ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
焼津パパ
焼津パパ
静岡の焼津に住む貧乏サラリーマンです。大阪出身。 仕事、子育てに追われる日々、息抜きに趣味の釣りへ出かけます。 バスが好きですが、渓流のフライもやりますし、エギング、ショアジギングもします。実は一番好きな釣りはライギョ♪ 貧乏なので遊漁船はなかなか乗れず、近場にチョイ釣りへ行くことが多いです。
↓ バナーっす(≧▽≦)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 86人
焼津パパへメール
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年01月03日

2015釣り納め




昨年のことですが、12月31日の早朝(夜中)知り合いの漁師さんにお誘いいただき釣り納めに沖へ船

タチウオ→ヤリイカの予定。

出港してすぐに釣り場です。

風はそんなにないけど、とにかく寒い{{{{(+ω+)}}}}寒うぅ~

タチウオは良く釣れるとの情報でしたので、フックは大き目のNSブラックにして小さいのは掛けずに大きいのを狙います。

でも小さいのは掛かっちゃいますけど汗

サンマを付けて落とすとすぐにAブリッツモバイルがお辞儀しているびっくり

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !



やはりアタリは多く、指4~3位がポツポツ釣れます。

数は多いようなので、ルアーでやってみることに。

アンチョビメタル TYPE-1 を落としますが、エサでアタリが出るタナ周辺を探っても無反応タラ~

次はアンチョビミサイルに交換して、エサ釣りのタナで探ると・・・

コッ!とアタリが出るがフッキングできないわーん

何度かスカッた後に・・・

カツン!

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !



やっぱりアンチョビミサイルの掛ける釣りは面白いあはは

ジグの方が手返しが早いけど、アンチョビミサイルが効く状況もあるので持っていた方がいいですね。

数匹釣って、アタリも無くなったのでエサ釣りに戻してタチウオを追加。

その後、ちょっと違ったアタリで引きがゴンゴンと・・・

SCクイックファイヤーからラインが出され、なかなか揚がってこない汗

やっと海面に現れたのは



立派なマダイでした魚赤

正月用に最高の獲物が釣れました(≧▽≦)


さて、その後は石花海へ向けて航行船

ヤリイカを狙います。

今回は何となく釣れそうだったダイヤエースでやってみます。



イカヅノを海底まで落としてすぐにロッドティップがクーンクーンと・・・

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !



ありゃ?この時期だともっと大きいのかと思っていました。

しばらく釣ってもサイズは小さいし、アタリも少ないので船が多い深い方へ移動船





こちらの方がサイズが良いみたいにっこり



頭だけ揚がってきたり



サバも混じったり、スルメも入ります。

途中の画像ですが



風が強くなり、時化てきたので早めに帰港することに船




タチウオ 最大指4 25匹

マダイ 55センチ

ヤリイカ 20杯くらい

スルメ他




使用タックル

ロッドライトジギングスタンダード。【送料無料・離島除】【釣り】【GM】SABEL DANCE ライトジギング...

リール【期間限定 定価の37%OFF!】シマノ バルケッタ CI4+ 200HG 右ハンドル

ライン【10,000円以上のご購入で送料無料!!】[ライン特別セール] ラパラ [Rapala] ラピノヴァ・X マ...

リーダーRapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー ...

ルアーJACKALL/ジャッカル アンチョビミサイル 70g


ロッド仕舞48cm!携帯性に優れたモバイルコンセプトの並継4ピースゲームロッド 【40%OFF】 ダイワ ...

リール【1万円(税込)以上のご購入で送料無料!!】シマノ 10 SCクイックファイヤー小船 301XH [左ハ...

ラインRapala(ラパラ) ルアー用ラインRapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m 2.0...

リーダークレハ(KUREHA)シーガー ハリス 船ハリス (100m/10号)


ロッド:アジビシV190

リール:電動丸3000H






















  


Posted by 焼津パパ at 00:10船釣り