2007年02月19日
(ToT)
今日はイカに行きたいが風向きが悪い・・
フッコを釣るのもいいけど、メバルが釣りたいので、以前から気になっていた所に行ってみることにします。
新規ポイント開拓です!
少し明るいうちに釣り場に入り、準備をしていると、
バシャ!バシャ!っとライズじゃない
急いでキャスト!
プルプル・・・プルプル・・・プルプル・・・
グングン!
いいファイトですが・・魚が細いな・・ゲッ

ウグイだ
このあと、同じようなサイズを3匹釣って終了
いいライズなんだけどなあ。
そういや、焼津の釣具屋さんのブログでウグイが釣れていたな~同じポイントだったのかな・・・
その釣り具屋さんではルアーで20魚種を釣るというのに挑戦しています。
ちなみに私、今年はいろいろ釣っておりまして、お恥ずかしい魚もいますが公開します!
1.アオリイカ(本命)
2.メバル(本命)
3.カサゴ
4.スズキ
5.アカイカ
6.タコ
7.ヤガラ
8.ウミタナゴ
9.ネンブツダイ
10.アジ
11.ヒイカ
12.ウグイ
・・・・変な魚が多いな(^。^;;
新規ポイント開拓も失敗しましたので、更新はやめようと思いましたが・・・
まあ、新規ポイントなんてそうそうないですからね~甘くはないです

エコギア(ECOGER) シラスヘッド
口が小さい魚のフッキングは特にいいです

オフト(OFT) スクリューテールグラブ1.5インチ
ウグイも一撃
フッコを釣るのもいいけど、メバルが釣りたいので、以前から気になっていた所に行ってみることにします。
新規ポイント開拓です!
少し明るいうちに釣り場に入り、準備をしていると、
バシャ!バシャ!っとライズじゃない

急いでキャスト!
プルプル・・・プルプル・・・プルプル・・・
グングン!
いいファイトですが・・魚が細いな・・ゲッ
ウグイだ

このあと、同じようなサイズを3匹釣って終了

いいライズなんだけどなあ。
そういや、焼津の釣具屋さんのブログでウグイが釣れていたな~同じポイントだったのかな・・・
その釣り具屋さんではルアーで20魚種を釣るというのに挑戦しています。
ちなみに私、今年はいろいろ釣っておりまして、お恥ずかしい魚もいますが公開します!
1.アオリイカ(本命)
2.メバル(本命)
3.カサゴ
4.スズキ
5.アカイカ
6.タコ
7.ヤガラ
8.ウミタナゴ
9.ネンブツダイ
10.アジ
11.ヒイカ
12.ウグイ
・・・・変な魚が多いな(^。^;;
新規ポイント開拓も失敗しましたので、更新はやめようと思いましたが・・・
まあ、新規ポイントなんてそうそうないですからね~甘くはないです


