ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
焼津パパ
焼津パパ
静岡の焼津に住む貧乏サラリーマンです。大阪出身。 仕事、子育てに追われる日々、息抜きに趣味の釣りへ出かけます。 バスが好きですが、渓流のフライもやりますし、エギング、ショアジギングもします。実は一番好きな釣りはライギョ♪ 貧乏なので遊漁船はなかなか乗れず、近場にチョイ釣りへ行くことが多いです。
↓ バナーっす(≧▽≦)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 86人
焼津パパへメール
QRコード
QRCODE

2007年09月01日

やっぱシブイ・・・

今日は仕事ですが、なんとか早起きして浜に...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪

いつもより早く着きましたが、もう人が多い・・・

そうです、土曜日なのです!

皆さん、休みなんですよね~違う人もいるでしょうけど・・・

週休二日で、給料がよくて、ナイスバディな若い娘(未婚)が多い職場で働きたいと思う、今日この頃です汗

さて、浜は弱い追い風で、凪もよく釣りやすいですニコッ

暗いうちから、色々と小細工をするけども無反応・・・

最近は、調子が良くないと聞いているので厳しいのかなウワーン

完全に日が昇り(曇りですが)、右腕が痛くなってきたときに・・・

ガツン!

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

最初の魚は慎重に慎重に・・・・・・・・それがイカンかった・・・

波打ち際での痛恨のバラシ!(ドラクエでいうところの痛恨の一撃っす)

その日の最初の魚は獲らんと~~_| ̄|○ ヘタクソ!

気を取り直して、しばらくキャストを続けると・・

ゴゴン!

今度は先程よりも引きが弱いけど、なんとか獲り込みに成功ニコニコ

その後、急に風が向かい風っぽくなりテンションダウン

なんとか、もう1本を釣り揚げて、6時に終了します。

やっぱシブイ・・・

35センチと36センチなので、イナダ2本といたしますテヘッ
ちょっと小さめね・・・


その後、港内に移動します車

昨日の新子が美味しかったので、嫁に食べさせないと!(意外に愛妻家?)ってことで汗

いつものミッドスクイッドRVでYPJ!

小さいのが追ってくるが、なかなか抱かないっすウワーン

もう、かなりイジメられているのかな?

沖を狙って遠投して、YPJ

ラインがグーン!って持って行かれる秋イカのアタリキラキラ

やっぱシブイ・・・

更にアタリがありますが、小さいのでリリース(これで難易度UP!)

もう1杯キープして終了!

やっぱシブイ・・・

一度、自宅に帰ります車


土曜日の仕事は、関係先も休みが多いし、暇なのでこうやって更新してますシーッ


ミッドスクイッドRV
私はボディー形状とカンナの形が好きですねニコニコ




ダイワ(Daiwa) エメラルダス MDスクイッド RV
ダイワ(Daiwa) エメラルダス MDスクイッド RV





このブログの人気記事
焼津パパ釣行記
焼津パパ釣行記

浜の近く
浜の近く

浜タチ★好調
浜タチ★好調

メッキ祭り2★2020
メッキ祭り2★2020

浜タチ★目が大きい?
浜タチ★目が大きい?

同じカテゴリー(ショアジギング)の記事画像
久しぶりの浜★タチウオ
浜タチ★目が大きい?
浜タチ★時化
浜タチ★渋い
浜タチ★渋すぎ
浜タチ★好調
同じカテゴリー(ショアジギング)の記事
 久しぶりの浜★タチウオ (2021-03-02 23:59)
 浜タチ★目が大きい? (2021-02-16 23:59)
 浜タチ★時化 (2021-02-15 23:59)
 浜タチ★渋い (2021-02-10 23:59)
 浜タチ★渋すぎ (2021-02-04 23:59)
 浜タチ★好調 (2021-01-29 23:59)

この記事へのコメント
今日わ!
やっぱり焼津は好調ですね、アオリ烏賊も大きくなっておりますよね。私も負けないように頑張ります。
Posted by esu3go at 2007年09月01日 09:49
こんにちは。
焼津パパ さん、毎回すごい釣れてますね。
もしかして、釣れなかったことはないのでは?
こんど沼津から私のボ菌を送ってあげますよ。
Posted by katomohiro_1234 at 2007年09月01日 10:11
こんにちは
ちょっとはブリ系の魚沼津にも回ってきてほしいですww

エギは3.5号しか持っていないのですが、
秋イカ狙うには大きいですか?
Posted by ジャン at 2007年09月01日 10:14
esu3qoさん
こんにちは。
一時期より不調になりましたよ・・・
ナブラや鳥山は皆無だし、水温も低下中ですからね(ToT)
でも、まだ釣ります(^o^)/

katomohiro_1234さん
こんにちは。
釣れなかった事ありますよ~たっくさん(^。^;)
私は基本的に釣りが下手なので、焼津の海が釣れる海だっていうことでしょうね!
ボ菌は受け取り拒否ですよ~(^。^;)
Posted by 焼津パパ at 2007年09月01日 10:59
ジャンさん
こんにちは。
たまには、駿河湾の中で入れ替わって欲しいですね!
エギは3.5号でOKです!
でも、新子専門に狙うなら、小さいのを持っておいたほうが確実ですね(^o^)
Posted by 焼津パパ at 2007年09月01日 11:00
あちこちのブログで新子記事がUPされ始めましたね。
新子ほう方が美味しいとかの噂もあるんで、一度出撃しようかと思案中・・・
んでも秋は色々なシーズンがINする季節・・・

