2007年02月17日
アウェイ
仕事帰りにフッコをやるが釣れん・・・
帰宅後、子供に夕食をやり、風を確認したところそんなに吹いていないようなので、
前から行きたかった静岡に
ここは、メバルが釣れるところとしてポピュラーなポイントなのです!
でも、最初の釣り場はいきなり夜に行ってはいけないので、事前に明るいうちに偵察しておきました。
消波ブロックがたくさん入っており、藻も多めでロックフィッシュには最高のポイントです。
でも、いざ着いてみると車をどこに止めていいやら・・・
駐車場入り口が閉鎖されている。
他の車の横に何とか駐車し、釣り場に急ぎます。
広大な釣り場に着くと、他に釣り人が1~2人しかいないようです。
金曜日の夜になんで?
釣れてない??
そのうえ、釣り場は灯りが無く真っ暗・・・
いつも常夜灯の下で釣っているので、真っ暗は何も見えない・・・オバケがでそう・・・
まっすぐジグヘッドに最近評判のベビーサーディンをセットしようとパッケージを開けたら・・・・
(゚ν゚)クサー
私の苦手なスッパイ臭い
これが効くんだろう・・・しょうがない
キャストをはじめ数投でアタリが・・プルプル~
尻尾をくわえている感じで、ハリまで食っていないようです。
チビメバルかな?
しばらくキャストを続けますが、それからはまったくダメ。
こうなったらボトムを狙いましょう!
数投目、ゴゴゴン
きました~

カサゴ君です
今年初めてなので、なんだかうれしい!
21センチとまあまあのサイズです。
もう少し釣りたいけど、明日は仕事だし帰りましょう

フィナ(FINA) メバル専用ジグヘッドまっすぐ FS200
暗いところでまっすぐに刺すにはこれは便利

バークレー ガルプ! サンドワーム ベビーサーディン
臭い
でも釣れたからヨシとします!

帰宅後、子供に夕食をやり、風を確認したところそんなに吹いていないようなので、
前から行きたかった静岡に

ここは、メバルが釣れるところとしてポピュラーなポイントなのです!
でも、最初の釣り場はいきなり夜に行ってはいけないので、事前に明るいうちに偵察しておきました。
消波ブロックがたくさん入っており、藻も多めでロックフィッシュには最高のポイントです。
でも、いざ着いてみると車をどこに止めていいやら・・・
駐車場入り口が閉鎖されている。
他の車の横に何とか駐車し、釣り場に急ぎます。
広大な釣り場に着くと、他に釣り人が1~2人しかいないようです。
金曜日の夜になんで?
釣れてない??
そのうえ、釣り場は灯りが無く真っ暗・・・
いつも常夜灯の下で釣っているので、真っ暗は何も見えない・・・オバケがでそう・・・
まっすぐジグヘッドに最近評判のベビーサーディンをセットしようとパッケージを開けたら・・・・
(゚ν゚)クサー
私の苦手なスッパイ臭い

これが効くんだろう・・・しょうがない
キャストをはじめ数投でアタリが・・プルプル~
尻尾をくわえている感じで、ハリまで食っていないようです。
チビメバルかな?
しばらくキャストを続けますが、それからはまったくダメ。
こうなったらボトムを狙いましょう!
数投目、ゴゴゴン