エコギア(ECOGER) シラスヘッド
口が小さい魚のフッキングは特にいいです


オフト(OFT) スクリューテールグラブ1.5インチ
ウグイも一撃

Posted by 焼津パパ at 20:16│Comments(11)
│メバリング
この記事へのコメント
今晩わ!
5目釣りじゃなくて、12目釣りも又楽しからずや!!羨ましいですよ。
5目釣りじゃなくて、12目釣りも又楽しからずや!!羨ましいですよ。
Posted by esu3go at 2007年02月19日 20:44
こんばんは。
なんだか変な魚を釣っています(^。^;;
どんな魚でも釣れれば楽しいですよね!
そろそろイカかメバルを釣らねば!
なんだか変な魚を釣っています(^。^;;
どんな魚でも釣れれば楽しいですよね!
そろそろイカかメバルを釣らねば!
Posted by 焼津パパ at 2007年02月19日 21:57
私もアイスジグで、8魚種位釣ってますよ。
和歌山のとある漁港で稼ぎました(笑)
喰えん魚が多いっす!
スクリューテールの横の、ウグイも一撃!
結構笑ろうてしましました。
和歌山のとある漁港で稼ぎました(笑)
喰えん魚が多いっす!
スクリューテールの横の、ウグイも一撃!
結構笑ろうてしましました。
Posted by かるちょ at 2007年02月19日 22:59
こんばんは!記事とは別の話ですが・・・4~5年前に購入した釣雑誌に焼津港が紹介されてました、遠洋漁業の基地として有名と書いてあり焼津ツナコープとゆう店でマグロが買えると書いてありますが安く買えるのですか?羨ましすぎです!!!トロ大好きなので(笑)
Posted by HIT! at 2007年02月19日 23:05
こんばんは!
色々釣られてますね~(^_^)
ワタクシ過去を振り返ってもライトリグではメバル・カサゴ・アジ・アナハゼ・カマス・ソゲ・アナゴ(!?)しか釣ったことないです(泣)
アナゴに到っては、スレでラインが巻き付いてハムみたいになって上がってきました(爆)
その時ブログやってたら絶対アップしてました(笑)
スズキ釣りたいな~(^_^;)
色々釣られてますね~(^_^)
ワタクシ過去を振り返ってもライトリグではメバル・カサゴ・アジ・アナハゼ・カマス・ソゲ・アナゴ(!?)しか釣ったことないです(泣)
アナゴに到っては、スレでラインが巻き付いてハムみたいになって上がってきました(爆)
その時ブログやってたら絶対アップしてました(笑)
スズキ釣りたいな~(^_^;)
Posted by ryoukei at 2007年02月20日 00:02
かるちょさん
おはようございます。
どうもアイスジグが気になっています。小さいのを買ったので今度使ってみようと思っています。
スクリューテールは万能ですね~
HIT!さん
おはようございます。
焼津港はカツオの水揚日本一の遠洋漁業の基地です。あまりいい魚は釣れません!
ヤイヅツナコープは港の横にあります。
安いかどうかは・・・??ですね(^。^;)
ryoukeiさん
おはようございます。
色々釣っていますが、これだっていうのがありません。小さいのばかり(;o;)
アナゴってグルグルヌルヌルになりますよね~昔、焼津港で腕くらいのデカアナゴを釣った時には凄いことになりましたよ。
おはようございます。
どうもアイスジグが気になっています。小さいのを買ったので今度使ってみようと思っています。
スクリューテールは万能ですね~
HIT!さん
おはようございます。
焼津港はカツオの水揚日本一の遠洋漁業の基地です。あまりいい魚は釣れません!
ヤイヅツナコープは港の横にあります。
安いかどうかは・・・??ですね(^。^;)
ryoukeiさん
おはようございます。
色々釣っていますが、これだっていうのがありません。小さいのばかり(;o;)
アナゴってグルグルヌルヌルになりますよね~昔、焼津港で腕くらいのデカアナゴを釣った時には凄いことになりましたよ。
Posted by 焼津パパ at 2007年02月20日 09:11
こんにちは!
ウグイって海でも釣れるんですか?
ポイントが汽水域だったのかな?
この分だと焼津パパさんも20種類いけそうですね(^_^)b
F8、私も手を出しましたが上手く使いこなせません(T_T)
ウグイって海でも釣れるんですか?
ポイントが汽水域だったのかな?
この分だと焼津パパさんも20種類いけそうですね(^_^)b
F8、私も手を出しましたが上手く使いこなせません(T_T)
Posted by ター坊 at 2007年02月20日 09:57
こんにちは。
ウグイが釣れたのは海でした。
もちろん、港には川が流れ込んでいますが完全に塩水だと思いますよ。マルタってやつですね。
F8うまく使えたらやり方教えてくだしゃい!
ウグイが釣れたのは海でした。
もちろん、港には川が流れ込んでいますが完全に塩水だと思いますよ。マルタってやつですね。
F8うまく使えたらやり方教えてくだしゃい!
Posted by 焼津パパ at 2007年02月20日 12:19
マルタってウグイだったんですね!
別の魚だと思ってました。
名前は知っていたんですけど、こっちの海には居ないし、見たことなかったので。
勉強になりますm(__)m
F8、カマスなんかに効くんですけど、すぐスレちゃうんです・・・(>_<)
別の魚だと思ってました。
名前は知っていたんですけど、こっちの海には居ないし、見たことなかったので。
勉強になりますm(__)m
F8、カマスなんかに効くんですけど、すぐスレちゃうんです・・・(>_<)
Posted by ター坊 at 2007年02月20日 15:13
こんにちわ。
ポイントの開拓って楽しいですよね。
今までと違うトコってだけで妙にワクワクしちゃいますね。ただ自分の場合は大体痛い目に逢うんですが・・・
ポイントの開拓って楽しいですよね。
今までと違うトコってだけで妙にワクワクしちゃいますね。ただ自分の場合は大体痛い目に逢うんですが・・・
Posted by detonator at 2007年02月20日 17:50
ター坊さん
こんばんは。
ウグイとマルタは正確には種類が違いますが、ほとんど一緒ですね。
臭いんですよ・・・これが困る。
F8はカマスに効きますか!焼津港に入ってきたら狙ってみます!
detonatorさん
こんばんは。
新しいポイントなんてそうそうないですよね。
昔、バスが急速に生息域を拡大していた頃新しいポイントで次々爆釣したことはありましたが、今では海も湖もなかなか厳しいですね。
こんばんは。
ウグイとマルタは正確には種類が違いますが、ほとんど一緒ですね。
臭いんですよ・・・これが困る。
F8はカマスに効きますか!焼津港に入ってきたら狙ってみます!
detonatorさん
こんばんは。
新しいポイントなんてそうそうないですよね。
昔、バスが急速に生息域を拡大していた頃新しいポイントで次々爆釣したことはありましたが、今では海も湖もなかなか厳しいですね。
Posted by 焼津パパ at 2007年02月20日 22:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。