伝説のライギョ

焼津パパ

2019年11月05日 23:59

普段はYouTubeを見ることはほとんどないんですが(おっさんなので)、たまたまライギョ関係で秀逸な動画を見つけたのでご紹介します。

でんでんまるさんへは名古屋遠征の時に初めて寄りましたが、店長の凄い情熱を感じることができました。

その店長が『日本記録121㎝のライギョの謎に迫る』という動画です。



いや~これは面白い動画でした

小さい頃に知った、121㎝、13.5kgというとんでもないサイズのライギョをスピンキャスト、足もげガルシアで釣ったというのは信じられませんでした。

参考画像


ま、メジャーのない写真や同時期にこのライギョだけ突出して大きいとかの疑惑はあるにせよ、動画の新潟で大きな魚が育つ環境があったとか興味津々でした。

新潟のバスは大型になるのかな?琵琶湖のバスが巨大化したのはフロリダの影響があるんでしょうし、以前からバスは西の方が大きくなったことを考えると、水温が影響しているような気もする。

おいらが大学生のころは琵琶湖の湖北はバスが入れ食いでしたが、50UPはなかなか釣れませんでした。

更に昔の30年以上前、佐賀のクリークはライギョが釣れまくりでした。でも90UPは滅多に釣れなかった。技術やタックルの問題もありますが。
その頃の静岡もライギョが多かったようです。

あの頃が外来魚が移入されて数的にはピークを迎えた頃なのかな?

淡水魚の場合は生息エリアの大きさと魚体の大きさは比例すると思っていたけど、汽水域でもない小さい池にメーターオーバーがいたなんてエサが豊富で住みやすい環境だったんだろうな。

しかし少なくともライギョに関しては環境のこともあるしこれからより釣れなくなり、大型も釣れなくなるんでしょうね



YouTuberの動画タイトルの大袈裟さと、内容のくだらなさは見ていられません。こう感じるのは若くないからなんでしょうな



rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="02bd5888.59aeb198.0526268d.7d6bc14d";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="300x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1563841670297";

メッキ ルアー

セール開催中
リングスター(RING STAR) ドカット


ダイワ(Daiwa) HGショルダーバッグ(A)


ドレス(DRESS) 折り畳み式ロングネット


メジャークラフト スピードスタイル SSS-652L

港内でのライトゲームに使いやすい





amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; amzn_assoc_tracking_id ="troutmas-22"; amzn_assoc_marketplace ="amazon"; amzn_assoc_region ="JP"; amzn_assoc_placement =""; amzn_assoc_search_type = "search_widget";amzn_assoc_width ="336"; amzn_assoc_height ="280"; amzn_assoc_default_search_category =""; amzn_assoc_default_search_key ="釣り";amzn_assoc_theme ="light"; amzn_assoc_bg_color ="FFFFFF";















あなたにおススメの記事
関連記事