きました~
カサゴ君です

今年初めてなので、なんだかうれしい!
21センチとまあまあのサイズです。
もう少し釣りたいけど、明日は仕事だし帰りましょう


フィナ(FINA) メバル専用ジグヘッドまっすぐ FS200
暗いところでまっすぐに刺すにはこれは便利


バークレー ガルプ! サンドワーム ベビーサーディン
臭い

でも釣れたからヨシとします!
Posted by 焼津パパ at 01:00│Comments(16)
│メバリング
この記事へのコメント
今日わ!
焼津市より静岡市の方が釣り場が多いのですか?私も今度ベビーサーディンを購入して挑戦してみます。
焼津市より静岡市の方が釣り場が多いのですか?私も今度ベビーサーディンを購入して挑戦してみます。
Posted by esu3go at 2007年02月17日 08:06
おはようございます。
メバルに関しては静岡の方がいいですね。
まあ、私に釣れてくれるメバル君はいませんでしたが・・・(ToT)
ベビーサーディンの臭いは私はダメです。
でも、この臭いは効きそうです。
メバルに関しては静岡の方がいいですね。
まあ、私に釣れてくれるメバル君はいませんでしたが・・・(ToT)
ベビーサーディンの臭いは私はダメです。
でも、この臭いは効きそうです。
Posted by 焼津パパ at 2007年02月17日 08:32
おはようございます!
ナイスサイズのカサゴですねぇ。
まっすぐ、いいですよね。
私はワームをまっすぐ刺すのが苦手なので重宝してます。ただストロングタイプじゃないと強度不足が気になります・・・
ナイスサイズのカサゴですねぇ。
まっすぐ、いいですよね。
私はワームをまっすぐ刺すのが苦手なので重宝してます。ただストロングタイプじゃないと強度不足が気になります・・・
Posted by ター坊 at 2007年02月17日 09:07
おはようございます。
我が家は家族5人なので5匹は釣りたいのですが・・・
まっすぐは昨晩、根掛りした時にナイロン3ポンドで引っ張ったら伸びました。
確かに、強度は弱いかもしれませんね。
ストロングタイプ買ってこようっと!
我が家は家族5人なので5匹は釣りたいのですが・・・
まっすぐは昨晩、根掛りした時にナイロン3ポンドで引っ張ったら伸びました。
確かに、強度は弱いかもしれませんね。
ストロングタイプ買ってこようっと!
Posted by 焼津パパ at 2007年02月17日 09:24
こんにちは!
私も不調のあまり、とうとうベビーサーディンに手を出してしまいました(笑)
最初は同じガルプのサンドワームの臭いを覚悟してたんですが、すっぱいだけだったのでちょっとホッとしました(笑)
昔ちゃんと口を閉じてなくてバッグの中が大惨事になったことがあるんで・・・(泣)
私も不調のあまり、とうとうベビーサーディンに手を出してしまいました(笑)
最初は同じガルプのサンドワームの臭いを覚悟してたんですが、すっぱいだけだったのでちょっとホッとしました(笑)
昔ちゃんと口を閉じてなくてバッグの中が大惨事になったことがあるんで・・・(泣)
Posted by ryoukei at 2007年02月17日 11:04
こんにちは。
買いましたか~(^^)
スッパイ臭いが嫌いじゃなければそれほどでもないかもしれませんね。
以前に買ったバス用のは臭かった!
強烈臭いワームは口をしっかり閉じないと恐ろしいですね。
買いましたか~(^^)
スッパイ臭いが嫌いじゃなければそれほどでもないかもしれませんね。
以前に買ったバス用のは臭かった!
強烈臭いワームは口をしっかり閉じないと恐ろしいですね。
Posted by 焼津パパ at 2007年02月17日 11:27
おはようございます。
自分もカサゴ釣りをするときはサンドワームを多用します。アレって良く釣れるんですが臭いし、パッケージがもろいんでスグ乾いちゃうんですよね(泣)
自分もカサゴ釣りをするときはサンドワームを多用します。アレって良く釣れるんですが臭いし、パッケージがもろいんでスグ乾いちゃうんですよね(泣)
Posted by detonator at 2007年02月17日 11:51
こんにちは。
カサゴに効きますか!またカサゴ釣ろっと!
パッケージを見ると「海専用の味と匂い」なんですね。海の魚はスッパイ臭いが好きなんだな。
パッケージはもろいんですか?要注意ですね(^。^;;
カサゴに効きますか!またカサゴ釣ろっと!
パッケージを見ると「海専用の味と匂い」なんですね。海の魚はスッパイ臭いが好きなんだな。
パッケージはもろいんですか?要注意ですね(^。^;;
Posted by 焼津パパ at 2007年02月17日 14:08
こんにちは!
ベビーサーディン気になっているんですよね・・・
でもカサゴに効くなら私も買おうかな・・・(苦笑
サンドワームなら持っているのですが
臭いは一緒なのかな?
ベビーサーディン気になっているんですよね・・・
でもカサゴに効くなら私も買おうかな・・・(苦笑
サンドワームなら持っているのですが
臭いは一緒なのかな?
Posted by エイジ at 2007年02月17日 17:58
こんばんは。
私が思うには、ベビーサーディンの方がスクリューより太いし臭いもあるのでカサゴにはアピールが強いのではないかと思います。
もちろん他の方がメバルをたくさん釣られているので、メバルにも効果的だと思いますよ~
サンドワーム・・持ってないっす(^。^;;
私が思うには、ベビーサーディンの方がスクリューより太いし臭いもあるのでカサゴにはアピールが強いのではないかと思います。
もちろん他の方がメバルをたくさん釣られているので、メバルにも効果的だと思いますよ~
サンドワーム・・持ってないっす(^。^;;
Posted by 焼津パパ at 2007年02月17日 19:18
ベビーサーディンでカサゴゲット、おめでとうございます!! 私はメバルも釣れましたが、焼津のメバルちゃんが よっちゃんイカ風味を気に入ってくれるかどうかはわかりません"^_^"。 次回も試してみて下さい。私はまだパッケージが破れたことは無いですが、カバンの中が酸っぱくなる前に、ジップロックに入れることをお勧めします!
Posted by ikachan at 2007年02月17日 20:14
こんばんは。
よっちゃんイカ風味・・・正にそうですね~
予防策としてジップロックに入れておきます!
しばらく使ってみますよ。ikachanさんはイエローをよく使っていますよね。今度買ってこようっと!
よっちゃんイカ風味・・・正にそうですね~
予防策としてジップロックに入れておきます!
しばらく使ってみますよ。ikachanさんはイエローをよく使っていますよね。今度買ってこようっと!
Posted by 焼津パパ at 2007年02月17日 20:30
私はすっぱい苦手です…
うちのblogでは臭王としています…
あれは聞きそうですが…まだ投入回数が少なく、ゼイゴしか釣れてません(T-T)
ロック釣りた〜い!
うちのblogでは臭王としています…
あれは聞きそうですが…まだ投入回数が少なく、ゼイゴしか釣れてません(T-T)
ロック釣りた〜い!
Posted by まりも at 2007年02月18日 01:21
おはようございます。
臭王ですか~(^o^)
匂いっていうより臭いですよね。
今日釣りですよね?
臭王出撃!!
臭王ですか~(^o^)
匂いっていうより臭いですよね。
今日釣りですよね?
臭王出撃!!
Posted by 焼津パパ at 2007年02月18日 07:33
こんにちは!
いいカサゴっすね、色がいいっす。
ベビーサーディン流行してますね~、やっぱり買いかな。
保存が重要そうな、アイテムっすね。
いいカサゴっすね、色がいいっす。
ベビーサーディン流行してますね~、やっぱり買いかな。
保存が重要そうな、アイテムっすね。
Posted by かるちょ at 2007年02月18日 10:47
こんばんは。
ありがとうございます。
買いじゃないですかね~?
私には苦手な匂いですが・・・
これからいろいろな魚を釣ろうと思っています。
ありがとうございます。
買いじゃないですかね~?
私には苦手な匂いですが・・・
これからいろいろな魚を釣ろうと思っています。
Posted by 焼津パパ at 2007年02月18日 19:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。