ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
焼津パパ
焼津パパ
静岡の焼津に住む貧乏サラリーマンです。大阪出身。 仕事、子育てに追われる日々、息抜きに趣味の釣りへ出かけます。 バスが好きですが、渓流のフライもやりますし、エギング、ショアジギングもします。実は一番好きな釣りはライギョ♪ 貧乏なので遊漁船はなかなか乗れず、近場にチョイ釣りへ行くことが多いです。
↓ バナーっす(≧▽≦)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 86人
焼津パパへメール
QRコード
QRCODE

2008年05月25日

ソルティック ST-1062MH

最近は暑くなってきましたね~

こうなると気分は・・・


青物っす!

今年はより大物を狙おうと、ロッドをいろいろと物色しておりました。

しかしボンビーなおいらにはそうそう高いものは買えませんので、ナチュラムでチョット貯まったポイントを使ってポチッ!

は~やく来い来いNewロッド


キタ━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━ !!!


ソルティック ST-1062MH


ソルティック ST-1062MH

う~んカッチョイイ!ニコニコ


メジャークラフト ソルティック ショアジギングシリーズ ST-1062MH

【仕様】
●10フィート6インチ
●2ピース
●適合ライン:12~25lb(PE:1.0~3.0)
●適合ルアーウエイト:MAX60g
●アクション:レギュラースロー

【HOW TO USE】
地磯やサーフでのロングキャストや堤防からの釣りにおいても「あのナブラまで」や「あの潮目まで」といった状況は必ずやってきます。そういった状況に対応するのがこのモデルです。1~2オンスのジグをフルキャスト。抜群の飛距離を生み出す柔軟且つトルクフルなブランクで様々な青物攻略を可能とします。



まるで自分の息子を見ているような極太っすテヘッ

サーフからジグを遠投して、ワラサ以上を狙いますぜ!

早く来ないかな~青物ちゃんドキッ





メジャークラフト ソルティック ショアジギングシリーズ ST-1062MH
メジャークラフト ソルティック ショアジギングシリーズ ST-1062MH

大型青物を一撃ですニコニコ




メジャークラフト ソルティック ST-1062MH 






タグ :青物

このブログの人気記事
焼津パパ釣行記
焼津パパ釣行記

浜の近く
浜の近く

浜タチ★好調
浜タチ★好調

メッキ祭り2★2020
メッキ祭り2★2020

浜タチ★目が大きい?
浜タチ★目が大きい?

同じカテゴリー(マイタックル)の記事画像
注意★
青嵐ルアー
ダイソー★フロッグ
鏡牙ジグ
鉄腕スナップ
タチウオフック★ノーシンカー
同じカテゴリー(マイタックル)の記事
 注意★ (2020-09-07 23:59)
 青嵐ルアー (2020-08-27 23:59)
 ダイソー★フロッグ (2020-07-26 23:59)
 鏡牙ジグ (2020-04-26 23:59)
 鉄腕スナップ (2020-03-30 23:59)
 タチウオフック★ノーシンカー (2019-10-06 23:59)

この記事へのコメント
こんにちは〜!

遂にきましたか〜♪
これで師匠の青物の爆発記事が期待出来そうですね(^-^)

僕も愛用してますが軽くて感度も良くてお気に入りです♪
Posted by 次男坊 at 2008年05月25日 15:32
こんにちは。
おっと、青物用の新兵器ですか。
いいですね。
10フィートで、ジグもバカっ飛びですかね。
60gって、狙っているのはよっぽどの大物ですね。
Posted by katomohiro_1234 at 2008年05月25日 16:02
これは!飛距離が出そうなロッドですね〜!
「ワラサ以上!」パパさんならきっと出せそうですね〜。今から記事がアップされるのを楽しみに待ってますよ〜!(っとさりげな〜くプレッシャー? 笑)
それにしても今年はチャンスの年になりそうな予感ですね。
ハイシーズンには混むんですよ〜。混むのがねぇ〜混むのが…苦手なんですよー
Posted by Pinkish! at 2008年05月25日 16:32
こんにちわ〜!

焼津パパさん本気ですねぇ!

さっき僕もイ〇グロで撫で回してきました。

MHとLSJで悩んでるんですが、合わせるリールも困っちゃいますよ!

