2007年12月22日
せっかくの早起きも・・・
今朝は久しぶりにM師匠と釣りに行くことに
やっぱ、浜でしょう!と行ってみると・・・ナライが吹いているでやんの・・・
せっかく早起きしたのに~_| ̄|○
しゃあないので、港内に移動します
しばらくして、M師匠が小さいながらもアオリをゲット!
さすがだ~
その後は反応が無く、二人とも家庭の事情で明るくなったら帰らないといけない(もうちょっと釣りしたい!)ので、撤収することにします
M師匠から秘密の小物をいただきました(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
しかし、おいらはあと20分くらいは遅れてもいいので、昼休みの遊び場に移動します
風が強くて釣りがしにくいのですが、先日のミッドスクイッドRV松葉崩しヴァージョンで釣りたいので結びます。
2投目のYPJ後にラインがツン!と動いた(?)ので、アワセて・・・少し重い
いつもの・・・

ヒイカでした~
色塗りチューニングエギだったので、ちょっとうれしい
時間がないので、帰ります
帰宅後、子供達と遊びながらエギに着色します

今回のおススメは左のクリスマスヴァージョン!
揉みモミの木が小魚の骨をイメージしています。
やっぱ、エギの背中が重要だと思いますので、アオリが色を判別できなくても薄い色と濃い色とのコントラストで誘うのです
せっかくの連休も、天気が悪そうですね・・・
※先日、ナチュログのトップページで左側にタグが出ているんですけど、そこを見ていたら・・・「美○、副○」というのが表示されちゃっていて・・・今回はおとなしくしました

ダイワ(Daiwa) エメラルダス MDスクイッド RV
松葉塗りで戦闘力アップ
ダイワ(Daiwa) エメラルダス MDスクイッド H-RV


第一精工 IKA GRIP(イカグリップ)
なかなか使う機会が無いっす

やっぱ、浜でしょう!と行ってみると・・・ナライが吹いているでやんの・・・

せっかく早起きしたのに~_| ̄|○
しゃあないので、港内に移動します

しばらくして、M師匠が小さいながらもアオリをゲット!
さすがだ~
その後は反応が無く、二人とも家庭の事情で明るくなったら帰らないといけない(もうちょっと釣りしたい!)ので、撤収することにします

M師匠から秘密の小物をいただきました(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
しかし、おいらはあと20分くらいは遅れてもいいので、昼休みの遊び場に移動します

風が強くて釣りがしにくいのですが、先日のミッドスクイッドRV松葉
2投目のYPJ後にラインがツン!と動いた(?)ので、アワセて・・・少し重い

いつもの・・・
ヒイカでした~
色塗りチューニングエギだったので、ちょっとうれしい

時間がないので、帰ります

帰宅後、子供達と遊びながらエギに着色します

今回のおススメは左のクリスマスヴァージョン!
やっぱ、エギの背中が重要だと思いますので、アオリが色を判別できなくても薄い色と濃い色とのコントラストで誘うのです

せっかくの連休も、天気が悪そうですね・・・

※先日、ナチュログのトップページで左側にタグが出ているんですけど、そこを見ていたら・・・「美○、副○」というのが表示されちゃっていて・・・今回はおとなしくしました


ダイワ(Daiwa) エメラルダス MDスクイッド RV
松葉塗りで戦闘力アップ

ダイワ(Daiwa) エメラルダス MDスクイッド H-RV


第一精工 IKA GRIP(イカグリップ)
なかなか使う機会が無いっす
