2018年04月10日
連続カマス
港内の釣りに愛用しているCZS-67Lのティップガイドが割れていたようです
最近の釣行で、毎回RAPINOVA-Xが毛羽立っていて、おかしいと思っていました。
ラインに傷が入りやすかったり、高切れが多い時などはガイドを確認した方がいいかもしれません。
今日は以前港内で良く使っていたKGL-732LGを久しぶりに使ってみます。
古いだけあってちょっと重たく、アクションがレギュラー寄りでダルイ感じがします。
昨日と同じ場所で準備して、ジグパラブレードをセットしてキャスト~
いつもとロッドが違うので、キャストがしにくいっす
やっぱりバスロッドは使いやすいって感じます。
アタリがないのでキーパプースに交換してキャスト~
干潮だからイマイチかな。
このところ西寄りの強風ばかりでしたが、今日は風がかなり弱くて釣り日和です
ボラっ子みたいなのが見えたので、CD-3に交換してフルキャストからカウントダウンして探ってみます。
コッというショートバイトがあっているにはいるが渋いのか?
このところ以前よりプラグへの食いつきが悪くなってきたな。
キャストしたCD-3を少し速めのリトリーブで探っていると
ゴゴッ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
標準サイズのカマス
その後もアタリはあるがなかなかフッキングしない状況が続きます。
それでもポツポツと釣り揚げて、アタリが少なくなったのでキーパプースに交換して深めのタナを探って数匹追加。
帰ることとします
平均サイズが小さめ

最大31センチのカマス 9匹
いつもと少し違った角度で撮影してみました。
このところカマスばかりで、オイニーにもかなり慣れてきました。
プラグで釣るカマスが楽しい
今年はタチを釣らずにカマスばかり追ってます(≧▽≦)

スピニングリール
【使用タックル】
ロッド:KGL-732LG
リール:【送料無料】ダイワ(Daiwa) 15ルビアス 2004H 00055633【あす楽対応】【SMTB】
ライン:RaPaLa ラパラ ラピノヴァ・X マルチゲーム PEラインRAPINOVA-X MULTI-GAME 0.3号☆
リーダー:Rapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...
ルアー:キーパプースQuay Papoose 50<タックルハウス/TACKLE HOUSE>【〇メール便OK】
ルアー:RAPALA カウントダウン CD-3

最近の釣行で、毎回RAPINOVA-Xが毛羽立っていて、おかしいと思っていました。
ラインに傷が入りやすかったり、高切れが多い時などはガイドを確認した方がいいかもしれません。
今日は以前港内で良く使っていたKGL-732LGを久しぶりに使ってみます。
古いだけあってちょっと重たく、アクションがレギュラー寄りでダルイ感じがします。
昨日と同じ場所で準備して、ジグパラブレードをセットしてキャスト~
いつもとロッドが違うので、キャストがしにくいっす

やっぱりバスロッドは使いやすいって感じます。
アタリがないのでキーパプースに交換してキャスト~
干潮だからイマイチかな。
このところ西寄りの強風ばかりでしたが、今日は風がかなり弱くて釣り日和です

ボラっ子みたいなのが見えたので、CD-3に交換してフルキャストからカウントダウンして探ってみます。
コッというショートバイトがあっているにはいるが渋いのか?
このところ以前よりプラグへの食いつきが悪くなってきたな。
キャストしたCD-3を少し速めのリトリーブで探っていると
ゴゴッ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
標準サイズのカマス

その後もアタリはあるがなかなかフッキングしない状況が続きます。
それでもポツポツと釣り揚げて、アタリが少なくなったのでキーパプースに交換して深めのタナを探って数匹追加。
帰ることとします

平均サイズが小さめ

最大31センチのカマス 9匹

いつもと少し違った角度で撮影してみました。
このところカマスばかりで、オイニーにもかなり慣れてきました。
プラグで釣るカマスが楽しい

今年はタチを釣らずにカマスばかり追ってます(≧▽≦)

【使用タックル】





