アウェイ

焼津パパ

2007年02月17日 01:00

仕事帰りにフッコをやるが釣れん・・・

帰宅後、子供に夕食をやり、風を確認したところそんなに吹いていないようなので、
前から行きたかった静岡に

ここは、メバルが釣れるところとしてポピュラーなポイントなのです!

でも、最初の釣り場はいきなり夜に行ってはいけないので、事前に明るいうちに偵察しておきました。
消波ブロックがたくさん入っており、藻も多めでロックフィッシュには最高のポイントです。

でも、いざ着いてみると車をどこに止めていいやら・・・
駐車場入り口が閉鎖されている。
他の車の横に何とか駐車し、釣り場に急ぎます。

広大な釣り場に着くと、他に釣り人が1~2人しかいないようです。
金曜日の夜になんで?
釣れてない??
そのうえ、釣り場は灯りが無く真っ暗・・・
いつも常夜灯の下で釣っているので、真っ暗は何も見えない・・・オバケがでそう・・・

まっすぐジグヘッドに最近評判のベビーサーディンをセットしようとパッケージを開けたら・・・・
(゚ν゚)クサー
私の苦手なスッパイ臭い

これが効くんだろう・・・しょうがない

キャストをはじめ数投でアタリが・・プルプル~
尻尾をくわえている感じで、ハリまで食っていないようです。
チビメバルかな?

しばらくキャストを続けますが、それからはまったくダメ。

こうなったらボトムを狙いましょう!

数投目、ゴゴゴン

きました~





カサゴ君です

今年初めてなので、なんだかうれしい!

21センチとまあまあのサイズです。
もう少し釣りたいけど、明日は仕事だし帰りましょう



フィナ(FINA) メバル専用ジグヘッドまっすぐ FS200


暗いところでまっすぐに刺すにはこれは便利



バークレー ガルプ! サンドワーム ベビーサーディン


臭い
でも釣れたからヨシとします!


あなたにおススメの記事
関連記事