ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
焼津パパ
焼津パパ
静岡の焼津に住む貧乏サラリーマンです。大阪出身。 仕事、子育てに追われる日々、息抜きに趣味の釣りへ出かけます。 バスが好きですが、渓流のフライもやりますし、エギング、ショアジギングもします。実は一番好きな釣りはライギョ♪ 貧乏なので遊漁船はなかなか乗れず、近場にチョイ釣りへ行くことが多いです。
↓ バナーっす(≧▽≦)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 86人
焼津パパへメール
QRコード
QRCODE

2016年06月19日

たきや漁の前に

土曜日はたきや漁の前に先輩と大井川の支流へ車

真昼間だから蒸し暑い晴れ

渇水している感じです。

この時期はくもの巣が多いから釣りにくいんですよね。

久しぶりのフライ。

いつものタックルですにっこり

たきや漁の前に

このブルーバックのリールが渓流で美しく感じる。

たきや漁の前に

日陰が気持ち良いですキラキラ

モーリス フライフックセレクテッドCDCを目印にしたCDCソラックスダンをセットして釣り開始パンチ

しばらく釣っていると・・・パチャッ!

しかしフライは浮いています汗

その後もショボイアタリが多く、魚が小さいようです。


そろそろ釣りを止めないといかん時間になり焦ってきました。

日陰になっている場所で、流れの緩めの場所を通してみたらパシャ!

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

たきや漁の前に

小さいアマゴが食ってくれましたサカナ


釣りを止めて急いで浜名湖へ向かいます車




使用タックル

青い星ロッド:REVIEW イワイシグネイチャー RS8303 8'3”#3

青い星リール:TRUTTA Blue Back(ブルーバック)

青い星ライン:ウルトラ3 DT3F

青い星リーダーモーリス(MORRIS) フライラインモーリス(MORRIS) VARIVAS(バリバス) オールパーパス・ナイロ...

青い星ティペットVARIVAS スーパーティペット 0X〜7.5X




プロックス(PROX) ブリザテックチェストラジアルウェダー

価格は安めだけど、中が蒸れずに快適です




















このブログの人気記事
焼津パパ釣行記
焼津パパ釣行記

浜の近く
浜の近く

浜タチ★好調
浜タチ★好調

メッキ祭り2★2020
メッキ祭り2★2020

浜タチ★目が大きい?
浜タチ★目が大きい?

同じカテゴリー(フライ)の記事画像
岐阜遠征2020★1日目
岐阜遠征★2019(1日目)
癒し系
マイクロ
渇水気味
静寂
同じカテゴリー(フライ)の記事
 岐阜遠征2020★1日目 (2020-08-31 23:59)
 岐阜遠征★2019(1日目) (2019-05-13 23:59)
 癒し系 (2014-05-22 22:56)
 マイクロ (2013-05-14 21:12)
 渇水気味 (2012-08-01 21:33)
 静寂 (2012-06-06 22:58)

Posted by 焼津パパ at 23:59 │フライ

削除
たきや漁の前に