2017年12月16日
激熱★尺メバル

昨日も凪だったのでイマイチ釣れなかったメバルのリベンジへ

前日よりさらにベタ凪です。
先ずは前日実績のあった尺ヘッド漁師パック、ワームは細くてシャッドテールの
昨日の感じじゃあまり釣れそうにないので、潮通しが良さそうな所から探っていきます。
タナはどれくらいかな?リトリーブスピードはどれくらいがいいかな?とか考えながら、フィネスカスタムのラインローラーがシャーシャーと音を立ててるのを聞いていると・・・
コン!コン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! !
ギュギュギュ~ン!
激しい突込みで、ドラグが鳴ってこれは大きいので慎重に


今季初の尺メバル

重量感が半端ないっす。
その数投後に1匹追加

27センチくらいだが、大きいのを見ちゃった後だから小さく感じる。
ワームをド定番のグラスミノーに交換して探っていると・・・
コン!コン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! !
ギュギュギュ~ン!
最初の尺メバルより引きが強い

R18イエローハンターを信じて一気に抜き揚げ

凄い重量感で、デッキの上でバタンバタン跳ねてます

その後はガッシーがパタパタと釣れて

疲れたので終了とします
メバル 4匹
カサゴ 3匹
さて、尺メバルは
32.5センチ、32センチの2匹の尺メバルが釣れました

ま、リベンジ成功かな。
やはりメバルの引きは楽しいです。
前日との違いは何だったんだろ・・・
【使用タックル】




