ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
焼津パパ
焼津パパ
静岡の焼津に住む貧乏サラリーマンです。大阪出身。 仕事、子育てに追われる日々、息抜きに趣味の釣りへ出かけます。 バスが好きですが、渓流のフライもやりますし、エギング、ショアジギングもします。実は一番好きな釣りはライギョ♪ 貧乏なので遊漁船はなかなか乗れず、近場にチョイ釣りへ行くことが多いです。
↓ バナーっす(≧▽≦)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 86人
焼津パパへメール
QRコード
QRCODE

2008年09月23日

あと一歩

昨日(22日)は仕事が終わったのが遅く、釣りをする時間が短いけどどうしようか?

普段なら行くんですが、昼前からナライが吹きまくって海は荒れているのが予想されたんですよね。

ジグならいいか?ダッシュ


浜はやはりガラガラです。

かなり暗いので、駐車場から近いところに入ります。

ナライ(向かい風)なので光って!ブランカの40gをセットしてキャスト!

飛びませんね~ガーン

時間がないので、マシンガンキャストで攻めまくります・・・

無反応ダウン

帰る時間が近づき、そろそろタチに良さそうな時間!って思っていたら・・・

ゴン!

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

引きが弱いので、シラガタチかな?って思ってゴリ巻きしていましたが・・・ひょっとして??

美味しいあの魚!?食事


急に慎重になります汗

波打ち際に現れた姿はキラキラ

あと一歩

29センチのマアジでした。

((“o(>ω<)o”))クヤシイー!!

もうチョイで尺だった・・・


そうだビックリ

サビキ忘れたテヘッ

数投するが無反応で、急いで帰りますダッシュ


群れでいるんでしょうけどね・・・1匹しか釣れん!



当然のように、帰宅後は刺身に食事


やっぱりマイウ~




使用タックル


ロッドソルティック ST-962LSJ

リールシマノ08’ツインパワー 4000

ライン ジグマンX4ライトジギングスペシャル 1.5号 200m

リーダーサンライン(SUNLINE) ベーシックFC 225m 20lb/♯5

ルアーYO-ZURI〔ヨーヅリ〕 HPBブランカ 40g






このブログの人気記事
焼津パパ釣行記
焼津パパ釣行記

浜の近く
浜の近く

浜タチ★好調
浜タチ★好調

メッキ祭り2★2020
メッキ祭り2★2020

浜タチ★目が大きい?
浜タチ★目が大きい?

同じカテゴリー(ショアジギング)の記事画像
久しぶりの浜★タチウオ
浜タチ★目が大きい?
浜タチ★時化
浜タチ★渋い
浜タチ★渋すぎ
浜タチ★好調
同じカテゴリー(ショアジギング)の記事
 久しぶりの浜★タチウオ (2021-03-02 23:59)
 浜タチ★目が大きい? (2021-02-16 23:59)
 浜タチ★時化 (2021-02-15 23:59)
 浜タチ★渋い (2021-02-10 23:59)
 浜タチ★渋すぎ (2021-02-04 23:59)
 浜タチ★好調 (2021-01-29 23:59)

この記事へのコメント
おはようございますm(__)m
アジはマイウ〜ですね!
10月頃は、毎年尺アジが出ますよね〜♪

そろそろ、狙ってみようかな…。
Posted by はる at 2008年09月23日 07:41
 ̄O ̄)ノオハー

アジ 美味そうです
そろそろアジも 狙っても 良いかな (^-^)/

ん~~~食べたい

" "≡ヘ(。≧O≦)ノ

サビキ準備ですね
o(^▽^)o
Posted by musashi at 2008年09月23日 08:00
また釣ってるよ・・・
浜のマアジは美味そうですねぇ~
狙って釣れたら良いんだけどなぁ
Posted by DarshDarsh at 2008年09月23日 08:47
おはようございます

また、アジですか~いいな~
先日、ソルティック拭き拭きしてあげてたらトップガイド欠けてました・・・(TOT)
入院させなきゃ~
Posted by コチャボ at 2008年09月23日 08:53
先日はお世話になりました。楽しかったねぇ~。
サーフからマアジ、いいですね!
狙って釣れるならヤーズに通います。
Posted by 仙太 at 2008年09月23日 09:19
おはようございます
鯵の刺身 脂が乗ってて美味しそうだな~

サミットでサビキのやり方指導してもらいましたか?

