ショアガン SFGS-96H

焼津パパ

2014年04月30日 23:59

最近は風向きが悪かったりでなかなか釣りに行けません・・・GWだから混んでそうだし

そんな飛び石GW(おいらは)の中ですが、東の方から熱い情報が入ってきております

そろそろ準備しておかねば!

とショアジギングタックルのライトな方を新調しようと物色していたら、ネットでかなり安くなっているのを発見(*゚Д゚)

アングラーズリパブリック ショアガンSFGS−96H


現品限りだったようでおいらが買ったら売り切れちゃいましたが(≧▽≦)


今まで長らくお世話になっていたソルティックST-962LSJは石津浜で40gまでのジグを使ってサバやイナダクラスまでを釣るには最高のロッドだと思っていますが、使いすぎてヘタリ気味なので


アングラーズリパブリック ショアガンSFGS−96Hの良いところは、まず軽い!ってことと、3年保証ってところかな。

おいらはオッサンなので、修行になるような重いロッドは疲れちゃうので嫌なのです(≧m≦)ぷっ!

アンリパのロッドは以前は高くて買えなかったんですが、今は安いグレード(?)があっておいらにも買えますね

メジャークラフトが価格的にも無難ですが、他のメーカーのも使ってみたいのもあってこれにしてみました。



コルクグリップもバスをやっていた頃はお世話になったもんです。



しかしガイド径が大きいですね



上:アングラーズリパブリック ショアガンSFGS−96H

下:ソルティックST-962LSJ

今の流行は大きなガイドなのかな?エギングロッドは小径が多い気がしますが。


ジグをブン投げる釣りも早くやりたいな~

まだまだエギングシーズンだけど








アングラーズリパブリック パームスエルア ショアガン SFGS-96H

使うのが楽しみです♪






YGKよつあみ ジグマンX8 ver.2 200m

激安!






Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 200m

おいらの愛用品!安くて強い!


























あなたにおススメの記事
関連記事