タッコング

焼津パパ

2007年11月24日 23:23

今日は子供の七五三の撮影等で忙しく、いつの間にやら夕方に

チョットしたスキを見て、逃げ出します

満潮は16:13で、満月じゃない

風もいい感じみたいだし

急げ急げ~

浜には連休なのにそれほど釣り人がいないし、風も追い風


今回は、またも特価品の「アオラ帝皇」っす!

アオラはファットボディ(マッスルボディらしい)でアピールは高そうなんですが、太いのがどうも好きになれずにいて使っていなかったんです。

おいらの釣りの基本はバスフィッシングなので、そこから色々とソルトに応用できそうなものを考えております。

バスでのミノーは細身の方が反応がいいんですよね。

ですから、エギも細い方が釣れる感じがして、アオラはキャストできずにいました。

しかし、皆さんの記事を見たりしていると釣れているんですよね~

最近よく使っているフラッシュダンサーは3.75号で20g、アオラ帝皇は3.5号で22gというのも、浜では魅力です

帝皇ってのも何だかスゴイですよね!

皇帝ペンギン並みのエライ名前です


釣れたようなもんだ!と、久しぶりにキャストを繰り返します。

アオラはよく飛びますね!こりゃ~いいっす!

しか~し・・・・しばらく釣るも無反応っす

少し移動して、アオラをブン投げ、大きくシャクってフォールをさせていると、掛け上がり付近でガシッと感じて、動かなくなりました

おかしいな~根掛りはしないはずだけど・・・と思って、ラインを張ると・・・

ズズズ・・・

はは~やっぱ、タコじゃな

グイッとアワセて、一気に浮かせてタコをゲット



この色や形を見ていると、タッコングを思い出しました

久しぶりに、地物のタコを使ってたこ焼きを作りましょう


ささ・・イカを釣らねばとキャストをしたら・・・

リリリリ~っと携帯が

嫁「あんたどこにいるの」

パパ「すぐ帰りま~す!」

おいおい・・・20分しか釣りをしてないよ・・・


ヨーヅリ アオラTO(帝皇) 3.5号 マーブルトマト 




ヨーヅリ(YO-ZURI) アオラTO(帝皇)

これは使いやすいエギですね!あとはアオリを釣るだけです








あなたにおススメの記事
関連記事