2010年08月13日
シーゲートライト ベアリング追加
おいらの新しい相棒となった4000H−PE
元々ベアリングが7個も入っているから十分なんですが、せっかくなので簡単な部分にベアリングを挿入しますキャァ♪(*ノ∀ノ)シンジュイリ?
おいらはタックルの手入れをほとんどしないので、以前はKIXのラインローラーが固着してしまい、えらいこっちゃ!アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ ってなったものです。
ベアリングが入っていれば、よっぽどのことがない限り使用頻度が高いおいらの場合は固着しません
現在特価中のシーゲートライト4000H−PE

やっぱダイワのリールはカッコイイな〜
最近はシマノに浮気してたけど
先ずはスプールを外します。

次にメタルリングを外します。
ちょっと外しにくいですが、細いものを引っ掛ければOK

上が元の樹脂のリング
下がベアリング

軸にベアリングを優しく入れます(*´д`*)ハァハァ・・

メタルリングを元に戻して

完成

ちょっとカッコよくなった?(≧▽≦)

ダイワ(Daiwa) シーゲートライト 4000H−PE
安い!
続きを読む

元々ベアリングが7個も入っているから十分なんですが、せっかくなので簡単な部分にベアリングを挿入しますキャァ♪(*ノ∀ノ)シンジュイリ?
おいらはタックルの手入れをほとんどしないので、以前はKIXのラインローラーが固着してしまい、えらいこっちゃ!アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ ってなったものです。
ベアリングが入っていれば、よっぽどのことがない限り使用頻度が高いおいらの場合は固着しません

現在特価中のシーゲートライト4000H−PE
やっぱダイワのリールはカッコイイな〜
最近はシマノに浮気してたけど

先ずはスプールを外します。
次にメタルリングを外します。
ちょっと外しにくいですが、細いものを引っ掛ければOK

上が元の樹脂のリング
下がベアリング
軸にベアリングを優しく入れます(*´д`*)ハァハァ・・
メタルリングを元に戻して
完成

ちょっとカッコよくなった?(≧▽≦)

ダイワ(Daiwa) シーゲートライト 4000H−PE
安い!

続きを読む