早くしないとミポの笑沙が居なくなっちゃいます(☆o☆)
Posted by 巴 at 2008年05月25日 16:40
こんにちは~
僕も、ソルティックを購入しようと思ってたんですよーLSJと迷ってるんですけど?
45gをぶっ飛ばすには,LSJでは少しパワー不足ですかね~?
Posted by いかレスラ~ at 2008年05月25日 16:50
w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!
ついに本格的に参入ですね!
三保だとワラサクラスUPが出てたみたいですよ。
こっちのHGにもきて( ゚д゚)ホスィ…ですねw
Posted by kurez_o at 2008年05月25日 17:16
2ozのジグでフルキャストしたら,150mくらい飛びそうですね!
でも,そんだけ沖で大きなのが掛かっちゃうと,取り込むまでに倒れそうになっちゃいますね。
Posted by koba at 2008年05月25日 17:25
こんばんは
昨日はどうもでした(^^)
極太振り回してデカイの揚げちゃってください!
オイラも余裕があったらやってみたいです(^^)
Posted by コチャボ at 2008年05月25日 18:26
ショアジギロッド購入ですか~!
ワラサ狙いですね!!
オイラは、ラコスタ10fで2OZのジグを振り回していましたが、体力持ちませんでした~

 パパさんのブツってそんなに、御立派なんでしょうか!
オイラも自慢です。(爆!!嘘ですが・・・
Posted by papakid1091papakid1091 at 2008年05月25日 18:55
こんばんわ。
凄い兵器を手に入れましたね!(^^ゞ
ショアから釣れる焼津のお魚さん可哀想です…。(^.^)
Posted by kazudasukazudasu at 2008年05月25日 19:39
こんばんわ。
今年はさらに本気ですね!!
ボクもショアジギロッド買おうか考えてますけど、今年は鮎を主にやりたいな~って感じなので青物は状況見てって感じですね。

そしてこっそり↓
Posted by もりん at 2008年05月25日 20:19
青物も逝っちゃいますか!
浦山産婦人科です。
このロッド、ブチ曲げる魚の記事待ってますよ~
Posted by ソルTソルT at 2008年05月25日 21:18
こんばんは。
ショアジギングロッドやっちゃいましたね(^.^)
今年はどんな大物が来るか楽しみですね!!
僕は初体験なのでわくわくドキドキです。
三保の大物カンパチも気になります(^∀^)
ソルティックで大物を引きつけてくださいね(^.^)v
Posted by ター時々オヤジ at 2008年05月25日 21:43
こんばんわ
な、な、な!!!私がこないだ買ったのと全く同じロッドです♪
石津でお試しキャストしてみましたが異次元の飛距離でしたよ!!
このロッドなら浜岡原発のプチGTとも戦えるんじゃないですかね!?
Posted by fuku at 2008年05月25日 21:50
こんばんは。

ご立派ですね~♪ ロッドが(≧▽≦)b

これで大好きなEカップ女子大生級のワラサ揚げちゃって下さいな♪
師匠の青物期待してますよ!!
Posted by marikomariko at 2008年05月25日 22:35
こんばんはー!

>は~やく来い来いNewロッド
  キターーー!

って、来るの早いですね(笑)

今度は青物ですか^^
地に足の着いた釣りをしてますね~
羨ましい・・・・・^^;
Posted by KパパKパパ at 2008年05月25日 23:01
こんばんは。

業物購入ですか!
それもってミポリンにいったんでしょ?
今度はコイツで大きな青筋・・・
青物釣っちゃってくださいね(≧▽≦)ノ ギャハハ!!
Posted by chobita2chobita2 at 2008年05月25日 23:15
こんばんわ~
俺も青物ロッド欲しいんですよね~
でもどういうのがいいのかよくわかんないっす(^-^;)
結構ごついの使うんですね~
これでワカシなんかもいけてるんですか?
焼津の浜でもワラサクラスのってあがるんですか??
Posted by <さんぺい><さんぺい> at 2008年05月25日 23:33
こんばんは
青物楽しみですね!
やっぱりジギングロッドの飛距離は
魅力ですね。夢が広がります。
Posted by つよちん at 2008年05月25日 23:45
ポイントで流出しちゃいましたか!
ショアジギロッド、オレも欲しい・・・
パワー的なことより、エギングロッドではグリップ短くジグしゃくるの疲れますよね?

