焼津パパアングラー釣行記
金魚釣り
焼津パパ
2011年03月20日 15:26
久しぶりに下の小僧と金魚釣りに行ってみました
ポカポカと暖かい日曜日
花粉はめっちゃ飛んでいますが
おいらは
たなご巧
を使い、小僧には
小技130
を使わせます。
水温が上がったようで、見え金がいますね
小僧は見え金を釣りたいようなので
タナゴウキ
を使って中層を狙わせます。
おいらはいつものシモリ仕掛けで、
ジンタン
を付けてやってみます。
見え金狙いが良かったようで、小僧はハイペースで釣っていきます
ふと、前を見ると・・・
大きな鳥が顔を出しました
しばらく見ていると
水面近くにやってくる金魚を一瞬で食べていました
名人ですね
こいつの登場で金魚さんも少し沈んで、小僧のペースが若干落ちました。
1時間遊んで・・・
上が小僧
お父ちゃんと勝負したいというので、おばちゃんに数を数えてもらいました。
結果
小僧・・・34匹
おいら・・67匹
(≧▽≦)
今回は負けそうでしたが、何とか最後に盛り返しました
テイルウォーク(tail walk) SNATCH C510 Lightjigclass150
激安!
ダイワ(Daiwa) シーゲートライト 4000H-PE
激安!
ユニチカ(UNITIKA) キャスライン エギングリーダー 30m
激安!
あなたにおススメの記事
関連記事
楽したら釣れん
ヤマビル
岐阜遠征2020★2日目
岐阜遠征2020★1日目
酷暑
アマゴを求めて
アマゴ★チビ多し
Share to Facebook
To tweet