Newフロッグ

焼津パパ

2017年08月10日 23:59

昨日のカンパチが面白かったので、浜へ行くつもりだったけど・・・風が南寄りでイマイチっぽいからライギョへ

というか気持ちは初めからライギョ

古いフロッグが多かったので、新しいモノを買ってきました。

昔からライギョといえばマグナムハスキーなのでフロッグもスミスの新型グロッサORGにしました。見た感じ使いやすそうだし、ボディの高さもあってフッキングも良さそう。

カラーは野池にはウシガエルが多いので、グリーンウシガエルにしました。

最新のフロッググロッサORGはチューンしないでも16.5gもあり、バーブレスの太いフック、ブレードとかを取り付けやすいようにお尻からスイベルが出ています。

ボディ内へカミツブシを数個入れて、以前使っていたPANDOが見当たらないので、釣具屋でグロッサ・シラーEXを買ってきてこれでシーリングします。

お尻に空気穴をあけてブレードを付けて実践投入

おいらはいつもライトチューン(手抜きチューン)でやってます(≧▽≦)


曇りで薄暗くなっていますが、ウィードベッドをよく見るとフロッグが通った跡がありますね

グロッサORGをキャスト~

かなり飛びます

しばらく探るけど、ウシガエルが共喰い(?)にきたくらい。

先行者がいたようなのでダメかな。

竿抜けしそうなPがあったのでそこへグロッサORGを投入して少し引いたところで

バシャッ!

しかしグロッサORGが横へ30センチくらい弾かれた

でもすぐに横のグロッサORG

バシュッ!

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

バシャバシャと元気がいいけど小さいっすね。



小さいライギョが釣れました

厳しそうなのでこれにて終了とします。


昔に比べて今のフロッグは使いやすいですね




グロッサ


使用タックル

ロッド:マグナムハスキー MH-76XH

リール:アンバサダー5500CA

ライン【送料無料】Valleyhill Head Hunter-SRV #10-80m PEライン(バレーヒル ヘッドハンター SRV)

ルアースミス(SMITH LTD) グロッサ ORG 62mm 10 グリーンウシガエル


アブガルシア(Abu Garcia) ソルティーステージ KR-X アジングカスタム SXAS-672LSS-KR

大特価!



がまかつ(Gamakatsu) LUXXE LINES LIGHT SHORE(ラグゼ ラインス ライト ショア) 150m

激安!



メガバス(Megabass) シャドウ パンゲア SP-106M

安すぎ!



ダイワ(Daiwa) TGベイト スリム

大特価!





Amazon.co.jp ウィジェット























あなたにおススメの記事
関連記事