てか、今度はムスコ出すシリーズかな?
Posted by oasis at 2008年09月23日 09:45
アジ釣りたいっす(^-^)
アジの刺身やタタキが大好物です♪

でもジグで釣ったことないです(>_<)
Posted by 次男坊 at 2008年09月23日 09:58
こんにちは!

前回28cm、今回が29cm・・・
って事は、今度で尺に届きますね!
順番的に・・・(笑)
Posted by チョビタ at 2008年09月23日 10:19
こんにちは
デカアジいいっすね~。
アジってすぐ口が切れちゃうんで、浜で揚げるの
難しそうです。
Posted by つよちん at 2008年09月23日 10:45
こんにちは
いいなあー!!
アジングタックルで届くのかな??
遠投ワーミング考えなきゃ!!
30計画さき越されるの間違いなしです・・・。
Posted by おとうちゃんアングラー at 2008年09月23日 12:23
アジはいいですね~。何しても美味しいっ!
今日、ちょいと沖までアジ狙いに行って来ましたが、この時期なのにまだ10センチちょっとの小アジが混じりました。う~ん・・・
Posted by こーだ at 2008年09月23日 15:07
こんにちは!
私もアジを沢山釣ったのでお刺身、フライ、南蛮漬け、塩焼きとフルコースで頂きました。とても美味しいですね。
Posted by esu3go at 2008年09月23日 15:52
瀬戸内のアジingって究極のライトゲームって感じなんですけど、ショアジギで釣れるなんて・・・・さすがパパさん。
アジは美味いので、家族大喜びです。
Posted by ソルT at 2008年09月23日 17:14
今日は。
尺たらずでもこのサイズなら刺身には十分ですね、やはり造りは最高ですよね!
Posted by めばるん at 2008年09月23日 17:50
こんばんは!

なんでそんなにデッカイの釣れるんでしょうか??アソコと比例するのかな ヽ( ´_つ`)ノ ?
Posted by HIT!HIT! at 2008年09月23日 19:25
うまそ!
オイラはタチよりアジの方がいいな(≧▽≦)
姉さん今週はサビキもってヤーズかな?
プー!(*≧m≦)=3
Posted by 海おやじ at 2008年09月23日 20:11
こんばんは。

makioはイカ飽きました(嘘)
アジ・シオ・カマス・タチ釣りたい。
サビキしたら、爆でしたね(^^)
Posted by makio at 2008年09月23日 21:36
こんばんは。
アジいいですね(◎。◎)
口切れしてしまうので、浜からは難易度が高いですね!!
あと1cm惜しかったですね!!!
次はサビキですね(^∀^)
Posted by ター時々オヤジ at 2008年09月23日 21:57
焼津パパさんこんばんわo(^-^)o
ブランカ40gで、アジが釣れるなんて凄いですね〜!
投げサビキすれば、釣れるのですかね?
焼津でそんな大きなアジって釣れるんですね〜!港内の豆アジしか釣った事ないっす(^_^;)
Posted by 彩萌パパ at 2008年09月23日 22:06
こんばんは〜。
アジも30cm近いと別物ですね。
刺身おいしそうです〜。

このアジもあの時のサバみたいに爆発すると良いっすね。

ところで魚をさばくのは、パパさんの仕事ですか?
Posted by ラテ at 2008年09月23日 23:05
こんばんは。
アジ、おいしそうですね~
僕も釣りたて新鮮なアジを刺身で食べてみたいです!

釣ったことのあるアジはサビキだけなので
もし機会があったらルアーで狙ってみたいです。
Posted by 中学生アングラー at 2008年09月23日 23:17
おはようございます!

やる気もないのにサビキサビキって・・・☆
イヤミか!ヽ(`д´)ノ

アンポンタン!!(ノ`・Д・)ノ彡┻━ 喧嘩上等━┻
Posted by marikomariko at 2008年09月24日 07:24
こんにちは!
浜からのキャストでアジが釣れるってスゴいっすね(゜ロ゜;

こっちはアジ小さいっす(^_^;)
青物もゲットしてないままシーズン終わりそうっす(笑)

アジの刺身・・・マイウ〜すね\(^-^)/
Posted by ryoukei at 2008年09月24日 07:34
こんにちは!!
浜ジギングで良型のアジですか・・・?やってくれますなぁ~(@_@。
このサイズはなかなかショアからは釣れませんので値千金ですよ~
こちらも最近アジ釣ってないし アジ刺し食いてぇ~^_^;
Posted by Love-Fish at 2008年09月24日 08:40
おはようございます

