ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
焼津パパ
焼津パパ
静岡の焼津に住む貧乏サラリーマンです。大阪出身。 仕事、子育てに追われる日々、息抜きに趣味の釣りへ出かけます。 バスが好きですが、渓流のフライもやりますし、エギング、ショアジギングもします。実は一番好きな釣りはライギョ♪ 貧乏なので遊漁船はなかなか乗れず、近場にチョイ釣りへ行くことが多いです。
↓ バナーっす(≧▽≦)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 86人
焼津パパへメール
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年11月26日

ソアレ30 替スプール

以前の記事にも書きましたが、シマノのスピニングリールはライントラブルが多くて嫌いです(注:私は・・・ですよ)

昨年末に購入したセフィア2500Sも、ライントラブルが多いのでラインを少なめに巻いて使ってました。

今年、発売されたステラのスプールはAR-Cスプールというスプールリング(上の部分)が傘のように出ているものが装着され、いろいろ聞いているとどうも評判がいい・・・

そして、セフィアBBなるセフィアの兄弟が発売され、ライントラブルは上位機種(セフィア)より少ないって・・・ヾ(゚Д゚ )ォィォィ


そんなことから、セフィアのAR-Cの替スプールを探そうと思い、単純にセフィアBBのでOKだと思ったら・・ダメウワーン

セフィアBBはアルテグラの系列みたいです。

カタログを見ると、セフィアのAR-Cの替スプールはSoare30(ソアレ30)2500HGSスプールになるそうです。

ソアレって言うのは、少し前に発売されたシマノのメバル用スピニングリールですね。

メバル用リールの替スプール~??って思いましたが、糸巻量はPE0.8号で150mだってことで、エギングにはまあ問題なさそうですニコニコ

しかし、ソアレは高級リールなので替スプールも8000円ビックリ

AR-Cスプールが装着されたリールは、セフィア2500S・アルテグラ2500S共に本体価格15500円なので、ナンとも微妙な価格であります・・・

ちなみに、セフィアBBの替スプール、アルテグラアドバンス2500Sの替スプールは2300円(これくらいが理想の価格)

セフィア自体は軽くていいリールだと思うので、しゃあない!ってことで、注文してあったのを今日は受け取りに行ってきました!


おいらのセフィアと替スプール「ソアレ30」



元のスプールと比べるとこんな感じ





テープには「尺メバル対応」なんて書いてあります汗

対応ってなんでっしゃろ?未対応のもあるのかな?



装着すると、違和感は無いけどSoareってのがイマイチだな~



そうそう、ラインを巻きたいけど無いので今度買ってこないと!

シマノさん!セフィアのオリジナルスプールを下取りして!

トラブル多いんだから怒

希望下取り価格8000円パンチ


ライン買ってからインプレいたしますニコニコ


シマノ(SHIMANO) 06 セフィア 2500S
シマノ(SHIMANO) 06 セフィア 2500S

軽くていいリールですよ!スプール以外はテヘッ





シマノ:ソアレ30 2500HGS (07モデル)

  


Posted by 焼津パパ at 23:18Comments(22)マイタックル