2017年02月19日
焼津★尺メバル
昨日、凪が良さそうなので暗くなってからボートメバルへ
前回
あまりに楽しかったので、ルアーとかを再度チェックし準備をしていました。
信頼のがまかつラウンド25Rは使いやすいですが、ちょっと価格が高め・・
そういや昔、FINAのフックはバスで良く使ってて信頼していたので、タイプ ラウンドにしてみました。安めですし。
ワームはアジキャロスワンプで十分釣れれましたが、尺メバルともなると歯が鋭くてすぐにボロボロになって食いちぎられたり
そこで食いちぎられにくい若干硬めのバルキーリングをセットします。
風向きがちょいちょい変わりますが、苦労しながら探ってみるもさっぱりアタリなし
やっちまったかと思っていたら・・・
ココン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
やっぱりメバルの引きは楽しい
暴れるメバルを抜き揚げようとしたら・・・パスッ!とラインブレイク
確実に尺メバルでした
メバルちゃん( TДT)ゴメンヨー
いつの間にか傷が入っていたな。タックルを万全で挑まないとあかんですね
それからポツポツとアタリが出てくる。
バルキーリングを表層付近でゆっくりリトリーブ・・・
コン!コン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
FINESSE CUSTOMのドラグが鳴って、これも大きそうだ

25くらいかなって思ったら、泣き尺
前回の魚が大きすぎて、どうも感覚がおかしくなっているようです
ポツポツと釣って終了とします。

他にカサゴを3匹釣りましたが、メバルと違って20センチ無いくらいのサイズ
メバルは最大31センチで、今回は尺は1匹でした。
おいらにそんなに釣れるわけないですね(≧▽≦)
さて、今回使ったタイプ ラウンドですが、ワームキーパーがバス用にしては小さい感じでメバルをやるには適度な大きさかな。
それとフックは丈夫で(バス用だから当たり前か)、尺メバルなら何の問題もなくブチ抜きできますし、針先もシャープです。

気に入ったのはラインアイ辺りの作りが丁寧で、ウィードが絡みにくくなっているようです。

このお陰か、老眼でもラインを通しやすい気がしました
【使用タックル】
ロッド:【中古】 エバーグリーン/EVERGREEN テムジン/TEMUJIN TMJS-63L エアリアル・ハイパフォーマンス/旧モデル スピニングロッド/釣具【山城店】
リール:【中古】【使用感あり】セルテート フィネスカスタム CERTATE FINESSE CUSTOM 2506DAIWA≪ダイワ≫【スピニングリール】【69】
ライン:ヤマトヨテグス(YAMATOYO) オリジナル フロロライトゲーム 150m 4lb クリア
ルアー:【全商品ポイント5倍! 2/17 10:00〜2/20 9:59迄】【メール便可】STORM(ストーム) 五目ソフト バルキーリング 1.5インチ

前回
2017/02/16
あまりに楽しかったので、ルアーとかを再度チェックし準備をしていました。
信頼のがまかつラウンド25Rは使いやすいですが、ちょっと価格が高め・・
そういや昔、FINAのフックはバスで良く使ってて信頼していたので、タイプ ラウンドにしてみました。安めですし。
ワームはアジキャロスワンプで十分釣れれましたが、尺メバルともなると歯が鋭くてすぐにボロボロになって食いちぎられたり

そこで食いちぎられにくい若干硬めのバルキーリングをセットします。
風向きがちょいちょい変わりますが、苦労しながら探ってみるもさっぱりアタリなし

やっちまったかと思っていたら・・・
ココン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
やっぱりメバルの引きは楽しい

暴れるメバルを抜き揚げようとしたら・・・パスッ!とラインブレイク

確実に尺メバルでした

メバルちゃん( TДT)ゴメンヨー
いつの間にか傷が入っていたな。タックルを万全で挑まないとあかんですね

それからポツポツとアタリが出てくる。
バルキーリングを表層付近でゆっくりリトリーブ・・・
コン!コン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
FINESSE CUSTOMのドラグが鳴って、これも大きそうだ

25くらいかなって思ったら、泣き尺
前回の魚が大きすぎて、どうも感覚がおかしくなっているようです

ポツポツと釣って終了とします。
他にカサゴを3匹釣りましたが、メバルと違って20センチ無いくらいのサイズ

メバルは最大31センチで、今回は尺は1匹でした。
おいらにそんなに釣れるわけないですね(≧▽≦)
さて、今回使ったタイプ ラウンドですが、ワームキーパーがバス用にしては小さい感じでメバルをやるには適度な大きさかな。
それとフックは丈夫で(バス用だから当たり前か)、尺メバルなら何の問題もなくブチ抜きできますし、針先もシャープです。
気に入ったのはラインアイ辺りの作りが丁寧で、ウィードが絡みにくくなっているようです。
このお陰か、老眼でもラインを通しやすい気がしました

【使用タックル】




帰宅後、切腹していると・・・
何匹かからフィロメトラが出てきましたキモ━━ヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙━━!!
画像はなしです。
もう産卵の終わった個体ばかりです。
今回の体高がやたらあるメバルと尺メバル

何匹かからフィロメトラが出てきましたキモ━━ヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙━━!!
画像はなしです。
もう産卵の終わった個体ばかりです。
今回の体高がやたらあるメバルと尺メバル
Posted by 焼津パパ at 23:59
│メバリング