ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
焼津パパ
焼津パパ
静岡の焼津に住む貧乏サラリーマンです。大阪出身。 仕事、子育てに追われる日々、息抜きに趣味の釣りへ出かけます。 バスが好きですが、渓流のフライもやりますし、エギング、ショアジギングもします。実は一番好きな釣りはライギョ♪ 貧乏なので遊漁船はなかなか乗れず、近場にチョイ釣りへ行くことが多いです。
↓ バナーっす(≧▽≦)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 86人
焼津パパへメール
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年08月13日

シーゲートライト ベアリング追加

おいらの新しい相棒となった4000H−PEキラキラ

元々ベアリングが7個も入っているから十分なんですが、せっかくなので簡単な部分にベアリングを挿入しますキャァ♪(*ノ∀ノ)シンジュイリ?


おいらはタックルの手入れをほとんどしないので、以前はKIXのラインローラーが固着してしまい、えらいこっちゃ!アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ ってなったものです。

ベアリングが入っていれば、よっぽどのことがない限り使用頻度が高いおいらの場合は固着しませんテヘッ



現在特価中のシーゲートライト4000H−PE



やっぱダイワのリールはカッコイイな〜

最近はシマノに浮気してたけど汗



先ずはスプールを外します。



次にメタルリングを外します。
ちょっと外しにくいですが、細いものを引っ掛ければOKニコニコ



上が元の樹脂のリング
下がベアリング



軸にベアリングを優しく入れます(*´д`*)ハァハァ・・



メタルリングを元に戻して




完成パンチ



ちょっとカッコよくなった?(≧▽≦)





ダイワ(Daiwa) シーゲートライト 4000H−PE
ダイワ(Daiwa) シーゲートライト 4000H−PE

安い!ニコニコ







  続きを読む


Posted by 焼津パパ at 10:07Comments(20)マイタックル