こちらの某プロも愛用してますが、淫プレ待ってます♪
Posted by やまちんやまちん at 2008年05月26日 06:59
こんちは
昨日手に持っていたのはコレですね
雷魚ロッド並の太さにビックリしましたよ(笑)
Posted by 海おやじ at 2008年05月26日 07:19
。・∀・)ノ゛ おはようございます♪
うぅ~~!!かっちょいいです!!
パパさんならサクッと入魂・乳頭出来そうですね(≧∇≦)b
青物記事楽しみに待ってますよ(^∇^)
あとインプレも待ってます!!    @研究員   
Posted by 東海海疑似餌研究室東海海疑似餌研究室 at 2008年05月26日 08:19
こんにちは!強烈なロッドを手に入れましたね!
と!いうことは・・カラマは次回キリ番のプレゼント・・・

しかしメチャクチャ飛びそうですね、このロッド!良いなぁ?~
欲しい!(笑
Posted by HIT! at 2008年05月26日 09:55
NEWロッドキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
いいですねぇ+.(◕ฺ∀◕ฺ)゚+.
これで人よりジグを飛ばして青物GETですねv(≧∇≦)v
Posted by たつ。たつ。 at 2008年05月26日 10:58
いや~ん、太っと~い
これならイナダクラスは抵抗できませんね。
今年はデカイ奴が回遊してくるかも!
ブリ、ランカーシイラ、マグロ狙えますね!
Posted by ペペ at 2008年05月26日 11:05
こんにちは~

陸からもワラサ釣れるんですね~
何か想像しただけで 凄そう*.*;
魚との格闘って感じなんでしょうね~
Posted by mitsu at 2008年05月26日 11:12
|^▽^)ノコンニチハー♪

NEWロッドがキタ━━━━ヽ('∀`)ノ━━━━!!!!
おめでとうございますっ!!
私も今年の目標は青物1匹・・・(ちっさい男です・・・あそこも・・・)
このロッドがブチ曲がるほどの大物期待してますっ!!°+(*´∀`)b°+°
                       @室長
Posted by 東海海疑似餌研究室東海海疑似餌研究室 at 2008年05月26日 13:02
こんにちは!
ニューロッドですか〜(^-^)
専用ロッドをパパさんが使われたら鬼に肉棒ですね(≧▽≦)b

触ってみたいっす(^_^;)

誰か身近な人が買わないかな(笑)
Posted by ryoukei at 2008年05月26日 14:28
こんにちは!
10.6ft ショアジギ用の竿は長いんですね!
これは飛びそうですね他の人より先に飛ばせば高確率でGETできそう。
早く青物シ~ズン待ち遠しいですね?
Posted by Love-Fish at 2008年05月26日 16:36
こんにちは!
釣りの幅がますます広がりますね!
1年間が365日じゃ足りないのでは(^o^)
Posted by あびけん at 2008年05月26日 17:09
今晩は!

釣りのジャンルが豊富ですね!
しかし、強靱なロッドって感じ!
パパさんの中ロッドとどっちが立派?
もちろん答えは解ってます!(笑)
Posted by ナベ at 2008年05月26日 20:28
こんばんは はじめまして
marikoさんのところから飛んできました。
先日のランチコラボ(marikoさんのブログ参照)でかなりイケメンの釣りうまだとmarikoさんに伺って初コメントに伺いました。
ブログデビューをしたらコメントをと思ってましたので早速伺いました。


