2019年07月01日
ワカナゴ★バラシ
今年も半分過ぎてしまった
今日は久しぶりの浜へ
西寄りの風ですが波が高めです
大雨の影響で濁りやゴミがあるかと思ったらキレイなもんです。
MCJ40 BLPKにタイプR JS-3を使って自作したアシストフックをセットしてキャスト~
着底からリフト&フォールで・・・コッ!
フッキングはしなかったが1投目からアタリがあるとは今日は良い日か?
しかし鳥は少しいるけど沖を飛んでいて、岸寄りにベイトがいる感じはなく・・・
ツバメが多いな
しばらくMCJ40 BLPKをキャストしていたらゴン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
まあまあのサイズのワカナゴですね~波打ち際でポロッ
バラしてしまいました
ヘタクソ
その後、ワカナゴはいるようでアタリはあるがフックが大きすぎるのかフッキングしない。
やっと掛かったもののワカナゴ

チビナゴサイズですね。
その後も小さいアタリがあるもののフッキングできずに終了とします
もう少し大きくなってくれないと引きも弱いし食うとこないし。
ワラサクラスは抜けちゃったかな?
ジグ 特価
【使用タックル】
ロッド:ST-962LSJ
リール:14 カルディア (CALDIA) 3520PE-H
ライン:ラパラ(Rapala) PEライン ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 200m 0.8〜1.5号/17.8〜29.8Lb
リーダー:クレハ(KUREHA) シーガー 船ハリス 100m 8号 クリア SGF1008
ルアー:STORM(ストーム) 五目ジグ 40g PSRD(ピンクイワシ) MCJ40-PSRD

今日は久しぶりの浜へ

西寄りの風ですが波が高めです

大雨の影響で濁りやゴミがあるかと思ったらキレイなもんです。
MCJ40 BLPKにタイプR JS-3を使って自作したアシストフックをセットしてキャスト~
着底からリフト&フォールで・・・コッ!
フッキングはしなかったが1投目からアタリがあるとは今日は良い日か?
しかし鳥は少しいるけど沖を飛んでいて、岸寄りにベイトがいる感じはなく・・・
ツバメが多いな

しばらくMCJ40 BLPKをキャストしていたらゴン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
まあまあのサイズのワカナゴですね~波打ち際でポロッ

バラしてしまいました

その後、ワカナゴはいるようでアタリはあるがフックが大きすぎるのかフッキングしない。
やっと掛かったもののワカナゴ

チビナゴサイズですね。
その後も小さいアタリがあるもののフッキングできずに終了とします

もう少し大きくなってくれないと引きも弱いし食うとこないし。
ワラサクラスは抜けちゃったかな?
【使用タックル】





Posted by 焼津パパ at 23:59
│ショアジギング