カンパチ★焼津
雨が降っていないし西風ビュービューなので仕事帰りに浜へ
今朝の定置にはイナダやサバ、サワラが入網していたので期待大です
浜に着いてみると予想外にちょっと波が高いです。
鳥は沖の方に数羽いますが近くにベイト寄ってないかな
ベイトが小さそうなので
MCJ40に
パイクタイプRで自作したアシストをセットしてフルキャスト~
波に注意しながらリフト&フォール
数投目にフルキャストした
MCJ40を着底させジャカジャカ巻いてのフォールで
フッとテンションが抜ける
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
フッキングが決まったらゴンゴンと激しく突っ込むこの引きはカンパチっすね
焼津の浜はカケアガリがキツイので、下にもぐるカンパチは根ズレしやすく、おいらが何度もやられているのが魚がカケアガリに当ってフックアウトするっての
久しぶりの楽しい引きを堪能してズリ揚げ
40UPのカンパチ
もうこんなに大きいのが釣れるんだ!
引くわけですね~
血抜きしてからしばらく釣りしていると、リフト&フォールで
ゴン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
これも良く引くのでカンパチ
いつも通りクーラーを持ってきていないので、傷まないよう早めに撤収
このサイズが釣れるなら浜に通わないとですね。
そういやワカナゴ、イナダっぽいアタリはなかったな。定置に入っているからいるはずなんだけどね。
久しぶりのカンパチはやはりよく引くっす。
体感的には同サイズのイナダより1.5倍は引きが強いですね
石津浜はカンパチが有名ですから、今秋はもっと大きいのがたくさん釣れたらいいな。
カンパチは刺身で美味いからありがたい
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="02bd5888.59aeb198.0526268d.7d6bc14d";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="300x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1563841670297";
ジグ 特価
【
使用タックル】
ロッド:ST-962LSJ
リール:14 カルディア (CALDIA) 3520PE-H
ライン:
ラパラ(Rapala) PEライン ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 200m 0.8〜1.5号/17.8〜29.8Lb
リーダー:
クレハ(KUREHA) シーガー 船ハリス 100m 8号 クリア SGF1008
ルアー:
【セール】【ルアー】ストーム:五目ジグ 40g MCJ40 BLPK:ブルーピンク【メタルジグ】【返品不可】
セール開催中
amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; amzn_assoc_tracking_id ="troutmas-22"; amzn_assoc_marketplace ="amazon"; amzn_assoc_region ="JP"; amzn_assoc_placement =""; amzn_assoc_search_type = "search_widget";amzn_assoc_width ="336"; amzn_assoc_height ="280"; amzn_assoc_default_search_category =""; amzn_assoc_default_search_key ="釣り";amzn_assoc_theme ="light"; amzn_assoc_bg_color ="FFFFFF";
帰宅後、切腹の儀
石以外はドロドロで何食ってるかわからんかった。
あなたにおススメの記事
関連記事