ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
焼津パパ
焼津パパ
静岡の焼津に住む貧乏サラリーマンです。大阪出身。 仕事、子育てに追われる日々、息抜きに趣味の釣りへ出かけます。 バスが好きですが、渓流のフライもやりますし、エギング、ショアジギングもします。実は一番好きな釣りはライギョ♪ 貧乏なので遊漁船はなかなか乗れず、近場にチョイ釣りへ行くことが多いです。
↓ バナーっす(≧▽≦)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 86人
焼津パパへメール
QRコード
QRCODE

2009年05月01日

池のSCAT

昨日は仕事が終わってから、久しぶりのフローターを楽しんできましたニコニコ


フローターってご存知ですか?

簡単に言うと大人のおもちゃ・・・?

いや大人の浮輪

≧∇≦ブハハハハハ


池のSCAT

なっしゅうさん!おいらも広報活動やったよ~

被っただけで、周りに人がほとんどいませんでしたが(≧▽≦)




実はおいらはフローター歴はめっちゃ長いんです。


あれは、今から25年以上前(だと思う)・・・

当時のバス小僧にはバイブル的存在であったTACKLE BOXという雑誌に、国産初のフローターということで出ていたんです。

その頃は、アメリカ製の大きな作りの雑っぽいのしかなく、値段も高かったので小遣いを貯めてこの国産初のフローターを買いましたよ。


その名もタックルボート№1

池のSCAT

おいらの記憶が確かならば、小林商会ってところが製作していたと思います。

当時はフローターなんて使っている人はあまりいなかったので、牛久沼等ではかなりのバスを釣りましたサカナ


実は、まだ現役なんですよテヘッ


足ヒレは新型にしました男の子ニコニコ

池のSCAT


今回は先輩の購入したフローターの進水式でもありましたクラッカー

池のSCAT

最新式のフローターは大きいですね~

比べてみたら・・・

池のSCAT



先輩のZEPHYR BOAT ZF-123C は、最近流行の乗り降りのしやすいU型と、安定性のあるO型のいいとこ取りをしたようなC型なんです。


こんな感じで入水しますが、おいらのより圧倒的に楽そうです。

池のSCAT

池のSCAT

池のSCAT

やっぱいいな黄色い星




さて、平日なので釣り人のいない池に二人で浮いたわけですが、バイトはあったものの釣れませんガーン

以前はワームを使ったりして数釣りに燃えた頃もありましたが、最近は先輩の影響もあってトップウォーターオンリーの釣りを楽しんでいます。

池のSCAT

しかしこれがなかなか釣れない・・・


池のSCAT

ジャングルクルーズみたいでしょ。



静岡の野池は急深なところが多くて、トップで釣るには岸ギリギリにキャストして短い距離で食わせないといけません。

池のSCAT

先輩もオバハン(オーバーハング)の下を狙っていますが、やはりシブいようです。



結局、二人とも1匹も釣れずに終了ダウン


池のSCAT



久しぶりのフローターバッシングはアブレちゃいましたが、ウグイスの声を聞きながらのプカプカは気持ちが良かったです晴れ




使用タックル

ロッド:ARTIST AFC-60M

リール:ABU アンバサダー5000

ライン:Surface Game 16LB

ルアー:シュポップ

フローター:Tackle Boat No.1





このブログの人気記事
焼津パパ釣行記
焼津パパ釣行記

浜の近く
浜の近く

浜タチ★好調
浜タチ★好調

メッキ祭り2★2020
メッキ祭り2★2020

浜タチ★目が大きい?
浜タチ★目が大きい?

同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事画像
琵琶湖合宿★苦行の三日間
琵琶湖★久しぶりの合宿
茨城遠征
久しぶりのフローターで入れ食い♪
千葉遠征
ベビーバド(改)
同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事
 琵琶湖合宿★苦行の三日間 (2019-07-16 23:59)
 琵琶湖★久しぶりの合宿 (2018-06-18 19:00)
 茨城遠征 (2017-10-01 16:12)
 久しぶりのフローターで入れ食い♪ (2016-10-15 23:59)
 千葉遠征 (2014-07-10 21:40)
 ベビーバド(改) (2012-09-23 08:00)

この記事へのコメント
こんにちは!!