ソルティックで青物ガンガン釣っちゃってください。

ps 比べられたのは当然グリップの部分ですよね?
Posted by oasisoasis at 2008年05月26日 21:10
こんばんは~

おぉ~ショアからの青物専用ですか!
いいですね~^^

ショアから1~2オンスジグをフルキャスト!
釣れなくても飛距離だけで結構ストレス解消になりそうです。

早く入魂できるといいですね!
Posted by ちょう at 2008年05月26日 21:13
おおぅ!
強烈なロッドを購入しましたねぇ~♪
青物遠征もいいなぁ・・・200kmぐらい
で行けるかしら??
Posted by kazukazukazukazu at 2008年05月26日 21:41
次男坊さん
こんばんは。
次男坊さんも愛用しているので、これで同じように釣れればいいけど(^。^;)
こちらは7月からですかね・・・
Posted by 焼津パパ焼津パパ at 2008年05月27日 00:12
katomohiro_1234さん
こんばんは。
新兵器です!
10フィートで軟弱なおいらは振れないかも(^。^;)
狙いはメカジキです!(≧▽≦)
Posted by 焼津パパ焼津パパ at 2008年05月27日 00:12
Pinkish!さん
こんばんは。
清水は行きそびれましたからね・・・(^。^;)
焼津はあまり大物は来ませんが、少ないチャンスを何とかしてこの手に!
混みますね・・・おいらも苦手
Posted by 焼津パパ焼津パパ at 2008年05月27日 00:12
巴さん
こんばんは。
本気と書いて「マヂ」ですよ!
ミポの笑沙はもう終わっちゃったのでは?
MHとLSJは重さが全く違いますね。
Posted by 焼津パパ焼津パパ at 2008年05月27日 00:13
いかレスラ~さん
こんばんは。
LSJはこれよりかなり軽いですからね!
45gですか・・・LSJじゃないですかね?
狙う魚の大きさにもよりますけどね(^o^)
Posted by 焼津パパ焼津パパ at 2008年05月27日 00:13
kurez_oさん
こんばんは。
そうなんですよ~あっちはお祭りでしたね!
こっちは・・・まだまだですね(^。^;)
ワラサが来て欲しいですよ!
Posted by 焼津パパ焼津パパ at 2008年05月27日 00:13
kobaさん
こんばんは。
ラインは200m巻いてありますからね!
確かに100m先で大物が掛かったら、リールを巻いているうちに倒れそうです(^。^;)
体力ないので・・・
Posted by 焼津パパ焼津パパ at 2008年05月27日 00:13
コチャボさん
こんばんは。
これで極太が2本になりました!(≧▽≦)
どちらを使おうか悩みますが、青物にはソルティックかな?
夜は息子を使いますよ(^o^)
Posted by 焼津パパ焼津パパ at 2008年05月27日 00:13
papakid1091さん
こんばんは。
2オンスのジグではかなり体力いりますね(^。^;)
おいらのブツは女性泣かせですよ!(自称)
「入ってるの?」ってよく聞かれます・・・_| ̄|○
Posted by 焼津パパ焼津パパ at 2008年05月27日 00:13
kazudasuさん
こんばんは。
これで夏の青物を直撃です!
焼津の前では休憩させません(^o^)
・・・ってなればいいんですけどね(^。^;)
Posted by 焼津パパ焼津パパ at 2008年05月27日 00:14
もりんさん
こんばんは。
そうです!
本気モードですよ(^o^)
鮎は昨年できませんでしたよね。
今年の夏は鮎ですね!
Posted by 焼津パパ焼津パパ at 2008年05月27日 00:14
ソルTさん
こんばんは。
青物もイカも逝っちゃいます!
釣れるものは何でも!・・・シーバスはダメだ(^。^;)
夏には青物だらけになる予定です。
Posted by 焼津パパ焼津パパ at 2008年05月27日 00:14
ター時々オヤジさん
こんばんは。
初体験ですか?
おもろいですぞ~
焼津はそれ程大きいのは揚がりませんが、いないこともないでしょう!
やったりましょう!(^o^)
Posted by 焼津パパ焼津パパ at 2008年05月27日 00:14
fukuさん
こんばんは。
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
同じですか?
浜岡のGTやってみたいですね~
ラインをブッチギルみたいですね(^o^)
Posted by 焼津パパ焼津パパ at 2008年05月27日 00:14
marikoさん
こんばんは。
立派でしょう!
おいらのジュニアは・・・??
ロッドですか?
Eカップの水揚げをお待ちください!
Posted by 焼津パパ焼津パパ at 2008年05月27日 00:15
Kパパさん
こんばんは。
ナチュラムで頼むと浜松から来るので、1時間くらいで到着しますよ!(うそ)
夏になると青物に燃えます!
体力が心配ですけどね(^。^;)
Posted by 焼津パパ焼津パパ at 2008年05月27日 00:15
chobita2さん
こんばんは。
ミポリン?
何のこと??(^。^;)
青筋釣りますよ!アナコンダ級の青筋を!(≧▽≦)
Posted by 焼津パパ焼津パパ at 2008年05月27日 00:15
さんぺいさん
こんばんは。
これはかなりゴツイですよ!
狙いはm級のシイラですから!(うそ)
ワラサは稀に揚がりますよ・・・稀に(^。^;)
Posted by 焼津パパ焼津パパ at 2008年05月27日 00:15
