言いますね!
私は未経験ですが、そう言われると嗅ぎたいですね(^。^;)
四捨五入の尺メバルもなかなか釣れません(ToT)
海おやじさん
こんばんは。
立ち読みで十分ですよ!
伊豆はアイナメいます?
いるなら、やっぱ伊豆でボート借りに行かないと(^o^)
エギングもしたいですしね!
Posted by 焼津パパ
at 2007年12月01日 23:47

かるちょさん
こんばんは。
ねえ・・・高い!
まあ、写真がないとさみしくなってしまうでしょうしねえ。
スキルアップのはずが、本読みながらコタツで寝ていました(^。^;)
匂いが嗅ぎたい!
PONさん
こんばんは。
おいらも普段は手が出ませんよ(^o^)
万一買うかも・・・その気持ちよく分かります!
立ち読みしちゃうと、買うのが少し損する気分になりますよね(^。^;)
こんばんは。
ねえ・・・高い!
まあ、写真がないとさみしくなってしまうでしょうしねえ。
スキルアップのはずが、本読みながらコタツで寝ていました(^。^;)
匂いが嗅ぎたい!
PONさん
こんばんは。
おいらも普段は手が出ませんよ(^o^)
万一買うかも・・・その気持ちよく分かります!
立ち読みしちゃうと、買うのが少し損する気分になりますよね(^。^;)
Posted by 焼津パパ
at 2007年12月01日 23:51

kurepuriさん
こんばんは。
イスがある本屋で座り読みがいいでしょう(^。^;)
1500円は高いですからね・・・
読んでおいて損は無いと思いますが。
こんばんは。
イスがある本屋で座り読みがいいでしょう(^。^;)
1500円は高いですからね・・・
読んでおいて損は無いと思いますが。
Posted by 焼津パパ
at 2007年12月01日 23:52

こんばんは!!
根魚気分?ロックフィッシュ地獄!?
もう、そんな時期になりましたか...
そうか~もう12月ですね!早いもんですね!!
こちらはまだ“エギング地獄”真っ盛り、もうすこし楽しみます~!(^^)!
根魚気分?ロックフィッシュ地獄!?
もう、そんな時期になりましたか...
そうか~もう12月ですね!早いもんですね!!
こちらはまだ“エギング地獄”真っ盛り、もうすこし楽しみます~!(^^)!
Posted by Love-Fish
at 2007年12月02日 20:26

メバルマガジンあちこちで絶賛ですねぇ
まだ立ち読みですが興味深々です
尺を狙って釣る?!いいですねぇ
イカがあきらめられないので迷ってます
まだ立ち読みですが興味深々です
尺を狙って釣る?!いいですねぇ
イカがあきらめられないので迷ってます
Posted by すえひろがり at 2007年12月03日 23:10
Love-Fishさん
おはようございます。
早いもんで、12月ですからね・・・
そちらはまだまだエギングでしょう!!
あんなアオリが釣れるなら、私も根魚にいけませんよ~
年が明けても行けそうですね!(^o^)
すえひろがりさん
おはようございます。
こちらはいい釣り場がほとんどないので、実はまだイカ気分でいます(^。^;)
尺は今冬の目標ですが、かなり厳しいです・・・というか無理ですね(>_<)
おはようございます。
早いもんで、12月ですからね・・・
そちらはまだまだエギングでしょう!!
あんなアオリが釣れるなら、私も根魚にいけませんよ~
年が明けても行けそうですね!(^o^)
すえひろがりさん
おはようございます。
こちらはいい釣り場がほとんどないので、実はまだイカ気分でいます(^。^;)
尺は今冬の目標ですが、かなり厳しいです・・・というか無理ですね(>_<)
Posted by 焼津パパ at 2007年12月04日 08:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。