2018年04月01日
稚鮎減少?
4月に入り新年度の始まり
昨日好調だったので、今日もカマス狙いへ
土日と釣りに出かけるのは久しぶりです
今のカマスには脂が少ないので、干物よりフライとかにした方が美味いっす。
問題なく釣れるだろうと、前日アタリが多かったジグパラブレードをセットしてキャスト~
しばらくキャストをしますが全く無反応
そういやピックアップ時に小魚が跳ねないな・・・
GSP06に交換してキャストを続けるがダメ
そろそろ釣れないとアブレちゃうと思い、最近好調のQuay Papooseに交換してキャスト~
数投目、8秒間カウントダウンからリトリーブ・・・コン!コン!ガッ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
やっときたやっときたと、バレないようにゴリ巻きしてブッシュランナー抜き

26~7センチのカマス
連発か!と思ったが、その後もなかなかアタリがなく苦戦
飽きられない様にCD-3と交換しながら探っていきますがポツポツとしか釣れない。
そのうちアタリがなくなり終了とします

最大29センチのカマス 10匹
なんとかツ抜けしましたが、稚鮎が減ってしまったのかカマスの数が少なく、活性が低く感じました。
本日のヒットルアー

さて、今日は最近のお気に入りQuay Papoose

なんですが、動きが小さく手元にブルブル感があまりこないプラグです。
今まではトゥイッチしながら使っていましたが、どうも通したいタナまで沈めてタダ巻きした方が良さそうです。
カマスの小突くようなアタリは無視してタダ巻きしているとガッとくるので、そこでアワセを入れて釣るって感じ。
まあいろいろな使い方ができるんでしょうけど、今日はそういう使い方で釣れることが多かった。
今日は久しぶりに切腹の儀を載せておきます
セール
【使用タックル】
ロッド:メジャークラフト CORZZA コルザ BASIC series SPINNING (1pc) CZS-67L
リール:【送料無料】ダイワ(Daiwa) 15ルビアス 2004H 00055633【あす楽対応】【SMTB】
ライン:RaPaLa ラパラ ラピノヴァ・X マルチゲーム PEラインRAPINOVA-X MULTI-GAME 0.3号☆
リーダー:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...
ルアー:キーパプースQuay Papoose 50<タックルハウス/TACKLE HOUSE>【〇メール便OK】
ルアー:RAPALA カウントダウン CD-3

昨日好調だったので、今日もカマス狙いへ

土日と釣りに出かけるのは久しぶりです

今のカマスには脂が少ないので、干物よりフライとかにした方が美味いっす。
問題なく釣れるだろうと、前日アタリが多かったジグパラブレードをセットしてキャスト~
しばらくキャストをしますが全く無反応

そういやピックアップ時に小魚が跳ねないな・・・
GSP06に交換してキャストを続けるがダメ

そろそろ釣れないとアブレちゃうと思い、最近好調のQuay Papooseに交換してキャスト~
数投目、8秒間カウントダウンからリトリーブ・・・コン!コン!ガッ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
やっときたやっときたと、バレないようにゴリ巻きしてブッシュランナー抜き


26~7センチのカマス

連発か!と思ったが、その後もなかなかアタリがなく苦戦
飽きられない様にCD-3と交換しながら探っていきますがポツポツとしか釣れない。
そのうちアタリがなくなり終了とします

最大29センチのカマス 10匹

なんとかツ抜けしましたが、稚鮎が減ってしまったのかカマスの数が少なく、活性が低く感じました。
本日のヒットルアー

さて、今日は最近のお気に入りQuay Papoose

なんですが、動きが小さく手元にブルブル感があまりこないプラグです。
今まではトゥイッチしながら使っていましたが、どうも通したいタナまで沈めてタダ巻きした方が良さそうです。
カマスの小突くようなアタリは無視してタダ巻きしているとガッとくるので、そこでアワセを入れて釣るって感じ。
まあいろいろな使い方ができるんでしょうけど、今日はそういう使い方で釣れることが多かった。
今日は久しぶりに切腹の儀を載せておきます

【使用タックル】






帰宅後、切腹の儀

やっぱり主食は稚鮎ですね。
それと何となく残念だったのが・・・

ワームの切れ端が出てきました。

やっぱり主食は稚鮎ですね。
それと何となく残念だったのが・・・

ワームの切れ端が出てきました。
Posted by 焼津パパ at 23:59
│釣行