2019年10月26日
オフショア★ノーシンカー
久しぶりの凪なので先輩のボートで夕方焼津沖へ
時化が多かったので港はかなりの釣り人がいて、入っちゃいかん所も一杯です
最近の時化が嘘のように静かな海です。薄い濁りが入ってますね。
富士山もきれいに見えるし、空は幻想的な感じ

最初はルアーを落としますが無反応なのでノーシンカーへ。
キビナゴを取り付けて軽くキャストして探っていきます。
しばらく無反応でしたが、暗くなってくるとアタリが出てきます。
ゆっくり探っているとコン!コン!と明確なアタリが・・・
(ΦωΦ)ふふふ・・・・
ラインを送って頃合いをみてフッキング
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

細いけど本タチウオ(テンジクじゃない)
その後、アタリがあるけどシラガが多くてフッキングが難しい
アタリがあってフリーにするとキザクラ水中ライトがスーーーーと走るので面白い

やはりシラガが多くてキープサイズがなかなか釣れない。
持ってきたキビナゴがなくなったので終了とします。
キープしたのは

少なかった。
これだと港内で釣った方がサイズはいいな
それと釣れたタチウオにテンジクは1匹もいなかった。
港内にテンジクが多いんかな??
メッキ ルアー
【使用タックル】
ロッド:メジャークラフト スピードスタイル SSS-652L
リール:【送料無料】ダイワ(Daiwa) 15ルビアス 2004H 00055633【あす楽対応】【SMTB】
ライン:ラパラ ラピノヴァ-X マルチゲーム PEライン 0.4号 150m
リーダー:デュエル(DUEL) H.Dカーボン船ハリス 100M/4号 クリアー H957
エサ:キビナゴ
セール開催中

時化が多かったので港はかなりの釣り人がいて、入っちゃいかん所も一杯です

最近の時化が嘘のように静かな海です。薄い濁りが入ってますね。
富士山もきれいに見えるし、空は幻想的な感じ


最初はルアーを落としますが無反応なのでノーシンカーへ。
キビナゴを取り付けて軽くキャストして探っていきます。
しばらく無反応でしたが、暗くなってくるとアタリが出てきます。
ゆっくり探っているとコン!コン!と明確なアタリが・・・
(ΦωΦ)ふふふ・・・・
ラインを送って頃合いをみてフッキング
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

細いけど本タチウオ(テンジクじゃない)

その後、アタリがあるけどシラガが多くてフッキングが難しい

アタリがあってフリーにするとキザクラ水中ライトがスーーーーと走るので面白い


やはりシラガが多くてキープサイズがなかなか釣れない。
持ってきたキビナゴがなくなったので終了とします。
キープしたのは

少なかった。
これだと港内で釣った方がサイズはいいな

それと釣れたタチウオにテンジクは1匹もいなかった。
港内にテンジクが多いんかな??
【使用タックル】





セール開催中
Posted by 焼津パパ at 23:59
│船釣り