2018年03月26日
カマス入った!
忙しくしていたので久しぶりの釣り
雨の影響も少なくなり、水温も上昇して浜に行きたいが港内調査へ
過去に実績があるPで護岸沿いを見ていると、水面に小魚が群れで泳いでいます。
稚鮎かボラっ子かわかりませんが、これはチャンスですね
先ずはCD-3をセットしてキャスト~
ピックアップ時に小魚が跳ねます
少し方向を変えてCD-3をフルキャスト~
トゥイッチしながらリトリーブしているとフッとテンションが抜ける。
こんな時はカマスがチェイスしています
次のキャストでココン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
この前
よりもサイズが良いので引きが強くて楽しい

ちょっとまだ早いかなって思う時間帯にヒットしたので、小魚が入ってそれを追ってカマスが入り活性が高そうです。
ポンポンと釣って風がちょっと強くなったのでQPA50(カマスペ)に交換してキャスト~
このルアーは重くて飛距離が出ます。
浅いタナでアタリが多くて楽しい
暗くなってそろそろチーバスの活性が高くなるころ、遠投したQPA50にゴゴッ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ルビアス2004Hのドラグが鳴り、グイグイと引くのでこれはチーバスかなって思ったら・・・
40センチ近い太いカマスでした
その後、ポツポツ釣ってアタリが遠のいたので終了

最大38センチのカマス 14匹
30後半の魚をもっと釣りたかったけど、それでも30センチオーバーが数匹入って平均サイズの良いカマスを揃えられて楽しかった。
ここにきていろいろな魚が釣れているようなので、楽しい時期になりましたね
本日のヒットルアー



カマスには小刻みな動きのプラグが効果的なことが多い気がします。
活性が高ければ何でも食ってきますが、意外にスレも早いし難しいところもあって面白い
カマスルアー
【使用タックル】
ロッド:メジャークラフト CORZZA コルザ BASIC series SPINNING (1pc) CZS-67L
リール:【送料無料】ダイワ(Daiwa) 15ルビアス 2004H 00055633【あす楽対応】【SMTB】
ライン:RaPaLa ラパラ ラピノヴァ・X マルチゲーム PEラインRAPINOVA-X MULTI-GAME 0.3号☆
リーダー:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...
ルアー:RAPALA カウントダウン CD-3
ルアー:タックルハウス キーパプース QPA50 LTD−1 ダブルオレンジ

雨の影響も少なくなり、水温も上昇して浜に行きたいが港内調査へ

過去に実績があるPで護岸沿いを見ていると、水面に小魚が群れで泳いでいます。
稚鮎かボラっ子かわかりませんが、これはチャンスですね

先ずはCD-3をセットしてキャスト~
ピックアップ時に小魚が跳ねます

少し方向を変えてCD-3をフルキャスト~
トゥイッチしながらリトリーブしているとフッとテンションが抜ける。
こんな時はカマスがチェイスしています

次のキャストでココン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
この前
2018/03/10
よりもサイズが良いので引きが強くて楽しい


ちょっとまだ早いかなって思う時間帯にヒットしたので、小魚が入ってそれを追ってカマスが入り活性が高そうです。
ポンポンと釣って風がちょっと強くなったのでQPA50(カマスペ)に交換してキャスト~
このルアーは重くて飛距離が出ます。
浅いタナでアタリが多くて楽しい

暗くなってそろそろチーバスの活性が高くなるころ、遠投したQPA50にゴゴッ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ルビアス2004Hのドラグが鳴り、グイグイと引くのでこれはチーバスかなって思ったら・・・
40センチ近い太いカマスでした

その後、ポツポツ釣ってアタリが遠のいたので終了

最大38センチのカマス 14匹

30後半の魚をもっと釣りたかったけど、それでも30センチオーバーが数匹入って平均サイズの良いカマスを揃えられて楽しかった。
ここにきていろいろな魚が釣れているようなので、楽しい時期になりましたね

本日のヒットルアー



カマスには小刻みな動きのプラグが効果的なことが多い気がします。
活性が高ければ何でも食ってきますが、意外にスレも早いし難しいところもあって面白い

【使用タックル】






Posted by 焼津パパ at 23:59
│釣行