2015年07月16日
五目ジグ
上州屋藤枝店が7月30日にオープンするそうです
田沼街道の藤枝郵便局の隣らしいので、そんなに遠くはないな
しかし焼津前の海はもう2週間以上台風のウネリが入ってますね
台風11号が去っても12号が近づいているし、いつになったらウネリが落ち着くかな・・・
さて、最近のお気に入り五目ジグ(MCJ40)


ここ数年愛用しているサンダージグはテールバランスで飛距離が出て、泳ぎがいいので好きなんですが、最近は近所でなかなか売っていないんですよね
五目ジグ(MCJ40)は発売から間もないため、容易に入手できるので使ってみたんです。
(注)使用後のため傷ついています。



小さめのボディで左右非対称のジグなんです。
おいらはキャストが下手なので、簡単に飛ぶテールバランス好きなんですが、五目ジグ(MCJ40)のようにコンパクトだとセンターバランスでも飛んでくれます。
フォールが遅めなので、サバなどに強烈にアピールするんだろう
ちなみにアシストフックもテールフックも外して、オリジナルアシストをセットして使っております。
大き目のイワシを食っているときは大きいジグでも問題ないですが、シラスや小さいイワシがベイトの時には小さめのジグが効くことが多いっす。
左右非対称のジグって、ヒラをうってトリッキーな動きをするとかいうけど、素人にはよくわからんですね
釣れればOK!(≧▽≦)



田沼街道の藤枝郵便局の隣らしいので、そんなに遠くはないな

しかし焼津前の海はもう2週間以上台風のウネリが入ってますね

台風11号が去っても12号が近づいているし、いつになったらウネリが落ち着くかな・・・
さて、最近のお気に入り五目ジグ(MCJ40)


ここ数年愛用しているサンダージグはテールバランスで飛距離が出て、泳ぎがいいので好きなんですが、最近は近所でなかなか売っていないんですよね

五目ジグ(MCJ40)は発売から間もないため、容易に入手できるので使ってみたんです。
(注)使用後のため傷ついています。
小さめのボディで左右非対称のジグなんです。
おいらはキャストが下手なので、簡単に飛ぶテールバランス好きなんですが、五目ジグ(MCJ40)のようにコンパクトだとセンターバランスでも飛んでくれます。
フォールが遅めなので、サバなどに強烈にアピールするんだろう

ちなみにアシストフックもテールフックも外して、オリジナルアシストをセットして使っております。
大き目のイワシを食っているときは大きいジグでも問題ないですが、シラスや小さいイワシがベイトの時には小さめのジグが効くことが多いっす。
左右非対称のジグって、ヒラをうってトリッキーな動きをするとかいうけど、素人にはよくわからんですね

釣れればOK!(≧▽≦)

Posted by 焼津パパ at 23:59
│マイタックル