ありゃりゃもこれで参加して~(≧▽≦)

烏賊締めでプシューってやりたくなるね♪
Posted by marikomariko at 2009年05月01日 13:22
これからの 季節 活躍しそうな 道具っすね

それは ドラえもんが 出したやつ ですか
ププッ ( ̄m ̄*)

次は 50ですね
ランカー 狙っちゃって~
Posted by musashi at 2009年05月01日 13:27
こんにちは!
南の島に行っている感じですね、1匹も釣れないのですか?バスが居ない訳では無いでしょうから活性が低いのでしょう。ワームなら釣れるのでしょうね。
Posted by esu3go at 2009年05月01日 13:39
フローター楽しいですよね!
僕もやってましたがトイレが辛くて…

タックルがカッコイイですね(^-^)
Posted by 次男坊 at 2009年05月01日 13:53
こんにちは!
フローターバッシング(o'ω'o)ですか?淡水もされるんですね( ゚д゚)
エギングも、このスタイルでやってみたら面白そう≧∇≦ブハハハハハ
Posted by Love-FishLove-Fish at 2009年05月01日 14:12
こんにちは(^○^)

フローターもやるんですね

ちょっと前から海でフローターやる人もでてきてるみたいなんで試しにやってみてください。


ってかパパさんひょっとしてウェーダーはかないで入水してませんか?


フィンの写真で脛が見えてるよーな(´Д`)
Posted by エィト at 2009年05月01日 14:34
こんにちは。
自分は、カディス使用です。今度、御一緒させて下さいね
トップからワームまで使いますよ。ゼンマイも有ります
Posted by ジギング初心者 at 2009年05月01日 15:51
こんにちは〜
泳ぎが苦手な私にはちょっとコワイですね〜
万が一、穴が空いたら・・・って思うと(笑

でも天気のいい日だとな〜んにも考えないで
プカ〜って浮いてるだけでも気持ちいいんでしょうね(^-^)
Posted by ター坊ター坊 at 2009年05月01日 17:11
こんにちは!
フローター楽しそう♪
一度はやってみたいですo(^-^)o

海でもイケるのかな?
外人♂サイズなら大丈夫かな(≧▽≦)b
Posted by ryoukei at 2009年05月01日 17:50
こんばんは。

なつかしー♪
僕も昔、バスやってた頃がありまして、
夏になると友人と山上湖やリザーバーで浮くのが楽しくてしょうがなかった想い出があります(*^^)

フローター視線でトップゲーム
最高ですね(^^♪
Posted by kamokichikamokichi at 2009年05月01日 21:57
いい釣りしてますね~


ありゃりゃの中ならフローターでもできそうだね!
Posted by 海おやじ at 2009年05月01日 23:04
こんばんわ~
ばかしぶいタックルですね~!!
ワタシはフローター無いから、ライジャケ
膨らめてみようかな??

ありゃりゃフローター参戦がんばってください!!
Posted by おとうちゃんアングラー at 2009年05月01日 23:23
実はフローターって経験ないんだよね~^^;
(〇ーターはあるけど・・・)

バスはガツガツ釣ってるほうだったからな~、
今度ノンビリとバス釣りでもやりたいね^^//
Posted by なっしゅうなっしゅう at 2009年05月01日 23:40
こんばんは!

釣具屋で売ってるのは見たことあります。。。

変な生き物に足齧られそうでチョット怖い・・
Posted by HIT! at 2009年05月02日 20:37
フローター持ってますw
ポータブルの魚探まであります(爆)
これからの時期は気持ちいいですよね。

久しぶりに引っ張り出してみようかなあ。
Posted by やまちん at 2009年05月03日 09:11
話には聞いてましたが先輩のC型は乗りやすそうですね。
Posted by Yuke at 2009年05月03日 10:46
こんにちは!!
なっしゅうさん同様に私も浮輪経験が
無いです(笑)

