2019年11月21日
大漁釣守
焼津市浜当目の那閉神社(なへじんじゃ)には大漁釣守があるんです
既にかなり有名で欲しかったんですが、地元民なのにやっと入手することができました。
大漁釣守には「カツオ」「タイ」「イカ」があり各2色なので6種類あります。
タイは普通過ぎるので、イカには大好きなアオリイカのオスがデザインされているのでイカ、焼津ということでカツオ。
表

裏

初穂料1体700円です。
これで貧果から逃れられるか!?
かなり前ですが大阪住吉大社の釣人守を入手した記事
釣人守はルアーが付いてていかにもって感じでしたが、大漁釣守は可愛らしいデザインです。
那閉神社は場所がわかりにくいんですが、浜当目の一番浜側の道を通って突き当り手前のトイレを左折してすぐです。
エギング特価
セール開催中

既にかなり有名で欲しかったんですが、地元民なのにやっと入手することができました。
大漁釣守には「カツオ」「タイ」「イカ」があり各2色なので6種類あります。
タイは普通過ぎるので、イカには大好きなアオリイカのオスがデザインされているのでイカ、焼津ということでカツオ。
表

裏

初穂料1体700円です。
これで貧果から逃れられるか!?
かなり前ですが大阪住吉大社の釣人守を入手した記事
2008/01/05
釣人守はルアーが付いてていかにもって感じでしたが、大漁釣守は可愛らしいデザインです。
那閉神社は場所がわかりにくいんですが、浜当目の一番浜側の道を通って突き当り手前のトイレを左折してすぐです。
セール開催中
Posted by 焼津パパ at 23:59
│その他