悩みますな~・・・
Posted by kurez_o at 2007年09月01日 11:19
kurez_oさん
こんにちは。
新子狙いは賛否両論あるでしょうけどねえ。
美味しいことは間違いないです(^o^)b
まだ小さいですけど、今月末頃にはまあまあのサイズになるでしょう(^o^)
私はこれからイカに傾きますね(^。^;)
Posted by 焼津パパ at 2007年09月01日 11:51
う~ん

パパさんのブログを見てると静岡に帰還したくなりますね(大汗

今度履歴書持って伺っても良いですか??(ニヤリ
Posted by モッチー at 2007年09月01日 12:44
こんにちは!
青物にイカ・・・最高ですね(^^)b

ここのところあまりにも釣れないので、今日はお休みしました(^-^ゞ

明朝は行けるように頑張ってみま〜すp(^^)q
Posted by ryoukei at 2007年09月01日 13:30
モッチーさん
こんにちは。
静岡はいいですぞ~(^o^)
焼津は新卒者しか受け入れられません!(笑)
今だけですよ!

ryoukeiさん
こんにちは。
やはり、九州は不調みたいですね・・・
凄腕アングラーが多いので、資源が減少したんでしょう!(・。・)b
早く釣れるようになればいいですね!
Posted by 焼津パパ at 2007年09月01日 13:40
こんにちは。
イナダにアオリ、いいですね~!

焼津パパさんにあやかって、今日はムーチョルチアを持って出撃したところ、見事青物ゲットすることができました!!

ムーチョルチア、GOODです!
(でもやっぱり塗装は・・・)
Posted by こーだ at 2007年09月01日 14:58
焼津パパさん、こんにちは。
私も今朝アオリやりました。人が多そうで浜に行く元気がなかったので…。
でもアオリとアカイカを一杯ずつ釣りました。

近くでエギングやってた人はパパさんかな??
Posted by ルーパー at 2007年09月01日 17:57
こーださん
こんばんは。
それは良かったです(^o^)
あのジグは大きさの割に重いので、使いやすく良く釣れますね(^o^)b
最近は一番使用頻度が高いです。

ルーパーさん
こんばんは。
アカイカいいですね~最近釣ってないですよ!食べたい(^。^;)
今朝はエギンガーが多かったので驚きましたが、一番ヘタクソだったのが私です!
Posted by 焼津パパ at 2007年09月01日 18:23
連日お疲れ様です。
青物にアオリ、この贅沢者(笑)
焼津パパ家では、おかず代はほとんどかかりませんね。
Posted by kazutosena at 2007年09月01日 18:47
kazutosenaさん
こんばんは。
それが・・・我が家の育ち盛りの子供たちには肉がいいらしくて・・・
今夜はケンタッキーだし(^。^;)
私みたいなオジサンには魚介類はいいっす(^o^)
Posted by 焼津パパ at 2007年09月01日 19:12
こんばんは!!
連日の釣行お疲れ様です...(^^)
それにしても、青物・イカ好調ですね~
ほとんどボーズなしでは?
猛暑も一休み?やっと暑さも和らぎました
Posted by Love-Fish! at 2007年09月01日 20:57
Love-Fish!さん
こんばんは。
地元では高確率で何かしらは釣っていますねえ。一応・・(^。^;)
まあ、あまりに条件が悪いと行かないですし。
焼津も涼しくなりましたね~夜熟睡できますよ(^o^)
Posted by 焼津パパ at 2007年09月01日 21:38
私の職場は若いナイスバディがたくさんいるけど、狙い通り釣れるのは魚だけ‥
Posted by げーての会々長 at 2007年09月01日 22:50
げーての会々長さん
おはようございます。
魚でも狙い通り釣れるならいいじゃん(^o^)b
うらやましいよ!
Posted by 焼津パパ at 2007年09月02日 07:55
おはようございます。
シブイながらも2匹・・。
しかもまたダブルヘッダー制覇!
わたし「BO」だったです・・・。あるエギ
使ってたらチビにもきらわれますた・・。
Posted by おとうちゃんアングラー at 2007年09月02日 09:25
いあいあ急に状況悪化、おまけに天候も悪化ですね;;
今年の浜は調子が良い変わりに、日むらが多いです。
おらは悪さしてる最中なんで、記事には出来ませんが・・・
Posted by kurez_o at 2007年09月02日 13:48
おとうちゃんアングラーさん
こんにちは。
あの黒いのですか?
新子はあまり釣ってもね・・・(^。^;)
親を狙わんと!

kurez_oさん
こんにちは。
何を悪さしているんですか?(^。^;)
また、通えば爆があるんでしょうねえ。
連日、いい釣果ならいいんですけど・・
Posted by 焼津パパ at 2007年09月02日 16:50
お~ めっちゃ釣ってますやん!
私もマゴチは惨敗でしたが、秋アオリの顔は見れましたよ~
特にサイトは、おもしろかったっす。
ミッドスクイッドやっぱいいんすね!
Posted by かるちょ at 2007年09月02日 17:30
かるちょさん
こんばんは。
秋アオリおめでとうござんす!
サイトは私もやり始めると止まらなくなりますよ(^。^;)
ミッドスクイッドは私は好きですが、相性が悪い人もいるようです。
Posted by 焼津パパ at 2007年09月02日 21:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっぱシブイ・・・
    コメント(24)