久々にのんびりバス釣りもイイですよね!!
Posted by uibass at 2009年05月03日 17:44
焼津パパさんこんにちは〜o(^-^)o

フローター楽しそうですね〜

焼津パパさんでもその帽子を被ると釣れないんですね…
Posted by 彩萌パパ at 2009年05月04日 13:47
marikoさん
こんにちは。
海では使えません(^▽^;)
プシューはしないでね~
Posted by 焼津パパ at 2009年05月05日 19:17
musashiさん
こんにちは。
夏は気持ちがいいですよ(^o^)
上半身は暑いですが・・・
ランカー釣ります!
Posted by 焼津パパ at 2009年05月05日 19:17
esu3goさん
こんにちは。
1匹も・・・(ToT)
ワームを使えば釣れると思いますが、あえて難しい釣りに挑戦しています。
Posted by 焼津パパ at 2009年05月05日 19:17
次男坊さん
こんにちは。
やっぱトイレがね~辛いですね(^^;)
タックルはオールド系です!
拘ってます。
Posted by 焼津パパ at 2009年05月05日 19:17
Love-Fishさん
こんにちは。
淡水がおいらの釣りの基本です!
小さな湾奥で凪なら可能か!?
海は怖いですね(^▽^;)
Posted by 焼津パパ at 2009年05月05日 19:17
エィトさん
こんにちは。
見てみみたら、はいていないみたいだね(≧▽≦)
パンツははきませんが、ウェーダーははいていますよ(^o^)
Posted by 焼津パパ at 2009年05月05日 19:17
ジギング初心者さん
こんにちは。
カディスってありましたね(^o^)
おいらも以前は上から下まで使っていましたが、最近はトップオンリーですね。
釣れないっす(ToT)
Posted by 焼津パパ at 2009年05月05日 19:18
ター坊さん
こんにちは。
確かに怖いでしょうね~
おいらも最初は怖かったですよ(^^;)
これが気持ちがいいんですよ!
昔は昼寝しました。
Posted by 焼津パパ at 2009年05月05日 19:18
ryoukeiさん
こんにちは。
海だと波があるし怖いですね(^^;)
楽しいんですよ~
ryoukeiさんは子供サイズ(≧▽≦)
Posted by 焼津パパ at 2009年05月05日 19:18
kamokichiさん
こんにちは。
リザーバーは気持ちいいですよね~
池より水がきれいだから(^o^)
フローターは低い視線がまた楽しい!
Posted by 焼津パパ at 2009年05月05日 19:18
海おやじさん
こんにちは。
港内の奥だけですね(^▽^;)
エギングは難しそうだな。
Posted by 焼津パパ at 2009年05月05日 19:18
おとうちゃんアングラーさん
こんにちは。
バカしぶいでしょ(≧▽≦)b
ありゃりゃは次回は浮くから、Pまで引きずってください!
Posted by 焼津パパ at 2009年05月05日 19:18
なっしゅうさん
こんにちは。
〇ーター・・・ばかスケベ(≧▽≦)
バスは特にのんびりやってます。
Posted by 焼津パパ at 2009年05月05日 19:19
HIT!さん
こんにちは。
そうそう、河童とか怖い(≧▽≦)
やっぱ水が汚いと何があるかわからないし・・・
Posted by 焼津パパ at 2009年05月05日 19:19
やまちんさん
こんにちは。
魚探装備!?
スバラシイ(^o^)
たまにはいいですぞ!
Posted by 焼津パパ at 2009年05月05日 19:19
Yukeさん
こんにちは。
C型はやっぱいいですね(^o^)
実は欲しい!
金欠・・・
Posted by 焼津パパ at 2009年05月05日 19:19
uibassさん
こんにちは。
ボートばかりだったでしょ(^o^)
のんびり浮いているのもいいもんです。
SCATバス大会やりましょ!
Posted by 焼津パパ at 2009年05月05日 19:19
彩萌パパさん
こんにちは。
(〟-_・)ン?
SCATは釣れない??
ありゃりゃはどうなる??
Posted by 焼津パパ at 2009年05月05日 19:19
私もフロート歴長いっす。高校の時にバイト代貯めて買いました。そんなに私のフロートは4代目です(笑)
しかし、ウェーダーが死んでます(爆)
Posted by ソルT at 2009年05月07日 20:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
池のSCAT
    コメント(37)