尺、惜しかったですね〜
でも、ショアジギタックルでアジングとは(・・;)
かなり感じやすいセンサーをお持ちですね(爆
じゃないと掛けれても捕るのが難しそう・・・
Posted by kamokichi at 2008年09月24日 09:31
惜しい!
船サビキでしかそんなサイズ釣ったことないです。

P.S.次回はウィンナーやソーセージが出てくるんでしょうか?
Posted by やまちん at 2008年09月24日 10:11
こんにちわ!マイでございます。
ナイスサイズのアジですね!!

あと1センチは惜しいですね^^;
寄せてくる間に縮んだかもしれませんよ!?
Posted by あうとどあーずあうとどあーず at 2008年09月24日 10:59
こんにちは!

でっかいアジですね~
アジはサビキで豆アジしか釣ったことないです><
Posted by カッツンカッツン at 2008年09月24日 11:30
すご~~!29cmもあるんですかぁ(o´∀`o)゜
これから浜では投げサビキですかね?

チョコバナナうまいっすよねぇ( ̄ー ̄)ニヤニヤ・・・
Posted by たつ。たつ。 at 2008年09月24日 13:14
はるさん
こんばんは。
エサ釣りで釣っている人がいますよね。
その横でジグ投げるかな?(^。^;)
まだエサ釣り師がいないので、群れはいないのかも??
Posted by 焼津パパ at 2008年09月24日 21:14
musashiさん
こんばんは。
アジは美味しいですね~
脂がほんのりあってたまりません!
家族分くらい釣りたいもんです(^o^)
サビキ買ってこよε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
Posted by 焼津パパ at 2008年09月24日 21:14
Darshさん
こんばんは。
また釣れました(^。^;)
狙って釣れるようになったらご連絡します!
連絡がなければ釣れないということで(^^ゞ
Posted by 焼津パパ at 2008年09月24日 21:15
コチャボさん
こんばんは。
欠けてました!?
そりゃ一大事だ!
まあ、青物釣れないからいいか(^。^;)
な~んてね(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
Posted by 焼津パパ at 2008年09月24日 21:15
仙太さん
こんばんは。
先日はお世話になりました!&お騒がせいたしました(^。^;)
狙って釣れるようになったらいいんですが・・・
難しいかな?サビキかな?(^^ゞ
Posted by 焼津パパ at 2008年09月24日 21:15
oasisさん
こんばんは。
脂が適度にあって美味しいですよ~(^o^)
サビキは名人に聞かないとですが・・・
怖くて聞けなかった(^。^;)
Posted by 焼津パパ at 2008年09月24日 21:15
次男坊さん
こんばんは。
アジの刺身、タタキ最高ですね!
小さいとフライがいいかな?
使っているジグが40gなので、大きいアジしか釣れませんね(^o^)
Posted by 焼津パパ at 2008年09月24日 21:15
チョビタさん
こんばんは。
28、29、アナコンダ、30となります!
≧∇≦ブハハハハハ
さ~今日は釣れたか!?(^。^;)
Posted by 焼津パパ at 2008年09月24日 21:16
つよちんさん
こんばんは。
そうなんですよ・・・
アジはどうしても口が弱いので、サバのようにゴリ巻きしたら(;><)
運良くガッチリ掛かっていましたけど(^o^)
Posted by 焼津パパ at 2008年09月24日 21:16
おとうちゃんアングラーさん
こんばんは。
アジングタックルでは届きません(;><)
そこをどうするかですね~
尺を狙いましょうね(^o^)
Posted by 焼津パパ at 2008年09月24日 21:16
こーださん
こんばんは。
そうですね~
なんでも美味しいので、数が欲しい!
沖でも小アジがいるんですね~
港内も小アジがいますしね(^o^)
Posted by 焼津パパ at 2008年09月24日 21:16
esu3goさん
こんばんは。
沢山釣りたいです!(^。^;)
塩焼きも美味しそうですね~
フライもいいな(^o^)
Posted by 焼津パパ at 2008年09月24日 21:16
ソルTさん
こんばんは。
さすがのアナコンダでしょ♂
本当はもう少しライトなタックルでやりたいんですけどね(^。^;)
いるところが遠いので・・・
Posted by 焼津パパ at 2008年09月24日 21:17
