2008年07月20日
メタリックサーディン
最近釣っていたジグは、ご存知ヨーヅリ(YO-ZURI)のメタリックサーディンです!

以前、製造中止になったのでいくつか買っておきましたが・・・どっかいってしまって
おいらが愛用しているムーチョは、よく釣れるジグですがなんと言っても塗装が弱すぎ!なのです。
焼津の浜はご存知のように砂浜ではなくジャリ浜なので、ルアーやラインには負担がかかります。
ムーチョは下手をすると数投でセミヌードになっちゃいますよ
そこで、ルアーショップMさんでいろいろとお話をしていたところ、「近日中にメタリックサーディンが入荷しますよ!」とのこと。
もう忘れかけていたジグの入荷ってことでうれしくなってしまいました
このジグは見た目は古臭いけど、塗装が強いので焼津の浜には向いているんですよね。
実は大学時代(何年前?)に三保でワカナゴを釣るのに、メタリックサーディンとファントムを愛用していました。
その頃は、今みたいにオシャレな(高価な)ジグはほとんど無かったんです。
購入して即焼津パパ・自作アシストをセットして、第1投でサバがヒット!
もう手放せません
紹介してもすぐになくなっちゃうかと思いましたが、限定生産ですが多少は入荷するようなので紹介しました!
YO-ZURI メタリックサーディン

以前、製造中止になったのでいくつか買っておきましたが・・・どっかいってしまって

おいらが愛用しているムーチョは、よく釣れるジグですがなんと言っても塗装が弱すぎ!なのです。
焼津の浜はご存知のように砂浜ではなくジャリ浜なので、ルアーやラインには負担がかかります。
ムーチョは下手をすると数投でセミヌードになっちゃいますよ

そこで、ルアーショップMさんでいろいろとお話をしていたところ、「近日中にメタリックサーディンが入荷しますよ!」とのこと。
もう忘れかけていたジグの入荷ってことでうれしくなってしまいました

このジグは見た目は古臭いけど、塗装が強いので焼津の浜には向いているんですよね。
実は大学時代(何年前?)に三保でワカナゴを釣るのに、メタリックサーディンとファントムを愛用していました。
その頃は、今みたいにオシャレな(高価な)ジグはほとんど無かったんです。
購入して即焼津パパ・自作アシストをセットして、第1投でサバがヒット!
もう手放せません

紹介してもすぐになくなっちゃうかと思いましたが、限定生産ですが多少は入荷するようなので紹介しました!
YO-ZURI メタリックサーディン
