2019年10月02日
ノーシンカー★キビナゴ
夕方、ゆっくりとキビナゴ5匹持って港へ
ベタベタの湖のような海面
まだ少し早いかもしれませんが、キザクラ水中ライトに電池を入れてキビナゴをセットしてキャスト~
少し沈めてラインを張ったら??もう食ってる
しかし飲まれたようで一瞬でリーダーを切られました
タチウオがいるのを確認できたのでフックを付けてキビナゴをセットしてキャスト~
1投目から来たので楽勝かと思ったら、その後はなかなかアタリがない
やっとアタリがあったのでラインをフリーにしたらキザクラ水中ライトがスーッと隣の釣り人の電気ウキへ走っていく
絡んだら困るのでアワセを入れたら早かったようですっぽ抜け
残り3匹のキビナゴなので、丁寧に付けてキャスト~
岸壁から5mくらいでココン
少し待ってからフッキング!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ライトタックルなのでなかなかの引き
指3のタチウオ
その後、また小さいアタリが多くどうもシラガのようです。
今回のキビナゴは鮮度が悪いのか元々軟らかい魚なのに更にフニャで、シラガが食いついてすぐにとられる
何とか1匹追加してキビナゴがなくなり撤収

シラガが多いとエサをたくさん持って行かないとすぐに終わっちゃうな
そうそうノーシンカーの釣りは魚が食ってから走ることが多いので、隣の釣り人が近いとちょっとやりにくいっす。
ノーシンカーはキビナゴの動きが自然なのか、探りながらの釣りだからかわからんがアタリはウキ釣りより多い感じがしました。
メッキ ルアー
【使用タックル】
ロッド:メジャークラフト スピードスタイル SSS-652L
リール:【送料無料】ダイワ(Daiwa) 15ルビアス 2004H 00055633【あす楽対応】【SMTB】
ライン:Rapala(ラパラ) SUFIX832 ADVANCED SUPER LINE 150M 0.4号/8.1lb ネオンライムグリーン
リーダー:デュエル(DUEL) H.Dカーボン船ハリス 100M/4号 クリアー H957
エサ:キビナゴ
セール開催中

ベタベタの湖のような海面

まだ少し早いかもしれませんが、キザクラ水中ライトに電池を入れてキビナゴをセットしてキャスト~
少し沈めてラインを張ったら??もう食ってる

しかし飲まれたようで一瞬でリーダーを切られました

タチウオがいるのを確認できたのでフックを付けてキビナゴをセットしてキャスト~
1投目から来たので楽勝かと思ったら、その後はなかなかアタリがない
やっとアタリがあったのでラインをフリーにしたらキザクラ水中ライトがスーッと隣の釣り人の電気ウキへ走っていく

絡んだら困るのでアワセを入れたら早かったようですっぽ抜け

残り3匹のキビナゴなので、丁寧に付けてキャスト~
岸壁から5mくらいでココン
少し待ってからフッキング!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ライトタックルなのでなかなかの引き

指3のタチウオ

その後、また小さいアタリが多くどうもシラガのようです。
今回のキビナゴは鮮度が悪いのか元々軟らかい魚なのに更にフニャで、シラガが食いついてすぐにとられる

何とか1匹追加してキビナゴがなくなり撤収


シラガが多いとエサをたくさん持って行かないとすぐに終わっちゃうな

そうそうノーシンカーの釣りは魚が食ってから走ることが多いので、隣の釣り人が近いとちょっとやりにくいっす。
ノーシンカーはキビナゴの動きが自然なのか、探りながらの釣りだからかわからんがアタリはウキ釣りより多い感じがしました。
【使用タックル】





セール開催中
帰宅後、切腹の儀

キビナゴが出てくると思いきや大きめのシラスが少々

キビナゴが出てくると思いきや大きめのシラスが少々
Posted by 焼津パパ at 23:59
│釣行