焼津パパアングラー釣行記
ワカナゴ
焼津パパ
2012年07月02日 21:42
今日は仕事が忙しく、終わりが遅くなってしまった
外は南風が強いはずが・・弱くなってる
急いでサーフへ向かいます
この時間だと人気Pは入れないでしょうから、いつもと違う場所で釣ってみます。
久しぶりに
Rush
をチョイスし、焼津パパ・オリジナルアシスト2012&69(意味不)をセットして釣り開始
沖を見ると、波でわかりにくいけど小規模なナブラが出ていますが届きませんね
それでもなるべくナブラまで近づくよう遠投していると・・・
ググッ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
引きはそんなに強くないけど、青物の楽しいファイト
30センチのワカナゴ
その後、ポツポツと同サイズを釣って最終的に
29~31センチのワカナゴ4匹
夕食で食べるため、早めに切り上げ急いで帰ります
【
使用タックル
】
ロッド
:
XESTA[ゼスタ] RUNWAY ランウェイ10M
リール
:
シマノ(SHIMANO)11 ツインパワー 4000XG
ライン
:
ゴーセン(GOSEN)剛戦X SW 200m 24lb フロストグリーン
リーダー
:
ダイワディーフロン船ハリス+108号-110m
ルアー
:
キャスティングジグ Rush(ラッシュ) 40g [レターパック350対応]
ゴーセン(GOSEN) 剛戦X SW 200m
安い!
アングラーズリパブリック パームスエルア ショアガン SFGS-96H
グリップが細いけど軽くて良さそうですね!
帰宅後の切腹の儀
1匹からはイワシの2/3位消化したのが出ましたが、他はカラッポとシラスですね。
昨日、スーパーに並んでいたツバス(定置モノ)と同サイズ。
最初より少し小さくなりました。
あなたにおススメの記事
関連記事
久しぶりの浜★タチウオ
浜タチ★目が大きい?
浜タチ★時化
浜タチ★渋い
浜タチ★渋すぎ
浜タチ★好調
ナライ★浜タチ
Share to Facebook
To tweet