2007年12月16日
ショルダーバッグ
おいらは釣りに行く時にタックルを最小限にするのがメッチャ下手・・
昼休みの釣りでも、エギケースを4つは持っています
オレンジに反応が悪かったら、ピンクかな~やっぱアジカラー?ヒイカがいたら3号も必要だな~
そんなことから、ヒップバッグには入らずいつもショルダーバッグを持っています
今まではアウトブレイズのショルダーバッグを港内でも浜でも使っていましたが、浜に行く時には容量が足りない。
このショルダーは、ダイワのHPに以前あったプレゼントで当たったものでしたが、カーキカラーでイカ墨が付いたりして汚れが目立ちます。
でも、ベルトに保護パッドが付いていて肩が痛くなりにくいし、ポケットも多くて使いやすいバッグです。
先月、大き目のバッグを探していましたが、やはり使いやすいアウトブレイズのショルダーバッグに似ているモノで少し大きいのはないかな~ってPCで見ていると、同じくダイワにエメラルダス ショルダーバッグなるものを発見
アウトブレイズが定価4350円(税抜)ですが、エメラルダスは7100円(税抜)とお高い
でも、アウトブレイズよりも細かいところがよくできているようなので、ナチュラムでポチッと購入!
カラーは墨が付いても目立たないブラックに!
使ってみましたが、これはいいっす!
比べてみますと・・

大きさが、アウトブレイズ(25×38×12cm)、エメラルダス(25×40×10cm)と大して変わらないんですが、エメラルダスは内容量が大きく、エギケースが6つ軽く入ります。
アウトブレイズだと、エギケースを縦に入れるのはキツイので、横にして入れています。

エメラルダスは、6つ入る容量があります

アウトブレイズは下面にチャックが付いていて、少し広くして使えますが、いつも開けっ放し。

エメラルダスは固定ですが、角が四角くて大きく使えますね。
やはり、丸より四角が大きいの!って感じ

エメラルダスのサイドにリングが付いていて、今はイカグリップを装着しております
ペットボトルホルダーに挿しておけば、ブラブラしないので便利です。

反対側には小型のポケットと、プライヤーホルダーも装備!

フロントにはポケットが2つあって、リーダー等が入ります。

裏にはタオルハンガーも付いています

画像には写っていませんが、内側には左右に分ける仕切りもあり、ポケットやフック環もあります。
エメラルダスの方が高いですが、素材もアウトブレイズより防水効果が高そうですし丈夫みたいですよ
ショルダーバッグでいいのがないかな~ってお探しの方は、エメラルダス・アウトブレイズ共におススメですよ!
※本日の画像は子供と遊びに行った公園で撮りました

ダイワ(Daiwa) エメラルダス ショルダーバッグ
この価格なら上等ですね!
ダイワ(Daiwa) エメラルダス ショルダーバッグ


ダイワ(Daiwa) アウトブレイズ ショルダー(A)
安くてよくできています

第一精工 IKA GRIP(イカグリップ)
注目度№1
昼休みの釣りでも、エギケースを4つは持っています

オレンジに反応が悪かったら、ピンクかな~やっぱアジカラー?ヒイカがいたら3号も必要だな~
そんなことから、ヒップバッグには入らずいつもショルダーバッグを持っています

今まではアウトブレイズのショルダーバッグを港内でも浜でも使っていましたが、浜に行く時には容量が足りない。
このショルダーは、ダイワのHPに以前あったプレゼントで当たったものでしたが、カーキカラーでイカ墨が付いたりして汚れが目立ちます。
でも、ベルトに保護パッドが付いていて肩が痛くなりにくいし、ポケットも多くて使いやすいバッグです。
先月、大き目のバッグを探していましたが、やはり使いやすいアウトブレイズのショルダーバッグに似ているモノで少し大きいのはないかな~ってPCで見ていると、同じくダイワにエメラルダス ショルダーバッグなるものを発見

アウトブレイズが定価4350円(税抜)ですが、エメラルダスは7100円(税抜)とお高い

でも、アウトブレイズよりも細かいところがよくできているようなので、ナチュラムでポチッと購入!
カラーは墨が付いても目立たないブラックに!
使ってみましたが、これはいいっす!

比べてみますと・・
大きさが、アウトブレイズ(25×38×12cm)、エメラルダス(25×40×10cm)と大して変わらないんですが、エメラルダスは内容量が大きく、エギケースが6つ軽く入ります。
アウトブレイズだと、エギケースを縦に入れるのはキツイので、横にして入れています。
エメラルダスは、6つ入る容量があります

アウトブレイズは下面にチャックが付いていて、少し広くして使えますが、いつも開けっ放し。
エメラルダスは固定ですが、角が四角くて大きく使えますね。
やはり、丸より四角が大きいの!って感じ

エメラルダスのサイドにリングが付いていて、今はイカグリップを装着しております

ペットボトルホルダーに挿しておけば、ブラブラしないので便利です。
反対側には小型のポケットと、プライヤーホルダーも装備!
フロントにはポケットが2つあって、リーダー等が入ります。
裏にはタオルハンガーも付いています

画像には写っていませんが、内側には左右に分ける仕切りもあり、ポケットやフック環もあります。
エメラルダスの方が高いですが、素材もアウトブレイズより防水効果が高そうですし丈夫みたいですよ

ショルダーバッグでいいのがないかな~ってお探しの方は、エメラルダス・アウトブレイズ共におススメですよ!
※本日の画像は子供と遊びに行った公園で撮りました


ダイワ(Daiwa) エメラルダス ショルダーバッグ
この価格なら上等ですね!

ダイワ(Daiwa) エメラルダス ショルダーバッグ


ダイワ(Daiwa) アウトブレイズ ショルダー(A)
安くてよくできています


第一精工 IKA GRIP(イカグリップ)
注目度№1