つよちんさん
こんばんは。
青物が待ち遠しいです!
ショアからの場合は飛距離が欲しいですもんね~
夢は広がりまくってますよ(^。^;)
Posted by 焼津パパ at 2008年05月27日 00:16
やまちんさん
こんばんは。
流出しました!
まったく足りませんでしたが・・・(^。^;)
エギングロッドだと重いジグは辛いですね。
7月頃から使う予定です。
Posted by 焼津パパ at 2008年05月27日 00:17
海おやじさん
こんばんは。
アナコンダロッド、雷魚ロッド、青物ロッドの順番です!
これを持ってウロウロしてましたよ(^。^;)
Posted by 焼津パパ at 2008年05月27日 00:17
東海海疑似餌研究室 研究員さん
こんばんは。
サクッと挿入して乳頭して乳輪します!(≧▽≦)
青物は7月からの予定です!
お楽しみに~♪
Posted by 焼津パパ at 2008年05月27日 00:17
HIT!さん
こんばんは。
あっ・・カラマはイカとタチ用です!
青物は専用タックルが欲しいですね(^o^)
飛びますよ~水平線まで(笑)
Posted by 焼津パパ at 2008年05月27日 00:17
たつ。さん
こんばんは。
隣の人より69センチでも遠くまで飛ばして、無い腕をカバーします!
7月が待ち遠しいですよ(^o^)
その前にイカを釣らないと!
Posted by 焼津パパ at 2008年05月27日 00:17
ペペさん
こんばんは。
イナダは秒殺です!
マグロ狙いましょう(^o^)
300キロクラスが来ないかな?
ヾ(・∀・;)オイオイ
Posted by 焼津パパ at 2008年05月27日 00:17
mitsuさん
こんばんは。
格闘ですよ!
面白いですよ~
イカもいいけど、青物の強烈な引きは止められませんぜ!(^o^)
夏にはやってみてください!
Posted by 焼津パパ at 2008年05月27日 00:18
東海海疑似餌研究室 室長さん
こんばんは。
おいらも実はアソコが小さい・・・(* ̄  ̄)b{ ひ・み・つ♪ )
男は見栄っ張り!
夏にはブチ曲がる予定ですよ!
根掛りで(^。^;)
Posted by 焼津パパ at 2008年05月27日 00:18
ryoukeiさん
こんばんは。
正に鬼に肉棒です!
肉棒が2本になってしまい、収納が困ります(≧▽≦)
触ってみたい?立っちゃうよ!(^。^;)
Posted by 焼津パパ at 2008年05月27日 00:18
Love-Fishさん
こんばんは。
長いですね!
今までは96を使っていましたので、より飛距離を出そうかと(^。^;)
でも振り切れないかもしれません・・・
もう気分は青物です!(^o^)
Posted by 焼津パパ at 2008年05月27日 00:18
あびけんさん
こんばんは。
これから忙しい時期になりますね~
釣りが・・・(^。^;)
365日でも、釣りに行ける日が360日くらい欲しい!
Posted by 焼津パパ at 2008年05月27日 00:18
ナベさん
こんばんは。
おいらはシーバスをやらないんですよ!
強靭なロッドです!
おいらの如意棒ですか?
ウルトラヘビーですから(≧▽≦)b
Posted by 焼津パパ at 2008年05月27日 00:19
oasisさん
はじめまして!
marikoさん・・・(((( ;゚д゚)))
おいらは嫌われているんですよ・・・
ランチコラボは怒られませんでしたか?(^。^;)
夏になったらガンガン行きます!
比べたのはグリップですよ!(^o^)
Posted by 焼津パパ at 2008年05月27日 00:19
ちょうさん
こんばんは。
青物をフルキャストで狙うとストレス解消になりますよ!(^o^)
2オンスだと体力的にかなり辛いですけどね(^。^;)
夏になったら・・・入魂早くしたいです!
Posted by 焼津パパ at 2008年05月27日 00:19
kazukasuさん
こんばんは。
200キロ位ですね!
青物は面白いですよ~♪
やめられまへん!(^o^)
Posted by 焼津パパ at 2008年05月27日 00:19
こんにちわ!マイでございます。
Newロッドは嬉しいですよねぇ~^^

会長も23日にNewロッドを購入致しました。
しかも・・・
SALTIC ST-1062H でございますよ。

しかも慣れる為に・・・
SALTIC でエギ投げてますよ(爆)
Posted by あうとどあーず at 2008年05月27日 09:50
あうとどあーず マイさん
こんにちは。
会長のロッドって、超大物用じゃないですか!
それでエギですか(^。^;)
慣れるでしょうか?
Newロッドはうれしいですね(^o^)
Posted by 焼津パパ at 2008年05月27日 11:04
とうとうカラマ892Hからスイッチですね!
豪腕アングラーがそんな武器持ったら凄い事になりそうですね(期待大
ハマチ、カンパチ君、南無~っ
Posted by すえひろがりすえひろがり at 2008年05月28日 13:46
すえひろがりさん
こんにちは。
実は、まだこちら青物情報ってないんですよ(^。^;)
だからまだまだカラマがメインです。
豪腕アングラーじゃないですよ!
豪珍アングラーっす(≧▽≦)
Posted by 焼津パパ at 2008年05月28日 15:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ソルティック ST-1062MH
    コメント(72)