めばるんさん
こんばんは。
刺身は美味しいですねえ~
家族全員には少なすぎましたが(^。^;)
めばるんさんはいつもアジを食べていますもんね。
また釣らないと!
Posted by 焼津パパ at 2008年09月24日 21:17
HIT!さん
こんばんは。
比例するんですよ・・・実は(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
でも実は小さいという噂もありますが・・・
内緒です(* ̄  ̄)b{ ひ・み・つ♪ )
Posted by 焼津パパ at 2008年09月24日 21:17
海おやじさん
こんばんは。
タチもいいけど、アジもいいな~
タチのほうが食べる回数が多いので、やっぱアジの方がいいかも?
後からサビキを投げつけられそう(≧▽≦)
Posted by 焼津パパ at 2008年09月24日 21:17
makioさん
こんばんは。
イカ・・飽きました?
今度はイカに入れちゃいましょう!(≧▽≦)
違った感動がありますが、イカ臭さが増しますゼ!旦那!
Posted by 焼津パパ at 2008年09月24日 21:17
ター時々オヤジさん
こんばんは。
口が切れて逃げているアジも多いんでしょうね~
サビキで釣れるかどうか?
いろいろ考えて攻めてみますかね(^o^)
Posted by 焼津パパ at 2008年09月24日 21:18
彩萌パパさん
こんばんは。
焼津は港内で大きいアジってこないですね。
浜は小さいのはきたことないですよ!
浜で何かいい方法ないかな?
やっぱサビキかな(^。^;)
Posted by 焼津パパ at 2008年09月24日 21:18
ラテさん
こんばんは。
30センチクラスだと太いので刺身がたくさんとれます!
あの時のようにね・・・
そうしたら呼びますよ!
すぐに来てくださいね!(≧▽≦)
魚の処理は全部おいらの仕事です!
Posted by 焼津パパ at 2008年09月24日 21:18
中学生アングラーさん
こんばんは。
脂が適度にあって刺身で食べると最高です!
浜でルアーだと、いいサイズしか食ってこないですよ(^o^)
是非、狙ってみてください!
Posted by 焼津パパ at 2008年09月24日 21:19
marikoさん
こんばんは。
えっ?
気付きました??
≧∇≦ブハハハハハ
サビキングに教えてもらわないと♪
タンポンタン!(≧▽≦)
Posted by 焼津パパ at 2008年09月24日 21:19
ryoukeiさん
こんばんは。
青物狙いに行っていないでしょ?(^o^)
こちらも青物終わりそうですが、もう少し行ってみます!
アジの刺身・・・酒がすすみますぜ!
Posted by 焼津パパ at 2008年09月24日 21:19
Love-Fishさん
こんばんは。
Love-Fishさんはアジ狙うときは沖ですよね?
沖で40UPのアジを釣ってみたいですね(^o^)
アジの刺身にハマってます!
Posted by 焼津パパ at 2008年09月24日 21:19
kamokichiさん
こんばんは。
もう少しでした(^。^;)
敏感なビンビンセンサーです!
ロッドグリップをアソコに当ててるんです・・・
口が切れやすいので注意が必要です!
Posted by 焼津パパ at 2008年09月24日 21:20
やまちんさん
こんばんは。
読みが鋭いですな(^。^;)
ポークビッツの予定でした(≧▽≦)
リアルすぎるので止めましたが・・・
Posted by 焼津パパ at 2008年09月24日 21:20
あうとどあーず マイさん
こんばんは。
いいサイズでしたよ(^o^)
そうそう、掛かった瞬間は尺を超えていました!
まあ、次回は掛かった時に33センチくらいのアジを狙いますよ。
Posted by 焼津パパ at 2008年09月24日 21:20
カッツンさん
こんばんは。
おいらもサビキでかなり釣りましたが、いいサイズってなかなか釣れないんですよね~
沖なら釣れるんですが(^。^;)
ジグが大きいですからね~!
Posted by 焼津パパ at 2008年09月24日 21:21
たつ。さん
こんばんは。
今度は、チンコにチョコを塗って待機します!
チャンスがあれば・・・(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
たつ。さんも一緒に待機しましょ!
Posted by 焼津パパ at 2008年09月24日 21:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あと一歩
    コメント(58)