ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
焼津パパ
焼津パパ
静岡の焼津に住む貧乏サラリーマンです。大阪出身。 仕事、子育てに追われる日々、息抜きに趣味の釣りへ出かけます。 バスが好きですが、渓流のフライもやりますし、エギング、ショアジギングもします。実は一番好きな釣りはライギョ♪ 貧乏なので遊漁船はなかなか乗れず、近場にチョイ釣りへ行くことが多いです。
↓ バナーっす(≧▽≦)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 86人
焼津パパへメール
QRコード
QRCODE

2018年04月01日

稚鮎減少?

4月に入り新年度の始まり花

昨日好調だったので、今日もカマス狙いへ車

土日と釣りに出かけるのは久しぶりですにっこり

今のカマスには脂が少ないので、干物よりフライとかにした方が美味いっす。

問題なく釣れるだろうと、前日アタリが多かったジグパラブレードをセットしてキャスト~

しばらくキャストをしますが全く無反応ダウン

そういやピックアップ時に小魚が跳ねないな・・・

GSP06に交換してキャストを続けるがダメわーん

そろそろ釣れないとアブレちゃうと思い、最近好調のQuay Papooseに交換してキャスト~

数投目、8秒間カウントダウンからリトリーブ・・・コン!コン!ガッ!

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

やっときたやっときたと、バレないようにゴリ巻きしてブッシュランナー抜きアップ

稚鮎減少?

26~7センチのカマスサカナ

連発か!と思ったが、その後もなかなかアタリがなく苦戦

飽きられない様にCD-3と交換しながら探っていきますがポツポツとしか釣れない。

そのうちアタリがなくなり終了とします

稚鮎減少?

最大29センチのカマス 10匹サカナ

なんとかツ抜けしましたが、稚鮎が減ってしまったのかカマスの数が少なく、活性が低く感じました。

本日のヒットルアー

稚鮎減少?


さて、今日は最近のお気に入りQuay Papoose

なんですが、動きが小さく手元にブルブル感があまりこないプラグです。

今まではトゥイッチしながら使っていましたが、どうも通したいタナまで沈めてタダ巻きした方が良さそうです。

カマスの小突くようなアタリは無視してタダ巻きしているとガッとくるので、そこでアワセを入れて釣るって感じ。

まあいろいろな使い方ができるんでしょうけど、今日はそういう使い方で釣れることが多かった。


今日は久しぶりに切腹の儀を載せておきます下


セール

使用タックル

青い星ロッドメジャークラフト CORZZA コルザ BASIC series SPINNING (1pc) CZS-67L

青い星リール【送料無料】ダイワ(Daiwa) 15ルビアス 2004H 00055633【あす楽対応】【SMTB】

青い星ラインRaPaLa ラパラ ラピノヴァ・X マルチゲーム PEラインRAPINOVA-X MULTI-GAME 0.3号☆

青い星リーダーRapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...

青い星ルアーキーパプースQuay Papoose 50<タックルハウス/TACKLE HOUSE>【〇メール便OK】

青い星ルアーRAPALA カウントダウン CD-3


































帰宅後、切腹の儀

稚鮎減少?

やっぱり主食は稚鮎ですね。

それと何となく残念だったのが・・・

稚鮎減少?

ワームの切れ端が出てきました。



このブログの人気記事
焼津パパ釣行記
焼津パパ釣行記

浜の近く
浜の近く

浜タチ★好調
浜タチ★好調

メッキ祭り2★2020
メッキ祭り2★2020

浜タチ★目が大きい?
浜タチ★目が大きい?

同じカテゴリー(釣行)の記事画像
カマス見つけられず
土曜カマス
雨カマス
マヅメ★カマス
しょぼカマス
ヒラチー高活性
同じカテゴリー(釣行)の記事
 カマス見つけられず (2021-03-08 23:59)
 土曜カマス (2021-03-06 23:59)
 雨カマス (2021-03-05 23:59)
 マヅメ★カマス (2021-03-04 23:59)
 しょぼカマス (2021-03-03 23:59)
 ヒラチー高活性 (2021-02-24 23:59)

Posted by 焼津パパ at 23:59 │釣行

削除
稚鮎減少?