ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
焼津パパ
焼津パパ
静岡の焼津に住む貧乏サラリーマンです。大阪出身。 仕事、子育てに追われる日々、息抜きに趣味の釣りへ出かけます。 バスが好きですが、渓流のフライもやりますし、エギング、ショアジギングもします。実は一番好きな釣りはライギョ♪ 貧乏なので遊漁船はなかなか乗れず、近場にチョイ釣りへ行くことが多いです。
↓ バナーっす(≧▽≦)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 86人
焼津パパへメール
QRコード
QRCODE

2011年12月01日

大ウネリ

急に思い出したけどスラッゴーが登場したときはバスがめっちゃ釣れましたね。特に琵琶湖の湖北では敵無しの釣果でしたニコニコ
今までいろいろな新型ルアーが登場しましたが、ハズレも多いけど爆発的に釣れるのもあって、そういうのに当たった時はできるだけ早く使った方が効果が得られますね。
う~バス釣りたいピンクの星


というわけで、ご無沙汰でした汗

結婚式に出席したりと忙しくしてました。久しぶりの神戸は賑やかでしたよ。




昨日のことですが、先輩から仕事後の釣りの誘いキラキラ


湿気の多い真っ暗な港を出港船

風は西寄りですが、大きなストロークのウネリが入ってますタラ~

苦戦必至ダウン


Pを探しますが、ウネリでアンカー投入位置を決められず、釣り開始が遅くなってしまいました。

もうお気に入りとなったライトゲーム64をセットして、吹流しを投入!

大ウネリ

魚探には反応が出ていますが、な~んもアタリがきましぇん男の子エーン


ウネリを楽しみながら(?)おしゃべりしていたら、やっとおいらのライトゲーム64のティップが海面に突き刺さるキラキラ

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

引きでアジだとわかるようになりました(* ̄m ̄)プッ

先輩にタモ入れしてもらい

大ウネリ

40センチ弱のアジサカナ

美味しそうアップ


しかし、いつも通り連発しない・・


しばらくして追加

大ウネリ

同サイズサカナ


少しして、良いアタリがきた!

でも・・・引きがトルクフルだけど・・・これは平べったいガーン

大ウネリ

やはりエイでしたギャハハハ(≧▽≦)


その後、急にライトゲーム64が跳ね上がったと思ったら、中層付近でPEがスパッと切られてるタラ~

仕掛け一式が海底に(ノ◇≦。) ビェーン!!


気を取り直して、ウネリの中ですがラインを組んで投入!


また良いアタリビックリ

今度は魚の引きですが、かなり大きい感じドキッ

イッツからPEが出されますビックリ汗

ゆっくり寄せて、海面近くにきた魚体は銀色に光っていますキラキラ

先輩がタモを準備している時

ウネリと魚の走りでラインブレイクダウンダウン

右の指をラインで切っちゃった男の子エーン

大きなニベだったかな?


これにて終了!







使用タックル


ロッドダイワ(Daiwa)フネ V ライトゲーム64 M-190

リール【ダイワ】It’s ICV150

ラインゴーセン(GOSEN)タフビートシーバス 25lb(2号)

リーダーダイワディーフロン船ハリス+108号-110m






メジャークラフト AIRock(エアロック) AR-S732M
メジャークラフト AIRock(エアロック) AR-S732M

エアロック激安!ニコニコ




メジャークラフト AIRock(エアロック) AR-S762ML
メジャークラフト AIRock(エアロック) AR-S762ML

同じく!ニコニコ




メジャークラフト AIRock(エアロック) AR-T792ML
メジャークラフト AIRock(エアロック) AR-T792ML

同じく!ニコニコ




リバレイ RBB RBBエアーライフベスト WE-2【自動膨張式】
リバレイ RBB RBBエアーライフベスト WE-2【自動膨張式】

安全のために!半額以下!ニコニコ




ダイワ(Daiwa) フネ V ライトゲーム64 M-190
ダイワ(Daiwa) フネ V ライトゲーム64 M-190

軽くて使いやすい竿です!ニコニコ







このブログの人気記事
焼津パパ釣行記
焼津パパ釣行記

浜の近く
浜の近く

浜タチ★好調
浜タチ★好調

メッキ祭り2★2020
メッキ祭り2★2020

浜タチ★目が大きい?
浜タチ★目が大きい?

同じカテゴリー(船釣り)の記事画像
イルカだらけ
シラガだらけ2
シラガだらけ
浜の近く
シラガ祭り?
鳥山★マイワシ
同じカテゴリー(船釣り)の記事
 イルカだらけ (2021-03-24 23:59)
 シラガだらけ2 (2021-03-22 23:59)
 シラガだらけ (2021-03-20 00:55)
 浜の近く (2021-03-15 23:59)
 シラガ祭り? (2021-03-10 23:59)
 鳥山★マイワシ (2021-03-09 23:59)

Posted by 焼津パパ at 10:00│Comments(8)船釣り
この記事へのコメント
こんちゃ!

なんかエイが卑猥に見えちゃうんだけど
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

連れが最近そこそこのニベ釣ったからきっと巨大ニベだね!?

『あの企画』楽しみに待ってますよん(≧▽≦)
Posted by 海おやじ at 2011年12月01日 10:21
お疲れさまでした~
ウネリがきついとせっかくかけた魚もバレやすいです。
ニベって大きくなるんでしょう?惜しかったですね~
鯵もなかなかのサイズで美味しそうですね~ヾ(@⌒¬⌒@)ノ
エイは税金、先日もコヤツに散々コキ回されて・・・ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
Posted by Love-Fish at 2011年12月01日 11:29
こんにちは
スラッゴーもよく使ってましたが、まだ売っているとは知りませんでした。
神戸、いいとこですね~
自分は、神戸を通り越して出雲にいましたよ~。
日本海は、よさげでしたよ!
Posted by otochan86 at 2011年12月01日 12:50
 よん○鯵 裏山鹿とで〜す!

 刺身 旨いやろな〜 (笑)

 逃がした ニベって イシモチ(グチ)の親戚ですよね〜

 岡山沖では、ニベ釣れますが、こちら しまなみ海域では、あまり見かけません グチが、多いですね〜
Posted by SEKIZEN at 2011年12月01日 14:39
海おやじさん
こんばんは。
やっぱそう見える?
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
巨大ニベも1m位の釣りたいね♪
Posted by 焼津パパ at 2011年12月04日 19:45
Love-Fishさん
こんばんは。
そうですね~
最近は船の釣りをやっているから、Love-Fish先輩にご教授願いたいですよ(^o^)
エイは税金だと思うんですね!
( ゚Д゚)ゞ リョーカイ!!
Posted by 焼津パパ at 2011年12月04日 19:46
otochan86さん
こんばんは。
まだ売っているんですね~
効果はあると思いますよね(^o^)
出雲ですか。釣れそうですね♪
Posted by 焼津パパ at 2011年12月04日 19:46
SEKIZENさん
こんばんは。
刺身、塩焼きでいただきましたが美味い(^o^)
SEKIZENさんが釣っているサイズが一番だと思いますが、大きいのは捌くのが楽ですね。
アジングしたくなりました。
Posted by 焼津パパ at 2011年12月04日 19:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大ウネリ
    コメント(8)