A.M.G.R
昨日、かなり雨が降ったので水位が上がり高活性になっているんじゃないやろか?とライギョを狙いに
渋滞してて着くのが遅くなってしまった
最近は
ジャバSをよく使っていましたが、以前は
A.M.G.Rを愛用していたので久しぶりに使いたくなりやした
A.M.G.Rをセットして葦を狙っていきます。
ウシガエルが元気になってきて、足元から
グエッと鳴きながら逃げていきます。
ライギョが警戒してしまうやろ
今にも雨が降りそうな天気で、暗くなるのが早いため良さそうなPだけを探っていきます。
何度かウシガエルのアタックがありますが、ライギョからの反応はなく活性低いのか?
A.M.G.Rを葦の際にそっとキャストしてチョンチョンしていたら・・・
パフッ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
あれ?軽い
やっぱり捕食音が重低音じゃなかったし・・・
小さいライギョでした
その後は反応なく暗くなってきたので撤収します
フロッグ
【
使用タックル】
ロッド:マグナムハスキー MH-76XH
リール:アンバサダー5500CA
ライン:
サンライン(SUNLINE) 雷魚ブレイド 80m 10号/100lb
ルアー:
【ウィップラッシュファクトリー】 アマガエル MARBLEカラー A.M.G.R
特価品
amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; amzn_assoc_tracking_id ="troutmas-22"; amzn_assoc_marketplace ="amazon"; amzn_assoc_region ="JP"; amzn_assoc_placement =""; amzn_assoc_search_type = "search_widget";amzn_assoc_width ="336"; amzn_assoc_height ="280"; amzn_assoc_default_search_category =""; amzn_assoc_default_search_key ="釣り";amzn_assoc_theme ="light"; amzn_assoc_bg_color ="FFFFFF";
関連記事